複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

紅玉の魔女と召え魔の翼
日時: 2013/09/05 18:57
名前: アルビ ◆kCyuLGo0Xs (ID: qQO5uDpp)

はじめまして、もしくはこんにちわ。アルビと申しますっ(#^^#)

「さーて飛ばしていくわよー!」「子供ですかあなたは……」
破天荒な魔女とツッコミ役の召え魔のお話です←

これは私の初作品ですw
楽しんでいただければ幸いに思います(*´▽`*)

現在、オリキャラ絶賛募集中です!
じゃんじゃん送ってくださいっ!
応募用紙 >>40

*主な登場人物*

*ライト(主人公)

金髪に翡翠の瞳。人間の姿のときは十代半ばの少年。
本来の姿は魔獣グリフォン。アリスに召え魔として召える。
本名「ブライアント=レノワール」という大層な名があるが、本人は「長ったらしくて不便だな…」程度にしか思っていない。

*アリス

腰まである銀髪に紅玉の瞳。二十歳くらいの絶世の美女。
本名「アリス=ニーフェ」
ニンフェウム(妖精族)の末裔、ゆえにこの世界では非常に珍しい「赤い瞳」という色素を持つ。
世界をまたにかける天才魔導師だが、なにかと問題を起こす。
ライトの主。

ライト&アリスのイラスト >>23

*その他登場人物*

1章
*ハウリー >>8 *ルーガ >>17

2章
☆ゼルフ >>65 ☆フォルス >>70 ☆セラフィタ >>73 *ヴィル >>86 *リリアーナ >>88

3章
☆レイアラ >>160 *ラーク >>161

☆マークのついているキャラクターは募集で応募されたオリキャラです。

-*-*-*-

でわ、本編となりますっ(/・ω・)/

*目次*

*1章 秘薬造りには植物にお気をつけを。

>>1 2 >>2 3 >>3 4 >>4 5 >>5 6 >>6 7 >>7 8 >>9 9 >>10 10 >>11 
11 >>12 12 >>16 13 >>20 14 >>21 15 >>22 16 >>25 17 >>26 18 >>27 
19 >>31 20 >>32 21 >>33 22 >>34 23 >>35 24 >>38
1章あとがき >>39

*2章 革命に人類は必要か否か。

>>63 2 >>64 3 >>66 4 >>69 5 >>71 6 >>72 7 >>75 8 >>76 9 >>84 
10 >>85 11 >>87 12 >>89 13 >>90-91 14 >>99 15 >>100 16 >>104
17 >>108 18 >>116-117 19 >>120 20 >>122 21 >>126 22 >>127 23 >>130 24 >>131-132 25 >>133 
2章あとがき >>134

*3章 海上にて紡がれる物語、その題名は——。

>>147

-*-*-*-

それから、お知らせですっ
近々、この作品の兄弟作を造ることにしました!
その名も【「人間」を名乗った怪物の話。】です(=・ω・)/
興味があればこちらも目を通してみてくださいっ(#^^#)

参照100突破記念!*番外編*とある魔女の日記 >>49-50 >>57-58

参照300突破記念!*キャラインタビュー*(カオス注意!) >>82

参照500突破記念!*番外編*とある魔獣の諸事情 >>92-95

参照700突破記念!*キャラトーーーク*(カオス注意!) >>125

参照900突破記念!*番外編*とある獣人の日常 >>171-172

返信100突破記念!(一応w) >>101

Re: 紅玉の魔女と召え魔の翼 ( No.133 )
日時: 2013/08/30 17:33
名前: アルビ ◆kCyuLGo0Xs (ID: A/2FXMdY)

25.

「ほら、準備できた?」

宿の入口で、アリスが僕を振り返って言った。

「ええ。いつでも行けますよ」

今日は、再びこの国を旅立つ日だ。

-*-*-*-

あれから、もう5日が過ぎた。
その5日の間は、本当に目まぐるしく時が過ぎた。
まず、革命団は(ゼルフ意外)全員が捕まり、今はそれぞれのヒトに課せる妥当な罪状を国で決めているところだ。

そして何より、ここディオロラ王国での最大のニュースはというとやはり——アルフィア国王の正体についてだ。

5年の歳月を越えて、ついに本物のアルフィア国王の死が国民に明かされた。
代わりに王座に座っていたのが、まさか3歳児だったとは……、

言えるはずもなく。

このあたりは、大臣たちが必死で隠して、ヴィルのことについてはついに国民の目に触れることはなかった。

しかし、王家の血縁の中で、最も先王の血を濃く引き継いでいるのがヴィルなので、やはり彼が次期王になることは確定。
ただ、現時点では8歳という異例の若さなので、せめて15歳になるまではまだ『王子』としての扱いになり、戴冠式はそれからなのだそうだ。

この事態に、もちろん国民は騒然となった。
中には抗議を仕掛けてくる者たちすら何人も続出したが……
それを治めたのが、なんとヴィルその人だった。

(あの演説は本当に素晴らしかったな。本当にヴィルは8歳なのだろうか……)

彼の、民衆を集めての演説内容を少し思い出して、思わず僕はそう思った。
だが、同時に僕の脳裏には、それと相反するヴィルの姿が浮かんだ。
初めて見る屋台に目を輝かせ、近所の子供たちと無邪気に遊び、異国の料理をおいしそうに頬張る姿。
そのあたりだけなら、やはり彼はまだ子供なのである。

周りがこのことをきちんと理解して、支えてあげられればいいのだが……。
そのあたりは僕が心配することではないだろう。なぜなら……。

-*-*-*-

「エメラルドーっ!」

リリアーナに見送られて宿を出ようとしたとき、道の向こう側から声がした。
まず、僕のことを未だに『エメラルド』と呼ぶのは1人しかいないだろう。

「ライトですよ」

振り向きざまに言って見せる。
アリスは少し歩いたところで立ち止まって、微笑ましげにヴィルの様子を眺めているようだった。

道の向こう側からは、ヴィルが息を切らせて走ってきているところだった。その後ろから、眼鏡をかけたあの大臣も付いてくるのが見えた。

「ですからヴィルヘルム様!あまり民家で大声をあげるのははしたないと……」
「だまれ大臣。そしてボクはヴィルだっ」

大臣は疲れ切ったようにため息をついて、眼鏡の位置を直した。相変わらず、仕事疲れが多そうだ。
一方ヴィルは元気いっぱいな様子で、僕を見上げた。

「むぅ、結局行ってしまうのか。ボクの家来になってくれれば、貴様ならば有能な働きぶりを見せてくれると期待していたのだが」
「残念ながら、僕にはすでに従う相手を決めているので。それに、あなたの部下なら有能な方はすでにいると思いますよ」

そういって僕は、後ろで控える大臣を目で示した。大臣は僕のほうを見て、不機嫌そうにするだけだったが。

そう、ヴィルが5年間王座に座っていたことを隠し通したのは、ひとえのこの人の手腕による。
王としての素質はあれど、やはりまだ幼い子供であるヴィルを、さまざまな害から守るために彼は、大臣として国王については断固としてヴィルのことを隠し通した。不愛想だし支持率は悪そうだが、本来はただ国王に忠実な、有能な家臣である。

そのことをヴィルもやはり理解はしているらしく、

「うむ、まぁあ奴もいろいろ小うるさいが有能なことは有能であるな」

と渋々納得した。

「だが、気が向いたらいつでも戻ってくるのだぞ!ボクが15歳になって、立派な国王になった暁には、貴様がこの国を訪れれば最高級の宿を用意するようにしてやる」
「ありがたい心遣いですが、僕の主はあくまでアリスなので。この国での専用宿はここだと彼女が決めていますから」

ちょっとーあたしのせいみたいな言い方しないでよね、という声がちょっと聞こえたが黙殺。
ヴィルは少し笑って言った。

「ふふ、本当に貴様は欲がないな」
「そうでしょうか」

そろそろ、僕は別れを切り出した。

「では、僕はもうアリスと新たな場所へ向かうので」
「うむ。気を付けるのだぞ!また帰ってくるがいい!」

だいぶ待たせてしまったアリスに少し謝り、僕とアリスはこうしてディオロラ王国を後にした。
ヴィルは、最後まで僕に手を、ぶんぶんと大きく振っていた。

-*-*-*-

「にしたって、ホント最近はいろいろありすぎてちょっと疲れたわねー」

珍しくアリスが少し感慨深げに言った。

「そうですね。まさか久々に帰ったディオロラ王国で革命が起きるとは」
「しかも召え魔はそこの王子サマに懐かれちゃうんだもの。いっそのことどっちかが女の子だったら素敵なロマンスになったのに」
「おや、どこかの秘境の森を統括してしまった森の魔女様がそんなことを言ってよろしいのですか」

するとアリスは本気で嫌そうに顔をしかめた。

「ちょっとやめてよね、ドリアーネの森のことは本当にやりすぎただけなんだから。あたしは森の主なんかにはならないわよ」
「僕だって国王の大臣にはなりませんよ。申し出は光栄でしたが」

やはり、僕には気ままな召え魔稼業のほうが性分に合う。

「次はどこに向かうのですか」
「ふふ、次はね〜、ちょっと今までにしてなかった方法で旅をしてみようと思うのよ」
「?と、言いますと」

アリスは、ちょっと笑って僕を振り返った。

「ライト、あなた——船に乗った経験はおありかしら?」

*to be continued*

Re: 紅玉の魔女と召え魔の翼 ( No.134 )
日時: 2013/08/30 14:41
名前: アルビ ◆kCyuLGo0Xs (ID: A/2FXMdY)

2章あとがき

はーい、2章がついに完結しました!
ここまで読んでくださった方々、本当にありがとうございます!

さて、その2章の完結の仕方ですが、そう考えても3章へのフラグ立ってますよね(笑

そうです、次回は紅玉の魔女と船旅になります!ww
乗る船がいったいどんなものなのか、そして次はどんな旅になるのか……

何より、次はいったいどんなトラブルをアリスは引っ張ってくるのでしょうか!?←

アリス「ちょっとー?ヒトが聞いてないと思って何好き勝手喋ってるのかしらぁ〜?」にっこーり

ひいいいぃっ!?い、いたのですかっ( ゜Д゜)

ライト「相変わらず察知能力はゼロもいいところですね」
ゼルフ「危機回避能力がない、の間違いじゃないのか」
セラフィタ「いえーいアリスやっちゃえ☆アリスってヒトのいたぶり方がえげつないから面白いんだよねー」

セラちゃん……あんたの血は緑色か!

フォルス「エルフの血は緑色だとどこかで聞いたがな。ま、嘘だけど」
ヴィル「何ぃ!?大臣がスパルタ勉強会で教えたのと内容が違うではないか!」
リリアーナ「ヴィル君、フォルス君はちゃんと『嘘だけど』って言っていたわよ〜大臣さんは許してあげて♪」

アルビ「大臣:『解せぬ』」←プラカード
大臣「死刑罪確定にしましょうか」
アルビ「ああああ本当にごめんなさいすみませんごめんなさおぐほぁっ」

以下カオスにつき割愛。

ライト「作者がアリスや大臣さんに締め上げられているので代わりにお知らせします。次回、再びキャラクターを募集するらしいので、どうか応募をよろしくおねがいします、とのことです。……さていい加減助けますか」
セラフィタ「えー、あのままでいいじゃない♪」

だ、誰か助けてホントに……(ノд<。)゜←

Re: 紅玉の魔女と召え魔の翼【オリキャラ募集中です!】 ( No.135 )
日時: 2013/08/30 14:37
名前: アルビ ◆kCyuLGo0Xs (ID: A/2FXMdY)

3章のオリキャラを募集します!(*´▽`*)

>>40にも同じことがありますが、貼っておきますっ

-*-*-*-

注意!
主要キャラのライトとアリスの「親族」「血縁者」は不採用となります。後にたぶん作中で明かしますが……。
「友人」「知人」はOKです。
それと、アリスと同じニンフェウム(妖精族)、ライトと同じグリフォンも控えてくださいっ。キャラかぶっちゃうので(汗


*オリキャラ募集用紙*

名前
年齢
性別
種族(下記に例が載っています)
容姿(要望があれば服装も)
性格
サンボイ「」
備考

*種族の例(ここにないやつでもいいですっ)

人間 獣人族(動物も書いてください) 魔獣人族(神話に出るような魔物の獣人族。なんの魔獣かも書いてください) 魔族(悪魔、死神など) 天族(天使、神や女神など) 人魚族 魚人族 エルフ族 小人族 幽霊 

……その他、ここにない場合は書いてくださいっ 

-*-*-*-

Re: 紅玉の魔女と召え魔の翼【3章オリキャラ募集中です!】 ( No.136 )
日時: 2013/08/30 15:40
名前: 黄泉さん (ID: AvHGVUY9)



おおおお!
二章の終わり方が美しい……((


ではでは!



名前 レイアラ
年齢 17
性別 女
種族 人魚族
容姿 色素が薄めの、腰を越える長い金髪に海の底と似た藍色の瞳で、吊り目。色白でグラマー()。下半身は魚のそれで、陸に上がったら這うしかない。金色のさらしのようなものを巻いている。
性格 普段は温厚で、見ず知らずの人間に無償で真珠を分けるようなお人好しで、人間に友好的。だが、漁師が乗った船を見ると波を作って襲いたくなる。
サンボ「あぁ、いけないわいけないわ。どうしてこうも、漁師様の乗った船を見たら沈没させたくなるのかしら」
「漁師様だわ、あ、だめだめ駄目よ。襲っちゃ駄目……って、あぁ、やってしまったわッ!」
「可愛らしいお子様ですね。はい、あなた、可愛らしいからサービスで多くしてあげるわ、良いのよ」
備考 一人称「私」、二人称「あなた」「名前様」。漁師と関わりのない人間の多くとは友好関係があり、陸に用があるときには人間に頼んでいる。反面漁師には恐れられて、恨まれている。昔本気でキレたときに、鯨や鯱を呼んで陸に攻めて大津波を起こしたこともあるらしい。


船旅と言うわけで……!((

ばーさーk((
なんかなんか何かですね、没行きで大丈夫です←

Re: 紅玉の魔女と召え魔の翼【3章オリキャラ募集中です!】 ( No.137 )
日時: 2013/08/30 16:00
名前: アルビ ◆kCyuLGo0Xs (ID: A/2FXMdY)

黄泉さん

おお!さっそくキャラ投下感謝ですっ(*>▽<*)

人魚サマきたあああっ!( ゜Д゜)←

キャラ募集で来なかったらオリジナルで造っちゃおうと思っていたら……
うん、やはり黄泉さんはわかっていらっしゃる((

すいませんいろいろ崩壊しました(笑

普段はおしとやかで温厚なのに漁師関係になると恐ろしいですねww
没なんてないですよ〜こんな素敵なキャラでありえないですw(*´▽`*)

でわ、ありがとでしたっ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。