二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中〜人魚と海賊の船長に忍び寄る黒い影〜【完結】
日時: 2014/06/06 17:12
名前: 桜 (ID: H65tOJ4Z)

今回の逃走中の舞台は島国「フィッシュ国」。その海の底には人魚がおり、そこにはフィンという可愛らしい人魚が住んでいた。


そんなある日、フィンは海の上のフィッシュ国の近辺でフィッシュ国の王子ジジを見かけ、恋に落ちる。彼女は魔女がくれた薬で人間になり、ジジに近づくために、メターン海賊団に入る。


だが、フィッシュ国には“夢の巫女”という者がジジを裏で操っていた・・・。陰謀渦巻く国の中で180間逃げ切り、賞金108万円を手にするのは誰だ!?


タグ:逃走中 クロスオーバー スマブラ・ドラえもん・クレヨンしんちゃん ケロロ軍曹・ぷよぷよ・ポップン VOCALOID・オリキャラ キャラ崩壊要注意・オリジナル設定あり ゲストあり

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158



Re: 逃走中〜人魚と海賊の船長に忍び寄る黒い影〜 ( No.365 )
日時: 2014/02/27 20:11
名前: 偶然男 (ID: TdOACXKk)

偶然男です。
文章が長い為、こちらで書くことになりました。
戦闘スタイルについて詳しく書きます。
(一部の能力は作者募集の時と同じです)


「自分の能力」
・攻撃力、防御力は高め。
・素早さは低め。
・仲間を意識しながら戦う(ピンチになったら駆けつける等)。
・武器の変更はすぐにできる。
・属性の変更は数秒かかる。
・属性は火がメイン。水、雷、氷は状況次第。


「行動パターン」
上のコメントに書いてある、グレイディアさん、ランスロットさんの考えの通りの行動です。

自分は遠距離でも近距離でも戦え、どちらかというと遅い敵には有利に戦えます。
素早い敵にはあまり有利に戦えません。
そして、ガンガン攻めます。


「技について」
技名、技の詳細については桜さんにお任せします。
勝手で申し訳ありません。



書くタイミングが遅く、勝手で申し訳ありませんが、このような感じでよろしくお願いします。

最後に、この戦闘系ミッションで自分が使用した行動と技名、技の詳細などは今後の自分の小説内にて使用しても大丈夫ですか?

Re: 逃走中〜人魚と海賊の船長に忍び寄る黒い影〜 ( No.366 )
日時: 2014/02/28 07:39
名前: ヤマビコ ◆e8/ag4QjxI (ID: P747iv5N)

ついに戦闘ミッション!!ヤマビコで御座います(・○・)

テラ「みんなヤマビコの防御力に着目しているようだな。」
ヤマビコ「光栄だよ。防御系のアビリティもたくさん用意しているよ。」

・リーフベール
回復魔法を使ってる間は無敵状態になる。
・ラストリーヴ
残りHP2以上の時、致死ダメージを受けても残りHP1を残して耐える。
・コンボリーヴ
敵から連続攻撃を受けても残りHP1を残して耐える。
・ディフェンダー
残りHPが少なくなると防御力が上がる。
・プロテス
物理攻撃に対する防御力を大きく上げる。
・シェル
魔法攻撃に対する防御力を大きく上げる。
・ベール
状態異常を無効化する。
・ラウンドガード
全方向からの攻撃を防ぐことができる。

ヴェントゥス「俺達も世話になっているKHのアビリティばかりだな。」
鹿目まどか「特にリーフベールとリーヴ系は、ヤマビコサイドキャラの標準装備だからね。」
ヤマビコ「うちのキャラの耐久能力は、どこにも負けないよ。カウンター系コマンドも万全だ。」

戦闘ミッションの執筆、頑張ってください。

Re: 逃走中〜人魚と海賊の船長に忍び寄る黒い影〜 ( No.367 )
日時: 2014/03/03 21:58
名前: りゅーと (ID: 7jSpI1pD)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

あたしが戦うとなると武器が武器だから前戦タイプですね。技のデータを言いますね。変更した部分もありますのでぜひ。


ブレイクハンマー:普通にハンマーで殴る。
サンダーハンマー:雷属性を付加したハンマーで殴る。
アースクエイク:ハンマーで地面を叩き、振動と衝撃波でダメージを与える。
脳天バッシュ:ハンマーで相手の頭を叩いて当分の間気絶させる。
ガチャガチャボム:エネルギーが込められたガチャガチャカプセルをゲートボールのように撃って攻撃。
ガチャガチャミックス:大量のガチャガチャカプセルを一網打尽に飛ばしまくって攻撃。中身がコショウや火薬や属性石なのでヤバい。
モーメントシュート:敵一体を空中へ高く打ち上げて相手を一時的に戦闘離脱させる。この技を喰らうと少しの間は戦場に戻れないのと空中で体制を整える事が不可能。地面との激突は避けられないのはもちろん、忘れた頃にやってくるので味方と激突してのダメージは避けられない。
ハンマー乱舞:目に見えぬ速さでハンマーでフルボッコする。
スピードクイック:与えられたスキルであり、パワーアップをする。


です。ガチャガチャカプセルでいろいろダメージを与えたり、モーメントシュートで敵を打ち上げては相手を離脱とさらにダメージを与えます。運がよければ、地上にいる仲間に衝突させて追撃ダメージも可能。あたしが切り込んでいきましょうか?まあ、雷属性は自由に付加が可能だからね。皆さんの指示に合わせますし、危なくなったら無理をせずに撤退を。あと、その武器は元々持っていた子の設定が変わったのがきっかけで別の子が所持する事に。






話を変えて。桜さんはWSTの依頼話を見たなら知ってますよね?やりすぎたwww皆さんにいくつか質問や感想を聞きますのでいいでしょうか?


1:大根の態度をどう思いましたか?特に被害者の女子。
2:報復するとなった時、腐った女子とギャグカオス組はどんな気持ちだった?もちろんやる気だった?
3:おもてなしの内容を語った報復内容をどう思った?
4:グリル、ヤンリン、サタン、スマ、嫌がらせメールに使った画像や動画はどこで見つけたしwwwゲイ動画と阿部さんAAがwww
5:ロイ、足をさり気なく踏まれたけど大丈夫?
6:大根の歌とダンスと演技はどうだった?
7:ブリッジとホモォの動きをやるとなった時、皆さんはどう思いましたか?
8:罵倒とちくパスパーキング。MEIKO姉さんとGUMI、すっきりしましたか?あと、アドリブがガチすぎますし、投げ方のフォームが剛速球・・・;
9:相手への返事はわざと合わせたんですか?特に強火とネギラーメンwww
10:癒しであるちくパと狼狽える石丸君の画像と映像は欲しいですか?あと、石丸君にホモォについては教えないでね;
11:バルスでレンとネスはノリノリでしたねwww絶対にふざけたよねwww
12:即席で用意したライブハウスはどうでしたか?ピラニアの水槽や壁が倒れるなど・・・


です。皆さん、ノリノリだったねwww

Re: 逃走中〜人魚と海賊の船長に忍び寄る黒い影〜 ( No.368 )
日時: 2014/03/04 14:45
名前: 桜 (ID: mG18gZ2U)

ラン「ミッション4は頑張らなきゃ!」


〉トーチさん
最強クラスの武器もあるんですね!私の世界だと、あまり、そういうのはありませんからね〜。羨ましい限りです。


〉ランスさん
技と作者さんの分析、ありがとうございます。ランスさんは戦闘系ミッションまで残ることができましたよ!意外と策士何ですね、ランスさん。MAHOKOさんの闘技場で分析をした私が言える筋じゃありませんが。


〉榊さん
そちらのメタナイトを最後の戦いに活躍させてもらいますよ〜!私も確かに不安だwww


〉羽清さん
応援して下さってありがとうございます。ツースト×あいりは威光ですからね。私もりゅーとさんが戦う姿をあまり、見たことはないな〜・・・。


〉ユリカさん
はい、助っ人も必要ですので、OKです。百合花ちゃんをロードを止めにきた魔術師設定にしましょう!


〉YUMAさん
ここまで調べてるとは・・・ぜひ、他の作者さんの分析を見せて下さい。


〉アリンさん
こちらこそ、申し訳ありませんでした;ヒルアと優羅の技、すごいな〜・・・。


ツースト「ヒルアはちゃんといい子にしてたぞ?ただ、初めて見た景色に興奮してたが;」


〉MAHOKOさん
モンスター達が暴れたいのは仕方ありませんね。バカゴンは勝手に実体化すると思います。


〉葉月さん
次回で分かると思いますよ。武器やスキルの相性もありますもんね;一人でやるより、みんなでやる方が効率がいいと私は思います。


〉Ga.さん
技の追加、ありがとうございます。Ga.さんもみんなも意を決して戦場に立ってると思いますよ。


〉グレイディアさん
この分析は参考にしますね!しかし、皆さん、分析力が高いな・・・。もしかして、みなさんは戦闘の分析力の才能があるかもしれません。


〉ホブベアさん
分析は参考にしますね。怪盗帝国がフィッシュ国に戻っているのか・・・。よし、参考にしよう(キリッ)。


〉なにがしさん
技の追加、ありがとうございます。命令は逆上している相手には通用しませんからね・・・。無理もないです。


〉偶然男さん
分析を参考にしますね!技は偶然男さんの小説で使っても大丈夫みたいですよ。技は考えますね。


〉ヤマビコさん
ヤマビコさんって、防御が強そうですからね。アビリティがすごいな〜。うちのキャラは攻撃重視なキャラばっかりですからね。羨ましい限りです。


〉りゅーとさん
技、ありがとうございます。


MEIKO「あの大根はストーカーだと思ったわ・・・。他のUTAUらが怯えてたのを見たし」
腐った女子&ギャグカオス大好物組「もちろん、やる気でした」
ミク「報復内容はすごいと思ったな・・・。やれないことはないけど」
グリル&ヤンリン&サタン&スマイル「もちろん、クルルを使ってあの画像や動画を見つけました」
ロイ「大丈夫だぞ。王ドラに度々足を踏まれて慣れてきたし」
アイドルキャラ全員「あの大根の歌と演技とダンスはクソだな(鼻で笑う」
吉永「あれはやりがいがあったわ。その代わり、すごい筋肉痛だけど」
MEIKO&GUMI「スッキリしました」
アッシュ「わざと合わせたッス」
ミク「私も」
腐った女子「その画像と映像が欲しいです。下さい」
サタン「こwいwつwらwww」
ネス「はい、ふざけました」
レン「あれは恥ずかしかったけど、やりがいはあったな・・・」
全員「あれ、簡易的なようですごい本格的でした。今度、あのライブハウスでライブをやりたいです」


だ、そうで。


現在、短編執筆中

Re: 逃走中〜人魚と海賊の船長に忍び寄る黒い影〜 ( No.369 )
日時: 2014/03/04 16:01
名前: 白悪魔 ◆iq8otKhc7Q (ID: 9cJ6xZl9)

完全に遅刻しました!すいません!
戦闘ミッションワッショイ!やったね!
ちなみに攻撃力に突飛している為か防御力は少々弱め。発狂すると攻撃は更に強くなるが、防ぐのは弱くなる。つまり強い状態になるとそれなりの対価が存在する。

「」=普通に戦闘をしているときの技
『』=狂った時(戦いで興奮した時)

「不幸分子(アンハッピー)」
二刀流の日本刀を使って相手の体を貫く技
その直後から攻撃力が徐々に私に吸い取られていく。

『秘密(レリック)』
武器は上と同じで、刀を200本に増やし、(宙に浮く形で)それを相手に向かって一斉に発射する。

「影(ブラック)」
武器は二丁の拳銃。自身や銃の影からも撃つことの出来る技。敵が沢山いる時には一番適切な手段。

『奇跡(ブルーローズ)』
武器は影と同じ。攻撃力の上がった(その時の対価は必ず冷静な自分)弾丸が相手を付け狙う技で、上の技と一緒の効果がある。(つまり影からも撃てる)この場合のみ絶対に弾切れしない。

こんなものでいいでしょうかね?

p.s.うちに腐った女子と苦労人(キャラの中で同盟でも作ろうかと思います;)がまた一人増えました;


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158