二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(小ネタ更新)
- 日時: 2024/10/29 18:24
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
どうも、初めまして。
小説カキコ初心者の月詠と申します。
pixivでも小説を書き、更新してます。
気まぐれに更新するので更新速度はバラバラになると思います。
それでもよろしかったら閲覧していただけると幸いです。
あと、BLとNLが出ます(GLは考え中)。
キャラ崩壊あります。
地の文章が多いです。
(このスレッド内で何を更新したか分かりにくいので、タイトルに一時的に何を更新したか書き込みます)
追記(2024/03/21)
入力して表示されたトリップは「月詠 ◆dhGnme9vOg」になりました。
オリキャラ&世界観紹介>>1-6
プロローグ>>7-13
小ネタ>>14 >>31
>>32 >>35 >>43
>>105 >>135
>>171 >>272
>>286 >>330
>>338 >>413
>>414 >>427
>>451 >>458
>>461 >>462
>>467 >>468
>>483 >>484
>>492 >>493
>>504 >>508
>>518 >>523
>>533 >>536
>>540 >>558
>>569
削除済み>>15-22 >>24-30
花火大会・準備>>36-42
花火大会>>44-58
黒い龍と巫女の話 >>59-66
地属性の魔法使い >>67-74
異世界バトン!(自作) >>128-129
年始のお話 >>130-132
王様ゲーム >>196-201
彼の一日 >>216-222
悪魔の城が崩れた後 >>282-285
「名」という呪縛 >>289-292
隠す心 >>309-312
【普通なら】この写真を拡散希望【逆のはず】 >>320-322
妖が魅せる一夜の夢 >>339-351
簪を贈る >>354-356
雪降る月の花嫁達 >>365-372
かつての敵 >>383-384
聖なる夜の舞踏会 >>385-396
新たな年の始まりに >>399-402
【I love】月と都々逸【you】 >>415-417
悠姫の実験クッキング >>420-426
【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>439
【ストレス】コスプレ衣装披露スレ【爆発】 >>482
続【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>505-507
スマホに買い換える話 >>509-511
【カラオケ】歌うことになりました【コスプレ】 >>522
【あけまして】新年あいさつスレ【おめでとう】 >>566
「美味しく危険な料理対決」シリーズ(第一回料理対決)
料理対決の始まり >>75-82
実食 一番~三番 >>89-94
実食 四番 >>95-104
vs四番のケーキ >>106-117
実食 五番~七番 >>118-122
実食 八番~十番 >>123-127
実食 十一番~十三番 >>136-140
結果発表! >>141-147
「偽りの剣を救い出せ」シリーズ(青蓮編)
陰陽師の見る夢 >>85-88
夜警、遭遇 >>148-151
襲撃、連行 >>152-155
失った記憶 >>156-159
平穏 >>160-164
記憶と契約 >>165-170
消える青の蓮 >>174-178
術式 >>179-182
真相 >>183-189
偽りの剣vs風の大鎌 >>190-195
吸血鬼vs神々と陰陽師 >>202-205
君臨するは偽りの剣王 >>206-212
その後のこと >>213-215
ライダー料理対決大戦(第二回料理対決)
破壊者による大戦開始の合図 >>223-229
実食 一番&二番 >>230-234
実食 三番 >>235-241
対決 三番の料理 >>246-250
実食 四番~六番の料理 >>253-257
実食 七番&八番の料理 >>260-265
実食 裏回 >>295-306
結果発表 >>331-335
「二つの世界に紡がれし歌」シリーズ(シンフォギア編)
注意! >>268
始まりは静かに >>269-271
その出会いは何をもたらすのか? >>273-276
存在せぬモノの介入 >>315-317
目覚める歌姫 >>325-327
異なりし双つの世界 >>359-364
歌姫達と他の世界 >>375-380
反転したが故の歴史(無印編) >>403-410
剣と銃との手合わせ >>428-436
風の街と漆黒の槍 >>440-448
陽だまりへの襲撃 >>469-476
因縁は姿を見せる >>477-481
語られるのは昔 >>494-503
番外編 それぞれの話 >>524-531
加速する運命 >>541-548
陽光が射す鏡 >>549-553
ゲストを交えた料理対決(第三回料理対決)
始まりは唐突に >>452-457
実食 一番&二番 >>487-491
実食 三番&四番 >>514-516
実食 五番&六番 >>519-521
実食 七番&八番 >>537-539
実食 九番&十番 >>554-557
結果発表 >>559-565
ジャンル
クロスオーバー、キャラ崩壊、オリジナル設定あり、オリキャラ、平成仮面ライダー(主にこれが設定にも話にも出てくる)、ぬらりひょんの孫、少年陰陽師、D,Gray-man
- 結果発表 2 ( No.560 )
- 日時: 2023/12/31 23:32
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
今回はこの次元では初めて、料理対決で一回もクトゥルフクッキングによる騒動が起きなかった。
なので連絡してランダム審査員には全員集まってもらい、今はすぐにでも発表が出来るように準備する。
といっても、評価用紙をランダム審査員に渡して、私が電源入れたマイクの調整をしてるくらいだが。
月音「これより第三回料理対決の結果発表を行います。呼ばれた方は試食会場までお越しください。まずは総合評価が五の方からとなります。しかし今回も例外評価がされた方がいますので、まずはそちらからです。十番の方、来てください」
電源を切っていたら、隣にいたレモンさんが何か言いたげにこっち見てた。
え、何?
レモンドール「……まずそこから行くんですか」
月音「今回のは被害出てないから最後でも良かったんですけど制限時間考えると、どうしても最初にしないといけなくて……それに結果発表終わったら、自分達の罰も兼ねて私と克己で挑まなくちゃいけないし…」
克己「えっ」
レモンドール「制限時間?」
後で説明しますね、とだけ伝え、出入り口を見つめた。
- 結果発表 3 ( No.561 )
- 日時: 2023/12/31 23:36
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
まぁ、やっぱりというかなんというか。
貴虎がやってきたのを見て、私は頭を抱えそうになった。
そんな貴虎は不思議そうな表情をしている。
月音「お前なぁ…」
貴虎「月音、聞きたいんだが何でクトゥルフ騒動が起きないんだ?」
月音「貴虎で最後なんだから、本来はやらないだろう方法で騒動を起こさないようにしたんですよ。というか、評価用紙にも書いたが何を作ったんだお前」
貴虎「アイスだが」
思わず黙ってしまう。
何でうちのクトゥルフクッキングメイカーは、器にするものにツッコミどころしかないものを選ぶの?
そんなことを疑問に思っていると、レッドサンが評価用紙を渡していた。
レッドサン「評価用紙は書かなくていいと言われたから書かなかったが、アイスが何で手が出てきたヤカンになるんだ…?」
貴虎「最初は生クリームと牛乳を片手鍋で温めてたんだが、何故か量が増えて溢れそうになったからヤカンに入れ、気づいたら手が生えてた。面白そうだからそのままクロノスウォッチで時間止めて提出を」
月音「わざとか、てめぇ、反省しに行け」
途中から嬉々として語る貴虎を、魔法で別室に送り込む。
別室はお仕置き部屋となっており、今回のために即席で作り上げた。
視覚にだけ作用するように調節した、主に図書室で使ってる、監視カメラ代わりの魔法で別室の様子を見る。
部屋の隅にはヤカンが転がっていて、中身は無いのか何もこぼれていない。
あのヤカンは右手が生えてたやつだな…。
部屋の中央では斬月・メロンアームズに変身した貴虎が、緑を基調とした衣装を着た少女と戦っている。
武装したメイド服のような衣装で腰までの茶髪、琥珀色の瞳の彼女を私は知っている。
最近…というか、わりと前からプレイをサボってしまってる「アルケミアストーリー」で、YOMEとして作った“悠姫”だ。
何であの子がクトゥルフ料理として召喚されたんだ…。
本気で疑問に思いながら、YOME悠姫を見る。
無表情に戦っている彼女は、二種類の風属性の攻撃魔法で攻撃、四種類のバフで自己回復と防御を固めている。
悠姫と同じ容姿だから攻撃しにくいのか、躊躇いが見られるな…貴虎…。
月音「えー、次は総合評価が五の四番、五番、七番、八番の方は試食会場に来てください」
監視カメラ代わりの魔法の発動を切り、次の人達を呼ぶ。
まぁ、あいつには頑張ってもらおう。
- 結果発表 4 ( No.562 )
- 日時: 2023/12/31 23:40
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
やってきたのは燐、ミカ、ドロシー、キャロルだった。
シオンと累、いろは、エルフナインがランダム審査員として自分が担当した挑戦者へと評価用紙を渡した。
燐「五が取れたのは良かったが、八人分とはいえ量多かったろ、口の中大丈夫か?甘すぎたりとかで」
シオン「酸っぱいものやお茶のおかげでそれは大丈夫だ。紛華奢靡であり、美味しかったので目でも味でも楽しめる、素敵なスイーツだった」
燐「ふんかしゃび……?」
知らない四字熟語が出てきて燐がきょとんとした表情になった。
ちなみに後に調べたところ、紛華奢靡とは非常に派手で煌びやかなことらしい。
ミカ「あ、ルイが食べてくれたんだ!」
累「ええ……美味しかったです。前より、舌触りが滑らかにもなってましたし…香りも良かったです」
ミカ「ホント?良かったー」
安心したように微笑むミカ。
ドロシー「やった、星5だ!」
いろは「確かにサンデーも美味しかったけど、器になってた春巻きの皮も面白かったなって。良ければ、作り方を教えてもらえると…」
ドロシー「いいよー。わりと簡単だし、参考にしたレシピも教えるね」
なんかほのぼのしてる…。
キャロル「エルフナインが食べたのか」
エルフナイン「はい!タルトの模様でもしかしたらキャロルかなって思ったけど……合ってて嬉しいです!」
キャロル「そうか」
えへへ、と笑うエルフナインの頭を、言葉は素っ気ないが優しく撫でるキャロル。
穏やかなほのぼの空間であるが、まだ呼ばないといけない人達がいるので下がってもらう。
それを確認してから、マイクの電源を入れた。
月音「次は総合評価が四の一番の方は試食会場に来てください」
そう言ってから、貴虎が送られたのとは違う別室で待機中の悠姫にパンケーキ味クッキーも連れてきてもらうよう、魔法で伝えた。
- 結果発表 5 ( No.563 )
- 日時: 2023/12/31 23:42
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
やってきたのは、ロールケーキ味クッキーだった。
そんな彼に近づくのはランダム審査員として試食と評価をした光実ではなく、悠姫とともに先に到着していたパンケーキ味クッキーだ。
パンケーキ味「兄ちゃーん」
ロールケーキ味「おい、こら、登るな」
光実「仲いいですね」
よじよじと背中にパンケーキ味クッキーに登られながら、ロールケーキ味クッキーがなんとか止めようとしている。
そんな彼に苦笑しつつ、光実は評価用紙を渡す。
肩車の形で自分の肩に落ち着いた弟を片手で支えながら、もう片方の手で受け取るロールケーキ味クッキー。
ロールケーキ味「意外と好評だったんだな」
光実「美味しかったですからね、あのアイス」
パンケーキ味クッキーが首を傾げながら、二人の会話を聞いている。
微笑ましいなと思いつつ、マイクの電源を入れた。
月音「次は総合評価が三の二番、九番の方は試食会場に来てください」
そうやって呼び出してからマイクを電源を切った。
- 結果発表 6 ( No.564 )
- 日時: 2023/12/31 23:45
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
来たのはトライアル一真とキッドの二人だった。
奏と剣崎が評価用紙を渡す。
奏「あのゼリーってトラが作ったんだな、納得」
トライアル一真「ん……レシピ見つけた時、面白かったからいいなって思って」
奏「なるほどねぇ。そういえば柔らかめだったけど…」
トライアル一真「俺が柔らかいゼリーが好きだからそうした」
確かにあれは面白かった。
後で聞いたらゼリーに使った泡は、ゼリーにするものとは別に分けておいた液体状態のりんごジュースを泡立てたものらしい。
ゼラチンが入った状態で冷やしながら泡立てるから、形が残るんだとか。
キッド「アイスって手作りでやると結構大変だってよく分かったなぁ」
剣崎「冷やしてる最中も、時間ごとにかき混ぜたりする必要あるからねぇ。けど、ダマになってたり、変に味が偏ったりとかは無かったから安心して」
キッド「そっか…安心した」
ホッとしたように表情を緩めるキッド。
本当に普通に美味しかったから自信持っていいよ。
そう思いながら、マイクに電源を入れる。
月音「次は総合評価が二……と、言いたいですがいないので一の六番、ゼロの三番の方は試食会場に来てください」
最後の呼び出しをしてからマイクの電源を切る。
レモンドール「両方呼ぶんですね」
月音「時間の短縮もありますが、一人で来させるよりはいいかなって…」
反省するタイプは胃とか痛くしそうだし。
そう伝えると、なんとも言えない表情になりながらも納得してくれたのか、レモンさんは緩やかに頷いていた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111