二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(小ネタ更新)
日時: 2024/10/29 18:24
名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)

どうも、初めまして。
小説カキコ初心者の月詠と申します。
pixivでも小説を書き、更新してます。
気まぐれに更新するので更新速度はバラバラになると思います。
それでもよろしかったら閲覧していただけると幸いです。
あと、BLとNLが出ます(GLは考え中)。
キャラ崩壊あります。
地の文章が多いです。

(このスレッド内で何を更新したか分かりにくいので、タイトルに一時的に何を更新したか書き込みます)

追記(2024/03/21)

入力して表示されたトリップは「月詠 ◆dhGnme9vOg」になりました。


オリキャラ&世界観紹介>>1-6

プロローグ>>7-13

小ネタ>>14 >>31
>>32 >>35 >>43
>>105 >>135
>>171 >>272 
>>286 >>330
>>338 >>413
>>414 >>427
>>451 >>458
>>461  >>462
>>467  >>468
>>483 >>484
>>492 >>493
>>504 >>508
>>518 >>523
>>533 >>536
>>540 >>558
>>569

削除済み>>15-22 >>24-30

花火大会・準備>>36-42

花火大会>>44-58

黒い龍と巫女の話 >>59-66

地属性の魔法使い >>67-74

異世界バトン!(自作) >>128-129

年始のお話 >>130-132

王様ゲーム >>196-201

彼の一日 >>216-222

悪魔の城が崩れた後 >>282-285

「名」という呪縛 >>289-292

隠す心 >>309-312

【普通なら】この写真を拡散希望【逆のはず】 >>320-322

妖が魅せる一夜の夢 >>339-351

簪を贈る >>354-356

雪降る月の花嫁達 >>365-372

かつての敵 >>383-384

聖なる夜の舞踏会 >>385-396

新たな年の始まりに >>399-402

【I love】月と都々逸【you】 >>415-417

悠姫の実験クッキング >>420-426

【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>439

【ストレス】コスプレ衣装披露スレ【爆発】 >>482

続【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>505-507

スマホに買い換える話 >>509-511

【カラオケ】歌うことになりました【コスプレ】 >>522

【あけまして】新年あいさつスレ【おめでとう】 >>566


「美味しく危険な料理対決」シリーズ(第一回料理対決)
料理対決の始まり >>75-82
実食 一番~三番 >>89-94
実食 四番 >>95-104
vs四番のケーキ >>106-117
実食 五番~七番 >>118-122
実食 八番~十番 >>123-127
実食 十一番~十三番 >>136-140
結果発表! >>141-147


「偽りの剣を救い出せ」シリーズ(青蓮編)
陰陽師の見る夢 >>85-88
夜警、遭遇 >>148-151
襲撃、連行 >>152-155
失った記憶 >>156-159
平穏 >>160-164
記憶と契約 >>165-170
消える青の蓮 >>174-178
術式 >>179-182
真相 >>183-189
偽りの剣vs風の大鎌 >>190-195
吸血鬼vs神々と陰陽師 >>202-205
君臨するは偽りの剣王 >>206-212
その後のこと >>213-215


ライダー料理対決大戦(第二回料理対決)
破壊者による大戦開始の合図 >>223-229
実食 一番&二番 >>230-234
実食 三番 >>235-241
対決 三番の料理 >>246-250
実食 四番~六番の料理 >>253-257
実食 七番&八番の料理 >>260-265
実食 裏回 >>295-306
結果発表 >>331-335


「二つの世界に紡がれし歌」シリーズ(シンフォギア編)
注意! >>268
始まりは静かに >>269-271
その出会いは何をもたらすのか? >>273-276
存在せぬモノの介入 >>315-317
目覚める歌姫 >>325-327
異なりし双つの世界 >>359-364
歌姫達と他の世界 >>375-380
反転したが故の歴史(無印編) >>403-410
剣と銃との手合わせ >>428-436
風の街と漆黒の槍 >>440-448
陽だまりへの襲撃 >>469-476
因縁は姿を見せる >>477-481
語られるのは昔 >>494-503
番外編 それぞれの話 >>524-531
加速する運命 >>541-548
陽光が射す鏡 >>549-553


ゲストを交えた料理対決(第三回料理対決)
始まりは唐突に >>452-457
実食 一番&二番 >>487-491
実食 三番&四番 >>514-516
実食 五番&六番 >>519-521
実食 七番&八番 >>537-539
実食 九番&十番 >>554-557
結果発表 >>559-565






ジャンル
クロスオーバー、キャラ崩壊、オリジナル設定あり、オリキャラ、平成仮面ライダー(主にこれが設定にも話にも出てくる)、ぬらりひょんの孫、少年陰陽師、D,Gray-man

番外編 それぞれの話 7 ( No.530 )
日時: 2022/08/11 02:34
名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)

……その時には“二人”が宇宙空間で七十億のフォニックゲインを照射し続け、月遺跡を起動させた。
それを見た“月読調”が微笑みながら眠気があると告げ、支えていた“暁切歌”は察した。
あぁ、限界が来たのだと。
だから隠し持っていた、とある毒を隠れて飲んだ。


月音「まさか毒を飲むとは思わなかったよ…」


いや、違うな。
血を吐き、寿命も短いと察してしまった親友の姿を見た日から覚悟して……用意していたらしい。
何かあった時のお守りとして用意をし、使わないことがあればそれでいいと思いながら。


月音「いやでも正直公式動画でAXZのあのシーン見るとちょっと納得しちゃうというか…」


けれど、自力で戻れない場所に来た、親友は限界が来てしまった。
ならば一緒に「眠る」ことにした。
横になりながら寒くないように“二人”で抱きしめ合って、額を合わせて笑いあって……思い出を語って…。
眠るように目を閉ざした。


月音「ソロモンの杖を使用して基底状態となったネフィリムの心臓をバビロニアの宝物庫に封印、隔離したか」


その後のことはこの間の未来への襲撃があった日で聞いたこととあまり変わらないな。
二課が国連所属になり、セレナやナスターシャなどを迎えて「S.O.N.G.」という組織になったくらいか。
資料を片付け始めてると、扉がノックされる。
中に入るように返事するとノックした人物、ツキトが入ってきた。


ツキト「母さん、「立花ワールド」の米国政府から連絡あったよ。神獣鏡の欠片、こっちに渡すって」

月音「分かった。あとで連絡し返すよ」


思ったより早かったなと思ったけど、まぁ当たり前か。
あの未来みらいを見せたんだから、こうもなるよね。
納得しながら息子へとそう返した。

番外編 それぞれの話 8&後書き ( No.531 )
日時: 2022/08/11 02:35
名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)

『逃亡する者達と残る者』


時間は遡る。
未来への襲撃があった時間、とある場所にて。
薄い緑と青緑のツートンカラーをし、一本に束ねた少女が藍色の緩やかなクセがある長髪で端正な顔立ちの男性を悲しそうで、不安そうに見上げていた。
男性は白いスーツのようなものを着てハットを被っているが、少女は何も着ていない。
いや、布は巻いているがその体は人間とはかけ離れたもの───人形だった。
人形の少女の顔立ちや髪型は、どこか誰かに似ている…。


「いいかい、早く逃げるんだ、ここから。後から追いつくさ、僕も必ず」

「けどぉ……!」

「なら預かってほしい、そんなに不安なら。そしたら安心するよ、僕も」


男性が屈み、少女を片手で抱き寄せると壊れ物を扱うかのように、もう片方の手で優しく彼女の頬に触れる。
そして、そっと上向かせると目を閉ざし、唇を重ねた。
少女の目が驚くように見開かれるがすぐに同じように閉ざす。
二人の体が一瞬だけ淡く発光し、消える。
名残惜しむ素振りを見せながら唇を離し、少女を解放すると男性は体勢を治す。
と、そこに三つの人影が現れた。
一人は褐色肌に長い黒髪の女性。
一人は赤いメッシュがある緑みを帯びた髪に、尖った耳の少女。
一人は毛先が白くなったピンクの髪に、動物の耳が生えた幼めの少女。
二人の少女の手には、洋服が持たれている。


「奴らは今はいなかったであります!服も持ってきたであります」

「けど、代わりに彼女達がここに向かって来てるぜ」

「やはりあなたも一緒に…」


報告しながら人形の少女に二人の少女は服を渡し、慣れない動きで着替えを始める彼女を手伝う。
心配げな表情の女性の言葉を、男性は首を横に振って止めた。


「行けないよ、一緒には。する必要があるからね、彼女達の足止めを」


その言葉に四人は何も言えなくなる。
そうしているうちに、着替えが終わった。
袖や裾が長いものを選んだためか人形らしさはある程度隠れ、人間に近い見た目になった。
その姿を見てから、早く逃げるようにと四人を促す。
女性が先導するように走り、その後ろを人形の少女が、挟むように更なる後ろを赤いメッシュの少女と動物耳の少女の二人がついていく。
見送ってから男性は振り向き、身構える。
数分後、二人の女性と一人の少女がゆっくりと歩いてくる。
ウェーブがかったプラチナブロンドのロングヘアに男装した女性と、少し独特な水色の髪の露出が多い女性、黒髪を三つ編みにしてカエルのぬいぐるみを抱いた少女だ。
三人の瞳はどこか昏い光を宿しており、虚ろにも見える。


「どうやら逃げられてしまったワケダ」

「どうするの?」

「そうね……後でいくらでも捕まえられるけれど、今は」


男装の女性が、ひたりと男性を見つめ。


「局長、あなたも「こちら」へと来てもらいましょう」


にぃ…、と不気味を笑みを浮かべた。
舌打ちし、咄嗟に攻撃を放ちながら男性は祈る。
どうか、彼女達があそこに……「S.O.N.G.」へと無事に辿り着くようにと。




──────











後書き



書 き 終 え る ま で が 長 か っ た 。
短編集みたいにすると考えてこうなりました。
最初の話は浮かんでたんですが、シンフォギア要素がなかったのでこういう形に。
反転歴史は抜き取って一つの話として投稿しようか迷いましたが、最終的にこのままに。
最後のは次回からの布石も兼ねてます、分かる方にはわかるシンフォギアキャラ達です。
最後の話が浮かんだ時には一ページで完結してしまう…と気づいてこんな形になりましたが、書き切って満足してます。
ではまた次回にて!

追記
数字割り振り間違えたので修正

お知らせ ( No.532 )
日時: 2022/08/18 14:21
名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)

お知らせ


しばらく考えていましたが、現行含め今までのシリーズ名に注釈?略名?とりあえずシンプルな呼び名をつけました。
以下はその呼び名です。


「美味しく危険な料理対決」シリーズ……第一回料理対決


「偽りの剣を救い出せ」シリーズ……青蓮編


ライダー料理対決大戦……第二回料理対決


「二つの世界に紡がれし歌」シリーズ……シンフォギア編


ゲストを交えた料理対決……第三回料理対決


と、いたしました。
今後も新しくシリーズものを投稿する際、しばらくしてからシリーズに呼び名をつけると思われます。

これからもよろしくお願いします。

小ネタ 三十 ( No.533 )
日時: 2022/09/07 00:40
名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)

ツキトの女装の傾向

ぽんと浮かんだので。
書いてる人間は女装知識は浅めです。


主に好んで着ているのはワンピース系、次点でロングスカート。
基本的にトップス部分は長袖や七分袖系を、シフォン素材だったりオーバーサイズを好む。
色はパステルカラーが多いが、たまにモノクロやはっきりした色合いのものの時もある。
足はなるべく出さず、出すにしても膝下から下部分のみ、タイツやストッキングを履いてる。
服装によっては薄手でも手袋を着けることも。

夏場だと涼しさを重視してレース生地やシフォン素材を選ぶことが多い。
けど熱中症や脱水症状が怖くて性別を変えて女物を着ることも多い。

冬場は厚着が多いため、着やすいと喜んでいる。
この時はセーターワンピースを好んで着ており、色違いで何着かある。

Re: 作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(小ネタ更新) ( No.534 )
日時: 2022/09/13 19:21
名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: aVnYacR3)

どうも、最近マルチでは調香師より教授、ハスター様よりリッパー使う頻度が増えてきた柊です。

柊「教授は単純にどちゃくそ好みなんですが、リッパーは相手の編成でジョゼでもハスター様でもキツいかなって時使ってたはずなんですがねぇ…???」

【料理対決 三番、四番】
柊「三番はカキ氷。の、はず、なん、だ、けどぉ〜…???」
在坂「シロップと氷の色が反転しているように見えて、面白いとは思う。…クレヨン…。野菜はいいかもしれない、と在坂は思う」
柊「人体に害がなくてもクレヨンは食べ物ではない(真顔)」
在坂「(少しだけ、味が気になるとは言えない)」

柊「四番目は九龍球。綺麗だし甘くて美味しいしで最高かよ…」
八九「見た目も涼しげだし、夏にはいいんじゃね? あー、うめぇ…。
さて、と」
柊「あれ? 半分くらい残ってんじゃん」
八九「在坂に持ってってやろうと思ってな。さっき食ってねえんだろ?」
柊「…あー、そーね…私の分も持っていってあげて」
八九「りょ」

【小ネタ 二十八】
柊「関係ないけど桜蘭高校ホスト部なっつかしい」
光忠「読んでいたんだっけ?」
柊「途中までね…。サイボーグクロちゃんも懐かしいな…」
光忠「ネコ科繋がりかぁ…確かにどちらも猫だね」

【料理対決 五番、六番】
柊「ジェラート! 絶対美味しいやつだし何だったら美味しい!!」
肥前「それだけかよ。…まあ、美味いのは否定しねえ。ばにらびーんず? ってのはなんか良いもんなんだろ? 手間掛かってんだな」
柊「その手間がこの美味しさなんだよ肥前くん」
肥前「…そうかよ」

柊「そうですねツキトさん、解毒剤服用してから来るのは普通ではないですね!←」
イライ「これは…ゼリー、未遂?」
柊「ゼリーではないな…。うん…ゼラチンを感じる…」
イライ「え、ええと…大丈夫! 美味しいですよ!」
柊「うん、美味しいんだけどな…。ちょっと感じるゼラチンへのスルースキルが試される。簡単だけど」
イライ「ゼラチンへのスルースキル…」

『【カラオケ】歌うことになりました【コスプレ】』
柊「ヒトカラいいですよねー、ヒトカラは何年も行ってないですけど」
ミク「わー! 麻琴さんかわいいよ!」
イソップ「なんで僕まで」
柊「いいからいいから←
ヒトカラのはずが多数カラ←」
イソップ「つまらないです」
柊「ドライ。どこの世界でもない世界か…なるほど←
便利だなぁ呪い!!」
ミク「それがあったら、ライブの時の着替えも簡単でいいかも!」
柊「ジャンキー/タウン/オーケストラはプロセカで知りましたね…聞くのはいいけど歌うのはキツそう」
ミク「ふわぁあ…すごいよ! これは聴き入っちゃうね!」
柊「十五分無言はすげえ← 完全に現実みたいな世界なのかと思いきや、魔法もある世界なんですね! めっちゃ便利が極まってそう」
イソップ「ああ、魔法があるから現実ではできないような演出も可能なんですね。確かにこれは見入りますし、声もいいのでは」
ミク「!!(い、イソップくんが…! で、でも本当に可愛い声だもん、仕方な…うう〜でもでもぉ…!!)」
柊「(後でミクも褒めたげて)」
イソップ「(脳内に直接話しかけに来ないでください)
剣崎さんのメールをスルーしている青蓮さんに僕も…少し」
柊「フ/ォ/ニ/イ(号泣)(天を仰ぐ)(ヒンッ)」
イソップ「ごめんなさい、この人、別ジャンルのMMD思い出して勝手にダメージ受けてるだけなので気にしないでください」
柊「だからドライ」
安定「分かるよ…人間って、儚いよね…。まるで…花とか、セミみたい…」
柊「セミ入れなくていいんだよ。
そしてThis/Night…皆さん似合いすぎか???
あとこれイソップも公式のやつにいたよね、エクソシストで」
イソップ「…もう…やりたくない…」
ミク「す、すごくカッコよかったよ…!!」
柊「あと、何気にノートンってこういう周年のやつ全部出てるよな…(This/Night、アルター/エゴ、リスク/テイカー、Summer/Carnival〜4年目/の/約束〜)」
ミク「Bad/Apple/!!も、Alive/A/lifeも、Anything/Goes/!も、みんないい歌だよね! 演出も良かったし、二人が楽しそうに、それでも真剣に歌っていてすごく素敵だった!」
柊「リュウガさんの遺言に大草原生えそう」
イソップ「(正直僕も笑いそうだったとは言えない)
え…わざわざ練習したんですね…。…成果、充分すぎるほど出てますね」
柊「ああ…まあ確かに使う筋肉とか違いますよね…。
そして窮奇さんどれだけ食べてるんだ」

【小ネタ 二十九】
柊「皆さんやっぱそれぞれ趣味はあるんですね」
桑名「畑…ぜひいつか意見交換とかしたいなぁ」
光忠「僕も、畑のことだけじゃなくて料理に関しても話をしてみたいな。いつかそんな日が来るといいんだけど」
柊「ハンドメイド…私は簡単なもの(マフラーとか組紐)しか作れないので、燐さんすごいな…。数多すぎるってのも←
悠姫さんはダンスなんですね。確かにカラオケでも踊ってましたね←
麻琴さんに少しキュッとなり、窮奇さんの趣味にありがとうと叫びたい(コスプレの話を思い出しつつ)。
トライアルさん…プラバン、わりと楽しいですよね…」

【番外編 それぞれの話】
柊「麻琴さんの元を、神田が訪れましたか。用件は一体…。本当に機嫌悪そう←」
南泉「それはまあ、にゃあ…。イノセンスっつったらまあ回収したり、適合者は黒の教団ってのは無理もねえ、にゃ。
世界の均衡保つために入れにゃい方がいいのは確かにそうだろうにゃ」
柊「別のD.Gray-manの世界の神から渡された…。イレギュラーにはイレギュラーを、ってことですかね…。憑依型…」
南泉「本来確認されてねえもんがあったらそりゃ均衡も崩れるだろう、にゃ。その上、数も…てか、憑依型だらけにゃんて世界もあんのか…!?」
柊「やばいなその世界←
災厄や災害…。何があったのかまでは分からなくとも、何故起こってしまったのかは何となく想像が付くような気がします」
南泉「とりあえず、後日きちんと行ったみたいだし、中央庁でにゃにがあったかまでは分からにゃくても異世界待機にゃら問題ねえだろ」

柊「シンフォギアの方もいろいろ違いがあるみたいですね…。なんか凄いことになってしまっていることだけは分かる」
徐福「見れば見るほど無茶苦茶だし、とんでもない計画だなぁ…。ちょこちょこ同じこともあるみたいだけど、結構違ってるみたいだし。
…ナイフでも結構なトラウマになるだろうに、とんでもない代物使われて人質になるとか…これがぐっさまだったら私無理。
…同じ理想でもだいぶ違うなぁ。そしてまたすごい」
柊「OTONAやばい」
徐福「やばい。
…うん。そっか。二人で『眠る』ことを…。さてさて、なんか場面変わったぞぉ。
…誰だ…? というかすでにやばいんですけどぉ!?」
柊「めっちゃ声荒げるじゃん、分かるけど。
この人たちは一体…そして大丈夫なのか…?」

【小ネタ 三十】
柊「お知らせに了解ですしつつ想像するだけで可愛いやつ(確信)」
乱「わぁー! すっごく可愛いよ! これを参考に、ボクももっとかわいい服着ちゃおっと!」
柊「これからまた厚着する時期になりますから着やすくなりますね!」

ごっちゃごちゃな文ですがこれにて失礼します!
それでは!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111