二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(小ネタ更新)
日時: 2024/10/29 18:24
名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)

どうも、初めまして。
小説カキコ初心者の月詠と申します。
pixivでも小説を書き、更新してます。
気まぐれに更新するので更新速度はバラバラになると思います。
それでもよろしかったら閲覧していただけると幸いです。
あと、BLとNLが出ます(GLは考え中)。
キャラ崩壊あります。
地の文章が多いです。

(このスレッド内で何を更新したか分かりにくいので、タイトルに一時的に何を更新したか書き込みます)

追記(2024/03/21)

入力して表示されたトリップは「月詠 ◆dhGnme9vOg」になりました。


オリキャラ&世界観紹介>>1-6

プロローグ>>7-13

小ネタ>>14 >>31
>>32 >>35 >>43
>>105 >>135
>>171 >>272 
>>286 >>330
>>338 >>413
>>414 >>427
>>451 >>458
>>461  >>462
>>467  >>468
>>483 >>484
>>492 >>493
>>504 >>508
>>518 >>523
>>533 >>536
>>540 >>558
>>569

削除済み>>15-22 >>24-30

花火大会・準備>>36-42

花火大会>>44-58

黒い龍と巫女の話 >>59-66

地属性の魔法使い >>67-74

異世界バトン!(自作) >>128-129

年始のお話 >>130-132

王様ゲーム >>196-201

彼の一日 >>216-222

悪魔の城が崩れた後 >>282-285

「名」という呪縛 >>289-292

隠す心 >>309-312

【普通なら】この写真を拡散希望【逆のはず】 >>320-322

妖が魅せる一夜の夢 >>339-351

簪を贈る >>354-356

雪降る月の花嫁達 >>365-372

かつての敵 >>383-384

聖なる夜の舞踏会 >>385-396

新たな年の始まりに >>399-402

【I love】月と都々逸【you】 >>415-417

悠姫の実験クッキング >>420-426

【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>439

【ストレス】コスプレ衣装披露スレ【爆発】 >>482

続【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>505-507

スマホに買い換える話 >>509-511

【カラオケ】歌うことになりました【コスプレ】 >>522

【あけまして】新年あいさつスレ【おめでとう】 >>566


「美味しく危険な料理対決」シリーズ(第一回料理対決)
料理対決の始まり >>75-82
実食 一番~三番 >>89-94
実食 四番 >>95-104
vs四番のケーキ >>106-117
実食 五番~七番 >>118-122
実食 八番~十番 >>123-127
実食 十一番~十三番 >>136-140
結果発表! >>141-147


「偽りの剣を救い出せ」シリーズ(青蓮編)
陰陽師の見る夢 >>85-88
夜警、遭遇 >>148-151
襲撃、連行 >>152-155
失った記憶 >>156-159
平穏 >>160-164
記憶と契約 >>165-170
消える青の蓮 >>174-178
術式 >>179-182
真相 >>183-189
偽りの剣vs風の大鎌 >>190-195
吸血鬼vs神々と陰陽師 >>202-205
君臨するは偽りの剣王 >>206-212
その後のこと >>213-215


ライダー料理対決大戦(第二回料理対決)
破壊者による大戦開始の合図 >>223-229
実食 一番&二番 >>230-234
実食 三番 >>235-241
対決 三番の料理 >>246-250
実食 四番~六番の料理 >>253-257
実食 七番&八番の料理 >>260-265
実食 裏回 >>295-306
結果発表 >>331-335


「二つの世界に紡がれし歌」シリーズ(シンフォギア編)
注意! >>268
始まりは静かに >>269-271
その出会いは何をもたらすのか? >>273-276
存在せぬモノの介入 >>315-317
目覚める歌姫 >>325-327
異なりし双つの世界 >>359-364
歌姫達と他の世界 >>375-380
反転したが故の歴史(無印編) >>403-410
剣と銃との手合わせ >>428-436
風の街と漆黒の槍 >>440-448
陽だまりへの襲撃 >>469-476
因縁は姿を見せる >>477-481
語られるのは昔 >>494-503
番外編 それぞれの話 >>524-531
加速する運命 >>541-548
陽光が射す鏡 >>549-553


ゲストを交えた料理対決(第三回料理対決)
始まりは唐突に >>452-457
実食 一番&二番 >>487-491
実食 三番&四番 >>514-516
実食 五番&六番 >>519-521
実食 七番&八番 >>537-539
実食 九番&十番 >>554-557
結果発表 >>559-565






ジャンル
クロスオーバー、キャラ崩壊、オリジナル設定あり、オリキャラ、平成仮面ライダー(主にこれが設定にも話にも出てくる)、ぬらりひょんの孫、少年陰陽師、D,Gray-man

破壊者による大戦開始の合図 3 ( No.225 )
日時: 2019/05/29 13:04
名前: 月詠 (ID: 9AGFDH0G)

挑戦者などを訓練場に呼び出し、私達は移動する。
途中で克己もやってきて合流し、訓練場へと入った。


月音「皆さん、突然呼び出してすみません」

ユウスケ「いや、いいけど……どうしたんだ?士も月音と一緒にいるし」


そう、戸惑ったような表情をするのはリ・イマジネーション仮面ライダークウガの変身者、小野寺ユウスケ。
戦兎だけがもしかして…という表情だが、彼の予想は大体合ってる。


月音「実はですね……第二回料理対決の開催が決定し、皆さんは挑戦者として選ばれました」

良太郎・ワタル「え…」

巧・戦兎・ソウジ「げっ」


戸惑ったように困った表情になったのは二人、嫌そうな表情なのは二人。
困った表情なのは良太郎とリ・イマジネーション仮面ライダーキバの変身者、ワタル。
嫌そうな表情なのは巧と戦兎とリ・イマジネーション仮面ライダーカブトの変身者、天堂ソウジ。


カズマ「あー……料理対決かぁ…テーマは?」

月音「「ご飯に合うもの」、です」

紘汰「前に他の次元世界でもやってなかったか?」

アスム「自由性が高いのは嬉しいですが…」


リ・イマジネーション仮面ライダーブレイドの変身者、剣立カズマからの問いに答えると仮面ライダー……アーマードライダー鎧武の変身者、葛葉紘汰とリ・イマジネーション仮面ライダー響鬼のアスムが難しい表情をする。


タクミ「あの、固定審査員は…?」

月音「前回に引き続いて私と克己、開催者の士、自主的に名乗り出た青蓮です」

剣崎「トラ、死ぬ気か?」

トライアル一真「普通に生きるつもり」


リ・イマジネーション仮面ライダーファイズの変身者、尾上タクミからの問いに答えると剣崎が真剣な表情でトライアル一真を心配した。
気持ちはとても分かるのでスルーした。


ヒビキ「今回の挑戦者は俺達、仮面ライダー組だけ?」

月音「はい、そうなります。もっと正確に言うならリ・イマジネーション仮面ライダーと、一期&二期仮面ライダー主人公による対決みたいな感じですかね?一期と二期は前回の参加者だった戦兎以外はくじ引きですけど」

戦兎「俺は強制!?」


仮面ライダー響鬼の変身者、ヒビキの疑問に答えたらツッコミ入れられたがスルーしよう。


フィリップ「……何故僕もなんだ?」

克己「単純に前回のに左が挑戦者やったからだろ」

フィリップ「納得したよ」


フィリップの疑問には克己が答えてた。

破壊者による大戦開始の合図 4 ( No.226 )
日時: 2019/05/29 13:04
名前: 月詠 (ID: 9AGFDH0G)

話が脱線しかけてるので、咳払いしてから続ける。


月音「それと、今回は皆さんは挑戦者であると同時にランダム審査員となります」

ライダー組(固定審査員除く)「え?」

月音「全員に料理を作ってもらいます。誰が挑戦者、もしくはランダム審査員になるかは当日のくじ引きで決まるのでそのつもりでいてください」


文句は言わせねぇぞと殺気を放てば、挑戦者兼ランダム審査員達は黙った。
死ぬ可能性は私達のが高いままなのは変わらないと悟ったからだね、きっと。


月音「それではルール説明を始めます。まず、先ほども言いましたがお題は「ご飯に合うもの」で、レシピなどの考案や練習などの準備期間は一週間です。配布する材料費は五千円ですが、それを越えた場合の追加金額は自費でお願いします。当日、調理器具や材料の持参はOKです。ここまでで質問は?」


そこでリ・イマジネーション仮面ライダー龍騎の変身者、辰巳シンジと仮面ライダーフォーゼの変身者、如月弦太朗が挙手する。
無言で発言を促した。


シンジ・弦太朗「確実に作りたい料理とは別のものになった場合は……?」

月音「体質だと理解してるので安心してください」


ミラクルクッキングは仕方ないよ…うん……。


月音「ちなみに、審査員の味覚や胃を破壊するようなものを作ったら問答無用でお仕置きです」

ワタル「なるべく普通の料理になるよう頑張ります…」

ショウイチ「……待て、何で俺を見る?」


お前が一番の不安要素だからだよ。
何があったか知らないが、ソウジなんてめっちゃ睨んでるぞ。

ため息を吐き出してから、解散の合図を出した。

破壊者による大戦開始の合図 5&次回予告 ( No.227 )
日時: 2019/05/29 13:06
名前: 月詠 (ID: 9AGFDH0G)

一週間後、料理対決当日。
挑戦者兼ランダム審査員達にくじの入った箱を渡した私は、試食会場へと移動した。
固定審査員達の胃薬と保険証を確認してから、自分の席に着いて司会の二人を見た。


月音「まさかソウゴとゲイツが司会とはな…」

ゲイツ「門矢が言うには、現行ライダーの俺達は司会がちょうどいいらしい」

ソウゴ「ホントはちょっと嫌だけどね……被害が来そうで…」


ソウゴの言葉にはなんとも言えない表情になってしまう。
生きて終われるといいんだが…。




―――――――――――――――――





次回予告

次回のライダー料理対決大戦は!


「おい、とんでもない魔改造してんな、あいつら」

「魔改造というより魔戒造では?」

「何でこれにしたんだ…」





「じゃ、そろそろ持ってくるね」



「ファーストポイズン……じゃなくて、ファースト激辛じゃありませんように!」






「お前が来たのか」

「うーん、そうみたいだね」




さぁ、この料理対決を生き残れ!

破壊者による大戦開始の合図 後書き ( No.228 )
日時: 2019/05/29 13:08
名前: 月詠 (ID: 9AGFDH0G)

克己「最後のは何だ」

「いや、せっかくライダー同士の料理対決なんで次回予告を入れたくなって…」

トライアル一真「この料理対決シリーズの間、ずっと次回予告が入るのか?」

「そうなるね。またやろうとは前から思ってましたけど」

克己「もういらねぇよ…」

「挑戦者兼ランダム審査員達の腕前やリ・イマジネーション組の軽い設定披露を次ページに載せて終わります」

破壊者による大戦開始の合図 腕前&軽い設定披露 ( No.229 )
日時: 2019/05/29 13:10
名前: 月詠 (ID: 9AGFDH0G)

一期&二期の主人公ライダー組


乾巧
基本的には555ヒロインの園田真理に任せっきりだが、一人旅をしていた影響で料理自体は出来る☆2~3。
猫舌なので冷たいものが多かったり、料理が冷めてたりするが普通に食べれる。

剣崎一真
テレビ本編ではたった一回(それもお粥っぽいの)しか出てきてないが、公式で料理上手な☆4。
一人暮らししていた影響だと思われる。

ヒビキ
公式で不味いシチュー(しょっぱかったりなど)を作るし、本編見てるとそれしか作れないのではと思われる。
自覚はあるが懲りずに作る可能性も高い。

野上良太郎
(味はとんでもないが)栄養に気をつける姉の影響で、隠れ料理上手。
味は☆4レベルで良いのだが、不運のせいで見た目がとんでもないことになって評価が下がりそう…。

フィリップ
相棒である翔太郎に少し教わってたりするので腕前は☆2~3くらい。
ただし『地球の本棚』で検索したり好奇心を刺激されたりして何かをぶちこみ、評価を大幅に下げたり上げたりする可能性も…。

如月弦太朗
祖父と二人暮らしをしてるので料理の腕前も高い☆4。
ただし一人目のミラクルクッキング枠なので、お題から大幅に逸れる可能性が…。

葛葉紘汰
基本的に料理は姉に任せていたことと、本編のとあることによって味覚が変化してしまった未知数枠。
本人は失敗しても反省するのでお仕置きは軽くなるが…。

桐生戦兎
前回は解析兼伝言係として参加したため、危険性は理解してるからという理由で強制参加させられた未知数枠。
何を作るのか誰も予想が出来ない。



リ・イマジネーション組


小野寺ユウスケ
仮面ライダークウガの変身者。
士の旅に同行している者の一人でリ・イマジネーション組の中で唯一、強化形態(アルティメットとライジングアルティメット)がある。
どちらかといえばツッコミ組で、純粋組の保護者もしている。
料理の腕前はカレーが絶品(☆5)だが、それ以外だと普通レベル。

ワタル
仮面ライダーキバの変身者。
「キバの世界」にいるファンガイア族の王。
純粋組であり、主な保護者はユウスケ。
作った料理は全てクトゥルフ料理になる、自覚はある。
反省するのでお仕置きは軽くなる。

辰巳シンジ
仮面ライダー龍騎の変身者。
ATASHIジャーナルに勤務する、主にカメラマンとしての写真撮影を担当するジャーナリスト。
カズマを弟(※カズマのが年上)のように可愛がっている。
料理の腕前はプロレベルなのだが、ミラクルクッキングなのでお題から大幅に逸れる可能性が…。

剣立カズマ
仮面ライダーブレイドの変身者。
株式会社「BOARD」に勤務し、色々と社内の部署が変わったが本編では最終的に社長代理となった。
が、ここでは社長が戻ってきたので(シンジと色々やって)話し合いをし、食堂勤務しつつ仮面ライダーをやってる。
食堂勤務ということもあり料理はプロレベル。

尾上タクミ
仮面ライダーファイズの変身者。
自身が通う学校にオルフェノクが襲撃に来るので学校などを守る守護者。
最近、オルフェノク姿でいると幼馴染みにもふもふされてるらしい。
準純粋組で純粋組の避難誘導係。
料理の腕前は普通なのだが、自分が熱々料理が好きなので自分の好みの温度で出す可能性が…。

芦河ショウイチ
仮面ライダーアギトの変身者。
一時期、アンノウンから逃げ回るために行方不明になっていたことがある。
現在は警察に復帰している。
ここの設定で超がつくほどの辛党になってしまった人。
自分の好みでもはや劇物レベルの辛い料理を作る可能性が…。

天堂ソウジ
仮面ライダーカブトの変身者。
クロックアップシステムが制御が出来なくなり、クロックアップの世界から戻れなくなった。
現在は原典「カブト」の世界のZECTによって元に戻り、現実世界にいる。
中の人効果で甘党。
祖母がおでん屋なのでおでんが絶品(☆5)だが、それ以外は普通レベル。

アスム
仮面ライダー響鬼の変身者。
音撃道響鬼流の師範代であり、海東大樹を師匠と慕ってる。
純粋組であり、主な保護者は生き返ったDCDヒビキ。
まさかの奇跡料理の達人で、十回に九回は奇跡効果が出てくる。
反省するのでお仕置きは軽くなる。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111