二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(小ネタ更新)
- 日時: 2024/10/29 18:24
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
どうも、初めまして。
小説カキコ初心者の月詠と申します。
pixivでも小説を書き、更新してます。
気まぐれに更新するので更新速度はバラバラになると思います。
それでもよろしかったら閲覧していただけると幸いです。
あと、BLとNLが出ます(GLは考え中)。
キャラ崩壊あります。
地の文章が多いです。
(このスレッド内で何を更新したか分かりにくいので、タイトルに一時的に何を更新したか書き込みます)
追記(2024/03/21)
入力して表示されたトリップは「月詠 ◆dhGnme9vOg」になりました。
オリキャラ&世界観紹介>>1-6
プロローグ>>7-13
小ネタ>>14 >>31
>>32 >>35 >>43
>>105 >>135
>>171 >>272
>>286 >>330
>>338 >>413
>>414 >>427
>>451 >>458
>>461 >>462
>>467 >>468
>>483 >>484
>>492 >>493
>>504 >>508
>>518 >>523
>>533 >>536
>>540 >>558
>>569
削除済み>>15-22 >>24-30
花火大会・準備>>36-42
花火大会>>44-58
黒い龍と巫女の話 >>59-66
地属性の魔法使い >>67-74
異世界バトン!(自作) >>128-129
年始のお話 >>130-132
王様ゲーム >>196-201
彼の一日 >>216-222
悪魔の城が崩れた後 >>282-285
「名」という呪縛 >>289-292
隠す心 >>309-312
【普通なら】この写真を拡散希望【逆のはず】 >>320-322
妖が魅せる一夜の夢 >>339-351
簪を贈る >>354-356
雪降る月の花嫁達 >>365-372
かつての敵 >>383-384
聖なる夜の舞踏会 >>385-396
新たな年の始まりに >>399-402
【I love】月と都々逸【you】 >>415-417
悠姫の実験クッキング >>420-426
【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>439
【ストレス】コスプレ衣装披露スレ【爆発】 >>482
続【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>505-507
スマホに買い換える話 >>509-511
【カラオケ】歌うことになりました【コスプレ】 >>522
【あけまして】新年あいさつスレ【おめでとう】 >>566
「美味しく危険な料理対決」シリーズ(第一回料理対決)
料理対決の始まり >>75-82
実食 一番~三番 >>89-94
実食 四番 >>95-104
vs四番のケーキ >>106-117
実食 五番~七番 >>118-122
実食 八番~十番 >>123-127
実食 十一番~十三番 >>136-140
結果発表! >>141-147
「偽りの剣を救い出せ」シリーズ(青蓮編)
陰陽師の見る夢 >>85-88
夜警、遭遇 >>148-151
襲撃、連行 >>152-155
失った記憶 >>156-159
平穏 >>160-164
記憶と契約 >>165-170
消える青の蓮 >>174-178
術式 >>179-182
真相 >>183-189
偽りの剣vs風の大鎌 >>190-195
吸血鬼vs神々と陰陽師 >>202-205
君臨するは偽りの剣王 >>206-212
その後のこと >>213-215
ライダー料理対決大戦(第二回料理対決)
破壊者による大戦開始の合図 >>223-229
実食 一番&二番 >>230-234
実食 三番 >>235-241
対決 三番の料理 >>246-250
実食 四番~六番の料理 >>253-257
実食 七番&八番の料理 >>260-265
実食 裏回 >>295-306
結果発表 >>331-335
「二つの世界に紡がれし歌」シリーズ(シンフォギア編)
注意! >>268
始まりは静かに >>269-271
その出会いは何をもたらすのか? >>273-276
存在せぬモノの介入 >>315-317
目覚める歌姫 >>325-327
異なりし双つの世界 >>359-364
歌姫達と他の世界 >>375-380
反転したが故の歴史(無印編) >>403-410
剣と銃との手合わせ >>428-436
風の街と漆黒の槍 >>440-448
陽だまりへの襲撃 >>469-476
因縁は姿を見せる >>477-481
語られるのは昔 >>494-503
番外編 それぞれの話 >>524-531
加速する運命 >>541-548
陽光が射す鏡 >>549-553
ゲストを交えた料理対決(第三回料理対決)
始まりは唐突に >>452-457
実食 一番&二番 >>487-491
実食 三番&四番 >>514-516
実食 五番&六番 >>519-521
実食 七番&八番 >>537-539
実食 九番&十番 >>554-557
結果発表 >>559-565
ジャンル
クロスオーバー、キャラ崩壊、オリジナル設定あり、オリキャラ、平成仮面ライダー(主にこれが設定にも話にも出てくる)、ぬらりひょんの孫、少年陰陽師、D,Gray-man
- 実食 十一番~十三番 後書き ( No.140 )
- 日時: 2019/01/07 16:32
- 名前: 月詠 (ID: y68rktPl)
「ついに実食編?試食編?が終わりました~。出かけたりなどで集中しての今回の執筆が困難だったので、書き終わって満足」
克己「次は発表編だが……完全にないとは思うが言っておく。お仕置き募集などはしていない、既に誰がお仕置きするか決まってるからな」
「恒例のケーキ紹介。十一番はポイズンケーキです、食べる前に備え付けられてる、ツキトの使った解毒剤と抗体を服用してからでお願いします。服用せずに食べてしまった場合は、死ぬ前に誰かが投与してやってください」
克己「十二番は少し苦めのガトーショコラだ、甘いものが苦手な奴には嬉しいタイプだ。苦いのが苦手、あるいは甘いもの好きは添えられてる生クリームと一緒にどうぞ」
「十三番はコーヒー風味が少し強めのパウンドケーキです?克己達曰く、味は普通らしいです。私は苦手なので、あれですが…」
克己「お前、本当にコーヒーダメだよな……。今回は挑戦者ヒントは無し、だいたい十三番のところで言ったしな…」
「ですね……今回はこれにて、失礼しました」
- 結果発表! ( No.141 )
- 日時: 2019/01/12 13:13
- 名前: 月詠 (ID: Uj9lR0Ik)
評価をまとめた私は、戦兎が呼んできてくれたランダム審査員全員や克己や美空達に視線を向ける。
月音「皆さん、お疲れさまです。こんなことに付き合っていただいてすみません…」
戦兎「いや、元はと言えばうちのエボルトのせいだから…」
龍我・美空・幻徳「うん…」
軽く首を横に振る戦兎の言葉に頷く三人。
思わず苦笑してから龍我に四番の評価用紙を束ねたものを渡す。
月音「とりあえず……はい、龍我。エボルトをシバいてこい」
龍我「おう」
一瞬で目が据わった龍我。
私は魔法を使って快く彼をエボルトが個人で待機してる部屋に送り込んだ。
事前に話し合ってエボルトは呼ばず、防音加工が施された別室で個人で待機、そのままフルボッコにされてもらうことにした。
ちなみにその部屋は、地球外生命体だと仮面ライダーや怪人体に変身が出来ない上に特殊能力が使えないように様々な術式が組まれてあったりする。
克己「さて、結果発表に入るか」
月音「ですね」
館内放送用のマイクを取り出し、スイッチを入れる。
月音「これより、料理対決の評価発表へと移ります。順番は総合評価の高い順となります。まずは総合評価が五の方々からです。一番、三番、九番、十番、以上の四名は試食会場までお越しください」
マイクのスイッチを切り、それぞれのランダム審査員に声をかけた。
- 結果発表! 2 ( No.142 )
- 日時: 2019/01/12 13:14
- 名前: 月詠 (ID: Uj9lR0Ik)
試食会場に現れたのは麻琴とカシ……一海、橘さん、悠姫。
納得のメンバーである。
竜二は麻琴の、ティキはカシ……一海の、幻徳は橘さんの、光実は悠姫の前に立った。
月音「では、ランダム審査員は評価用紙を渡してください」
私の言葉を合図に評価用紙を渡しながら会話をする。
麻琴「ウチのは竜二が食ったのか……しかし、最高評価になるとは思わんかったわ」
竜二「いや、あの味と見た目は高評価になるぞ。自信を持て」
麻琴「自信を持っていたが良くて四くらいだと思ってたんだよ。で、月音のお節介部分はどうでもいいがお前の評価用紙にリュウガにも食わせてやれってあるが…?」
竜二「理由は自分で察しろ」
麻琴「…………?まぁ、いいか…後でリュウガの分を作るが、リュウガ、食べる?」
リュウガ「もちろん」
さりげなく竜二に嫉妬の視線を送ってたリュウガが、すごい嬉しそうにしてる…。
そんなに麻琴の作ったケーキが食いたかったのか。
ティキ「はい、あれは本当に美味かった」
一海「なら良かったが……やっぱり月音の評価は下がったかー」
ティキ「ホウレン草は食べれるけど苦手だって言ってたからね。で、これの作り方なんだけど…」
一海「…………お前、作れるか?」
ティキ「…………やめとく」
D,Gray-man世界のクトゥルフクッキングなティキは、作り方を聞くのはやめたようだ。
代わりにカシ……もう、カシラって呼んじゃえ。
カシラが後でお土産用に作ることが決まった。
橘「まさか最高評価とはな…」
幻徳「後で親父にも持っていってやりたいんだが」
橘「すまん、パイ生地がもうない」
ちょっと落ち込む幻徳をスルーしながら、橘さんは評価用紙を見る。
スルーしてやるなよ。
悠姫「まさか私のを光実さんが食べたとは…」
光実「本当に美味しかったし楽しかったよ、パーティみたいで。今度、チーム合同のダンスイベントの打ち上げとかにやってみたいなって思うんだけど、どう?」
悠姫「えっと……考えておきます」
光実「悠姫の分は僕が焼くからね」
悠姫「ふえ!?」
顔を真っ赤にする悠姫。
私は苦笑しながらも助けはせずに、次の高評価組を呼ぶことにした。
月音「次は総合評価が四の方々です。五番、六番、十二番、以上の三名は試食会場までお越しください」
わちゃわちゃしてる最高評価組とそのランダム審査員をどかしてから、次の三人を呼んだ。
- 結果発表! 3 ( No.143 )
- 日時: 2019/01/12 13:16
- 名前: 月詠 (ID: Uj9lR0Ik)
現れたのは窮奇、つらら、リナリー。
その三人の前に勾陣、リクオ、燐が立つ。
この時点でリナリーとアレンは察した表情になる。
月音「では、ランダム審査員は評価用紙を渡してください」
私の言葉を合図に評価用紙が渡される。
勾陣「まさかお前がイチゴタルトなんて可愛いものを作るとは思わなかったな」
窮奇「四万六千五百年くらい生きてたら性格も変わるからな?それに主が女だからってのもあるが、これでも俺、結婚したことあるし」
勾陣「………………結婚?」
窮奇「結婚。子供もいたぞ、ちゃんと」
リュウガ「ちょっと詳しく聞かせ」
克己「お前は引っ込め」
少年陰陽師組からしたら衝撃的な発言にリュウガが反応したが、克己に引っ込ませられた。
つらら「わ、私が作ったケーキ、リクオ様が食べてくださったんですか!?」
リクオ「うん、すごく美味しかったよ。あと、固定審査員達の評価用紙にある質問は無視していいから」
つらら「?分かりました」
リクオ「でも、どうやってあんな綺麗に円形にしたの?それにアイスも…」
つらら「あ、それはボウルを使ってですね…」
なんかドームケーキの作り方講座的なのが発生した。
………あとで私も聞こうかな。
リナリー「…………」
燐「その…本当に美味かったんだけどごめん…」
リナリー「……こればっかりはくじ運だから、うん…気にしてないよ…」
燐「あとでアレンに作るとかしてやって…」
アレン「リナリー、僕もリナリーが作ったケーキが食べたいのであとで作ってくれませんか?」
リナリー「うん…」
試食したランダム審査員が燐ということにガチ落ち込みをしていたリナリーだが、彼とアレンの言葉に頷く。
ちょっと安心しながら次を呼ぶことにした。
なんか光実&悠姫の時からたまにリュウガがスケブ出して描いてたけど、そのたびに克己にシバかれてたのは無視しよう。
月音「次は総合評価が三の方々です。二番、十三番、以上の二名は試食会場までお越しください」
評価が下に行くに連れて少なくなっていく。
そのことに思わず苦笑した。
- 結果発表! 4 ( No.144 )
- 日時: 2019/01/12 13:17
- 名前: 月詠 (ID: Uj9lR0Ik)
現れたのはゆらと翔太郎。
その二人の前にリュウガとアレンが立つ。
………私の隣で克己がボキボキと拳を鳴らしてるが、私は気にしないでおく。
月音「あー………では、ランダム審査員は評価用紙を渡してください」
全力で克己を視界に入れないようにしながら、私は言う。
いや、私も腐女子だしNLも大好きだけどね……自重してるからか、制裁ターゲットには入ってないらしい。
前に剣崎をセクハラしようとしたら殺られたけど。
リュウガ「はい。あのカップケーキ、遊んだりはしなかったんだな」
ゆら「お菓子とか作るのはしたことなかったので…レシピ見てそのまま作ればええかな~、って」
リュウガ「あー…なるほど。評価用紙にも書いたが、俺でもいいなら少し教えるぞ?これでも暇潰しにたまに作ったりしてるし」
ゆら「……考えておきます」
意外なものを見る目でリュウガを見るゆら。
大丈夫、私も意外な一面を見た気分だから。
てか、この世界のリュウガは何を目指してるんだ?
翔太郎「は?月音ってコーヒー苦手なのか!?」
アレン「みたいですよ。コーヒーの苦味とかが特に苦手らしいです」
翔太郎「マジかよ…失敗した…。で、何で絞めるとかの単語が?」
アレン「それなんですが…」
アレンが説明しようとしたら、静かに翔太郎に近づいた克己が彼の左肩を掴んだ。
それでピシッと固まった翔太郎。
美空「戦兎、見えないし」
戦兎「頼むから美空は純粋でいて!」
つらら「あの、何でいきなり目隠し…」
リクオ「見えない…」
紅蓮・勾陣「お前達は見るな」
リナリー「え、何が起こってるの?」
窮奇「気にするな」
悠姫「み、光実さん?」
光実「悠姫は見ちゃダメ」
ゆら「ちょっ、お兄ちゃん!?」
竜二「……ゆらにはまだ早い」
純粋組は近くにいた人達に目隠しされた。
うん、克己が鬼も裸足で逃げそうなほどの怒りの表情とオーラだからね。
私もちょっと怖い。
克己「“WARP”」
月音「…………えー、次は総合評価が二の方です。七番は試食会場までお越しください」
“ワープ”を使って翔太郎を掴んだままいなくなった克己を見送ってから、私はそう呼びかけた。
スルーした方がいいな、これ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111