二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(小ネタ更新)
- 日時: 2024/10/29 18:24
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
どうも、初めまして。
小説カキコ初心者の月詠と申します。
pixivでも小説を書き、更新してます。
気まぐれに更新するので更新速度はバラバラになると思います。
それでもよろしかったら閲覧していただけると幸いです。
あと、BLとNLが出ます(GLは考え中)。
キャラ崩壊あります。
地の文章が多いです。
(このスレッド内で何を更新したか分かりにくいので、タイトルに一時的に何を更新したか書き込みます)
追記(2024/03/21)
入力して表示されたトリップは「月詠 ◆dhGnme9vOg」になりました。
オリキャラ&世界観紹介>>1-6
プロローグ>>7-13
小ネタ>>14 >>31
>>32 >>35 >>43
>>105 >>135
>>171 >>272
>>286 >>330
>>338 >>413
>>414 >>427
>>451 >>458
>>461 >>462
>>467 >>468
>>483 >>484
>>492 >>493
>>504 >>508
>>518 >>523
>>533 >>536
>>540 >>558
>>569
削除済み>>15-22 >>24-30
花火大会・準備>>36-42
花火大会>>44-58
黒い龍と巫女の話 >>59-66
地属性の魔法使い >>67-74
異世界バトン!(自作) >>128-129
年始のお話 >>130-132
王様ゲーム >>196-201
彼の一日 >>216-222
悪魔の城が崩れた後 >>282-285
「名」という呪縛 >>289-292
隠す心 >>309-312
【普通なら】この写真を拡散希望【逆のはず】 >>320-322
妖が魅せる一夜の夢 >>339-351
簪を贈る >>354-356
雪降る月の花嫁達 >>365-372
かつての敵 >>383-384
聖なる夜の舞踏会 >>385-396
新たな年の始まりに >>399-402
【I love】月と都々逸【you】 >>415-417
悠姫の実験クッキング >>420-426
【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>439
【ストレス】コスプレ衣装披露スレ【爆発】 >>482
続【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>505-507
スマホに買い換える話 >>509-511
【カラオケ】歌うことになりました【コスプレ】 >>522
【あけまして】新年あいさつスレ【おめでとう】 >>566
「美味しく危険な料理対決」シリーズ(第一回料理対決)
料理対決の始まり >>75-82
実食 一番~三番 >>89-94
実食 四番 >>95-104
vs四番のケーキ >>106-117
実食 五番~七番 >>118-122
実食 八番~十番 >>123-127
実食 十一番~十三番 >>136-140
結果発表! >>141-147
「偽りの剣を救い出せ」シリーズ(青蓮編)
陰陽師の見る夢 >>85-88
夜警、遭遇 >>148-151
襲撃、連行 >>152-155
失った記憶 >>156-159
平穏 >>160-164
記憶と契約 >>165-170
消える青の蓮 >>174-178
術式 >>179-182
真相 >>183-189
偽りの剣vs風の大鎌 >>190-195
吸血鬼vs神々と陰陽師 >>202-205
君臨するは偽りの剣王 >>206-212
その後のこと >>213-215
ライダー料理対決大戦(第二回料理対決)
破壊者による大戦開始の合図 >>223-229
実食 一番&二番 >>230-234
実食 三番 >>235-241
対決 三番の料理 >>246-250
実食 四番~六番の料理 >>253-257
実食 七番&八番の料理 >>260-265
実食 裏回 >>295-306
結果発表 >>331-335
「二つの世界に紡がれし歌」シリーズ(シンフォギア編)
注意! >>268
始まりは静かに >>269-271
その出会いは何をもたらすのか? >>273-276
存在せぬモノの介入 >>315-317
目覚める歌姫 >>325-327
異なりし双つの世界 >>359-364
歌姫達と他の世界 >>375-380
反転したが故の歴史(無印編) >>403-410
剣と銃との手合わせ >>428-436
風の街と漆黒の槍 >>440-448
陽だまりへの襲撃 >>469-476
因縁は姿を見せる >>477-481
語られるのは昔 >>494-503
番外編 それぞれの話 >>524-531
加速する運命 >>541-548
陽光が射す鏡 >>549-553
ゲストを交えた料理対決(第三回料理対決)
始まりは唐突に >>452-457
実食 一番&二番 >>487-491
実食 三番&四番 >>514-516
実食 五番&六番 >>519-521
実食 七番&八番 >>537-539
実食 九番&十番 >>554-557
結果発表 >>559-565
ジャンル
クロスオーバー、キャラ崩壊、オリジナル設定あり、オリキャラ、平成仮面ライダー(主にこれが設定にも話にも出てくる)、ぬらりひょんの孫、少年陰陽師、D,Gray-man
- 剣と銃との手合わせ 8 ( No.435 )
- 日時: 2021/03/10 00:41
- 名前: 月詠 (ID: yyWFfh9m)
ガンモードのライドブッカーの銃口から、マゼンタ色の光弾が放たれる。
翼は脚部のブレードのバーニアによりホバー走行をし、光弾を避けながらもTディケイドへと接近。
Tディケイドは舌打ちし、ブックモードにしてからカードを取り出そうとする。
翼「させん!」
彼の上空の空間に、無数に近い数の青いエネルギーで出来た剣が出現する。
気づいたことをきっかけとするように、剣達は降っていく。
『千ノ落涙』
再び舌打ちし、剣を避けながら後退していく。
それでも素早く距離を詰めた翼が斬りかかる、が。
『アタックライド、イリュージョン!』
いつの間にかライドブッカーからアタックライドのライダーカードを取り出したTディケイドが、バックルに装填して読み込ませていた。
Tディケイドの分身が複数現れたことに彼女が驚いてる隙に分身の一人を盾として斬られ、本体は距離を取る。
残った分身はすぐに消え、ライドブッカーをソードモードにする。
Tディケイド「剣が降ってくるとはな…」
翼「驚いているみたいだな」
Tディケイド「かなりね。それと同時にそのシンフォギアを、じっくりゆっくりと調べたくもなった」
マスクをしているのに、獲物を狙う肉食獣のような目をしていると分かる声のTディケイド。
あ、これは手合わせ終わったらシンフォギアを守らなければいけないと、翼は思ったそうな…。
- 剣と銃との手合わせ 9&後書き ( No.436 )
- 日時: 2021/03/10 22:12
- 名前: 月詠 (ID: Cnpfq3rr)
約三十分後。
途中、燐がドライブに変身するということや装者コンビがイグナイトモジュールを使うことなどがあったが、それまで手合わせを続けた五人。
二人のイグナイトモジュールの制限時間が来たので手合わせを終了させることにし、了子とエルフナインでデータを纏める。
変身を解いたツキトが、武装を解いて待機形態のギアペンダントを見つめていたが装者コンビが徹底的に守ったとか…。
それから充分に休憩を取り、夕飯などの買い物から帰ってきた月音と装者コンビが手合わせを開始したのだが……。
月音「いやぁ、久々にスパッと斬られたな。青蓮やあの世界以来かな?」
翼「だ、大丈夫なんですか!?月音さん!?」
クリス「というか前にもされたことあるのかよ!?」
身体能力が最弱モードなせいか、体の前面にスパッとした切り傷がある。
翼のアームドギアによる攻撃を防ごうとして、間に合わなかった結果だ。
さすがにこれはと思った了子により、エルフナインは目隠しされている状態だ。
彼女の子供兼弟子達は慣れてるからか、救急箱を取りに行ったり治癒魔法の準備をしている。
月音「ちょっと色々あってね。大丈夫、今は魔力使って痛覚断ってるから大丈夫」
了子「それ大丈夫じゃないわよ」
月音の言葉に思わず突っ込む了子だった。
――――――
後書き
「というわけで手合わせ回でした!脳内で話を考えてたら、ツキト達とあまり絡めることが出来ない感覚があったので、念のために」
ツキト「最後、スパッ(物理)とされてるよね?」
「なんかスパッ(物理)されてるのが浮かんだから。ではまた次回!」
- Re: 作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(シンフォギア編更新) ( No.437 )
- 日時: 2021/03/11 10:08
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: NywdsHCz)
どうも、柊です!
【悠姫の実験クッキング】
柊「加熱でクトゥルフ化は悲しくなるな…」
鶴丸「それを検証するとなると何度かクトゥルフと対峙する羽目になるんだが…気になったら仕方ないよな!」
柊「仕方なくないですね(真顔)
あ、もしかして赤椿の屋敷って…あの設計図ですね!」
鶴丸「なるほど、湖に蓮を咲かせるのもいいかもしれないな! 心が癒されて落ち着くし、侵入者たちも蓮を掻き分けてわざわざ湖から侵入してくることもないだろうしな! バルク殿たちにも報告しておこう!」
柊「魔蓮ですか…すごく綺麗なんでしょうが、工芸茶か菓子の二択、その上誰もがどちらかしか受け付けられない…何でだろう…。
何にせよ観賞用でもいいかもしれませんね」
鶴丸「クトゥルフ料理が他世界に来ない配慮、感謝しかないな」
柊「被害は抑えられるだけ抑えるのが一番だから(白目)
鶴丸「しかし悠姫殿がまともに料理を完成させられたようだな! クトゥルフ化する他の条件も気になるが…フォンダンショコラか。中がとろりと溶けたチョコ、いい驚きだぜ!」
柊「美味しそう…。他の条件は『食材や調味料の投入以外で加熱してる最中に手を出す』。何気に厳しい条件じゃん…確かにプレート系だとどうしても手を出さないといけない物が多いな」
鶴丸「ギリギリ焼き餃子ができるくらいか? フタをする動作が手を出す判定になるならクトゥルフ化することになるが…何にせよ、良かったな、悠姫殿!」
【剣と銃との手合わせ】
柊「まあ確かにその四人は分からなくても無理はないですよねぇ」
鶯丸「故に手合わせ。まあ、確かに手合わせは互いの実力や戦い方を知るいい機会だ。実力や戦い方、癖を理解していれば共闘する時にも役に立つ」
柊「いきなり普通の人(実際は違うけど)から生身でやるなんて言われたら危険って思うわな。相手はきちんとシンフォギアで武装するわけだし」
鶯丸「研究者とはそう言うものなのか。ならばこちらは南海太郎朝尊が目を輝かせそうだな。無論、止めるが。歌を歌い、しんほ↑ぎあ→なる武装を纏う。こちらでは目にしない方法だ」
柊「『シンフォギア』な、『シンフォギア』。しんほぎあじゃなくて。
にしても戦闘描写がすごい。私も上手く書きてえ…」
鶯丸「それは精進あるのみだな。…月詠殿」
柊「>>>久々にスパッと斬られた<<<
大丈夫とは何なのか←」
鶯丸「命は、大事にしろ…」
それではこれにて失礼します!
- Re: 作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(シンフォギア編更新) ( No.438 )
- 日時: 2021/03/11 12:12
- 名前: 月詠 (ID: 51us8LMs)
コメント返信です
>>柊様
麻琴「気になったら仕方ないよな」
「仕方なくねぇよ。
はい、赤椿の屋敷はあの設計図です!本当はもう一つ、洋風の白柊の館というのも考えてましたが生け垣で洋風で魔除けになりそうなものや、西洋で湖とか水面に咲く花を調べても個人的に見つけられなかったので赤椿の屋敷だけになりました。
あ、魔蓮は生命力や繁殖力も強いので放置しても勝手に成長して勝手に咲いて勝手に増えます。株分けして送りましょうか?ざっと三十くらい」
麻琴「送りすぎじゃね?確かにやたらとあるし、あの村でもお土産の一種に種とか売られてるけど送りすぎじゃね?まぁ、魔蓮はどっちかというと観賞用の扱いが強いな。
クトゥルフの被害は抑えるのもそうだが、一番はクトゥルフ化させないことだがな。だから気になると同時に未然に出来るように調べたかった」
「フォンダンショコラは本当に美味しかったです、中のチョコはとろけて舌につくから火傷しかけましたが。ちなみに蓋をするのは手を出す判定にはならなかった模様」
麻琴「手合わせはなぁ……帰ったら惨事が起こっててびっくりした」
「はっはっはっ。実際、シンフォギア本編でも訓練は行ってるみたいなので手合わせです。ちなみにエルフナインと了子さんの場合は研究者だけでなく、錬金術や異端技術が使えるからその意味での好奇心も刺激されたのかと」
麻琴「あり得そうだなぁ。ウチも願いや思いを込めて歌うことで力を発動させるが、武装を纏うのを見るのはシンフォギア組が初めてだ」
「あれ、起動キーワードみたいなものだから。戦闘描写はまだまだ未熟なのですが、すごいと言っていただきありがとうございます…。
あと「痛くなければ」大丈夫です」
麻琴「大丈夫じゃねぇよ」
以上で失礼します、コメントありがとうございます
- 【執事と】主犯はツキトである【メイド】 後書きつき ( No.439 )
- 日時: 2021/04/23 00:23
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
※シンフォギア編後
─────
【執事と】主犯はツキトである【メイド】
1.月音
麻琴から許可を得て本名スレです。
まずはこれらを見てください
っ【「黒執事」のセバスチャンと同じ形の燕尾服を着ており、白い手袋もつけた執事姿のツキト。眼帯は医療用じゃなくて黒の革製のものでよく見ると縁に黒い糸の刺繍があり、髪は黒い紐で束ねている】
っ【形はクラシカルに近いが二の腕部分は膨らんでおらず半袖で、スカート部分は脛の真ん中辺りの丈なメイド姿な麻琴。頭のあれはよくあるヘッドドレスになっており、髪は下ろされている】
2.草加雅人
ツキトがなんかやらかしたのかと思ったら、執事とメイドの画像だった…
3.立花響
何があったの?
4.奴良リクオ
二人とも似合ってるね
終夜さんの目が死んでるけど
5.ラビ
あ、ホントだ
6.乾巧
いや、何があったら目が死ぬんだよ…
スレタイ見る限りツキトのせいだろうけど
7.相川始
また何か思いついて突発的に行動したと思う
8.剣崎一真
あぁー……ツキトだもんなぁ…あり得る…
9.リュウガ
あいつのやらかしの回数は少ないが、質はとんでもない時があるからな…
10.安倍昌浩
ツキトとの契約が他より強い人達がなんか察してるような雰囲気に…
11.月音
あー、集まってくれましたね。
画像の経緯からいきますねー
まぁ、スレタイや何人かが察してるように主犯はツキトなんですよね。
ツキトは住んでる場所とかの関係で戸籍が無くて学校に通ってないんです。
天ノ川学園高等学校にはツキトの技術力を見て、我望が引き入れたかったのか何故か籍がありますが……いつの間にやったんだ、あいつ………ツキトは行ってないけど…。
で、よく学生…特に高校生を登場人物のメインにした物語だとかなりの確率で文化祭が出るでしょう?
その文化祭を客側じゃなくて生徒側として参加したかったらしいです。
でも文化祭で生徒側するなら結構な人数や物、時間が必要じゃないですか?
だから「やってみたいなぁ」って気持ちだけに留めてたらしいんですが…。
「ならやりたい奴集めて1クラス分だけにしたらどうなんだ?」
という、本人はやる気ないけど気になったのか麻琴が助言して…。
それならやれるとなったのか、ツキトが主導で準備を始めたんです。
下は開けといて。
12.月音
で、麻琴や館のメンバーも巻き込んで何をやるか話し合った結果、文化祭の模擬店で定番なのは喫茶店となったのはいいんですが…。
何で執事・メイド喫茶にしたのかとツッコミを入れたい。
本当に何でそうしたし…。
何人か連絡を取って、内容を説明してから一緒に喫茶店するメンバーを集めて、メニュー決めや練習したり、ツキトと窮奇が衣装作ったり…。
あの画像はサイズというか衣装合わせの時のですね。
ついでに投下
っ【ツキトと同じく「黒執事」のセバスチャンの燕尾服姿な燐。髪はオールバックにしているが、前髪の一部は垂れている】
っ【麻琴と同じ形のメイド服姿の悠姫。髪型はポニーテールになっており、白いリボンで束ねている】
13.風鳴翼
意外と似合ってるな
14.呉島光実
わぁ、悠姫可愛い
15.アレン・ウォーカー
お金とかはどうするんですか?
もし行くにしても僕達や昌浩達の世界は金銭的なズレがありますよ?
16.六合
確かに…
17.終夜麻琴
書き込まずに見てるつもりだったが、質問あったから答えるぞ。
金銭関連は基本的に「仮面ライダー」などの現代の日本円で設定している。
「D,Gra-man」世界や「少年陰陽師」世界とかは持ち込んだものを店内に入る前に、月音の使い魔が待機してるところで換金することになっている。
帰りには換金した金額の余った分を計算して、返金的なのもされるから安心してくれ。
ついでにメニューも告げとくか。
メニューはそう多くないし本格的でもない、ツキトがやりたいのは文化祭レベルってことだからな。
だからかメニューは手堅くし、ランチタイムは一種類で日替わりにして一日目はハヤシライスと塩スープ(白菜とベーコン)、二日目が炊き込みご飯に味噌汁(油揚げとわかめ)、三日目はチャーハンとコンソメ卵スープ(にんじんと玉ねぎ)で基本は大盛りで四百円だが量を変えたい場合は百円を足したり引いたりすることになる。
水と紅茶、緑茶は無料だが、コーヒーやジュースなどは百円になる。
ホットケーキやケーキ、クッキー、スコーンなどの洋菓子は二百円だが、団子やどら焼きなどの和菓子は個数が少なめになるから三百円となる。
18.ツキト
麻琴、告げてない部分があるよ。
僕が補足するね。
営業時間は午前十時から午後五時までの間、期間は三日間。
コンセプトは「帰ってきた主人を労る使用人」。
お客様のことは男性は「ご主人様(二十歳以上)」か「坊っちゃま(十九歳以下)」、女性は「奥様(結婚してる人)」か「お嬢様(未婚の人)」と呼ぶ。
声掛けはお客様が来店した時は「おかえりなさいませ」、退店する時は「いってらっしゃいませ」。
従業員は必ず執事・メイドの衣装になること。
場所は境界の館の一部の部屋をいくつか使って魔法とかで改装、内装はこんな感じ。
っ【どこかの高校にある教室と同じくらいのサイズと雰囲気の部屋。黒板もあり、そこにメニューがイラストつきで書かれている。机を四つくっつけ、縁に小さなレースがついたシーツをかけたテーブルがいくつかと木が使われた、よくある学生用の椅子がある。部屋の隅には壁と同色で分かりにくくした扉がある】
19.朔田流星
思ったより本格的に文化祭の模擬店だった、店の内装は
20.リナリー・リー
ランチメニューも手堅いし簡単なものね…
21.暁切歌
実はあたし達も参加デース!
っ【麻琴と同じだがスカート丈が膝までのメイド服を着た切歌と調。鏡を使って切歌が自撮りしたのか片手はピース、もう片手にはこちらに向けて携帯を持って笑顔を浮かべてる。調は微笑んでる】
22.月読調
マリアもいるよ
っ【切歌と同じメイド姿のマリア、恥ずかしそうにしてる】
23.エルフナイン
ボクとセレナさんもいます
っ【麻琴と同じメイド姿のエルフナインとセレナが、笑顔でピースしてる】
24.月音
青蓮と窮奇もいるんですよねぇ
っ【ツキトと同じ執事服で大人しくしてるトライアル一真と、ネクタイを結んでやってる人型の窮奇。トライアル一真は片側だけオールバックにし、窮奇も黒の眼帯で髪を三つ編みに束ねている】
25.キャロル
エルフナインから話を聞いていたから、休みは三日分取っている
26.ウェル
ちょっとフィーネと話してきます
27.ナスターシャ
私も休みを三日取れないか話したいですね
28.フィーネ
お前達は休みの申請が遅かったから今からだと一日分しか取れないぞ
29.勾陣
面白いことをするんだな…私も行くか
30.藤原彰子
私も行ってみたいわ
31.九条貴利矢
自分も行こっかな〜。
メシウマ組がいるから絶対にランチタイムのもデザート系も美味い(確信)
32.黒田坊
いつやるんだ?
33.月音
来週の金曜日から日曜日ですね。
これも文化祭をイメージしてるみたいです、私が高校生の時にそうだったのを話したのも影響してそうですが
34.雪女
土曜日や日曜日もやってるなら行けそうね
35.大道克己
というか月音はやらないのか
36.月音
絶対に拒否し、使用人頭で忙しいから顔を出せないという設定にさせた。
絶対に従業員としてはやらねぇよ
37.呉島貴虎
やってたら腹抱えて笑ってたのにな
38.呉島光実
だからじゃないの?
39.ツキト
まぁ、とりあえず………開店したら、興味あったら来てね♪
40.安倍昌浩
とりあえず草加殿とリュウガ、「シンフォギア」組は確実だと思うよ
─────
後書き
「というわけで、ふと思いついた文化祭風の執事・メイド喫茶ネタです。いや、分かってるんですよ、シンフォギア編書かなきゃいけないの」
「でも実はガラケー…ガラホからスマホに機種変しました」
「スマホでの執筆に慣れる目的も兼ねて書いたのもあります。シンフォギア編は必ず書き切ってみせるから信じてください……それでまた次回!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111