二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(小ネタ更新)
- 日時: 2024/10/29 18:24
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
どうも、初めまして。
小説カキコ初心者の月詠と申します。
pixivでも小説を書き、更新してます。
気まぐれに更新するので更新速度はバラバラになると思います。
それでもよろしかったら閲覧していただけると幸いです。
あと、BLとNLが出ます(GLは考え中)。
キャラ崩壊あります。
地の文章が多いです。
(このスレッド内で何を更新したか分かりにくいので、タイトルに一時的に何を更新したか書き込みます)
追記(2024/03/21)
入力して表示されたトリップは「月詠 ◆dhGnme9vOg」になりました。
オリキャラ&世界観紹介>>1-6
プロローグ>>7-13
小ネタ>>14 >>31
>>32 >>35 >>43
>>105 >>135
>>171 >>272
>>286 >>330
>>338 >>413
>>414 >>427
>>451 >>458
>>461 >>462
>>467 >>468
>>483 >>484
>>492 >>493
>>504 >>508
>>518 >>523
>>533 >>536
>>540 >>558
>>569
削除済み>>15-22 >>24-30
花火大会・準備>>36-42
花火大会>>44-58
黒い龍と巫女の話 >>59-66
地属性の魔法使い >>67-74
異世界バトン!(自作) >>128-129
年始のお話 >>130-132
王様ゲーム >>196-201
彼の一日 >>216-222
悪魔の城が崩れた後 >>282-285
「名」という呪縛 >>289-292
隠す心 >>309-312
【普通なら】この写真を拡散希望【逆のはず】 >>320-322
妖が魅せる一夜の夢 >>339-351
簪を贈る >>354-356
雪降る月の花嫁達 >>365-372
かつての敵 >>383-384
聖なる夜の舞踏会 >>385-396
新たな年の始まりに >>399-402
【I love】月と都々逸【you】 >>415-417
悠姫の実験クッキング >>420-426
【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>439
【ストレス】コスプレ衣装披露スレ【爆発】 >>482
続【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>505-507
スマホに買い換える話 >>509-511
【カラオケ】歌うことになりました【コスプレ】 >>522
【あけまして】新年あいさつスレ【おめでとう】 >>566
「美味しく危険な料理対決」シリーズ(第一回料理対決)
料理対決の始まり >>75-82
実食 一番~三番 >>89-94
実食 四番 >>95-104
vs四番のケーキ >>106-117
実食 五番~七番 >>118-122
実食 八番~十番 >>123-127
実食 十一番~十三番 >>136-140
結果発表! >>141-147
「偽りの剣を救い出せ」シリーズ(青蓮編)
陰陽師の見る夢 >>85-88
夜警、遭遇 >>148-151
襲撃、連行 >>152-155
失った記憶 >>156-159
平穏 >>160-164
記憶と契約 >>165-170
消える青の蓮 >>174-178
術式 >>179-182
真相 >>183-189
偽りの剣vs風の大鎌 >>190-195
吸血鬼vs神々と陰陽師 >>202-205
君臨するは偽りの剣王 >>206-212
その後のこと >>213-215
ライダー料理対決大戦(第二回料理対決)
破壊者による大戦開始の合図 >>223-229
実食 一番&二番 >>230-234
実食 三番 >>235-241
対決 三番の料理 >>246-250
実食 四番~六番の料理 >>253-257
実食 七番&八番の料理 >>260-265
実食 裏回 >>295-306
結果発表 >>331-335
「二つの世界に紡がれし歌」シリーズ(シンフォギア編)
注意! >>268
始まりは静かに >>269-271
その出会いは何をもたらすのか? >>273-276
存在せぬモノの介入 >>315-317
目覚める歌姫 >>325-327
異なりし双つの世界 >>359-364
歌姫達と他の世界 >>375-380
反転したが故の歴史(無印編) >>403-410
剣と銃との手合わせ >>428-436
風の街と漆黒の槍 >>440-448
陽だまりへの襲撃 >>469-476
因縁は姿を見せる >>477-481
語られるのは昔 >>494-503
番外編 それぞれの話 >>524-531
加速する運命 >>541-548
陽光が射す鏡 >>549-553
ゲストを交えた料理対決(第三回料理対決)
始まりは唐突に >>452-457
実食 一番&二番 >>487-491
実食 三番&四番 >>514-516
実食 五番&六番 >>519-521
実食 七番&八番 >>537-539
実食 九番&十番 >>554-557
結果発表 >>559-565
ジャンル
クロスオーバー、キャラ崩壊、オリジナル設定あり、オリキャラ、平成仮面ライダー(主にこれが設定にも話にも出てくる)、ぬらりひょんの孫、少年陰陽師、D,Gray-man
- 始まりは唐突に 4 ( No.455 )
- 日時: 2021/05/23 21:49
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
五日後。
レモンさん達がやってきたので、こちら側の奴らを呼んで訓練場に移動した。
月音「まぁ、皆さんを呼んだのはあれです。こちらでは三回目の料理対決です」
レモンドール「ねぇ、正気ですか?」
月音「勝手に開催されて秩序もくそもないことになるよりはマシです」
無表情で答えてから、そこにいる面々を見る。
そして確認のために紙を見た。
月音「確認しますがまず、こちらの挑戦者は元凶クトゥルフメイカーの貴虎に新人契約者のキャロルと翼、希望参加者の燐と青蓮です。……何でこの二人は参加したし」
レモンドール「こちらはミカとみたま、ドロシー、キッド、見学でパンケーキ味がついてきてますがロールケーキ味です。クッキー達は擬人化してますよー」
私達が伝えると、何人かがなんとも言えない表情をした。
貴虎と翼、銀髪の少女───八雲みたまに視線を向けながら。
月音「今回のお題は冷菓、冷たいお菓子ですね。パフェとかアイスとかです。既製品も使ってはいいですが必ずアレンジをすること、別のジャンルですが例えばレトルトのハンバーグならチーズを乗せたりソースを変えたりですね」
燐「冷菓か……」
ボソッと呟く燐の隣で水色の髪の少女───ドロシー・ウェストが挙手する。
ドロシー「はーい、既製品使うってありなの?こういうのって、手作りにこだわるんじゃないの?」
月音「死にたくないのでアレンジするとはいえ既製品もありです。特に貴虎、お前は使え」
貴虎「断る、ちゃんと作るぞ」
この野郎……っ。
貴虎を睨みながら、続きを伝える。
必要なことだからな。
月音「準備期間は冷菓であることや他元世界の方もいることからいつもより長めの二週間、挑戦者は当日の前の日には泊まりとして来てください。配布する材料費は五千円ですが、それを越えた場合の追加金額は自費でお願いします。当日と前日の調理器具や材料の持参はOKです」
トライアル一真「何で前日も?」
月音「アイスとか作るのって時間かかりそうなので」
早く作れたりも出来るみたいだけど、四時間かかることあるらしいし。
そう伝えると納得したのかあとは聞いてこない。
- 始まりは唐突に 5 ( No.456 )
- 日時: 2021/05/25 14:36
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
他に質問はあるかと尋ねると、明るい茶髪にブラッドオレンジの瞳な少女───宝屋ミカが挙手した。
ミカ「あのさ、審査員は決まってるの?」
月音「あ、忘れてました。私側は固定審査員は私と克己、ランダム審査員は光実、奏、エルフナイン、ツキト、剣崎です」
レモンドール「うちからは固定が私とハットキッド、ランダムは累といろは、勇敢なクッキー、シオン、レッドサンです」
月音「今、審査員達は別室で克己が審査員用のルール説明しているのでここにはいません」
あいつもいるのか…、という呟きを一人の青年───キッドが漏らすのが聞こえた。
奏とエルフナインがいると聞いた翼は顔が強張り、キャロルはガッツポーズしてたけど。
キャロルの隣にももんがっぽい上着を着た子供───パンケーキ味クッキーがびびってるぞ。
パンケーキ味クッキーにくっつかれてる男性───ロールケーキ味クッキーが、挙手した。
ロールケーキ味「悪いけど、料理の間って弟を預かれるか?一応、料理中はうろちょろされたら危ないからよ…」
パンケーキ味「危なくないもん!」
月音「あー…」
小さな子供が料理はしないが挑戦者についてくるというのは初めてだから、どうしようと悩んでしまう。
悠姫「えっと、その子がいいなら私が相手しますが…」
ロールケーキ味「いいのか?」
悠姫「はい、ここに住んでるから基本的にいつもいますし、料理対決の間は出番がなければ戦闘班も医療班も暇してますし」
ロールケーキ味「何で料理に戦闘や医療が必要なのかはわかんねぇけど、それなら頼んだ」
悠姫「はい」
戦闘班として待機していた悠姫が話しかけると、料理中はパンケーキ味は彼女に預けられることが決まった。
あ、二人が挨拶し始めた……小さい二人が会話してる姿が可愛い。
悠姫とパンケーキ味をほのぼのと眺めていたら、トライアル一真が挙手しながら質問してくる。
トライアル一真「コーンとかってどうするんだ?」
月音「ああ、説明を忘れてました。コーンはこちらで用意しますので、使いたい方は申請してくれればすぐに出します。調べたらわりと種類があったので、あとで挑戦者全員にコーンのカタログ的なのを渡しますね」
すっかり忘れていたのですぐに説明した。
カタログはみんなが帰る前に渡しておこう。
あとは質問がないか尋ねたら無いとのことなので、本日は解散。
カタログも忘れずに配った。
- 始まりは唐突に 6&後書き ( No.457 )
- 日時: 2021/05/23 22:02
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
二週間後の当日。
前日は泊まりになった挑戦者達に、数字が書かれたくじ入りの箱を渡してから試食会場に入ったが。
月音「司会はまさかのお前らか」
真司「あー、うん。大道に頼まれて」
リュウガ「俺はツキトに頼まれた」
レモンドール「わぁ、真司とリュウガだ」
まぁ、レモンさんが相手だからいいの、かな?
初めてゲストを招いての料理対決が成功するか不安になりながらも、始まったのだった。
──────
後書き
「というわけで初めてのゲストあり了解対決!書いてて上手くいくか不安になってます」
真司「いや、不安がるなよ…今回は挑戦者紹介で終わります」
「また次回…」
月詠側挑戦者
呉島貴虎
アーマードライダー斬月。
今回の元凶にしてクトゥルフメイカー。
自覚はあるが反省しない、してくれ。
風鳴翼
天羽々斬のシンフォギア装者。
原作で家事が苦手なことが判明してる、XDのとある四コマでは食材は切るのは大丈夫らしき描写がある。
反省するタイプ。
キャロル・マールス・ディーンハイム
数百年を生きる錬金術師。
父に代わって家事をしていたことや長く生きてきたことなどから、料理は得意で特に洋食に特化している。
ランダム審査員にエルフナインがいるので張り切っている。
御剱燐
人間をベースとしたキメラ。
料理の腕は普通だが、菓子作りは凝りまくるためかプロ並。
魔蓮を工芸茶にするために習いに行ったこともある。
トライアル一真
剣崎一真の姿を借りた人工アンデッド。
料理の腕は普通、本当に普通。
本人曰く「覚えている最中」とのこと。
レモンドール側挑戦者
宝屋ミカ
世界を巡る転生者。
現在は中学生だが料理はかなり得意でイタリア料理なら☆5だが、他の料理は無意識に勘を取り戻せていないからか☆4レベル。
イタリア産の冷菓があるのでまだチャンスはある。
八雲みたま
調整屋の魔法少女。
味音痴であることと原作でメシマズなことが判明している。
反省はするらしいが着眼点がズレているとのこと。
ドロシー・ウェスト
アイドルユニット「ドレッシングパフェ」のメンバー。
実家がもんじゃ焼き屋なのでもんじゃ焼きが得意。
それ以外の料理でも評価が高い。
キッド
「モンキーキッド」の主人公。
ラーメン屋でバイトをしているが、出前が多い模様。
一応、そこそこなのではないかとのこと。
ロールケーキ味クッキー
擬人化したクッキー。
幼い弟がいるので料理は出来るらしい。
その弟は見学としてついてきた。
- 小ネタ 十七 ( No.458 )
- 日時: 2021/06/07 16:49
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
オリキャラ達の私室
なんか浮かんだので。
月音と窮奇とトライアル一真のは考えてません、つまらんし。
全員の部屋は共通して、上げ床?
とりあえず日本式にしていて、出入り口周りは小さな玄関みたいになっていて小さな靴箱もあるので裸足で歩けたりします。
あと、人によっては趣味部屋が与えられてる(換気や安全性などの問題などで)、そちらは記載しない。
インテリアなどは部屋主の自由。
ツキトの部屋
床は白のカーペット、壁は薄い緑色。
窓は丸く、白いレースのカーテンとほんのり緑色の遮光カーテン。
色は白で統一されている家具はベッド(掛け布団と枕は濃いめの緑色)、本棚、ローテーブル、クローゼット、テレビ&テレビ台。
本棚は六つあって半分は小説と漫画、雑誌が入っているが、もう半分は可愛らしい小物やアクセサリー、ぬいぐるみがあったりする。
燐の部屋
床は白と黒のチェック状のフローリング(タイルシート)、壁はダークグレー。
窓は四角でカーテンは黒。
色は黒で統一された家具はベッド、本棚、ラグマット、人をダメにするソファ、本棚、壁掛けテレビ。
本棚には漫画の他に菓子や料理、ハンドメイド系の雑誌がある。
悠姫の部屋
床は白のカーペット、壁はオフホワイトで触ると滑らかな凸凹がある。
窓は四角で白いレースのカーテンと薄紫色の遮光カーテン。
色は白がベッド(薄紫の枕と、薄紫とピンクのチェックの布団カバー)、本棚、テレビ&テレビ台、机と椅子で薄紫がクッション(一個目)、人をダメにするソファ、ピンクがラグマット(濃いピンク)、クッション(二個目)。
麻琴の部屋(一階)
一言で言うと和室。
窓はないが庭に面した縁側と障子がある。
家具は文机、唐櫃、座布団、和風の本棚、和風の姿見がある。
襖も存在し、布団などはそこに入っている。
- Re: 作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(料理対決編更新) ( No.459 )
- 日時: 2021/06/21 12:35
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: 4Z4ZmL8P)
どうも、柊です!
【小ネタ、オリキャラ達の薬に対する耐性事情】
柊「麻琴さんか一番大変そう…。
これで私もどんな感じが考えたんですけど普通に効くけど副作用出たことないな、って」
加州「え???」
柊「そして思い至ったけど、そもそも私副作用気にしたことねえわ」
加州「今度飲む時ちゃんと気にして!!!!!!!!」
大和守「ある意味、主と一番近いのは悠姫さんなのかもね…」
【始まりは唐突に】
柊「始まりっていうのはいつも唐突なんだよ(決めつけ)」
薬研「あながち間違っちゃいねえな。まあ確かに料理対決ってのは大体何か大変なことになってるな」
柊「挑戦者が二人? ある意味タイマンの勝負…??? あ、そういうわけではなかった。単純にまだ決まってないだけだった←
あと設定が気付いたら生まれてるはあるある←」
薬研「時期的にも少し暑くなってきたから、ちょうどいいお題かもな。そしてお二方、流されちまってるぜ」
柊「巻き込まれたのはレモンドールさんという方だね。…強く生きてください←
>>早々に正気を疑われている<<」
薬研「死にたかねえのは誰もが同じだよな…貴虎さん…手作りに、こだわるなよ…←
確かに、あいすだとかは作るのにどうしても時間かかっちまう印象があるな」
柊「パンケーキ味くんと悠姫さん微笑ましいなぁ(料理対決の現実から目を逸らし)」
薬研「大将、目を逸らしてえのは月詠さんたちの方だぜ←
まあ…強く生きてくれ←」
【小ネタ、オリキャラの私室】
柊「私室とかぶっちゃけ考えたこともない!!!!!!←」
黒髭「いきなりぶっちゃけすぎィ!!!!!」
柊「だってあまり考える機会ないんだもの('ω')←
人をダメにするソファ…気になるな←」
黒髭「おたくの場合は長曽祢でダメになるでしょーが」
柊「うっせードレイク姐さんでダメになる巨漢」
黒髭「お???? やんのか????」
陸奥守「やめえや」
そして前回のコメント返信についての出演につきまして…いいんですか…!?
ご迷惑でなければ是非…!
ですが今は料理対決もありますので、設定等は次回以降書き込ませていただきますね…!!
それでは!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111