二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(小ネタ更新)
日時: 2024/10/29 18:24
名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)

どうも、初めまして。
小説カキコ初心者の月詠と申します。
pixivでも小説を書き、更新してます。
気まぐれに更新するので更新速度はバラバラになると思います。
それでもよろしかったら閲覧していただけると幸いです。
あと、BLとNLが出ます(GLは考え中)。
キャラ崩壊あります。
地の文章が多いです。

(このスレッド内で何を更新したか分かりにくいので、タイトルに一時的に何を更新したか書き込みます)

追記(2024/03/21)

入力して表示されたトリップは「月詠 ◆dhGnme9vOg」になりました。


オリキャラ&世界観紹介>>1-6

プロローグ>>7-13

小ネタ>>14 >>31
>>32 >>35 >>43
>>105 >>135
>>171 >>272 
>>286 >>330
>>338 >>413
>>414 >>427
>>451 >>458
>>461  >>462
>>467  >>468
>>483 >>484
>>492 >>493
>>504 >>508
>>518 >>523
>>533 >>536
>>540 >>558
>>569

削除済み>>15-22 >>24-30

花火大会・準備>>36-42

花火大会>>44-58

黒い龍と巫女の話 >>59-66

地属性の魔法使い >>67-74

異世界バトン!(自作) >>128-129

年始のお話 >>130-132

王様ゲーム >>196-201

彼の一日 >>216-222

悪魔の城が崩れた後 >>282-285

「名」という呪縛 >>289-292

隠す心 >>309-312

【普通なら】この写真を拡散希望【逆のはず】 >>320-322

妖が魅せる一夜の夢 >>339-351

簪を贈る >>354-356

雪降る月の花嫁達 >>365-372

かつての敵 >>383-384

聖なる夜の舞踏会 >>385-396

新たな年の始まりに >>399-402

【I love】月と都々逸【you】 >>415-417

悠姫の実験クッキング >>420-426

【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>439

【ストレス】コスプレ衣装披露スレ【爆発】 >>482

続【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>505-507

スマホに買い換える話 >>509-511

【カラオケ】歌うことになりました【コスプレ】 >>522

【あけまして】新年あいさつスレ【おめでとう】 >>566


「美味しく危険な料理対決」シリーズ(第一回料理対決)
料理対決の始まり >>75-82
実食 一番~三番 >>89-94
実食 四番 >>95-104
vs四番のケーキ >>106-117
実食 五番~七番 >>118-122
実食 八番~十番 >>123-127
実食 十一番~十三番 >>136-140
結果発表! >>141-147


「偽りの剣を救い出せ」シリーズ(青蓮編)
陰陽師の見る夢 >>85-88
夜警、遭遇 >>148-151
襲撃、連行 >>152-155
失った記憶 >>156-159
平穏 >>160-164
記憶と契約 >>165-170
消える青の蓮 >>174-178
術式 >>179-182
真相 >>183-189
偽りの剣vs風の大鎌 >>190-195
吸血鬼vs神々と陰陽師 >>202-205
君臨するは偽りの剣王 >>206-212
その後のこと >>213-215


ライダー料理対決大戦(第二回料理対決)
破壊者による大戦開始の合図 >>223-229
実食 一番&二番 >>230-234
実食 三番 >>235-241
対決 三番の料理 >>246-250
実食 四番~六番の料理 >>253-257
実食 七番&八番の料理 >>260-265
実食 裏回 >>295-306
結果発表 >>331-335


「二つの世界に紡がれし歌」シリーズ(シンフォギア編)
注意! >>268
始まりは静かに >>269-271
その出会いは何をもたらすのか? >>273-276
存在せぬモノの介入 >>315-317
目覚める歌姫 >>325-327
異なりし双つの世界 >>359-364
歌姫達と他の世界 >>375-380
反転したが故の歴史(無印編) >>403-410
剣と銃との手合わせ >>428-436
風の街と漆黒の槍 >>440-448
陽だまりへの襲撃 >>469-476
因縁は姿を見せる >>477-481
語られるのは昔 >>494-503
番外編 それぞれの話 >>524-531
加速する運命 >>541-548
陽光が射す鏡 >>549-553


ゲストを交えた料理対決(第三回料理対決)
始まりは唐突に >>452-457
実食 一番&二番 >>487-491
実食 三番&四番 >>514-516
実食 五番&六番 >>519-521
実食 七番&八番 >>537-539
実食 九番&十番 >>554-557
結果発表 >>559-565






ジャンル
クロスオーバー、キャラ崩壊、オリジナル設定あり、オリキャラ、平成仮面ライダー(主にこれが設定にも話にも出てくる)、ぬらりひょんの孫、少年陰陽師、D,Gray-man

Re: 作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(料理対決編更新) ( No.460 )
日時: 2021/06/21 21:41
名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)

コメント返信です


>>柊様

「私も副作用はあまり気にしないですね、注射系以外は。多分ツキト寄り?ちなみに麻琴は市販の子供用でも効きすぎて眠ります」

麻琴「マジつらい」

「設定って本当に気づいたら生まれますよね……意図的に生やしたやつのが少ない…」

麻琴「ついに三回目が開催されたが、実はすでに第四回の案も考えてるとか…」

「いつか実現させたい。レモンさんの拒否反応は実際のコメントのやり取りから参考にしてます。気づいたら流されました」

麻琴「開幕早々に正気疑われてたと後々に燐から聞いて笑った。部屋は買い物して汗だらっだらになってたら、ぽんと浮かんだらしい」

「パンケーキ味は本当に可愛いですよ。

出演に関してですが、大丈夫ですよー。設定はいつでも受け付けてます」


コメントありがとうございました

小ネタ 十八 ( No.461 )
日時: 2021/07/19 11:06
名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)

オリキャラ達の服装傾向

ふと浮かんだので。
描写がない時はこういう格好と考えていただければ。


月音
境界の館内(完全プライベート)にいる時は着流しだが、料理対決してる時や外出は適当にズボンとTシャツ。


ツキト
畑仕事とかする時は動きやすくて汚れてもいいよう、ジャージや安物のTシャツを男女関係なく着ている。
男の時は男女兼用可のものでも気に入った可愛らしい模様や色だったり、シンプルなものが多い。
仮面ライダーやD,Gra-manの関係者の何人かからお下がりとして服、特にトップス系をもらうが身長差がある者も多いのでわりと大きめだとか。
女装の時は体の線や筋肉、喉仏を隠すためにハイネックや緩やかなラインのものを選んでいる、夏場はレースなどの薄手のカーディガンや夏向け生地のロングスカートを愛用。
女の時はオフショルダーや肩出し系のトップスや太もも半ばまでのミニスカート、ショートパンツ系を愛用していて肌の露出が多め。
靴はスニーカーからパンプスまで幅広く持ってる。
境界の館で服に拘りが強い者一位。



基本は白いYシャツと黒いズボンだが、弟妹の着せ替え人形にされる時はストリート系を中心に着せられることが多い。
あまりにも拘りが無いので箪笥の中には夏物と冬物で別れてる以外は、同じものしかない。


悠姫
基本的にAラインの白いワンピースを好んで着ている。
チーム鎧武の元に遊びに行く時はチームカラーの上着に白いシャツ、青いデニムハーフパンツ、ヘアゴムでポニーテールという服装を基本としている。
ヘアゴムは気分で変えていて、お気に入りは小さなブドウのチャームがついた紫色のもの。


麻琴
基本は黒の着流しで柄は気分で変えているが、お気に入りは桜と彼岸花。
洋服はスカート系やワンピース系を好まず、むしろ嫌っていてパンツスタイルを好んでいる。
が、仕事や学校での制服だと必要だからとそれらも身につける。


窮奇
基本は変わらないが、変える時はどこかアジアンテイストになる。
黒に金の差し色があるものを好んでおり、小物やシャツに表しやすい。
境界の館で拘りが強い者二位(人を着せ替え人形にするのが好きなため)。


トライアル一真
青系のシャツに、ジーンズやカーゴパンツが基本。
人間態のコピー元が剣崎なためか、無意識に彼と同じや似たようなものを選びがち(持ってる小物も)になっている。
「青蓮」の名の影響か蓮モチーフでシンプルなものも選んでる。

小ネタ 十九 ( No.462 )
日時: 2022/07/20 23:36
名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)

オリキャラ達のイメージCV


「ついに理想の中性的な声を見つけた……嬉しい…。実際には伸びやかな少年声とあったけどいくつか聞いても最初に聴いたもののせいか中性的だと感じたし、頭の中で当てはめたらぴったりすぎて…」

麻琴「ウチの声か?」

「YES。たまたま歌ってる系の動画巡ったら見つけた…」

麻琴「それは良かった、な…?」

「疑問系やめて。ただ、中性的な声と判断したからファンに殺されそう…」

麻琴「その時はその時だろ」

「はぁい…。というわけで前回と合わせて発表します」




ツキト(性別両方)…坂/本/真/綾(男側・シエル・ファントムハイヴ(黒執事)、女側・藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホストクラブ))

御劔燐…石/川/英/郎(風鳴弦十郎(「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズ))

紫藤悠姫…井/口/裕/香(小日向未来(「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズ))

終夜麻琴…朝/音/ボ/ウ(U/T/A/U)



「麻琴のところだけ検索避けは二つとも使わせていただきます…ファンに怒られないといいなぁ…」

麻琴「ならやめりゃぁ良かったのに」

「透き通っていて綺麗で、伸びやかかつ力強い中性的な声、歌声も美しいという、私の中での最低限であり絶対であるこの条件をクリアしてるのこの人の声だけなんだよお…」

Re: 作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(料理対決編更新) ( No.463 )
日時: 2021/09/02 09:41
名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: DlcbEiJU)

どうも、柊です!

【小ネタ、オリキャラ達の服装傾向】
柊「考えたことねえや!!!!」
桑田「ぶっちゃけんのはえーんだよ!!」
柊「というか、考えてはいるけど表現が追いつかん。私なら黒のズボンに黒のベスト、白のブラウスに緑の石が付いたループタイってくらいか。
オリキャラだとキーラ側の郁江なら暗めの色…黒に近い紫、青とかのドレスだね。調べたところ多分スレンダーラインってやつ。マーメイドラインでもいいかもしれん。
とまあ、こんな風に考えてこそいるけど描写ができないって感じよ←
だからほんと凄いと思う」
加州「少しくらい頑張ってよ主」
柊「善処する」
桑田「俺は知ってんぞ、それはしねえやつ」

【小ネタ、オリキャラ達のイメージCV】
柊「考えたこと(ry」
黒髭「またで草」
柊「いやこれに関してはマジでね、声優さんあまり詳しくないんよ。有名どころの方々とか長曽祢さんの声優さんしかまともに名前知らん。ぶっちゃけその有名どころの方々ですら顔もあまり分からん」
黒髭「長曽祢は掌握済みで草原生え散らかしますな」
柊「三人は存じてるけど麻琴さんのイメージCVは聞いたことない…聞いてみます!」

それでは!

Re: 作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(料理対決編更新) ( No.464 )
日時: 2021/10/15 14:26
名前: 月詠 (ID: ciG5lJ4e)

コメント返信です、遅くなりすみません!


>>柊様


「コメントに気付くのと返信が遅くなりすみません!」

麻琴「pixiv側でこっちと関係ない小説執筆と、新たなゲームにハマってた、マジですまん」

「服とCVは実は前々から考えていたのですが前者は説明がふわっと、後者は見つけた興奮そのままに浮かんだのを書いてます。小ネタはだいたいオリキャラ組の細かい設定を書いてますね」

麻琴「というかお前のCV考えないんだな」

「自分のはいらないと思って」



以上になります、本当にすみません…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111