二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 作者代理とオリキャラとキャラが送る日常(小ネタ更新)
- 日時: 2024/10/29 18:24
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
どうも、初めまして。
小説カキコ初心者の月詠と申します。
pixivでも小説を書き、更新してます。
気まぐれに更新するので更新速度はバラバラになると思います。
それでもよろしかったら閲覧していただけると幸いです。
あと、BLとNLが出ます(GLは考え中)。
キャラ崩壊あります。
地の文章が多いです。
(このスレッド内で何を更新したか分かりにくいので、タイトルに一時的に何を更新したか書き込みます)
追記(2024/03/21)
入力して表示されたトリップは「月詠 ◆dhGnme9vOg」になりました。
オリキャラ&世界観紹介>>1-6
プロローグ>>7-13
小ネタ>>14 >>31
>>32 >>35 >>43
>>105 >>135
>>171 >>272
>>286 >>330
>>338 >>413
>>414 >>427
>>451 >>458
>>461 >>462
>>467 >>468
>>483 >>484
>>492 >>493
>>504 >>508
>>518 >>523
>>533 >>536
>>540 >>558
>>569
削除済み>>15-22 >>24-30
花火大会・準備>>36-42
花火大会>>44-58
黒い龍と巫女の話 >>59-66
地属性の魔法使い >>67-74
異世界バトン!(自作) >>128-129
年始のお話 >>130-132
王様ゲーム >>196-201
彼の一日 >>216-222
悪魔の城が崩れた後 >>282-285
「名」という呪縛 >>289-292
隠す心 >>309-312
【普通なら】この写真を拡散希望【逆のはず】 >>320-322
妖が魅せる一夜の夢 >>339-351
簪を贈る >>354-356
雪降る月の花嫁達 >>365-372
かつての敵 >>383-384
聖なる夜の舞踏会 >>385-396
新たな年の始まりに >>399-402
【I love】月と都々逸【you】 >>415-417
悠姫の実験クッキング >>420-426
【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>439
【ストレス】コスプレ衣装披露スレ【爆発】 >>482
続【執事と】主犯はツキトである【メイド】 >>505-507
スマホに買い換える話 >>509-511
【カラオケ】歌うことになりました【コスプレ】 >>522
【あけまして】新年あいさつスレ【おめでとう】 >>566
「美味しく危険な料理対決」シリーズ(第一回料理対決)
料理対決の始まり >>75-82
実食 一番~三番 >>89-94
実食 四番 >>95-104
vs四番のケーキ >>106-117
実食 五番~七番 >>118-122
実食 八番~十番 >>123-127
実食 十一番~十三番 >>136-140
結果発表! >>141-147
「偽りの剣を救い出せ」シリーズ(青蓮編)
陰陽師の見る夢 >>85-88
夜警、遭遇 >>148-151
襲撃、連行 >>152-155
失った記憶 >>156-159
平穏 >>160-164
記憶と契約 >>165-170
消える青の蓮 >>174-178
術式 >>179-182
真相 >>183-189
偽りの剣vs風の大鎌 >>190-195
吸血鬼vs神々と陰陽師 >>202-205
君臨するは偽りの剣王 >>206-212
その後のこと >>213-215
ライダー料理対決大戦(第二回料理対決)
破壊者による大戦開始の合図 >>223-229
実食 一番&二番 >>230-234
実食 三番 >>235-241
対決 三番の料理 >>246-250
実食 四番~六番の料理 >>253-257
実食 七番&八番の料理 >>260-265
実食 裏回 >>295-306
結果発表 >>331-335
「二つの世界に紡がれし歌」シリーズ(シンフォギア編)
注意! >>268
始まりは静かに >>269-271
その出会いは何をもたらすのか? >>273-276
存在せぬモノの介入 >>315-317
目覚める歌姫 >>325-327
異なりし双つの世界 >>359-364
歌姫達と他の世界 >>375-380
反転したが故の歴史(無印編) >>403-410
剣と銃との手合わせ >>428-436
風の街と漆黒の槍 >>440-448
陽だまりへの襲撃 >>469-476
因縁は姿を見せる >>477-481
語られるのは昔 >>494-503
番外編 それぞれの話 >>524-531
加速する運命 >>541-548
陽光が射す鏡 >>549-553
ゲストを交えた料理対決(第三回料理対決)
始まりは唐突に >>452-457
実食 一番&二番 >>487-491
実食 三番&四番 >>514-516
実食 五番&六番 >>519-521
実食 七番&八番 >>537-539
実食 九番&十番 >>554-557
結果発表 >>559-565
ジャンル
クロスオーバー、キャラ崩壊、オリジナル設定あり、オリキャラ、平成仮面ライダー(主にこれが設定にも話にも出てくる)、ぬらりひょんの孫、少年陰陽師、D,Gray-man
- 妖が魅せる一夜の夢 7 ( No.345 )
- 日時: 2020/10/05 16:17
- 名前: 月詠 (ID: 0K0i.3Zc)
男性二人が固まったのを見て、にやにやと笑みを浮かべ。
窮奇「リナリーと俺に見惚れたのか?」
からかうような声音で言った。
ハッと二人は我に返る。
けれどアレンは顔を赤くしたまま、近づいてきたリナリーに微笑み。
アレン「その、リナリー、よく似合ってます。綺麗です」
リナリー「あ、ありがとう。アレン君も、かっこいいよ」
互いに顔を赤くし、少し俯いてしまう。
反応が初々しいなと思っていると、リンクに声をかけられた。
リンク「遅くなったのはこんなに手の込んだドレスを作ってたからなんですね」
リナリーともう一人のドレスは窮奇が作ってくると聞いていたリンクが、汽車に乗る直前のことを思い出して納得した。
窮奇「いや、ドレスそのものは麻琴の転生先によってはデザインしたり作るのは慣れてるから、妖力とかも使って一時間で終わった。追加でアクセサリーを作ったら遅くなったんだよ」
その言葉に呆れたものの、女性二人の準備も終わったのだ。
ダンスパーティの開始時間はもうすぐである。
アレンとリナリーもそれを察したのか、恥ずかしそうにしながらも腕を組んでいる。
リンクも窮奇に腕を組まれた。
窮奇以外は少し緊張しながら、舞台である城へと向かった。
余談だが……。
髪が金一色なことを尋ねたら、妖力で黒の部分の色を変えているらしい。
黒髪二人は目立ちそうだからという言葉には、三人は納得しかなかった。
- 妖が魅せる一夜の夢 8 ( No.346 )
- 日時: 2020/10/05 16:25
- 名前: 月詠 (ID: 0K0i.3Zc)
ダンスパーティの舞台となる、城内のダンスホールはきらびやかに飾られている。
参加している客人………特にドレスやアクセサリーで着飾った女性達で色鮮やかに、カラフルに視界に映る。
アレンとリナリー、リンクはそれに少し気圧されるが主が今まで転生した世界にあったものや、生まれ変わってから何回か似たようなものに参加して慣れてる窮奇はというと。
窮奇「(AKUMAはいないが……少し化粧や香水の臭いがキツいな……いや、俺が獣だからか)」
漂ってくる化粧と香水の臭いに内心で嫌がりながらも、AKUMAがいないか確認した。
なお、化粧や香水が濃いとかではなく元々、本来の姿が匂いに敏感な獣であるために敏感に感じ取ってしまうからだ。
考える間にもアレンとリナリー、リンクと窮奇で別行動をする。
が、まぁ、そこは寄生型イノセンスの適合者。
アレン「リナリー、これすごく美味しいですよ…!」
リナリー「もう、アレン君ってば……あ、本当に美味しい」
別行動を始めた途端、食事に釣られてしまった。
恋人に呆れながらも自分も思わず食事をし、微笑む。
それを人外故の聴力で聞きつつ、さりげなく窮奇はリンクから離れた。
周りを見れば女性も意外と自由に動いている。
好都合だなと何気なくリンクを見ると、何人か集まった女性達にしどろもどろに対応するのが見えた。
あまり慣れてないんだなぁと苦笑してしまう。
と、ざわめきが起こった。
そちらを見れば金の髪に青い瞳の、整った顔立ちの青年がいた。
燕尾服やタキシードではなく軍服のような衣装にマントをつけている。
その首にはトップが雫型の水色の宝石のペンダントがある。
「見て、レイル王子よ」
「かっこいいわ…」
なるほど、彼が件の王子か。
納得していると青年……レイルが近づいてきた。
レイル「失礼」
にこり、と笑みを浮かべて声をかけてきた。
密かに何人かの女性が頬を染めたり、窮奇へと敵意を向けてくる。
正直な話、本来は男で人外な彼女からしたらレイルの笑みも女性からの敵意も、どうでもいいものだ。
たかが人間、簡単に命を奪える。
- 妖が魅せる一夜の夢 9 ( No.347 )
- 日時: 2020/10/05 16:31
- 名前: 月詠 (ID: 0K0i.3Zc)
そんなこともせずにこうやって女になり、黒の教団の任務に協力する理由はただ一つ。
主が一部のエクソシストを気に入っている。
故に協力するのだ。
レイル「いきなりすみません、とてもお美しいので思わず…。私はこの国の王子のレイルと申します」
窮奇「…ヂウ、と申します」
中国語で九を意味する言葉を、静かに笑みとともに偽名として返す。
同時に、口調や雰囲気が女性らしいものになる。
音楽が響き始めると彼はにこやかに。
レイル「ヂウさんですか。どうでしょうか?私と一曲…」
そう言いながらレイルが手を差し出してくる。
周りの女性達からは、敵意が込められた視線を向けられるが。
窮奇「ええ、よろしくお願いします」
気にせずにその手を取った。
…………気づかれないようにしながら胸の谷間を見てくるレイルに気づきながら。
女というのは意外とそういう視線が向けられると気づきやすい。
よく気づかないと思ってるな、こいつと内心で爆笑しつつ窮奇はレイルのエスコートを受ける。
ダンスホールの中心の辺りまで移動し、二人は躍り始めた。
ゆっくりと、優雅に。
誰もが見惚れるような美しいダンス。
上品で、しっとりとした音楽が響いているのを確認してから、密かに窮奇は話しかける。
窮奇「王子、少し二人きりでお話がしたいのですが……大丈夫、でしょうか?」
瞳を少し潤ませ、胸を僅かに押しつける。
柔らかな感触に一瞬だけ、でれっと相好を崩したがすぐに戻したレイルはもちろんと頷いた。
- 妖が魅せる一夜の夢 10 ( No.348 )
- 日時: 2020/10/05 16:37
- 名前: 月詠 (ID: 9uo1fVuE)
ダンスを終え、バルコニーへと出た二人。
窮奇の腰にはレイルの片手が添えられている。
どうやら気に入られたようだ。
レイル「それで、話とは何でしょう?」
窮奇「実は……私は黒の教団の協力者として、このダンスパーティに参加したんです…。王子のペンダントがイノセンスというもので、それを渡す代わりに二人の女性がこのパーティに参加するのが条件と聞いて…」
黒の教団の協力者というのは嘘だが、それ以外は本当だ。
嘘にリアリティーを持たせるコツ。
嘘に真実を混ぜるか、真実に嘘を混ぜるか。
その二択だ。
今回は後者を選び、あとは適当に演技でどうにかする。
窮奇「そのペンダントは、黒の教団の方に渡すのですよね……?」
条件そのものは満たしてるんだから、さっさとあいつらに渡せ。
口では疑問符を浮かべるが、心の中では面倒事を早く終わらせたくて仕方なくなっている。
まだ食事もしていないので、何か食べたいというのもあるが。
レイル「もちろんです。気に入っているものなので、首もとが寂しくなりますが…」
少し悲しそうにしながら、窮奇の腰に添えていない方の片手でペンダントに触れる。
じっ、と彼の目を見つめた窮奇は気づいていた。
こいつは絶対に渡す気はないな、と。
何故なら表情は悲しそうなものだが、目の中にある感情は雄弁に物語っていた。
このペンダントは自分のものなのだから渡さない、と。
何故そんな組織に渡さないといけないんだ、と。
このままうやむやにしてしまえばいい、と。
そうですか、と微笑むと彼女は背伸びをする。
両手で頬を優しく挟まれ、近づいてくる彼女の顔にキスされるのかとレイルは内心で期待した。
今まで自分の立場と顔を利用して様々な美女と夜を共にしてきた。
王である父親が勝手に自分の妻を決めるパーティを開いたのは許せないが、それに女を参加させることで違う愛人を作ろうとした。
今日は当たりだし、たまにはこういうのもいいかもしれない。
そう思っていたが。
窮奇「調子に乗るなよ、貴様程度の人間が」
一瞬で無表情になり、彼女の銀の瞳が妖しい光が宿る。
妖しい光を見た瞬間、レイルの意識は消え……。
- 妖が魅せる一夜の夢 11 ( No.349 )
- 日時: 2020/10/05 16:43
- 名前: 月詠 (ID: 9uo1fVuE)
密かに鼻歌を歌いながら、バルコニーから戻ってきた窮奇は女性達から解放されたリンクに近づき、声をかけた。
窮奇「任務が終わったぞー」
リンク「は!?」
思わず大声が出てしまい、慌てて口元を押さえた。
周囲に結界を張り、彼女があるものを見せる。
トップ部分が雫型をした水色の宝石のペンダント……レイルが着けていたペンダントだ。
ぽかんとしてしまった。
リンク「よくイノセンスの回収が出来ましたね…」
窮奇「一曲踊ってから話をして、もらっただけだ」
さらっと、なんでもないかのように言う。
もらっただけって何をしたんだと喉元まで出そうになったが飲み込む。
相手は人間ではなく妖。
人間の常識の範疇で考えると痛い目に遭う可能性が高い。
アレン「あ、窮奇」
リナリー「ここにいたのね」
窮奇を探してダンスホール内を歩き回っていた二人がやってくる。
腕を組んでる姿を見るに、ちゃんとエスコートもしていたのだろう。
窮奇「さっき戻ってきた。それとイノセンスは回収した」
リンク「……もう、ここには用が無くなりました」
リナリー「…思ったより早く終わったわね」
アレン「…ですね」
回収を自分達ではなく窮奇が行った。
そのことに驚くものの、レイルと接触したのはこの中では彼女だけだったので、あり得なくはないかと納得した。
さらに言うなら彼女は月音が自ら呼んだ一人だ。
これくらいはやってのけそうだ。
そう判断し、彼らは城を後にした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111