二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

すばらしきスマブラの日常(笑)
日時: 2021/09/23 01:25
名前: トクマ (ID: UgVNLVY0)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=64

   開設日:2016/03/26 11:09

 画面の前のみなさま初めましておはこんばんちは。トクマと言います。

 このスレでは、トクマの分身とも言えるオリキャラを中心にクロスオーバーで扱うあらゆるキャラ達との日常でもあり非日常の文を思い付くまま気の向くままに書いていきます。小説カキコ初心者ゆえに未熟で満足出来ない所もあるかと思いますが何卒よろしくお願い致します。

〈注意事項〉
・トクマには文才がないので所々文章がおかしかったり訳がわからなかったりするかもしれません。予めご了承ください。
・完全な俺得オリジナル設定が盛り沢山です。キャラ設定や世界観設定は随時アップしていきます。
・キャラ崩壊やメタネタ、パロディやクロスオーバーなどが普通に出てきます。その為『このキャラダレだ?』や『こんなキャラじゃないのに!』と思われます。
・時折カプ要素出てきます。基本的にNLが多いですが、時としてBLネタが出てくるかもしれません。
・キャラは初代から最新作までほぼ全てのキャラがいる前提で話を進めています。また、キャラによっては出番が多かったり少なかったりします。ご容赦下さい。
・小説の感想やコラボ、キャラの貸し出し申請やキャラや世界観の質問はいつでも大歓迎でございますが、誹謗中傷や他の閲覧者の迷惑になるような書き込みはやめてください。


※目次や注意事項やキャラ設定は随時更新及び修正していきます。


   【もくじ】

 【世界観等々の設定資料】 >>1


 『〜スマブラ長編〜』
【これが日常ですけどなにか?】
本編 >>2-3 >>4-5 >>6-7 >>8-12
オマケ >>13

【リアル動物ごっこ(笑)】
本編 >>14-15 >>16-17 >>18-20
オマケ >>21-22

【マスターハンドのワクワク☆発明品】
本編 >>137-139 >>145-148 >>156-158
オマケ >>140 >>159

【混沌の宴! その名はオトーリ!!】
本編 >>167-169 >>177-179 >>189-192
オマケ >>170

【ワタボーハザード】
本編 >>300-302 >>310-313 >>325-327

【真っ赤なXマス】
本編 >>349-351 >>354-357 >>365-368

【未知なるニューステージ!】
本編 >>374-377 >>385-389 >>401-403
オマケ~変隊とは?~ >>390

【踊る愛ZO捜査戦線】
本編 >>433-436


 『〜スマブラ大長編〜』
【覚醒・ドルピック島編】
予告編 >>23
準備 >>29-30
一日目 >>39-41 >>47-50
二日目 >>56-58 >>65-68
三日目(前編) >>75-77 >>83-85
三日目(後編) >>94-99 >>106-109
オマケ >>86
あとがき >>110

【激闘!アナザーキャスト編】
序章 >>193
黒いシンデレラと金色猿と闇乳首 >>196-198
別の自分とゆるキャラと衝撃発言 >>206-208
ラーメンと恋罵女と思い出 >>215-217
アラジンとガチ泣きと弱音 >>222-224
逃走と闘争と回想 >>231-233
復帰と侍と母の言葉 >>238-240
死闘と切り札と悪童と姫騎士 >>254-257
変隊創設者と心と拳 >>280-282
私と俺とシンデレラ >>288-290
オマケ >>225
あとがき >>291
エピローグ・A >>297


 『〜スマブラ短編〜』
作者とスマブラメンバーで銀魂パロ >>24
2017年バレンタイン短編小説集 >>123-124
スマテスト >>249
スイカは割るより切る方が美味い >>260-262
世にも奇妙な怪談☆話 >>265-268
トクマ版改変コピペネタ集 >>272
2017年のハロウィン事情 >>334-335
グダグダな日常小話 >>339-340
ファイター達のスマブラ納涼祭 >>409-414 >>421-425


【スマブラの日常(笑)〜エピソード0〜】
彼らとのファーストコンタクト >>117-118
彼らとの親交会(という飲み会) >>130-131
彼らとの共通点 >>243-244
彼らとの分岐点 >>320-322


【スマブラ座談会~ラジオコーナー~】
第一回目 >>440-443



 《タグ》
 スマブラ とある魔術の禁書目録 ストリートファイター ワンダーランドウォーズ クロスオーバー NL キャラ崩壊 裸族 変隊創立本部 変隊

Re: すばらしきスマブラの日常(笑) ( No.211 )
日時: 2017/07/05 18:12
名前: のりは (ID: ZDKnOWIM)

どもども、のりはです。自分のノーパソがイカレポンチになったので修理に出してます(どうでもいい)
とりあえずまとめて感想を…こまめに送れなくてすみません

『オトーリ』
…(拝む)
紀葉「あ〜NL〜(拝む)」
ドンキー「いや拝むなよ」
拝むしかねえだろこんなん!
そして変態集団が結成されちゃったwwwwww変隊てwwwwww
ヨッシー「…しばき倒したほうがいいですかね?」
ドンキー「お前がやるとシャレにならない気がする」

『アナザーキャスト』
もう一人の自分か…
カービィ「なんだか無性にシャドーをぼこしたくなった」
ヨッシーみたいなこと言ってんなお前。
もう一人の自分じゃなくても、似たような能力を持った相手と戦うのはよくある感じですよね。王道というのか
ベヨネッタ「あるわね」
レッド「あるな」
そしてサンドリヨンが…と思ったらツンデレベイマックスで元気づけるってなんすかwwwwww
ゲムウォ「生きた蟹手渡しして喜ぶ人っているの?」
すごい食いしん坊なら喜ぶかもしれない。パックマンとか
そんでもって…へー、デートかよ(遊戯並感)
紀葉「<●><●>」
ドンキー「おう、その目やめろ」

先日の写真のお礼にこれを…
つ『千樹と椛がデートしてる動画』
つ『ドンキーとロボットがイチャイチャしてる動画(擬人化だよ)』
千樹とドンキー「おい!?」
それでは〜

Re: すばらしきスマブラの日常(笑) ( No.212 )
日時: 2017/07/07 17:31
名前: トクマ (ID: AdHCgzqg)

 コメント返し! はっじめっるぞー!!


 >のりはさん

 感想ありがとうございます。いえいえ、自分のペースで構いませんのでお気になさらず……拝んじゃったよwww酔っ払い続出のカオス空間なのにwww変隊はギャグカオス以上裸族未満で暴れますからねー……だから、だから、怒りを静めたまえのりはさんのヨッシーさん……静まりたまえ……鎮まりたまえ……ッ!!

 アナザーキャストはもう一人の自分です。実際のゲームでは、担当している声優さんがアナザーの声優もしているというまさに一人二役している声優の力量がよくわかります! 実際に聞いててすごいです!!

全員「露骨なアピールおつ」

ここのサンドリヨンは少しばかりハラペコキャラ化しています……笑顔で食べてくれる女性って良いよね……(知らんがな)

 次回はデート(?)ですね……もっと腕にシルバー巻くとかさ!(遊戯並感)


トクマ「遊戯王ネタで返すな! それと動画ありがとうございます!!」
ピーチ「尊い」(安らかな表情)
ルキナ「ピーチさん!?」

Re: すばらしきスマブラの日常(笑) ( No.213 )
日時: 2017/07/07 20:55
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

ユマです。最近は暑い日が多くエアコンが効いた部屋が恋しいです...

てなおふざけはおいて本題。

フランダースの犬もアメリカ版ではハッピーエンド、な話を一度聞いた事があるからなんとなくアナザーキャストは理解しました。シンデレラに限らずグリム童話集ではエグいの満載ですし。具体的な例はテイルズのエクシリアみたいなアレか。

トクマさん、腹くくってこい!なラストで終わりましたが、大波乱しか見えませんね、コレは。(誉め言葉)

ではこれにて。

ps.なんとか更新出来ました。貴方のドラマ登場は後々になる予定

Re: すばらしきスマブラの日常(笑) ( No.214 )
日時: 2017/07/10 18:27
名前: トクマ (ID: AdHCgzqg)

 コメントがっえっしっ!!


 >YUMAさん

 感想ありがとうございます。

 確かに、エアコンの効いた部屋は涼しくて良いですよね……自分は扇風機で我慢してますが羨ましいですよ……

 フランダースの犬にもハッピーエンドの物語とかあったんですか……初耳です!! ええ、具体例は大々それであってますよ(笑)

 予想通り、大波乱になります(笑)

 ドラマ、楽しみにして待っております!!


 このあと、更新しまぁすぅ!!

ラーメンと恋罵女と思い出 ( No.215 )
日時: 2017/07/10 18:35
名前: トクマ (ID: AdHCgzqg)


 お・ま・た・せ・☆

 NL期待(?)のデート回だゼェぇぇ!!

コメディ『シリアスは置いてきた。ヤツはこの先ついて行けないからな』

 それでは、どうぞ!



 ――トクマは女の子と一緒に街を歩いていた。

 服装はいつもの赤ジャージとジーパンではなく、防御力がゼロのオシャレな服装。

 トクマの隣には淑やかな令嬢とも呼べるような美少女。その正体はサンドリヨンだが、憂いの表情をしている点を除けば美少女と完璧に言えた。

トクマ&サンドリヨン「……………」

 二人の間に会話はない。

 無理矢理マリオが作ったデート。それはサンドリヨンが自分を卑下することをやめさせること―――自信を付けさせる特訓のようなモノであった。



 以下、前回の回想である。



トクマ『はぁ!? もう一度言うぞ! ハァ!?』
チェネレントラ『何故そうなりますの!!』

マリオ『これには理由が二つあってな……一つ目はサンドリヨンの精神を回復させる為だ』
アリス『……あれ? それなら、私やヴィッちゃん、シレネンのような同性の方が接しやすくない?』

マリオ『それが二つ目の理由だ……お前はオレ達の中で一番顔バレが少ない』
トクマ『いや、オレも戦ったからバレてるんじゃ……』
マリオ『お前が戦ったのはハスターの時だ。周りから見ればどんな姿か不特定になっている……シュネー達を選ばなかったのはわかってるだろ?』
ロードピス『……アナザーキャスト……もう一人の自分がいるなら、簡単にバレてしまうからか』
マリオ『そうだ。その点、トクマのハスターは姿が定まっていない……あの大聖ってヤツが知っていても、アシェンプテルには【トクマがハストゥールの鍵を使用した時に自分が見えた姿】という考えが捨てきれないからブラフとして役に立ってる』
チェネレントラ『……悔しいですが、一理ありますわね』

マリオ『相手がこっちを警戒でき、なおかつサンドリヨンを護衛できる人物はお前しかいない』
ロードピス『アタシからも頼むよ。サンドリヨンは一人で無茶をする所があってさ……今のアイツは危ないから一緒にいるといないとでは大きく違うんだ……シュネーヴィッツェンには秘密にしとくからさ。頼む!!』
チェネレントラ『……納得いきませんが、サンドリヨンが元気な姿に戻せるのならば今回は目をつぶりますわ……ただし、今より酷くなればわかっているのでしょうね……?』
アリス『クマちゃんファイトだよ!』
トクマ『……あぁ、もう! わかった! わかったよ! その代わり期待はするなよ本当に!!』

ピーチ『そうと決まれば、早く予習をしないといけないわね』
トクマ『どっから出てきた!?』

ピーチ『ほらほら、早く貴方の部屋に行くわよ! 恋愛予習のDVDを用意したんだから早く見て学びなさい!』
トクマ『……猫の恩返し、もののけ姫、崖の上のポニョ……全部ジブリだろうが!! 他にはないのか!! 逃げ恥とか! 逃げ恥とか!』
ピーチ『私をなめないでちょうだい……紅の豚があるわ!!』
トクマ『耳をすませばぁ!! せめてコクリコ坂、用意しろよ!!』
ピーチ『バカ言わないで! 紅の豚ほど大人の恋愛を描写したものはあると思う? いえ! 断じてないわ!!』
トクマ『はんっ! 耳をすませばの方が恋愛描写を濃く写して青春らしい甘酸っぱさがあるだろ!!』

トクマ&ピーチ『………………』





トクマ&ピーチ『ちょっと表に出ろやゴラぁ!!』





 その後、早朝までジブリ討論会が始まって続けざまにオシャレ会議、デートプランの練り合わせが行われてトクマは二時間しか眠れなかった。

 なお、忠告したにも関わらず自分が所在する医務室に来なかったトクマをクレイジーハンドという名の破壊神がキレてメスの手入れを念入りにしている事は知るよしもない。

トクマ「…………」
サンドリヨン「あの、大丈夫ですか?」

 目に少しだけクマが出来てるトクマを心配するサンドリヨンだが、トクマは気にしないように答える。

トクマ「気にするなサンドリヨン。少しばかり楽しみで眠れなかったんだ」
サンドリヨン「……はぁ……?」

 疑問に首をかしげるサンドリヨンを見て、トクマは意識を切り替えた。

 ……ようするに、親しい人と出かけるってことで良いんだよな?

 覚悟を決めた直後に力ない音が耳に入った。振り返ると顔を少し赤らめたサンドリヨンがいた。どうやら先程の力ない音は腹の虫が鳴ったようだ。

サンドリヨン「え、えっと、その、あの……」
トクマ「……サンドリヨン……」

 誤魔化そうとするサンドリヨンをトクマは手で落ち着かせ、とある一店を指差した。

トクマ「ラーメン、食いに行こうぜ!」

 めっちゃ周りからモンスターボール投げられた。

 その様子を見てたアリス、ロードピス、チェネレントラ、ピーチ、ルフレ、ルキナがトクマの発言にモンスターボールやスーパーボール、サファリボールを投げ当てる。マリオが投げたハイパーボールは特にヤバかった。現にマリオのハイパーボールはトクマの後ろにある壁にクモの巣状のヒビを作り、そしてヒビの中心に深く突き刺さっている。

 トクマが他のメンバーからのボールを避けてマリオのハイパーボールが当たったら、今頃デートは中止になっていただろう。

ピーチ「初デートに! ラーメンは! 流石にダメでしょ!! センス無さすぎよ! 土に還れ!!」

 ……ボロクソ言われた。解せぬ。

 内心、何故言われたのか首をかしげるトクマだが、とにかくデートにラーメンは間違いということはわかったので、言い直そうとする。

サンドリヨン「だ、大丈夫ですか?」
トクマ「大丈夫……やっぱり喫茶店にする?」

 トクマの言葉にサンドリヨンは悩む様子を見せた。その様子にトクマは疑問に思うとサンドリヨンは様子に気付いて答えた。

サンドリヨン「その……ラーメンじゃ、ダメですか?」
トクマ「……え……?」
サンドリヨン「……食べたことがなくて」

 そして、サンドリヨンの要望あってラーメンにする事になったのだがいつの間にかマリオ達がいなくなっていた事にトクマは不安を感じつつもラーメン屋を歩きながら探した。

トクマ「んじゃ、あそこのラーメン屋にするか」

 トクマが指さした方の店へと二人は並んで歩く。店内から人の声が聞こえないので、空いているようだ。二人にとっては都合の良い。

 トクマは店内の扉を開けて中に入った。

トクマ「すいませーん」
リンク「へい! へいへいへい! らっしゃい!!」

 ――ハチマキを頭に巻いたリンクが出迎えた。

トクマ「んんッ!?」
リンク「二名様ご来店!」
ゼルダ「ご案内いたします」

 今度はゼルダが登場。というか裏方に人の気配が多数あり、トクマは全員がグルだと気付いた。

サンドリヨン「……やたら声が大きいですね。あの店主さん」

トクマ「え?」

 ……気付かないのか?

 絶句。リンクたちも絶句していた。凝った変装ならまだわかるが、リンクがやった変装はハチマキとチョビ髭を付けただけ。ゼルダに至っては三角巾にエプロンだけという前頭部以外はすっぴんスタイル……これに気付かないなんて……気付かない方がおかしい。

 サンドリヨンの発言に戸惑っていたが、ゼルダはすぐに切り替える。

ゼルダ「お冷やです。どうぞ」
トクマ「ゴリ押す気か……その前に聞きたいことがある……どうやったこの状況」

 小声でお冷や(飲み水の事)を運びに来たゼルダに尋ねると――

ゼルダ「……………今日のオススメは――」

トクマ「おいマジで何したお前ら」

 まるで見てはいけないモノを見てしまったような気持ちになり、トクマは暗い表情で肩を落とした。

サンドリヨン「ど、どうしました……?」
トクマ「いや、何でもない……注文はどうした?」
サンドリヨン「そ……その……どれを頼めば良いのか分からなくて」
トクマ「あー、すまん。じゃあ、頼むか。すいませーん!」

 サンドリヨンが注文の仕方が分からなくて困っている事に気付いたトクマは店員を呼んだ。

アスナ「それでは! ご注文をどうぞ!」
トクマ「俺は普通のラーメンで。サンドリヨンは?」
サンドリヨン「私もそれで」
トクマ「じゃあラーメン二つで」

 店員に変装した(トクマにはバレバレの)アスナに注文を伝えるとアスナは店に響き渡る声量で言いながら、去っていった。

アスナ「はい! かしこまりました! 永劫無極の王麺エターナル・カタストロフ・ラ・メーン二つお願いします!」
トクマ「ちょっと待てバカ!?」

 訂正。とても危なげな注文をした変隊二号。当然トクマは立ち上がって止めるが間に合わず、せめてものの足掻きでメシウマ組に期待する……

マスター「おっしゃあ! 作るぞお前ら!」
さくら&リン「お任せ!!」

 もう……手遅れのようだ。

 カウンターにさくら、リン、人間に化けたマスターハンドと料理に関して未知数のメンバーが並んだ。

さくら「麺入れるよ!」

 さくらが器に入れた麺、それはそれは伸びきったネチャネチャの麺だった。

リン「スープ入れましたわ!」

 リンが器に注いだスープ、それはそれは鋼のような銀色の光を発光させるスープだった。

 マスター「神の一手入りまーす」

 マスターハンドがトッピングをすると、それはそれは綺麗なラーメンに仕上がった。

マスターハンド&さくら&リン「完成!!」
アスナ「お待たせしました!!」
トクマ「食えるかああああああああァァァ!!」

 料理の行程が明らかに食べてはいけないラーメンであった。

トクマ「ツッコミ所が多過ぎるわ! 麺はお湯に浸し過ぎてネチョネチョになってるし! スープの色絶対おかしいだろ!? そして何でお前のトッピングでラーメンがあんな風になるんだよ!?」

 リンとさくらの料理の腕に関しては酷かった。そしてあの酷い有り様をここまで回復させるマスターハンドの料理の腕はまさに神の一手だった。

 マスターハンドがトクマたちの前に姿を見せる。

マスターハンド「味に関しては保障できるけど、栄養素に関しては全く保証できないよ」
トクマ「お前がそれ言うと完全に駄目なヤツじゃねぇか!?」
アスナ「馬鹿だねトクマくんは……」

 アスナはフッと笑みを浮かべながら告げる。

アスナ「例えキリトくんの手作り料理に毒を入れる行程があっても、私は喜んで食べれる! いや、食べきってみせる!! 栄養素なんざクソくらえだ!!」
トクマ「バッカじゃねぇの!!」

 アスナの言葉にキレ気味に怒るトクマ。余談ではあるが、ラーメンは非常に美味しかったそうだ。


 ヘイ! まだまだ続くよ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。