二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- すばらしきスマブラの日常(笑)
- 日時: 2021/09/23 01:25
- 名前: トクマ (ID: UgVNLVY0)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=64
開設日:2016/03/26 11:09
画面の前のみなさま初めましておはこんばんちは。トクマと言います。
このスレでは、トクマの分身とも言えるオリキャラを中心にクロスオーバーで扱うあらゆるキャラ達との日常でもあり非日常の文を思い付くまま気の向くままに書いていきます。小説カキコ初心者ゆえに未熟で満足出来ない所もあるかと思いますが何卒よろしくお願い致します。
〈注意事項〉
・トクマには文才がないので所々文章がおかしかったり訳がわからなかったりするかもしれません。予めご了承ください。
・完全な俺得オリジナル設定が盛り沢山です。キャラ設定や世界観設定は随時アップしていきます。
・キャラ崩壊やメタネタ、パロディやクロスオーバーなどが普通に出てきます。その為『このキャラダレだ?』や『こんなキャラじゃないのに!』と思われます。
・時折カプ要素出てきます。基本的にNLが多いですが、時としてBLネタが出てくるかもしれません。
・キャラは初代から最新作までほぼ全てのキャラがいる前提で話を進めています。また、キャラによっては出番が多かったり少なかったりします。ご容赦下さい。
・小説の感想やコラボ、キャラの貸し出し申請やキャラや世界観の質問はいつでも大歓迎でございますが、誹謗中傷や他の閲覧者の迷惑になるような書き込みはやめてください。
※目次や注意事項やキャラ設定は随時更新及び修正していきます。
【もくじ】
【世界観等々の設定資料】 >>1
『〜スマブラ長編〜』
【これが日常ですけどなにか?】
本編 >>2-3 >>4-5 >>6-7 >>8-12
オマケ >>13
【リアル動物ごっこ(笑)】
本編 >>14-15 >>16-17 >>18-20
オマケ >>21-22
【マスターハンドのワクワク☆発明品】
本編 >>137-139 >>145-148 >>156-158
オマケ >>140 >>159
【混沌の宴! その名はオトーリ!!】
本編 >>167-169 >>177-179 >>189-192
オマケ >>170
【ワタボーハザード】
本編 >>300-302 >>310-313 >>325-327
【真っ赤なXマス】
本編 >>349-351 >>354-357 >>365-368
【未知なるニューステージ!】
本編 >>374-377 >>385-389 >>401-403
オマケ~変隊とは?~ >>390
【踊る愛ZO捜査戦線】
本編 >>433-436
『〜スマブラ大長編〜』
【覚醒・ドルピック島編】
予告編 >>23
準備 >>29-30
一日目 >>39-41 >>47-50
二日目 >>56-58 >>65-68
三日目(前編) >>75-77 >>83-85
三日目(後編) >>94-99 >>106-109
オマケ >>86
あとがき >>110
【激闘!アナザーキャスト編】
序章 >>193
黒いシンデレラと金色猿と闇乳首 >>196-198
別の自分とゆるキャラと衝撃発言 >>206-208
ラーメンと恋罵女と思い出 >>215-217
アラジンとガチ泣きと弱音 >>222-224
逃走と闘争と回想 >>231-233
復帰と侍と母の言葉 >>238-240
死闘と切り札と悪童と姫騎士 >>254-257
変隊創設者と心と拳 >>280-282
私と俺とシンデレラ >>288-290
オマケ >>225
あとがき >>291
エピローグ・A >>297
『〜スマブラ短編〜』
作者とスマブラメンバーで銀魂パロ >>24
2017年バレンタイン短編小説集 >>123-124
スマテスト >>249
スイカは割るより切る方が美味い >>260-262
世にも奇妙な怪談☆話 >>265-268
トクマ版改変コピペネタ集 >>272
2017年のハロウィン事情 >>334-335
グダグダな日常小話 >>339-340
ファイター達のスマブラ納涼祭 >>409-414 >>421-425
【スマブラの日常(笑)〜エピソード0〜】
彼らとのファーストコンタクト >>117-118
彼らとの親交会(という飲み会) >>130-131
彼らとの共通点 >>243-244
彼らとの分岐点 >>320-322
【スマブラ座談会~ラジオコーナー~】
第一回目 >>440-443
《タグ》
スマブラ とある魔術の禁書目録 ストリートファイター ワンダーランドウォーズ クロスオーバー NL キャラ崩壊 裸族 変隊創立本部 変隊
- 覚醒・ドルピック島編【一日目】 ( No.49 )
- 日時: 2016/09/12 17:55
- 名前: トクマ (ID: zbxAunUZ)
トクマ「さて、オレたちの料理の番だが……なぜそんなに距離を取る?」
ルフル「近寄らないで下さい」
マリオとピーチ姫の料理が終わり、トクマとルフルの番になったがトクマを警戒して包丁を昼ドラに出てくる女性よろしくな構えでトクマから距離を取っている。トクマはルフルの様子を見て仕方なく料理を始める。
――“しかし会うにしても独力ではやっぱり厳しい。ルフルには事情を話して手伝ってもらうべきか……”
警戒しながらもジリジリと近付くルフルにトクマは声をかけた。
トクマ「なぁ、ルフル」
ルフル「何ですか?」
トクマ「実は――」
一方、自分の番まで待機してた美琴は喉が乾いたので冷蔵庫からお茶を取りに席を立ってトクマとルフルがいるキッチンへと移動する。
美琴「お茶でも飲もう」
トクマ「――というわけなんだ」
ルフル「……そういう事だったんですか」
近付くにつれてトクマとルフルの声が聞こえてくる。美琴は二人に声をかけるが――
トクマ「だからさルフル――」
美琴「二人ともちょっと冷蔵庫に……」
トクマ「(ドレディアさんに会うから)付き合ってくれないか」
美琴「」
『ザ・ワールド! 時よ止まれ!!』
思わずそんな声が聞こえるような感覚になった。意識を回復させた美琴は瞬時に近くにあった机の下に隠れる……パニックになってる事は言わないでおこう。
美琴(え!? え!? どういう事!? トクマがルフルさんに……!? どうして!?)
ルフル「事情はわかりました」
トクマ「わかってもらえたか」
落ち着こうと必死に言い聞かせる美琴。その間に誤解だとわかるワードが流れるが、彼女の耳には入らない。
美琴(お、おおお落ち着くのよ御坂美琴! 私は学生都市第三位“超電磁砲”と呼ばれた女子中学生!! 買い物の時みたいに誤解かもしれないし……)
ルフル「本気なんですか?」
トクマ「あぁ、本気だ。オレも――(ドレディアさんが新しいスマブラのメンバーとして)好きになってるからな」
美琴(誤解じゃない――っ!!)
思わず泣きそうになるが耐える。まだ誤解だと言える希望が美琴にはあるのだ。
美琴(で、でも、ルフルさんはトクマに対してそんな仕草を見せたことないから断るんじゃ……)
ルフル「そうですか……嬉しい」
美琴(イヤァアァァァ――ッ!?)
希望、陥落。美琴の頭の上に【K.O!】の文字が見えたのは気のせいだろうか?
ルフル「でも(他のメンバーには伝えず私だけで)良いんでしょうか?」
トクマ「あぁ(情報が漏れたらいけないから)お前しかいないんだ」
二人から離れる美琴だが、その姿にいつもの活発な姿はなく、弱々しく歩く姿に心配する人が出るだろう。
ルフレ「どうした御坂?」
美琴「ル……ルフルとトクマが……」
ルフレ「二人がどうした」
美琴「そんな仕草は今までなかったはずなのに……………!!」
ルフレ「何の話だ」
美琴の様子を見てルフレが声をかけ――おい待て。何でよりによってルフルの兄であるルフレが出てくんだよ! 美琴の誤解が正確に伝わったらガチ乱闘が起こるぞ!!
そんな事なんて知るよしもなく美琴は『私の口からは言えない……』とどこか遠い所を見るような目で黄昏始めた。
BGM:ジョーズのメインテーマ
ルフレ「どうせまた下らない勘違いだろうに」
美琴の様子に呆れ、ルフレはトクマとルフルに近付いてい――誰だ某サメが人を襲う事で有名な映画でおなじみの音楽を流しているやつは!
ルフル「ですが、それほどのパワーキャラなら倒されたら終わりですね」
トクマ「だったら、起きるまでオレを魔導書や剣の柄部分で――」
トクマ「――殴ってくれないか」
ルフレ「」
トクマの言葉に驚愕の表情を表し、すぐに近くの机の下に隠れる。
ルフレ(どういう事だ!? まさか御坂が言ってたのは……
“美琴『そんな仕草は今までなかったはずなのに…………!!』”
……特殊性癖の目覚めという意味か!!)
ルフレからもまさかの誤解が発生した。その前にBGMを止めろ! 名曲の無駄遣いじゃねぇか!! 確かに自分の友人が知らない間にソッチになったのは恐怖するけど!!
ルフレ(いや、だがさっきの一言だけで断定は……)
ルフル「それはちょっと危ないかもしれません。下手をすれば止めをさす事になります」
トクマ「そうか……だったらせめて――」
ルフレ(もう一度事実の確認を……)
トクマ「思い切りオレを踏んでくれ」
ルフレ「」
最悪のタイミングだった。ルフレも美琴と同じようにワードを聞き逃してしまい、そのままルフレも弱々しく美琴の所に歩いていく。
美琴「ど、どうだった……?」
ルフレ「お前の言うとおりだった……まさか、アイツが(Mに)目覚めていたとは……!!」
美琴「そっか……やっぱり(恋に)目覚めてたんだ……」
トクマの知らない間に誤解する人物が増えてしまった。彼らの悩みを解決できる人物は今の所いない。
そして、数時間たった。ガノンドロフがマリオの別荘に帰宅し、リンクに謝る。
ガノンドロフ「遅くなってすまない」
リンク「おかえり、ちょうど俺たちの番だ」
ガノンドロフ「間に合って良かった」
リンク「ただ、そっちはいいんだが……」
リンクが引き攣った表情で目線を向け、ガノンドロフも同じように向けるとそこには――
ルフル(なんとか方法を考えないと……)じっ
美琴(まさかトクマが恋するなんて……)じっ
ルフレ(まさかトクマがMになるなんて……)じぃっ
リンク「なぜかトクマたちが妙な空気になってんだよな」
マリオ「トクマ、お前何やったんだ?」
トクマ「特に何も」
妙な空気になっている事に全員が首を傾げるが、真相は本人しか知らない。
感想はまだ。次でラストです。
- 覚醒・ドルピック島編【一日目】 ( No.50 )
- 日時: 2016/09/11 23:42
- 名前: トクマ (ID: xPB60wBu)
夜、全員が静かに寝静まる中で扉が閉まる音が小さく聞こえた。美琴がその音に反応して起きる。
美琴「……ルフルさん?」
まだ眠気が残る身体を起こして隣を見ると、寝ているハズのルフルがいない。周りを起こさないように静かに移動すると、途中でルフレに会った。
ルフレ「美琴か?」
美琴「ルフレ、ルフルさんを見なかった?」
美琴の質問に首を横に振り、どこにいるか頭を悩ますと不意に話し声が聞こえた。
「あの……大丈夫なんですか……」
ルフレ「この声は……」
美琴「ルフルさん!?」
それはルフル本人の声だった。外から聴こえ、二人は近付こうとする。
トクマ「大丈夫だ」
ルフル「……でも……恥ずかしいですよ……」
トクマ「オレを信じてくれ……」
ルフレ&美琴「!?」
しかし、トクマの声も聞こえたので二人の間に戦慄が走った……まぁ十中八九、あの誤解のせいだろう。
美琴(あの二人……つ、つつつ付き合ってすぐ!?)
ルフレ(こんなにも早く行動するだと……!!)
美琴(……止めるわよ)←不純異性交遊的な意味で
ルフレ(……止めるぞ)←SM的な意味で
ルフレ&美琴「お前ら! なにやっ――」
アイコンタクトを行い、意を決して声の方向にいる二人がいる所へ飛び出す。そこにいたのは……
トクマ「よし! いくぞぉ!!」
ルフル「……はい」
大きめの盾に十字で磔られたトクマとその盾を恥ずかしそうに持ったルフルがいた。
ルフレ&美琴「――本当になにやってんだぁあぁああぁぁぁぁ!?」
予想だにしない事態にツッコンだ二人を責める人は誰もいなかった。
トクマ「な、ルフレ!? 美琴!? 何故ここにいるんだ!!」
美琴「それはこっちのセリフよ! 何か変な事してると思ったら予想より変だし!!」
ルフレ「つか、どんな状況だ!!」
ルフル「その……実は……」
驚くトクマに美琴とルフレは指摘し、少しだけ騒ぎになる前にルフルが仕方なしに二人に事情を説明した。
ルフル「……という事でトクマさんと協力してたんです」
美琴「そうなんだ……良かったぁ……てっきり付き合い始めたと思った」
ルフレ「そんな事になったら、オレはルキナと駆け落ちして知らん国に亡命するぞ」
トクマ「否定はしない。だがテメェの考えを聞いて一発だけでもいいから本気で蹴らせろ」
互いの誤解が解けて方や和気あいあい、方や殺伐と言った空気が流れる。
美琴「でも、そのドレディアに会いたいなら明日でもいいんじゃないかしら? 別に無理して今日中に行かなくても……」
トクマ「今日じゃないとダメだ。じゃないとオレは後悔するかもしれない……」
美琴の言葉をトクマは即答で拒否する。しかも、その顔にはいつもとは違う真剣な眼をした表情である。その顔に美琴はもちろん、ルフレとルフルも驚いた表情になった。
トクマ「あの子はきっと――」
ルフレ「……誰だ!!」
トクマが続けて言おうとしたらルフレの後ろにある茂みが風もないのに動いた。四人とも警戒して構えると、茂みから姿を現したのは――
ドレディア「……」
トクマ「ドレディアさん! どうしてここに?」
――ドレディアだった。
何故、ここにいるのか疑問で溢れかえっていたが、ドレディアが近付いて来たトクマに右手を差し出した。右手には何かの箱が握られていた。それは中身がまだあるキャラメルの箱だった。
ルフル「それってキャラメルじゃないですか?」
美琴「え? これを届けにきたの?」
トクマ「あの時落としたのか……ありがとうドレディアさ――」
ドレディアに礼を言おうとしたら、静かに離れようとするドレディアを見つけて止める。
トクマ「――ちょ、ちょっと待った! 何で行こうとするんだよ!!」
ドレディア「………………」
『何、止めてんだよ』と言いたげな目と表情で見つめるドレディアをトクマはしばらく見つめ、後ろにいるルフレ達に声をかけた。
トクマ「……ルフレ、ルフル、美琴……悪いけど部屋に戻ってくれないか……」
美琴「……え!? 何でよ!!」
ルフル「ちゃんと理由を――」
ルフレ「わかった。俺達は部屋に戻るぞ」
いきなり部屋に戻れと言われて納得がいかない美琴とルフルにルフレは早く部屋に戻ろうと二人の手を引いて、別荘の中に入っていった。
トクマ「……察しがよくて助かるけど、ルキナにも気付いてやれよな……」
ルフレに対して感謝と皮肉を言い、トクマはいまだに険しい表情で見つめるドレディアの顔を見る。
……本音を言えば早く部屋に戻りたい。今日あったゴーリキーを文字通り沈めた力、間近で聴かされた肉を叩いて骨を折る鈍い音、現在進行形で浴びさられてるドレディアの威圧感、身体に襲う眠気と脱力感、美琴の言う通り明日でも聞くことはできる。
だからこそ、彼女をこのままには出来ない。
トクマ「ねぇ、ドレディアさん」
ドレディア「…………」
なんだ、と言いたげな感じで目線をトクマの顔に移してくる。
トクマ「何があったかオレにはわからない。同情はしないし勘ぐりも出来ればやりたくない」
ドレディア「…………」
トクマ「だからオレの質問にひとつひとつ、答えてくれないか? 嫌な事は答えなくていいし、オレもそういう質問の聴き方はしないから」
ドレディア「………ディ」
そう言うとドレディアは渋々と言った表情で威圧感を納め、ドカッ、と座った。一応了承を取れた事にトクマはホッとする。
BGM:六兆年と一夜物語
トクマ「そんじゃあ……人の事は嫌い?」
ドレディア「……」(コクン)
トクマ「今日あったばっかだけど、オレの事は嫌い?」
ドレディア「……」(フルフル)
トクマ「じゃあ……オレ達スマッシュブラザーズとは出来るだけ仲良くなりたい?」
ドレディア「……」(コクン)
トクマ「まぁそうだよな。じゃあ──
──俺と一緒に歩くのは嫌かい?」
そう言うとドレディアさんはトクマの顔を見上げる。
トクマはドレディアを見た時に違和感を感じた。それは他人には分からない一瞬だったがトクマには気付く事が出来た根拠が三つある。
一つ目にこの子は人ではないながらも人の機微に関して聡い。最初トクマが怖がっていた事をドレディアはしっかりわかっていた。それでもなお怖がっても触れようとしてきたトクマに彼女は出来るだけ怖がらせないようにしていた。
二つ目に彼女は感情がよく顔にでる。本人にとっては隠してるつもりだったがトクマにはわかっていたのだ。その証拠として彼女の顔には怒りの象徴とも取れる険が現れていない。
──だからこそ、彼女の顔から言いたい事が見て取れる。
『ワタシがこわくないのか?』と。
ここで主人公なら格好いい事を言うのだが、彼は主人公ではなく一般人。だからこそ、本音でぶつかる事を選んだ。
トクマ「……言わなくても、わかってるんだよな? 怖いさ、あの時もどの時も……怖いに決まってる」
ドレディア「……ッ」
トクマ「でも、逆もなんだと思うんだよ、オレは」
ドレディア「……?」
そして、これが三つ目である根拠――
トクマ「──君も“人間が怖い”んだろ、きっと」
ドレディア「───────」
――昔のトクマと今のドレディアは少しだけ似ているのだ。彼女の行動は正直な話、トクマから見たらだが昔の自分と同じ……具体的に言えば動物の威嚇行動と大差ないのだ。
違いがあるとすれば、手を差し伸ばす人物が“いる”か“いないか”である。
トクマ「詭弁だけど、どっちも怖いなら、怖いってお互いに思ってるなら、立場だって同じなんだ。だったらここで互いに警戒しあうより、一緒に行動して、互いの気持ちも変わるかもしれない。どうかな?
──一緒に歩かないか?」
なんとも臭い事を言ったが、トクマの内面は羞恥心で死にそうである。まさか、自分が恩人に言われた事を似たような言葉で言うとは彼の人生で一度も思わなかった。今この場でなかったら布団に包まってバタバタしてしまいそうだ。
だからこそ、その言葉はドレディアには――彼女にはしっかりと届いた。顔こそ伏せてしまったが……彼女は自分の手をおずおずとトクマに差し出してきた。
トクマに、手を、差し出した。
それが、きっと彼女の答えなのだろう。
トクマ「これってお姫様願望? 私をどこかに連れ出して的な?」
ドレディア「〜〜〜〜〜ッ!! レーディーアァァァアッッ!!」
トクマ「え、ちょ待べふっ!?」
最後にトクマは冗談を言い、見事に平手で顎を打ち抜かれた。
余談だが、トクマが気を失う直前に見えたドレディアの表情は花のような笑顔だった気がしたそうだ。
〜軽いあとがき的なモノ〜
今回でドルピック島編【一日目】は終わり、次は二日目です! 新キャラ続々登場の上に個性が濃いですのでご注意を(笑)
感想やコメントOKです!!
- Re: すばらしきスマブラの日常(笑) ( No.51 )
- 日時: 2016/09/12 00:03
- 名前: トーチ ◆/MkMTfVD.6 (ID: lQjP23yG)
温羅とメロウで暴れまわるトーチです
仲良くなったのはよかった。壊れかけるほどインパクトあったか.....
シレネッタ「これでバッチリだね!」
吉備津彦「そして新キャラに振り回されるのだな......」
サンドリヨンの全スキルMAXに。しかし温羅とメロウなんで使う機会は少ないかも。それでは
- Re: すばらしきスマブラの日常(笑) ( No.52 )
- 日時: 2016/09/12 18:45
- 名前: 黒猫δ (ID: yAGaFXYp)
- 参照: http://C.C. black
どうも、黒猫δです
ドレディアとトクマさんが仲良くなれてよかった……すごい優しいドレディアさんでした。……しかし、ゴーリキーはどこから……
黒猫δ「これにて一件落着ですね」
レイ「確かに、人間なんかよりも動物の方が空気を読むこともあるからね……ドレディアも、きっとそうなんだろうね」
ピーチ「でも、料理の魚は笑ったわ……あんな名前の魚っているのね……」
黒猫δ「僕も、オジサンしか知らなかったよ……」
コメント失礼しました。二日目も頑張ってください!
- Re: すばらしきスマブラの日常(笑) ( No.53 )
- 日時: 2016/09/12 23:06
- 名前: No@h (ID: uzXhjanQ)
トクマさんはドレディアと仲良くなれたんだね。よかったよかった。しかしだいぶアグレッシブなドレディアちゃんだなヲイ
No@h「キャラメルで喜んだあとのゴーリキーフルボッコぇ……。」
高尾「落差wwwwww激しすぎィwwwwwwww」
緑間「だまれ高尾。ところでNo@hさんの周りにも問題を抱えたポケモンが多いと聞きましたが。」
No@h「あぁ、うん。いるけど……笑えないし、たぶんというか、あの施設のポケモンたちはドレディアより相当身体的にも精神にも重症だよ?」
高尾「へ?あの"施設"??」
緑間「どういうことですか?」
No@h「えーっとね……
原因不明の病気で進化ができない+他より身体が小さく弱いヤミカラス♀
ハンターに終われて右後ろ足を切断する事態になるまで追われた色違いのグラエナ♀
闇組織が人為的に起こした山火事のなかで全身に重度の火傷を負いながらもポケモンのタマゴを抱えて走ったザングース♂
落盤事故で右腕を肩あたりから失いながらも、同じく巻き込まれたトレーナーを抱えて山一つ越えて運んだワンリキー♂。
現在はそのトレーナーの手持ちのゴーリキー♂
大病に罹ったトレーナーが死亡。その矢先でトレーナーの家族を事故から守ろうとして右目を失明したクロバット♂
前のトレーナーから心無い暴力と暴言を受けて身も心もボロボロで死ぬ一歩手前まで弱っていたロコン♀……
ほかにもいっぱいいるんだけど、こういう子たちが預けられてる施設がジョウト地方にあるの。
ね?ドレディアより重たいでしょう??」
高尾「ああ……うん……それは……。」
緑間(聞かなきゃよかったのだよ……。)
あと魚の名前wwww
オジサンは知ってたけどwwwwww
高尾「ていうかみんな魚ばっか買いすぎwwwwwwwなに作るんだよwwwww」
緑間「……なにを作るかは自由だが、人様に迷惑がかかる料理を作り出すのはやめるのだよ。」
No@h「そうだよねぇ。うちはこの前ダークがクトゥルフシチュー作ったけど、それより前だとゾンビになったレモンパイとかホラーゲーム"魔女の家"の人喰い蛇になったラザニアとか狂竜化ゴア・マガラになったゴマプリンとかあったからね?」
チャリア「「なにそれどういうこと?」」
世の中知らない方が幸せなこともあるんだよ……(遠い目)
コメント失礼しました
二日目も楽しんでください
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89