鬼 ご っ こ ―――---。 作者/燈 ◆Cydpxggyeo

・・・†・・・13話・・・†・・・
『あぁ~あ。勝っちゃったネェ。』
放送が、雛菊町全体に鳴り響く。
私はゆっくりと、自分の顔に手を近づけた。
“生きている”―――-―――-―――-―。
私はまだ、生きているんだ・・・。
時計を見ると、もうすでに終了時間を過ぎていた。
『この勝負――、挑戦者の勝ちだねッ!!!』
「鬼ッ!!アンタ、正体明かしなさいよォッ。」
鬼の正体が知りたい。だから、私は鬼にこう怒鳴った。
『良いよ。今すぐ目の前に来てあげるから。』
鬼の放送はそう言って終わり、目の前に何かが降って来た。
見た目からして、小学六年生位。そして髪の毛ボサボサの女の子。
「初めまして、優勝者・橘瑞希様ァ♪鬼ごっこ主催者の“燈”ですます。」
「ハァ。」
「貴女の勇姿、しっかりと見ましたよ。」
さっきから、ずっと笑いながら話をしている“主催者”。
「あ・・、あの、貴女は何者なのですか!?何故鬼ごっこを始めたのですか!?」
「私は人間ですよ?後、鬼など存在していません。私の空想の中に貴女達は居たんですよ。
貴女達が負けても雛菊町は無事ですし、仲間も生きています。
鬼ごっこはただの遊びだと考えて下さい。鬼が人を喰う遊びだと。
ま、実際には鬼居ないんだけどね(笑)」
「皆―――生きてるんですか・・?」
「はい。」
皆が生きていると聞いて、ほっとした。
鬼は実在して居なくて・・・ただのこの人の遊びなのだと。
だから、“主催者”は楽しんでいたのだと。
「あ、そうだ。優勝賞品ってあるんですよね?」
「ええ。“喰われた仲間”ですよ。皆他の所から帰って来ますから。
あ、走ってきましたよ、仲間達が。」
“主催者”の指す方向を見ると、クラスの皆が私の方に走って来た。
「皆ァァァッ!!」
走って来る皆に私も駆け寄る。
「良かったッ・・・無事で・・・。本当に良かったッ・・・。」
皆で、無事を確認しあってる時に後ろで微かに聞こえた声。
『私は“主催者”。この鬼ごっこは貴女達の友情の深さを知るためにやった。
鬼の理由なんて全て嘘。この鬼ごっこは私がなくなるまで続くでしょう。
私の空想世界では50年なんてあっという間なんですよね。
雛菊町なんて・・・欲しくも無いんですから。
さて、またパソコンに向かって書き始めますか。新しい世界を―――---。』
皆との友情は深かったのかな。
“主催者”はきっと、友情の大切さを伝える為にやったのだろうか。
この“鬼ごっこ”は子・孫・ひ孫・子孫へと受け継がれて行くだろう。
きっと伝わるよね。友情の大切さが。
「皆ッ、学校へ帰ろッ!!!」
今 こ こ に あ る 友 情 を 大 切 に。
さて、皆に質問だよ。
き み は さ い ご ま で に げ き れ た か な?
鬼 ご っ こ か ら―――ね。
:::;;:::†終わり†:::;;:::

小説大会受賞作品
スポンサード リンク