完結小説図書館

<< 小説一覧に戻る

ポケモンストーリー ハートゴールド編
作者: たくと七星  (総ページ数: 215ページ)
関連タグ: ポケモン 冒険 友情 第7世代要素有り 
 >>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック

10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~ 100~ 110~ 120~ 130~ 140~ 150~ 160~ 170~ 180~ 190~ 200~ 210~

*181*

第31話「ジョウトの明日を掛けた戦い、決戦、アクジキング!」パート3

ヒビキ現在の手持ち
オーダイル(戦闘中)、オオタチ(戦闘中)、オニドリル、ゴローニャ、メタモン、デンジュモク、ホウオウ(戦闘中)


「メガニウム、援護しろ!」
「メガ!」
 レイの指示を受けてメガニウムは前進していく。一方、アクジキングの姿になったレイ、ツンデツンデは拳を振るってアクジキングを殴り付けた。アクジキングもパンチを振るうが、ツンデツンデは分解してこれをかわし、再び形を整えアクジキングの口の中にパンチした。取っ組み合いになると、ツンデツンデはアクジキングを投げ飛ばした。
 しかしアクジキングは口から炎を吐いて落下の衝撃を防いで着地した。そして腕を自分で切断してブーメランの様に飛ばして来た。
「レイ、こっちも飛ばせ!」
 レイの指示でツンデツンデも腕を分解してブーメランを作ってアクジキングに投げ飛ばした。四つのブーメランがぶつかり合う音が響く中でアクジキングとツンデツンデがタックルして攻撃していた。
 ツンデツンデのブーメランがアクジキングのブーメランを破壊した、壊れた破片が地面に付着して無数の分身が生み出された。
「メガニーっ!」
 メガニウムがソーラービームを放って分身を全て消滅させた。アクジキングが腕を再生させて来た。メガニウムは首に咲いている花びらを外して手裏剣の様に飛ばした。飛んだ花びらがアクジキングの周囲を高速で回って、切り刻んでいく。
「メガーっ!」
 方向を上げると花びらが戻って首に装着された。そして蔓をまっすぐに伸ばしてアクジキングの体に突き刺してしびれごなを流し込んでいく。まひ状態になった事で体が痺れはじめる。
「よし、一気に決めるぞ」
 ツンデツンデとメガニウムはソーラービームとラスターカノンを放つと螺旋状に合わせて合体光線に変えてアクジキングに飛ばした。しかしアクジキングはまもるのZ技を使ってこれを防いでしまう。そして口を開けて吸い込みをして来た。ツンデツンデがバラバラにされて次々とアクジキングへ飲み込まれていった。
「大変だ!」
「おい、食われてるぞ!何とかしねえと!」
 ツクシとヒビキは慌てているがレイは冷静さを崩さない。
「落ち着け、まだ食われた訳じぇねえさ・・・」
 そう言うとレイは薄笑いを浮かべた、何か考えがあるようだ。何かを狙っていたかの様にほくそ笑んでいる。そして合図をする様に指を弾いた。すると、
「グ、グゴゴゴゴゴ・・・!」
 アクジキングの体内で何かが動いている。ゴロゴロと音が鳴り何かが突き出様と動き回っている。そして・・・。
バーーーン!
 凄まじい破裂音が響いた。アクジキングの体をゴム風船を破る様に無数のツンデツンデ達が飛び出て元の姿に戻った。
「奴を破って出て来た!」
「これを狙って・・・」
 体中から水色の地が大量に飛び出てのた打ち回っている。苦し紛れにダイナミックフルフレイムを飛ばしたが、先程のダメージで威力は弱まっていた。アクジキングが壁になるとすぐに消滅してしまった。続けてスーパーアクアトルネードを飛ばしたがこれもメガニウムのひかりのかべで防いだ事で消えていった。
 グロッキーになりながらも尚も戦おうとするアクジキング、勝負を決める時は来た。
「よし、今度こそ引導を渡してやるぜ、Z技だ!」
「Z技?ああ、お前!」
 レイの腕を見るとZリングが装着されているのが解った。
「それ、どこで手にしたの?」
「今は余計な事を言うな、俺とお前達二人のZ技を使って奴を倒すぞ!」
「おし、解った。行くぜ!」
 ヒビキ、ツクシはミズZ、ムシZを発動、レイはクサZを発動させて最後の一撃に出た・・・。

続く・・・。

180 < 181 > 182