コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 日々の小さな幸せの見つけ方【完結】
- 日時: 2013/05/04 20:21
- 名前: ゴマ猫 (ID: S9l7KOjJ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=33090
はじめましてゴマ猫です。
読んでくださった皆様のおかげで、この作品を完結させる事ができました。
本当にありがとうございます!!
完結はしましたが、もし少しでも興味あるな〜って思ったら読んでもらえると嬉しいです!!
【目次】
作品内容>>26
登場人物紹介>>25
日常の風景>>3 >>4 >>5
真夜中の図書室>>6 >>7 >>10 >>11 >>12
黄昏の出来事>>15
幼少の思い出>>20
病室にて>>28
再開>>29
すれ違い(かおり編)>>31
遭遇>>33 遭遇(かおり編)>>37
幼なじみ>>40 幼なじみ(かおり編)>>41
相談>>42
とある日の妹との休日旅行【番外編】>>47 >>50 >>53 >>54 >>58 >>62 >>66【完】
それぞれの1日(かおり編)>>69
それぞれの1日(三波編)>>70
お見舞い>>73 お見舞い(その後の自宅)>>76
紳士協定(かおり編)>>79
意外な訪問者>>82
暗雲>>85 >>88 >>91 >>92 >>96
ある日の昼飯>>97
ダブルデート>>103 >>104 >>109 >>112 >>113
日常と変わりゆく日常>>116 >>119 >>122 >>123 >>124 >>126
決意の夜>>131
日々の小さな幸せの見つけ方>>134 >>135【完】
あとがき>>136
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- 暗雲3 ( No.91 )
- 日時: 2013/03/28 21:57
- 名前: ゴマ猫 (ID: diC/OxdM)
翌日、俺は赤坂に無理を言って、体育館でシュート練習に付き合ってもらっていた。
他の部活の練習が終わってからだったので、結構な時間になっていた。
「ってか、水島」
「ん?」
「俺、手を使う球技は、あまり得意じゃないんだが……」
赤坂は基本的に、スポーツ万能だが、手を使う球技は苦手なのだ。
バスケとか野球は苦手って事か。
「あぁ、知ってるよ。でも俺より運動得意だろ?」
「そりゃ、そうだと思うが……」
珍しく自信なさげな表情をする赤坂。
「まぁ、俺がシュートするから、ゴール下でパスくれよ」
「了解だ」
ゴール下に走っていく赤坂。
「よし。うりゃ!!」
フリースローラインに立ち、ボールを勢い良く放り投げる。
ややライナー気味な軌道を描いて、ゴール手前のリングに弾かれる。
ガンッ!!
「うーん、力が入りすぎなんじゃないか?」
ボールを俺に返しながら、赤坂がアドバイスをする。
「じゃあ、こんな感じか?」
力を抜き、今度は弧を描くように投げる。
先程より滞空時間が長く、パスッという音とともに、リングにボールが吸い込まれていった。
「入った!!」
「おぉ〜!!良い感じだ!!水島!!」
「よし!!感覚忘れないように、次だ次!!」
この後、およそ1時間くらい練習したところで、そろそろ閉めるから早く帰れと言われ、俺達は校舎を後にした。
その日の自宅。
リビングにて、もはや恒例化しつつある、妹の説教をうけていた。
「はぁ、お兄ちゃん、遅くなる時は連絡してって何度も言ってるのに」
頬を膨らまして、ご立腹の様子の優子。
「いや、携帯が……」
「この間から壊れて、使えないんだよね」
言おうとしてた事を、先に言われる。
「だから早く買い直してって言ってたのに」
ますます不機嫌になる優子。
「いや、優子さん、男には負けられない戦いってのがあるんですよ」
もっともらしい事を言って、この場を切り抜けようとしたが、優子はジト目で見てくる。
「……お兄ちゃん。ごまかしてないで、反省してね」
そう言いながら、優子はとびっきりの笑顔で、有無も言わせてくれなかった。
はぁ、早く携帯買い直そう。
そして勝負の日の当日。
対決は昼休みに行われる事になったので、俺はかなり急いで、食堂に行き、昼飯を食べていた。
「水島君」
昼飯に集中していると、後ろから同じクラスの男子、山本君に声をかけられた。
「ん?」
「自販機で間違えて飲めないやつ買っちゃてさ、良かったら飲んでくれない?」
「えっ?良いの?」
山本君、何て良いやつなんだ!!
靴に画鋲入れたり、落とし穴仕掛けるやつに、見習ってもらいたいくらいだ。
「うん。水島君さえ良ければ」
「ありがとう!!山本君!!」
山本君から、ペットボトルのスポーツドリンクを受け取り、俺は昼飯を食べながら飲み干した。
その後昼食を食べ終わり、俺は決戦場所の体育館に向かった。
体育館に着くと、赤坂も気になっていたのか、すでに体育館に居た。
「いよいよだな」
「……あぁ」
「どうした?何か顔色悪いぞ?」
「……何だか、さっきから腹が痛くてな」
変な物でも食べてしまったんだろうか?
さっきから腹が猛烈な勢いで痛い。
「おいおい。今から勝負なのに大丈夫か?」
「……早く終わらせれば大丈夫だろ」
本当はあまり大丈夫ではないが、昼休みの時間は限られているし、不戦敗になるのは避けたかった。
そうこうしてる間に、田中がやって来た。
「ふふん、待たせたな」
ゆっくりと歩きながら、横柄な態度の田中が、俺を苛立たせる。
「……早くしろよ」
「どうした?焦るな、焦るな。まだ15分も時間はある」
ほくそ笑みながら、そんな事言う田中。
こっちは腹痛で大変だってのに!!
「おんや〜?顔色が悪いな。無理しない方が、良いんじゃないか?」
田中は、嫌味100%の声でそんな事言う。
「……大きなお世話だ」
コンディションが最悪の中、田中との勝負が始まるのだった。
- 暗雲3 ( No.92 )
- 日時: 2013/03/29 22:03
- 名前: ゴマ猫 (ID: QXDbI9Wp)
腹痛はかなり酷かったが、なるべく顔に出さないようにしていた。
先行後攻をジャンケンで決め、田中が先行、俺は後攻になった。
「ルールは簡単だ。3本勝負で、決着がつくまでやる」
田中は簡単なルール説明をしながら、用意されていたボールに手をやる。
つまり最初の3本で決着がつかない場合、勝敗がつくまで続けると言う事か。
そう言った意味では、後攻めは有利かもしれない。
まぁ、先に決められるとプレッシャーはかかってしまうが、延長になった時などは、俺が決めればそこで勝負はつくからな。
「よし、それでは始めるぞ」
そう言うと、田中はフリースローラインに立ち、ボールを高々と放った。
ガンッガガン!!
一度リングの奥で弾かれたが、転がるようにしてボールはリングの中に入った。
「ふふん、まずは俺が先制だな」
得意気な顔で、田中は俺にそんな事を言う。
「……ぐっ」
先制点は正直厳しい。
腹痛が酷いため、なるべくなら延長にはしたくないし、上手く投げれるかも不安だからだ。
田中からボールを受け取り、フリースローラインから練習の時の感じをイメージしてボールを放った。
ガンッ!!
リング手前で弾かれる。
痛みで、練習の時のような感じにいかない。
「はっはっ!!どうした水島?口ほどにもない」
相変わらずムカつく声で上機嫌な田中。
すると、そばで見ていた赤坂が俺の所へやって来た。
「どうした水島?何か練習の時よりフォームが変になってるぞ」
「……あぁ、すまん。次は入れるよ」
「おい、その脂汗どうしたんだよ?もしかして体調悪いのか?」
「……いや、何てこたない。ちょっと緊張してるだけだ」
「緊張って……いくら何でも、そんな汗出る訳ないだろ」
バレバレだ。
意地張っても仕方ないか。
「実は、昼飯終わったあたりから腹痛が酷くてな」
俺がそう言うと、赤坂は大きな溜め息をつく。
「はぁ……何で早く言わないんだ?そんな体調悪いなら延期とか出来たろ?」
「いや、延期にしたら田中の事だから不戦敗になる気がしてな……」
「とにかく中止だ。体調ヤバいんだろ?」
そんなやり取りを聞いていたのか、田中が口を挟んでくる。
「ん〜?水島、棄権するか?まぁ俺は構わないぞ。棄権なら俺の不戦勝だからな」
待ってましたのごとく、不戦勝の話しをしてくる田中。
腹立つ!!絶対棄権なんてするか!!
「やかましい!!棄権なんてする訳ないだろ!!」
「おい……水島」
赤坂は心配そうな表情で俺を見てきた。
「……大丈夫だ。もう少しなら」
かなりのやせ我慢だが、ここで棄権はしたくない。
田中にデカい顔されるのはゴメンだった。
そうこうしてる間に、田中が2投目を放った。
ボールはまたしても、リングに当たりつつもゴールに入った。
「はっはっは!!リーチだな水島!!次、お前が外したら俺の勝ちだ」
「くそっ……負けてたまるか」
痛みを意地で抑えこみ、俺が放った2投目は、ようやくパスッと言う音ともにリングに吸い込まれた。
「よしっ!!」
「ふん、どちらにせよ次俺が決めれば勝負は決まりだ」
そうなのだ。
次に、田中に決められてしまえばそこで終了。
3投目を俺が投げる事はない。
心の中で、外せ、外せと念を飛ばす。
そして、運命の3投目を田中が放った。
- Re: 日々の小さな幸せの見つけ方 ( No.93 )
- 日時: 2013/03/29 22:19
- 名前: 純音 (ID: TXfLwwMZ)
ゴマ猫さん〜なんか日常あるあるみたいな始まりが面白いです(^^♪ 空手チョップッ!!穏やかな日常ですね♪
- Re: 日々の小さな幸せの見つけ方 ( No.94 )
- 日時: 2013/03/29 22:32
- 名前: 春歌 (ID: cakHq5Qm)
田中ーーー!!
恨む!! 優子さんのためにもっ!!(笑)
おもしろいです! あたしも、入らないことを願います……
更新、頑張ってください!
- Re: 日々の小さな幸せの見つけ方 ( No.95 )
- 日時: 2013/03/29 23:33
- 名前: ゴマ猫 (ID: vysrM5Zy)
純音さん
はじめまして。
読んで頂き、コメントまでもらえるとは感激です!!
序盤は、日常コメディちっくなイメージで書いたので、気にいってもらえたのなら嬉しいです!!
純音さんの作品にもコメントに行かせてもらいますね!!
春歌さん
コメントありがとうございます!!
田中、嫌な奴ですよね〜自分で書いててなんですが。
優子に怒られたのも、とばっちりですしね(笑)
ありがとうございます!!面白いの一言が、やる気になります!!
更新頑張ります!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28