コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

日々の小さな幸せの見つけ方【完結】
日時: 2013/05/04 20:21
名前: ゴマ猫 (ID: S9l7KOjJ)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=33090

はじめましてゴマ猫です。

読んでくださった皆様のおかげで、この作品を完結させる事ができました。

本当にありがとうございます!!


完結はしましたが、もし少しでも興味あるな〜って思ったら読んでもらえると嬉しいです!!


【目次】

作品内容>>26

登場人物紹介>>25

日常の風景>>3 >>4 >>5

真夜中の図書室>>6 >>7 >>10 >>11 >>12

黄昏の出来事>>15

幼少の思い出>>20

病室にて>>28

再開>>29

すれ違い(かおり編)>>31

遭遇>>33 遭遇(かおり編)>>37

幼なじみ>>40 幼なじみ(かおり編)>>41

相談>>42

とある日の妹との休日旅行【番外編】>>47 >>50 >>53 >>54 >>58 >>62 >>66【完】

それぞれの1日(かおり編)>>69

それぞれの1日(三波編)>>70

お見舞い>>73 お見舞い(その後の自宅)>>76

紳士協定(かおり編)>>79

意外な訪問者>>82

暗雲>>85 >>88 >>91 >>92 >>96

ある日の昼飯>>97

ダブルデート>>103 >>104 >>109 >>112 >>113

日常と変わりゆく日常>>116 >>119 >>122 >>123 >>124 >>126

決意の夜>>131

日々の小さな幸せの見つけ方>>134 >>135【完】

あとがき>>136


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



Re: 日々の小さな幸せの見つけ方 ( No.106 )
日時: 2013/04/03 19:22
名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: Ba9T.ag9)

どうも、あるまです。

こっちでは「初めまして」かな?
よろしくです笑

来てみたら、もうあと数回で終わりですか?
来るのがちょっと遅かった笑

赤坂君もチャンスのはずなので、良いことあるといいですね〜。

ではまた。

Re: 日々の小さな幸せの見つけ方 ( No.107 )
日時: 2013/04/03 19:42
名前: ゴマ猫 (ID: 7ZYwzC8K)

春歌さん

いつもコメントありがとうございます!!

赤坂とペアなら、禁断の関係編に突入になってしまいますね(笑)

鈍いし、じれったいですよね。

ありがとうございます!!ここから段々と進展しいきます!!

もはや、シスコンになりつつありますね(笑)

いえいえ、いつもコメント頂けて嬉しいです(^_^)

更新頑張ります!!

Re: 日々の小さな幸せの見つけ方 ( No.108 )
日時: 2013/04/03 20:30
名前: ゴマ猫 (ID: diC/OxdM)

あるまさん

コメントありがとうございます!!

ホラーや別館等では、よく拝見してますが、コメディでは初めましてですね(笑)

そうなんです。
後少しで終了予定です。
赤坂は〜このメンバーとは、恋愛絡みがないと思いますね。
番外編とか書く機会があったら、赤坂の恋愛模様も書きたいと思います。

更新頑張ります!!

ダブルデート3 ( No.109 )
日時: 2013/04/03 23:21
名前: ゴマ猫 (ID: vysrM5Zy)

俺達が遅れて時計台に着くと、既に赤坂と三波は待っていた。

「悪い!!ちょっと遅くなっちまった」

「ごめんね!!」

俺が謝ると同時に、かおりも謝りながら頭を下げる。

「いいって、いいって〜。仲が良いのは、大変よろしい」

赤坂は笑顔で許してくれた。
まぁ、赤坂の事だからそんな咎めたりはしないと思ってたけどさ。
そんな中、三波は珍しく少々不機嫌な顔していた。

「……あの、三波も悪かったな。機嫌直してくれよ?」

「……別に、怒ってなんかないですよ?だから気にしないで下さい」

笑顔でそう言う三波だが、少々不機嫌な様子。
俺もしかして何かやったかなぁ?

とりあえず合流したところで、俺達は昼食を食べながら午後の予定を立てる事にした。
園内のカフェで軽い昼食を取る事にした俺達。

しかし、なんでこう値段が高いんだろな。

「さて、午後はどうするか?」

赤坂は園内カフェで買った、テイクアウト用紙コップに入った飲み物を飲みながら言う。

「あ、あの!!」

突然三波が、いつもより高めの声をあげる。

「うん?」

「午後は、その……ペアを入れ替えて行動しませんか?」

「えっ?まぁ、俺は構わないぞ。じゃあ午後は赤坂とまわるよ」

まぁ、女の子同士でまわりたいってのもあるんだろう。
赤坂は面白いし、基本的に紳士なところもあるから心配はしてなかったんだけど。
やっぱり三波はまだ慣れてないし、会話も続かなかったのかもしれないな。

「そうじゃなくて……水島さんとまわりたいんです」

「お、俺?!」

思わず飲んでいた、アイスティーを噴き出してしまいそうになってしまった。

「はい。……ダメですか?」

「いや、別にダメじゃないけど……」

何で俺なんだ?
新手のドッキリなのか?
そんな事を考えていると、隣りから鋭い視線が突き刺さってきた。

「……むぅ」

「……何だよ?何で急に不機嫌になってんだ?」

さっきまで上機嫌だったかおりが、途端に不機嫌になっていた。
山の天気みたいなやつだな。

「別に〜、じゃあ私は赤坂君とまわるから。真一はどうぞごゆっくり」

「……あの、進藤さん」

三波が不安げな表情で、かおりに近付く。

「大丈夫だよ〜。三波さんに怒ってるんじゃなくて、真一に怒ってるの」

そんな声が小さくだが聞こえた。
俺、何したんだろう?

「じゃあ、行こうか?赤坂君」

そう言うと、かおりはさっさと外に出てしまった。

「はぁ、水島、鈍いってのはもはや罪だな」

「だからどういう意味だよ?」

「悪いけど、これだけは教えてやれないからな」

そう言って肩をすくめながら、赤坂はかおりの後を追った。
あいつ……人の事鈍い鈍いって言ってるけど、一体俺の何が鈍いんだろうか?

「水島さん?」

「おわっ!?」

若干思考の世界にトリップしていたため、驚いてしまった。

「私達も行きませんか?」

「そうだな」

俺達も食べた後のゴミを片付けて、外に出た。

外を出て三波と並んで歩いていると、俺達に向けて周囲の視線が熱い事に気付く。

まぁ、もちろんこの場合俺達ではなくて、三波が注目されているのだろう。
三波は校内1の美少女でその人気は凄まじく、この間は、三波のファンの田中と山本から俺が最近仲良いからと言う理由で、嫌がらせを受けたくらいだ。

当然歩けば注目される。
学外でもそれは例外ではないのだろう。

「どうかしたんですか?水島さん」

「いや、何かこう……周りの視線が痛いな〜って」

ヒソヒソと、周りの声が聞こえてしまうから困りものだ。
『何であんな可愛い子の隣りがアイツなんだ?』とか、『地味顔が好きなのかな?あの子』とか。
俺からしてみれば、余計なお世話だコノヤローって感じなのだが、正直、釣り合ってないのは認めるしかない。

「気にし過ぎですよ。周りは、そんなに見てないです」

「いやいや、めちゃめちゃ見てるって!!」

「ん〜……じゃあ、えい!!」

三波はかけ声とともに、俺の手を握ってきた。

「ち、ちょっと!!何してんの?!」

「これなら、周りが気にならないんじゃないかな〜って思いまして」

いやいや、余計気になるから!!
いや……それどころじゃない。
女の子と手を握るなんて初めてなんだ!!
そんな事を考えていると、心臓の鼓動が急激に早くなってくる。

「あの〜、三波さん?恥ずかしいので、手を離して頂けると嬉しいのですが」

「私も恥ずかしいですよ?だから、おあいこですね」

照れくさそうに微笑む三波。
しかし離してくれる気はなさそうだった。
俺の心臓持つかな……?


しばらく歩いていると、午前中にかおりと入ったホラーハウスが目に入った。
そう言えば、かおりは今赤坂と行動してるんだよな。
このホラーハウスに入ったら、くっ付くのがマナーとか言ってたっけ?

俺は何故かまた、かおりと赤坂がくっ付いてるシーンを想像してしまい、モヤモヤした気分になる。

あれ……?
どうしてだろう?
何でこんなモヤモヤするんだ?

「水島さん?」

「へっ?」

三波の声で思考の世界から、現実に戻る。

「ダメですよ?デートの時にボーっとしてたら」

「デ、デートって……それに4人で来てるんだしデートって言わないんじゃ?」

不意にそんな事を言われたせいか、しどろもどろになってしまう俺。

「良いんです。こうやって手を繋いで遊園地デートするの夢だったんです」

「でも、相手が俺じゃね〜」

手を繋いでドキドキだったが、そういう理由なら納得。
ただ1つ相手が俺なのは不服だろうけどな。

「……水島さんだから良いんです」

「へっ?」

呟くような、本当に小さな声だったが、ちゃんと聞こえた。

それって……。

Re: 日々の小さな幸せの見つけ方 ( No.110 )
日時: 2013/04/04 15:10
名前: 春歌 (ID: cakHq5Qm)


兄貴は、ほんっと、鈍いですねぇ……。

この鈍さは親譲りなのか……(笑)

でも、兄貴に彼女ができたら、優子さんが大変なことになりそうですね…(笑)

更新、頑張ってください!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28