コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

日々の小さな幸せの見つけ方【完結】
日時: 2013/05/04 20:21
名前: ゴマ猫 (ID: S9l7KOjJ)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=33090

はじめましてゴマ猫です。

読んでくださった皆様のおかげで、この作品を完結させる事ができました。

本当にありがとうございます!!


完結はしましたが、もし少しでも興味あるな〜って思ったら読んでもらえると嬉しいです!!


【目次】

作品内容>>26

登場人物紹介>>25

日常の風景>>3 >>4 >>5

真夜中の図書室>>6 >>7 >>10 >>11 >>12

黄昏の出来事>>15

幼少の思い出>>20

病室にて>>28

再開>>29

すれ違い(かおり編)>>31

遭遇>>33 遭遇(かおり編)>>37

幼なじみ>>40 幼なじみ(かおり編)>>41

相談>>42

とある日の妹との休日旅行【番外編】>>47 >>50 >>53 >>54 >>58 >>62 >>66【完】

それぞれの1日(かおり編)>>69

それぞれの1日(三波編)>>70

お見舞い>>73 お見舞い(その後の自宅)>>76

紳士協定(かおり編)>>79

意外な訪問者>>82

暗雲>>85 >>88 >>91 >>92 >>96

ある日の昼飯>>97

ダブルデート>>103 >>104 >>109 >>112 >>113

日常と変わりゆく日常>>116 >>119 >>122 >>123 >>124 >>126

決意の夜>>131

日々の小さな幸せの見つけ方>>134 >>135【完】

あとがき>>136


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



作品内容 ( No.26 )
日時: 2013/03/19 21:54
名前: ゴマ猫 (ID: S9l7KOjJ)

【作品内容】

日々の中で変わりゆく人の気持ち等を、書いた内容のラブコメです。


特別なコンプレックス描写等は、ありませんが、くすっと笑えるラブコメを目指しています。

前半はコメディメインで、後半はちょっと切ない感じにしていこうと思ってます。

たくさんの方に、読んでいただけるように頑張りたいと思います。


Re: 日々の小さな幸せの見つけ方 ( No.27 )
日時: 2013/03/06 20:02
名前: 春歌 (ID: cakHq5Qm)

新しい登場人物たちですね。

これからどんな動きをするのか、楽しみです。

更新頑張ってください!

病室にて ( No.28 )
日時: 2013/04/29 16:33
名前: ゴマ猫 (ID: Mx34GQYU)

重たい瞼が開くと白い天井、まるでデジャヴを見ているようだった。
誰かが俺の手を握っている。

「……かおり……か?」

俺の声を聞くとパッとその子は顔あげる。
女の子だ。
セミロングの綺麗な青みがかった黒髪、透き通る瞳、清楚や可憐と言う言葉がピッタリの美少女だった。

「……良かった……本当に良かった……」

女の子は半泣きで、ひどく心配な表情をしていた。

「えっと君は……?」

起き上がろうとするが、頭と顔がズキズキする。

「あっ、まだ起き上がっちゃダメですよ!!」

慌てて俺の肩を掴む女の子。

「私は、三波風香って言います。あなたに危ない所を助けていただいて……」

あぁ、あの時絡まれてた女の子か。
まぁ飛び出したは良いけど、ボコボコにやられたってのを助けたと言えるかは、正直微妙な所ではあるけどな。

「そっか……とにかく三波さんが無事で良かったよ」

これで助かりませんでした。だったら目も当てられない。

「良くないです……私のせいでボロボロじゃないですか」

三波の目からは、涙がこぼれ始めていた。
驚いた……見ず知らずの人に助けてもらって、申し訳ないって気持ちは分かるけど泣く事はない。
この三波さんって子優しい子なんだろうな。

「何かごめん」

「何で謝るんですか?私がいけないのに……」

三波はしゅんとしてしまう。

「いや、本当はもっと格好よく助けるつもりだったんだけど、逆に迷惑かけたっていうか」

「そんな事ありません!!あそこであなたが来てくれなければ、私どうなっていたか……だから最高に格好良いです!!」

静かな病室にこだます声、三波はハッとする。

「……その……だから」
何か恥ずかしいな……。
隣りから「若いね〜」とか「青春だね〜」とか聞こえてくる。

「コホン!ちょっと良いかね?」

気付くと白衣を着て、白髭をたくわえた医者が、気まずそうな顔で俺達を見ていた。

「すいません」

俺は軽く頭を下げる。

「水島さん、もう帰って大丈夫ですよ。軽い脳震盪と打撲だから、顔の腫れは2〜3日で引くよ」

簡潔に、そう告げると医者は去っていく。

「ところで今何時?」

「20時ですが?」

ヤバッまた何の連絡もしてない。
優子のやつ心配してるぞ!!

「ごめん三波さん!!俺急いで帰らなきゃならないんだ!!」

「では私が送りますよ」

「良いって、それより気をつけて帰れよ。ありがとな!!」

まだ少し頭と顔が、ズキズキするが仕方ない。
ダッシュで帰る。

よく聞こえなかったが、後ろから三波さんが小さく呟いていた。

「お礼を言うのは私の方なのに……変わった人。水島真一さん……か」


すっかり暗くなった道を歩いていく。
春の夜はまだ少し寒い、あの乱闘のせいで携帯がイカれてしまって、優子に連絡が出来ずにいた。
う〜ん色々ついてないな……たい焼きも落としたし。

「……ただいまー」

俺が玄関から声をかけると、リビングから足音が近付いてくる。

「お兄ちゃん、遅くなる時は言ってよ〜ご飯が……わわっ!!」

俺の顔見て驚いた表情をする。

「どうしたのその顔!?ケンカでもしたの?!」

駆け寄って俺の顔を触る。

「ん〜、まぁそんな所か。ちょっとモメちゃってな」

嘘はついてない。
ただ正直に言うとまたこいつは心配するからな。

「珍しいねお兄ちゃんがケンカなんて、病院は行ったの?」

「あぁ、大した事ないってよ」

頭と顔は、まだ痛むが多分平気だろう。

「あんまり無理しちゃダメだよ?」

「おう。分かってるよ」

まぁ今回はイレギュラーみたいなもんだし、あんな事はもうないだろう。
あっても困るけどな。

再会 ( No.29 )
日時: 2013/04/29 16:52
名前: ゴマ猫 (ID: Mx34GQYU)

翌日の俺は、好奇の目にさらされていた。

昨日の事件が、学校中に知れ渡っていたからだ。
どうやら現場をたまたま目撃していた、生徒から噂が広まったみたいだ。


「よっ、おたふく有名人!!」

赤坂が笑顔で話しかけてくる。

「嬉しくねぇよ。それとおたふくは余計だ!!」

ったく少しは友人として大丈夫か? の一言くらい言えってんだ。

「まぁまぁ、良いじゃねぇか!それにしても、お前がそんな事するなんて珍しいよな〜。いつもは絶対そんな事しないだろ?」

「それ妹にも言われたよ。でも、本当に成り行きなんだよ。だからそこまで騒ぐ事じゃないって言うか、それに俺ほぼ役にたってないしな」

実際本当に役にたってないのだ。
飛び出したは良いけど、返り討ちにあって助けた子に病院に運ばれてるなんて、情けない話しなのだから。

「ほぉ〜えらく謙虚だな」

意外そうな顔をする赤坂。

「本当の事だからな」

「そういやさ、進藤さん心配してたぞ。お前ちゃんと事情話したのか?」

うっしまった……かおりには、何も言ってない。
まぁ別に言わなきゃならないって事はないんだが、昔の事故以来、俺が怪我したとか聞くと異様に心配するんだよな。

「……昼休みにでも俺から話すよ」

また泣かれるのは嫌だしな。


そして昼休みのチャイムが鳴る。
さて、かおりのクラスに行かなきゃな。

「おい水島。二組の三波さんが、お前の事呼んでるぞ」

「へっ?三波さん?あの子ウチの学校だったの?」

間の抜けた返事をしてしまう俺。

「何、お前知らないのか!?三波さんと言えば学校1の美少女、男子の憧れNo.1だぞ!!」

すまんまったく知らなかったよ田中君‥‥。
あの時それどころじゃなかったしな。
確かに可愛い子だなとは思ったけどさ。

「すまん。ありがとう」

後ろで呪いのような言葉を呟く、田中君をスルーして三波さんの所へ行く。

「こんにちは水島さん。怪我の具合どうですか?」

まるで透き通った水のような声で語りかけてくる。

「あぁ、もう全然平気だよ……ってか三波さんウチの学校だったのな」

「三波、で良いですよ」

笑顔でそう言う三波。
呼び捨ては、かなり恥ずかしいのだが。


「私も昨日気づいたんです。ウチの制服を、水島さん着ていましたから」

まぁ、お互い接点ないもんな。

「んで今日はどうしたの?」

「今日は、水島さんに大事な用がありまして……」

俺に大事な用?
何だ?あんたはクズよ!!とか説教されるとか?
いや、そんな事を言われる事はしていない。
なら告白とか?
いやいや、無いだろ〜。
そんなん漫画とかドラマの中だけだろ。
しかしもしかしたら……と言う事も。

「大事な……用?」

一応聞き返してみる。

「はい。ここでは何なので屋上に行きませんか?」

これマジで告白じゃないの?
高校二年生にして、ついに初彼女なのか??
ついに俺にも春が来ちゃったのか?!

期待に胸を膨らませて、屋上へと向かう。

屋上へ着くと人は1人も居なかった。
意外とここは穴場なのだ。何故なら中庭の方が広く席数も多いし、食堂なら暖かい、屋上は風が強かったりで意外に寒かったりするし、何より屋上まで上がるのは少々面倒なのだ。

着くなり三波に聞いてみる。

「それで、大事な用って何なんだ?」

俺は最近にないくらいかなりドキドキしていた。

「それはですね……」

このタメが、余計に緊張感を加速させる。





「じゃ〜ん。お弁当作ってきたんです!!一緒に食べましょ?」

だよね、だよね〜。
告白なんて考えてた俺、バカでした。

だってさ三波さん、意味深な事言うんだもんさ。
考えたっておかしくないよね。

「あの〜……何で涙目なんですか?」

三波は困惑した表情で見つめる。

「いや、ちょっと目にゴミが入ってね」

ベタな言い訳をする。
しかし考えてみれば、学校No.1美少女、三波の手料理が食べられるなんて、本当なら号泣しても良いところだろう。
他の男子に見られたら刺されかねない状況だな。

Re: 日々の小さな幸せの見つけ方 ( No.30 )
日時: 2013/03/06 21:38
名前: ゴマ猫 (ID: 3iqcZzcT)

春歌さん

コメントありがとうございます。

ちょっとまとめてみました。
新キャラに注目してもらえると嬉しいです。

ありがとうございます!!更新頑張ります!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28