二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜
日時: 2018/04/21 10:51
名前: ちーちゃん (ID: 4rycECWu)

この世で起きる不可解な出来事はすべて妖怪の仕業。

そんな妖怪達を見ることが出来る時計。

それが、妖怪ウォッチ。

一つ目、白色の腕時計は普通の少年、天野景太に。

二つ目、桃色の懐中時計は霊感を持つ、木霊文花に。

二人と、その友達妖怪の活躍により、巨悪妖怪による人間界の危機は去った。

そして、夏が過ぎると共に、運命の糸は交わる。

三つ目、金色の懐中時計は孤独な少女、守野虹花に。

これは、守野虹花と、彼女を取り巻く人々の不思議な日常の物語。

**

おはこんばんちは!ちーちゃんと申します。
主人公はオリキャラとなりますのでご了承ください。

主人公
名前:守野 虹花(かみや にじか)
性別:女
年齢:11歳
容姿:肩あたりの黒めの茶髪、白のシュシュとピンクのヘアピンをつけており、ハーフアップサイドテールをしている。きれいな黒目。白のフリルのついたシャツと青チェックのプリーツスカートを着用。向日葵のついたサンダルを履いている。
性格:元気がよく、猪突猛進。
設定:ムゲン地獄の空間の乱れが戻ったあと、さくら第一小学校に転校してきた。
親を交通事故で亡くして親戚もおらず、引き取り手がいないため、現在はあんのん団地に一人で暮らしている。
アニメ、ゲーム、ボーカロイド曲を好み、世間一般的にはオタクと呼ばれる人種。
体術を習っていたため、どんな強い相手だろうと生身で立ち向かう。
妖怪ウォッチのデザイン:小型な懐中時計。金色のふちでアンティーク。胸ポケットにチェーンで繋いでいる。

名前:虹歌姫
性別:女
種族:プリチー
容姿:黒髪で、水色のリボンでポニーテールをしている。目は緑色。ピンクの着物と青色のはかまを模したスカートを着用。歌姫の羽衣と呼ばれる、薄紫色の羽衣をつけている。靴はローファー。
性格:情け深く、温厚。
設定:虹を司り、様々な音色を出せる、妖魔界の歌姫。この妖怪を見つけるとその日は一日中虹が出ているらしい。
虹花のお供妖怪であり、百鬼姫と一緒に虹花の家に住んでいる。
両親のいない虹花のために、母親代わりとして家事をこなす。
技一覧
攻撃:はりたおす
妖術:大雨の術
必殺技:虹の音色…きれいな虹と自慢の歌声で味方を癒し復活もできる。
とりつく:歌姫の励まし…歌姫の声で励まされ、HPがどんどん回復する。

オリジナル妖怪の募集は終了しました。申し訳ございません。

本編執筆開始>2014.8.26

本編完結>2017.12.24

サブクエスト執筆開始>2017.12.31

皆さん、不思議な日常へようこそ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



Re: 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 ( No.103 )
日時: 2015/05/22 16:43
名前: のらねこ (ID: THBfOZma)

こんにちは。
のらねこです。更新のご連絡です。
剣客・初美が大活躍。

学生生活のお話がすごい面白いです。特にコレ

most:モンスト(正答:モスト)

現代っ子、乙ですね。
私の中学校も結構面白くて、下級生が授業でけんかして
止めにはいった先生がケガしたり、給食の献立暗記して
先生に毎日『凶の献立は?』と聞かれる生徒がいたり、
卵からヒナをかえす理科の先生が『ヒナが生まれます、
見たい生徒は理科室に集合!』
と全校放送で言ったり等々、波乱に満ちた学校です

Re: 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 ( No.104 )
日時: 2015/05/21 21:47
名前: りんりん (ID: 3UdJFDb4)

初めまして!りんりんです!突然ですがオリキャラ作ってみました!もちろん妖怪ウォッチです!では! 紹介!
名前:霊鳥れいちょう
種族:フシギ
体格:身長は高い178㎝もある。見た目はお姉さんぽいけど?
設定:昔人食いの魂を食べてしまった。その力は、いつもは発動しないがどうしても許せないことが目の前で起こると髪が血のような色になり髪が手のようになってしまう。そしてその(許せないことをした本人)を髪で貫きその人の苦しみ、哀しみ、憎しみを食べ、力にする。そのかわり能力が発動しているときは敵も味方も分からなくなってしまうときがある。止める方法は止まるまでは攻撃から逃げる。しかない。この能力のせいで恨まれ銃で撃たれて死んでしまった。実は妹がいる。人間だったころの名前は色と呼ばれていた。本当は優しくマイペースで変わり者。(過去のことは長くなるからまた今度になります。ごめんなさい!)
技一覧
攻撃 ぶっ叩く:20×2
妖術:れんごくの術
とりつく:悪夢を見せる
とりつかれると、悪夢をみてしまいHPがどんどん減る。
スキル:札使い:相手の必殺技の威力を弱くすることがある。
必殺技:火玉祭り:240火玉のような爆弾を敵全体にお見舞いする。
サンプルボイス:まかせとけ!やばい興奮してきた!
ちなみに女の子です!
またアップするのでよろしくお願いします!

Re: 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 ( No.105 )
日時: 2015/05/22 18:38
名前: りんりん (ID: 3UdJFDb4)

またまた!オリキャラあー紹介!
今回はこの前教え損ねたことをバクロしちゃいます!
まず霊鳥のこと!
髪の色は白。髪の長さはショートか普通ぐらい。肩の部分が切れた感じの服(博麗霊夢)的な感じの服(上の服は)下はロングスカートで上下がちょっとアラビアンスタイル。靴はサンダル。
性格 のんびり屋でマイペース。全くおしゃれに興味がない。女より男の方が話しやすい。子供好きでお人好し。
分かりましたか?
それでは妹の方の紹介!
名前 メデューサ
性格 物好きだが人に、近ずきにくい。霊鳥の妹。サバサバしているところ以外は姉に似ている。
服装 霊鳥の色違い。髪の色は黒。
紹介 ある日、蛇を踏んでしまったことから、皆がピンチのときは怒り狂って人(味方以外)石にしてしまう。人に近づきにくいのは、このせい。かつて人間だったころは、茜と、呼ばれていた。人に拒まれ、銃で撃たれそうになったが、色(霊鳥)が助け、色は死んでしまった。このことから怒り狂い2人が生まれた。
技一覧
ぶっ叩く:20×2
妖術:死神の術
とりつく:うごけなくなる。
とりつかれると、体が動かなくなってしまう。
スキル:ゴルゴンの力
とりつかれると、絶対にうごけなくなる。
必殺技 ゴルゴンの睨み 威力180
敵全体にダメージを与えつつ行動不能にする。
サンプルボイス:私といてくれるの?ありがと。
どうでしょう?実はまだいます!次はこの2人にはあまり関係がありません。 ではどうぞ!
名前 川姫28号(笑)
服装 ウロコの様な服。水色が多い服。エネ(カゲプロです)のように膝から下はあるが足がない。髪の毛は、白い水色。
性格 社会 、道徳、コンピューター、電子モノは大の得意!後、川泳ぎ。それ以外は全然ダメ。元気だが、浮いて動くから川以外は速度が遅く体力があまり無い。
説明 ほっぺの横に28と書いてある。昔は普通の川姫だったが足が動かなくなってしまった。そのため、まだ生きたいと言う要望に応え、足がなくなる、足が遅くなり、体力が少し減ることを条件にし、今の姿になった。
技一覧
ぶん殴る 70
大滝の術80
とりつく:川のうるおい
とりつかれると、川のうるおいで、全ステータスが大アップする。
スキル:川の力
両どなりのHPを少しずつ回復する。
必殺技 波乗りビックサーフィン
海と、川の力で敵全体にダメージをお見舞いする。
サンプルボイス:ひょー!あんたサイコー!
ちなみに今まで出てきたオリキャラはSランク妖怪です!質問があれば言ってください!
それでは!



Re: 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 ( No.106 )
日時: 2015/05/22 19:28
名前: りんりん (ID: 3UdJFDb4)

おはこんばんわ!りんりんです!今回はオリキャラの話をします!いきなりですがどうぞ
一話 霊鳥の話
ここは、現代のキウチ山。私はここで、ため息をついていた。すると後ろから、見慣れない人間が来た。私は
霊「あれ?君たちはあの有名な…」
ケー「えっ!?俺のこと知ってるの?」
フミ「まぁ、そこまで驚かなくてもいいんじゃない?あ、私の名前は木霊フミカ!フミカって呼んでね!ほら!ケータ君も!」
ケー「えっ!あっとその…お、俺の名前は天野ケータ。ケータって呼んでね。君の名前は?」
霊「私は、霊鳥だよ。まぁ、霊鳥って呼んでね。」
フミ「あれ?元気ないよ?どうしたの?」
霊「やっぱわかっちゃった?うん。昔のこと思い出してて…」
ケー・フミ「俺・私で良ければ聞こうか?その話。」
霊「ありがと。じゃあ言うけど…。私は、昔人間だったんだ。」
フミカケータは何を聴いたのか?続きはまたアップします!

Re: 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 ( No.107 )
日時: 2015/05/26 21:34
名前: りんりん (ID: 3UdJFDb4)

皆さん!おはこんばんわ!理科のテストの裏が50点中0点だったりんりんです。今回は伝え忘れたことと、この前の続きの小説を書きました!では伝え忘れたことを言いますね!
オリキャラの種族
メデューサ ウスラカゲ族
川姫28号 ポカポカ族
ここからは小説になります。
第2話 過去
ケ「そうだったんだ。」
霊「私ね、最初は幸せだったの。でもね…」
回想
色(霊鳥)「茜!早くいこ!団子なくなるよ!
メデューサ「まって!おねーちゃん速い!」
ここは、江戸時代。彼女達はその日も、いつも通りに団子を買いに行こうとしていた。だが、最悪の事態になるのは団子屋に行く途中だった。
『グシャッ!
何か物を踏んだ音。見ると、見たことのない蛇を、茜が踏んだ。だが、よく茜は、物を踏んだりしてしまう。だから全く気がつかなかった。この蛇がゴルゴンだという事も。
だが、私は腹が減って仕方なかった。だから、いつも取っている柿の実を食べたはずだった。だが、私が食べたのは、柿ではなく、青色の人食いの魂、だった。
私は、渋柿でも、取ったかな?と、思った。
この続きはまた後で!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



この掲示板は過去ログ化されています。