二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜
日時: 2018/04/21 10:51
名前: ちーちゃん (ID: 4rycECWu)

この世で起きる不可解な出来事はすべて妖怪の仕業。

そんな妖怪達を見ることが出来る時計。

それが、妖怪ウォッチ。

一つ目、白色の腕時計は普通の少年、天野景太に。

二つ目、桃色の懐中時計は霊感を持つ、木霊文花に。

二人と、その友達妖怪の活躍により、巨悪妖怪による人間界の危機は去った。

そして、夏が過ぎると共に、運命の糸は交わる。

三つ目、金色の懐中時計は孤独な少女、守野虹花に。

これは、守野虹花と、彼女を取り巻く人々の不思議な日常の物語。

**

おはこんばんちは!ちーちゃんと申します。
主人公はオリキャラとなりますのでご了承ください。

主人公
名前:守野 虹花(かみや にじか)
性別:女
年齢:11歳
容姿:肩あたりの黒めの茶髪、白のシュシュとピンクのヘアピンをつけており、ハーフアップサイドテールをしている。きれいな黒目。白のフリルのついたシャツと青チェックのプリーツスカートを着用。向日葵のついたサンダルを履いている。
性格:元気がよく、猪突猛進。
設定:ムゲン地獄の空間の乱れが戻ったあと、さくら第一小学校に転校してきた。
親を交通事故で亡くして親戚もおらず、引き取り手がいないため、現在はあんのん団地に一人で暮らしている。
アニメ、ゲーム、ボーカロイド曲を好み、世間一般的にはオタクと呼ばれる人種。
体術を習っていたため、どんな強い相手だろうと生身で立ち向かう。
妖怪ウォッチのデザイン:小型な懐中時計。金色のふちでアンティーク。胸ポケットにチェーンで繋いでいる。

名前:虹歌姫
性別:女
種族:プリチー
容姿:黒髪で、水色のリボンでポニーテールをしている。目は緑色。ピンクの着物と青色のはかまを模したスカートを着用。歌姫の羽衣と呼ばれる、薄紫色の羽衣をつけている。靴はローファー。
性格:情け深く、温厚。
設定:虹を司り、様々な音色を出せる、妖魔界の歌姫。この妖怪を見つけるとその日は一日中虹が出ているらしい。
虹花のお供妖怪であり、百鬼姫と一緒に虹花の家に住んでいる。
両親のいない虹花のために、母親代わりとして家事をこなす。
技一覧
攻撃:はりたおす
妖術:大雨の術
必殺技:虹の音色…きれいな虹と自慢の歌声で味方を癒し復活もできる。
とりつく:歌姫の励まし…歌姫の声で励まされ、HPがどんどん回復する。

オリジナル妖怪の募集は終了しました。申し訳ございません。

本編執筆開始>2014.8.26

本編完結>2017.12.24

サブクエスト執筆開始>2017.12.31

皆さん、不思議な日常へようこそ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



Re: 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 ( No.23 )
日時: 2014/10/16 22:21
名前: ユリカ@オロチの失われた記憶… (ID: XoUjuCDY)

今回、オロチの忘れてしまった過去を…

視点じゃないです!

____________________________

これは、妖怪青年の失われた過去のお話

____________________________

オロチ「ふぅ…」

ここはとある村の神木の前。そこで、一人の青年___オロチが影に入って休んでいた。

オロチ「…静かだな。」

風が心地いい。木々に囲まれているからだろうか

ざりっざりっ

土を踏む音が聞こえる。こっちに向かってきているようだ

オロチ「人間か」

別にどうでもいいのだが、オロチは木の後ろに隠れ、様子を伺った

しばらくすると、十三歳くらいの赤い袴の少女が現れた。

???「…あれ?居ない…」

「おかしいな?」と少女は首を傾げる

???「さっきここに人が居た気がしたんだけどなぁ?」

どうやら姿が見えていたらしい。

???「……一人じゃ寂しいから、お話しようと思ったんだけどなぁ…」

そういいながら、少女は神木の根元に座った。

???「…やっぱりここはいつ来ても心地いいですね。心が安らぎます」

暫くすると、少女は眠ってしまった

オロチ「…姿が見えるのか。」

そういいつつオロチは後ろから出てきた

そしてその場を去ろうとしたが、少女が少し気になる

オロチ「…顔だけ覚えとくか」

そう言って少女に近づいて跪き、寝顔をのぞきこんだ

その瞬間、オロチの心臓がドキリとなる

凄く美人だ。思わず息を呑む

オロチ「…」

???「…ん…?」

はっとしてオロチは少女から離れ空へ飛んだ

???「…寝ちゃってた…」

少女は妖怪が近くに居た事は解かっていないらしい

???「ヒスイお姉ちゃんーーー!!!」

向こうから小さい少女が走ってくる。どうやら少女はヒスイと言うらしい。

ヒスイ「あ、今行くー」

ヒスイは少女の下へ駆けていった

オロチ「…」

まだ、ドキン、ドキンと心臓が高鳴っている

オロチ「…見守っててやるかな」

______________________________

オロチ「…」

どうしてだろう、何か、思い出せない

その子が凄く綺麗だったということは覚えている。

肝心な事が…思い出せない

ふと、学校の屋上に目をやると、高校生くらいの少女が立っている。

…嫌な予感しかしない

オロチ「…行くぞ、影」

影「あぁ。」

…どうしてだろう。

初対面のはずのこの子が、どうも知っている気がしてならない

キヒメ「私は、じゃk…聖光キヒメ。…よろしくね?」

真っ黒な目。

もう少しで、思い出せそうなのに…

妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 EP5-1 ( No.24 )
日時: 2014/10/18 13:30
名前: ちーちゃん@美術部+@ (ID: S9l7KOjJ)

きゃ、きゃあああああああ!!!
ニジカ「どうしたの作者!?」
真打が、真打が発売…
しかも白オロチや黒キュウビも出るし、ウバウネの過去がわかるクエストまである…
小説のほうは想像でやるけどさ。
まだ無印すらも買ってない私はどうすりゃいいんだよおおおおおお!!!
あーもうギタアアアアアアアア!!!!
ニジカ「落ち着けよー!真打買えばいいじゃん!」
元祖と本家はどうすんのさ!
ニジカ「あー、えーっと受験の合格祝いにしてもらうとか!」
受験の合格祝いはコンタクトレンズとスマホなんだよ!(※作者はガラケー)
ニジカ「お年玉で買う。」
どっちかしか買えないよ!そもそも受験でできないし!
ニジカ「がんば(´∀`)d」
ではコメ返!

ユリカ
長文乙ー。
おう、今回はオリキャラそれぞれの過去編をやって行くから。
邪鬼姫、オロチ墓いてもらったから、あと聖光姫の過去頼むぞ!

では参りましょう!
    〜第5話 妖怪たちそれぞれの過去〜
虹歌姫side
私は小さいころからどんな声も出せた。
だから1000年に一度の逸材と呼ばれるほど。
誰もがその声をほしがって、私に近づいてきた。
「その声が必要だ。」
「貴女さえいれば。」
誰もがそんなつまらない建前を言ってくる。
そして挙句の果てには誘拐されかけた。
だから、一度声帯を切ろうとした。
でも、やっぱり怖かった。
声が出なくなるのも。
誰かと会話ができなくなることも。
一番大好きで生きがいである歌が歌えなくなることも。
そのあと私は妖魔界の宮殿へ仕えるようになり、宴を盛り上げるための歌手として生きてきた。
エンマ大王もお優しく、ぬらりやオロチ、ほかの妖怪たちとも仲良くやっていけた。
あのことがあるまでは。

歌の情報を集めるべく、私は人間界へ出た。
運が悪く、当時の正天寺の和尚に悪い妖怪だと決め付けられあのガシャに封印されたのであった。

ポツリとオロチと影オロチにこう言ってしまった。
虹歌姫「もう一度だけ、エンマ大王にお会いしたいです…」
今はもう亡くなってしまったと聞いたときは、悲しかった。

妖魔界に久々に帰るとみんな、私のことを覚えていたみたいで、まだここに居場所があると確認できた。
私が封印されている間に妖魔界で起きた出来事をみんなに話してもらった。
元祖軍と本家軍で戦があったこと。
エンマ大王が亡くなった後、イカカモネとかいう悪の議長に妖魔界がのっとられたこと。
その後にエンマ大王の墓前に行った。
大きな桜の木が生えていて、花は満開だった。
ひらひらと舞い落ちてくる花弁は、私の帰りを祝ってくれているような気がした。
虹歌姫「エンマ大王。私は封印から解かれました。お久しぶりでございます。」
封印から開放されたときのことから、人間界で流行ってる歌など、いろいろなことを話した。
そして最後に
虹歌姫「また来年、ここへ参ります。では。」
と泣きながらも笑顔で言った。

はい、短いですが今回はこの辺で!

Re: 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 ( No.25 )
日時: 2014/10/18 22:51
名前: ホシゾラ (ID: QYM4d7FG)

オリ妖怪ですどうぞよければ

名前:サク・ランボー
性別:女
種族:プリチー族
容姿:吹雪姫をピンク色にしただけ、桜のついた下駄を履いてる
性格:名前の通り、めちゃくちゃ乱暴。
設定:吹雪姫に憧れる
アミダ極楽に住んでた 
何故かケータとフミカをくっつけさせようとする(恋のキューピッド)
技一覧(威力は書かなくても良いです。)
攻撃:殴る
妖術:回復の術
必殺技:満開 桜吹雪の舞
とりつく:回復させる
サンプルボイス(なくても良いです。)

「もう、ケータと一緒にくっついちゃえばいいんだよフミカちゃん」
「はぁ!?」
「舐めた真似してるぞ殴るぞコラァ」
「私は、元はアミダ極楽に住んでたの」

妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 EP5-2 ( No.26 )
日時: 2014/10/26 17:30
名前: ちーちゃん (ID: S9l7KOjJ)

ちわーっ!みかわやでーっす!
昨日、しみず祭(文化祭という名の合唱祭)で、がんばって歌ったんですが…
金賞取れなかったあああ!!!
三組(リンリィと初美のクラス)に金賞とられ
二組(美術部メンバー所属していない)に銀賞とられ
五組ユーリとむーにゃんのクラスに銅賞とられ
四組ゆずりのクラスは何も取れなくて…
一組(私とえすぴのクラス)は最優秀伴奏者賞と最優秀指揮者賞とって…
何でだよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
これは絶対絶対ぜーーーーーーったい!!!
妖怪の仕業だーーっ!!!
三、二、五組には絶対キンカク、ギンカク、ドウカク取り憑いてるって!
そうじゃなくちゃおかしい!
昨日ゆずりの担任の先生めっちゃくちゃしけてて、リンリィと初美の担任の先生勝ち誇ったような顔で。
なに、この隣のクラスの温度差!?
っていう感じだった。
この世からそんな差を消してくれる妖怪いませんかーーーー!!!!
って言っても仕方ないか…
ではコメ返!

ホシゾラさん
はじめまして!
オリキャラ投稿ありがとうございます。
この子…面白い展開作りそうなキャラですねw
採用ですっ!

じゃあ、今回はナクネちゃんの過去です。

    〜第5話 妖怪たちそれぞれの過去〜
小さいころから私のお母さんは美人だった。
お父さんの顔は、まったく覚えていない。
私が生まれる前、私がおなかの中にいるとわかったあと死んでしまったから。
私のお母さんの名前は、「土岐尾乳母有音」だった。
乳母のように子供に優しく生きるように、ということからだそうだ。 
有音のほうは、よく分からないけど…

私が15歳になったある日。
お母さんが自警団に捕まった。
理由は「夫を殺し、その上他の愛人男性まで殺したから。」というものだった。
そんなことはない。
そんな事実はあるはずがない。
お母さんには愛人なんていなかった。
お父さんは病気で死んだ。
なのに、なんで…?

お母さんは捕まってから一年後に処刑された。
民衆の目の前で。
お母さんは日本で一番の悪女といわれた。
その血を受け継いだからといって、私も殺されることが決まった。

自警団「何か言い残すことはないか。」
…お母さんを勝手に殺したくせに、そんな口調はないでしょう。
ナクネ「…私が死んだら、あんたたちを殺す。こんな理不尽な世界を壊してやる。」
自警団「そんなことができるわけがない。阿呆かお前は。」
ナクネ「あんたらのほうが断然アホよ!!お母さんを無実の罪で殺したくせに!!」
その刹那、首が切れた。

その後、私の魂は妖気に包まれ、妖怪として生まれ変わった。
ウバウネ「奈玖音?」
ナクネ「お母さん!どうして…そんな顔に…?」
ウバウネ「アタクシは人間に復讐してやるんだっよ〜ん!」
ナクネ「お母さん!どうしたの!?」
ウバウネ「ナクネ、あんたにこの力を託すわ。」
そういわれて、私はこの怪魔を生み出す力と、世界を破滅させるほどの力を手にいれた。

お母さんのため絶対にこの世界を壊してやる。

ではこの辺で!

聖光姫の過去 ( No.27 )
日時: 2014/10/27 04:48
名前: ユリカ (ID: nO1e2KZX)

こんばんはー!ってうわっ!?

凄い過去…こんな過去が…ナクネちゃん…

文化祭お疲れ様です!(悪霊退散!by楓&邪鬼姫)

では、聖光姫の過去を…

_______________________________________

私は、村の神子だった。

人に崇められて、私が言霊を発すれば、誰もがそれに従った。

やがて、私は村の男と結婚し、幸せな日々を授かった。

子供も授かった。

でも、その日々は長く続かなかった。

夫が洞窟の奥にある呪われている別の宮の生贄になってしまった。

「やめて!!!その人は、私の…!!!」

何度叫んでも、何度すがりついても、取り消してはくれなかった。




















そして、あの日。夫は居なくなった。




















殺された。誰に?私を裏切った…ムラノミンナゼンイン

ユルサナイ。ユルセナイ。ユルサナイユルサナイユルサナイ

私は、狂った。

「こうなったのは、村の皆が悪いんだよ?」

子供は殺さない。未来を生きて欲しいから。

いつしか私は、妖怪になった。強い力を持っている。

「私はまだ正常だよ?…大丈夫、貴方以外全部殺して私と貴方と子供だけの世界にしましょう…」

私は、村という村を探して、神社の巫女という巫女から力を奪い取った。

その道中、乳母有音とイカカモネとかいう奴等を配下に置いた。

乳母有音は驚くほど無様な人生を娘共々も送ったものだ。

そして、長い年月をかけてやっと見つけた。

強い力を持ったあの子。

勾玉には、あの子の力と同等の力が秘められてる。

「さぁ、私の計画の始まりよ…アーッハッハッハッハッハ!!!!」

その言葉と反対に、とうに捨てた体は泣いていた。

『誰か、私を救って』

世界は壊す、私の手で

誰か、私を止めて


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



この掲示板は過去ログ化されています。