二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜
日時: 2018/04/21 10:51
名前: ちーちゃん (ID: 4rycECWu)

この世で起きる不可解な出来事はすべて妖怪の仕業。

そんな妖怪達を見ることが出来る時計。

それが、妖怪ウォッチ。

一つ目、白色の腕時計は普通の少年、天野景太に。

二つ目、桃色の懐中時計は霊感を持つ、木霊文花に。

二人と、その友達妖怪の活躍により、巨悪妖怪による人間界の危機は去った。

そして、夏が過ぎると共に、運命の糸は交わる。

三つ目、金色の懐中時計は孤独な少女、守野虹花に。

これは、守野虹花と、彼女を取り巻く人々の不思議な日常の物語。

**

おはこんばんちは!ちーちゃんと申します。
主人公はオリキャラとなりますのでご了承ください。

主人公
名前:守野 虹花(かみや にじか)
性別:女
年齢:11歳
容姿:肩あたりの黒めの茶髪、白のシュシュとピンクのヘアピンをつけており、ハーフアップサイドテールをしている。きれいな黒目。白のフリルのついたシャツと青チェックのプリーツスカートを着用。向日葵のついたサンダルを履いている。
性格:元気がよく、猪突猛進。
設定:ムゲン地獄の空間の乱れが戻ったあと、さくら第一小学校に転校してきた。
親を交通事故で亡くして親戚もおらず、引き取り手がいないため、現在はあんのん団地に一人で暮らしている。
アニメ、ゲーム、ボーカロイド曲を好み、世間一般的にはオタクと呼ばれる人種。
体術を習っていたため、どんな強い相手だろうと生身で立ち向かう。
妖怪ウォッチのデザイン:小型な懐中時計。金色のふちでアンティーク。胸ポケットにチェーンで繋いでいる。

名前:虹歌姫
性別:女
種族:プリチー
容姿:黒髪で、水色のリボンでポニーテールをしている。目は緑色。ピンクの着物と青色のはかまを模したスカートを着用。歌姫の羽衣と呼ばれる、薄紫色の羽衣をつけている。靴はローファー。
性格:情け深く、温厚。
設定:虹を司り、様々な音色を出せる、妖魔界の歌姫。この妖怪を見つけるとその日は一日中虹が出ているらしい。
虹花のお供妖怪であり、百鬼姫と一緒に虹花の家に住んでいる。
両親のいない虹花のために、母親代わりとして家事をこなす。
技一覧
攻撃:はりたおす
妖術:大雨の術
必殺技:虹の音色…きれいな虹と自慢の歌声で味方を癒し復活もできる。
とりつく:歌姫の励まし…歌姫の声で励まされ、HPがどんどん回復する。

オリジナル妖怪の募集は終了しました。申し訳ございません。

本編執筆開始>2014.8.26

本編完結>2017.12.24

サブクエスト執筆開始>2017.12.31

皆さん、不思議な日常へようこそ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



Re: 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 ( No.8 )
日時: 2014/09/22 16:41
名前: ユリカ (ID: GNaqrXDU)

こんにちはー!

ユリカですっ!

楓「か、立花楓です……えっと、妖怪退治の巫女です…よろしくお願いします…」

ユーリ「半人半霊のユーリだよっ!楓の親友ですっ!」

オロチ「オロチだ」

キュウビ「キュウビさ」

影オロチ「…」

私の所のキャラ連れてきましたー

面白かったですぅ!

マオ君ナイスフォロー

確かにあるあるだよねw

楓「うっ……イタタタ…」(心臓辺りを押さえて呻き出す)

え、もしかして心臓病!?

楓「…そう…かも…」

えぇっ!?し、失礼しました!;次も頑張ってください!;

妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 EP2-2 ( No.9 )
日時: 2014/09/23 19:50
名前: ちーちゃん@pixiv投稿しました! (ID: S9l7KOjJ)

こんにちは!
さあさあ、お祭りだよーん!
そうだ、今告知しておきますね!
今回からオリジナル妖怪の募集をします!
投稿の決まりは次のとおりです。
・オリジナルであること。(パクリは絶対だめ!)
・イラストがある人は書いて投稿してくださると嬉しいです。(そのときはURL添付必須。)
・設定や技の説明までしっかり書くこと。
・いろいろ選んだ中から10人(?)の妖怪を選びます。
・選ばれなくても悪コメ禁止!
です。
では投稿用紙です!
名前:
性別:(動物的なのは書かなくても良いです。)
種族:
容姿:
性格:(なくても良いです。)
設定:(3個以上)
技一覧(威力は書かなくても良いです。)
攻撃:
妖術:
必殺技:
とりつく:
サンプルボイス(なくても良いです。)
では、コメ返!

ユリカ
お、こっちにも来てくれたの。ありがとね!
あ、楓ちゃん巫女さんだったんだ。
って、心臓病…?
大丈夫だと良いね;;

じゃあ、今回も行きましょう!

    〜第2話 学校・妖怪・秋祭り! EP2〜
ニジカ「お祭りだああ!!!って落ち着け落ち着け。遥貴の画像見て落ち着け…」
虹歌姫「あのー逆効果だと思いますよ?」
ニジカ「デスヨネーって百鬼姫は?」
虹歌姫「さっき出店のほうに行ってましたけど」
百鬼姫「どうしたモグモグ虹花モグモグ」
ニジカ「あれ!?なんで人になってるの!?tkお金はどうやって!?」
百鬼姫「金ならモグモグちゃんと持ってたのをモグモグつかったぞ。それでモグモグなぜ人間になったのかというとモグモグ」
ニジカ「うん、一回食べるのやめてちゃんと話して。」
百鬼姫「この間コマさんとコマじろうにもらったもんげー変化葉っぱを使ったんだ。」
虹歌姫「それだったら私も使いますね。」ポンッ
ニジカ「ねえ、虹歌姫。」
虹歌姫「何ですか、虹花さん?」
ニジカ「スタイルよすぎだよ!なんかずるい!」
虹歌姫「そんな事言われても…;」
そう雑談していたらケータ君とフミカちゃんが来た。
ケータ「お待たせー。ジバニャンがカビ生えたチョコボー食べちゃってww」
ジバニャン「ケータなんで言うニャン!ただの粉だと思ってただけニャン!」
ウィスパー「まあ、無事だったから良いじゃありゃあせんか。」
フミカ「来るの早かったね。それに二人とも人になってるんだね!」
コマさん「おらたちがあげたもんげー(ryを使ってくれたズラか?」
虹歌姫「ええ、結構役に立つ面も結構ありますので。」
コマじろう「でも作者、なんで(ryを使ったズラか?」
ちー『め、めんどくさかったから…』
百鬼姫「だめじゃな作者は」
ちー『はい、すいません。』
ニジカ「あれ、マオ君まだ来ないね…」
フミカ「そういえば…また妖魔界で何かあったのかな?」
ケータ「また下らない喧嘩に巻き込まれていないと良いけれどね…」
そう話しているとき御神木のほうから3人の人が来るのがわかった。
ニジカ「あ、マオ君だ!あれ…は…オロチと、影オロチかな?」
マオ「もー!なんで仕事いっぱいさせるの!?」
オロチ「仕方ないだろ。あれでも仕事は減らしたほうだ。」
影オロチ「将来妖魔界を担うんだからそれぐらいは当たり前だ。」
ケータ「お疲れさまー」
フミカ「じゃあ、行こうか!」
ニジカ「よーし!競争しよ!競争!」
マオ「落ち着いて;競争したら体力が…」
ニジカ「スタミナム飲めば平気平気!」

???「ふふふ…あの子達、いえ獲物たちがこっちに来たわ。楽しみね、ガシャどくろ…?」

ちょっと、やりすぎたかな?
まあいいや。
で、ちょっとさっき「ヤキモチの答え」聞いてて。
「♪〜やきもちがいてもがいて」って言う歌詞でヤキモチがもがいてるシーンを想像してしまってwwwwww
もう笑いが止まらんwwwww
誰か止めてーwwwwww
では今回はこの辺で!

Re: 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 ( No.10 )
日時: 2014/09/23 20:44
名前: ホタテ (ID: wSTnsyhj)

私も同じ妖怪ウォッチの小説書いたりしてます
見てくれると嬉しかったり
オリ妖怪投稿させていただきます

名前:ぬらり
性別:男
種族:イサマシ族
容姿:神剣『八尾雨』を携え着物に下駄を着ている
性格:優しいが、かなり本心が読めない
設定:(3個以上)
戦闘能力がかなり高く主人公の事を影ながら支えている
八尾雨は閻魔様からもらったもの威力は神剣草薙の倍の威力
元閻魔様の側近
技一覧(威力は書かなくても良いです。)
攻撃:こうそくぎり
妖術:吹雪の術
必殺技:神殺しの神剣
とりつく:八尾雨の力で全ステータスが大UP
サンプルボイス(なくても良いです。)

妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 EP2−3 ( No.11 )
日時: 2014/09/27 13:30
名前: ちーちゃん (ID: S9l7KOjJ)

ハローエブリニャン!
アニメのOPがかわっていやっふうううう!!って言う状態です。
ふぶき姫とオロチさああああああん!!!!
やまたのおろちかっけーよおお!!!
あ、オロふぶよりヒラふぶ派です。(←知らんがな)

ではコメ返です!
ホタテさん
小説読ませていただきました!面白かったですよ。
それとオリキャラ投稿ありがとうございます。
ぬらりくん一番最初なのでいきなり採用ですっ!

ではではどうぞ!

    〜第2話 学校・妖怪・秋祭り! EP3〜
ニジカ「ふーっ!!ついたー!そして夜の学校といえば七不思議とかあるけどsr−だっ!!」
フミカ「体力すごいねー;私もう疲れたよー…」
ニジカ「あきらめんなお前!!おれだってこの−30℃の中シジミが…」
ケータ「はい妖怪はっけーん。」
ウィスパー「えーっとえーっと…」
虹歌姫「あれはメラメライオンとグラグライオン、轟獅子ですね。」
ウィスパー「そうそうそういいたかったんですよお;;」
コマさん「さすがSランクのお姫様ズラねー。ウィスクリームとは全然違うズラー」
ウィスパー「コマさん!ていうか私はウィスパーです!!」
マオ「ねえ。そろそろ入ろうよ。8時半から花火だよ?」
オロチ「早くしないと学校内に妖怪があふれ出るぞ」
ニジカ「そうだね、よーしがっとんでいこー!!」

**

???「助けて…」
ケータ「ねえ、なんか変な声が聞こえない?」
フミカ「うん、「助けて」って聞こえた。」
マオ「屋上から聞こえたよ?」
ニジカ「急ごう!誰かが妖怪に襲われてるかもしれないよ!?」

**屋上までカット。
ここまでで友達なった妖怪
・ゆきおんな
・モノマネキン
・えこひいき
・チカラモチ(4体)
・メラメライオン
・グラグライオン
・轟獅子

ニジカ「見て!あそこに女の子が!」
フミカ「きみ、大丈夫!?」
???「…ばーか」
ケータ「えっ?あ!消えた!」
そのとき地鳴りのような音がした。
ガシャどくろ「…おおー、レアものがいっぱいだー!姫様のおっしゃるとおり、遊んであげよー」
マオ「みんな、逃げて!!」ガッシャアアアン!!!
ガシャどくろ「暇だったんだから遊んでくれよー」
ニジカ「あんたみたいなガチホラーなやつと遊びたくなんかなーい!!」
そのとき、刀を携えた人が見えたような気がした。
???「高速斬り!!」ズバアッ!!
ガシャどくろ「う、ぐぁああああ!!!」ドッシャアアアアア…
ニジカ「…あれは何だったの?そして、あなたは誰なの?」
虹歌姫「…ぬらり。」
ニジカ「ぬらり?」
マオ「オロチ、見たことある?」
オロチ「ああ、エンマ大王の元側近だ。」
ぬらりという人はすぐに闇に消えてしまった。
後ろからは色とりどりの光が見えた。時刻はちょうど8時半になったところだった。
ケータ「花火だ!」
フミカ「きれいだね!」
私たちは花火を思いっきり楽しんだ。
結局、あのぬらりという妖怪のことはまったく判らなかったが、妖怪の友達が増えてうれしかった。

???「っち…。失敗か。でもあらゆるところに大型の妖怪を潜ませているわ。」

はい、いかがでしたでしょうか。
もう少しでテストなので更新ペースが遅れます。
ではこれで!!

妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 EP3−1&雑談 ( No.12 )
日時: 2014/10/05 15:58
名前: ちーちゃん@台風の目ktkr!! (ID: S9l7KOjJ)

テストが終わったがくっそ結果悪かった!
これも妖怪の仕業!
はい、妖怪体操第一!
♪〜中間テストが悪かった
  ちゃんと勉強してたのに
  どうして点数悪かった?
  どうして点数悪かった?
  ドワッハッハー!!
  妖怪のせいなのね
絶対そうだ!(確信)
はい、明日ですね、台風のおかげで学校が休みだよ!
ウワッホオオオオオオオイイ!!!
ニジカ「妖怪だー!」
虹歌姫「あれはポカポカ属のアゲアゲハです。あの妖怪のりんぷんを吸うとあのようになります。」
ニジカ「昨日のぐっちさんの実況みたい;」
はいはいはいはいじゃあEP3いっきまーす!!

    〜第3話 心霊研究部に体験入部!〜
こんにちは、ニジカです。
今日はケータ君とフミカちゃんに誘われて二人が所属している心霊研究部にマオ君と体験入部です。
ニジカ「心霊研究部かー。いろんなとこに行ったり不思議なもの探したりするんだろうなー。」
マオ「楽しみっちゃ楽しみだけど、不吉な予感しかしない…」
ニジカ「楽しければいいのよ!いざとなったら妖怪たちが守ってくれるよ!さあさあいこー!」
マオ「(・ω・;)すごい心配…」

**

メンバーは聞いたところ、まだ4人しか居ないみたいで、活動も夏休みから。
図書室にまず集まってから、夜さくらスポーツクラブに集まる。
何でスポーツクラブなんだろう。
図書室に到着したので、勢いよくドアを開けた。
ニジカ「こんにちはーっ!!」ガアン
開けた反動で返ってきたドアに頭をぶつけた。
こめかみに当たったからなおさら…
ニジカ「…(TАT;)痛い…」
マオ「虹花ちゃんってどっか抜けてるよね。(苦笑)」
フミカ「大丈夫?痛くなかった?」
ニジカ「痛いよ!?すっごく痛い!」
ケータ「早くしないと図書室しまるよー。」
前田さん「あら、虹花ちゃんにマオ君。私たちの部に体験入部って聞いたのだけれど。」
酒井さん「まあ、増えれば増えるほどいいけど、部室に行っても驚かないよね。あんたらタフそうだし。」
マオ「あれ、部室ってここじゃないの?」
前田さん「まあ、ここは仮の部室。私たちの部室は夜だけにしかいけない場所だから。」
酒井さん「じゃあ、夜6時にさくらスポーツクラブに集合。いいね?」
ニジカ・マオ「りょうかーい」

**帰宅なう

虹歌姫「あれ?虹花さん、どこか行くんですか?」
ニジカ「うん。心霊研究部と一緒にさくらスポーツクラブに行くんだ。」
百鬼姫「晩飯なら昨日の残りのカレーがあるから安心だが、大丈夫か?」
ニジカ「大丈夫だよ!何とかなるさ!」
虹歌姫「心配なので私たちもついていきますから。」
ニジカ「あいさあいさあいあいさー」
百鬼姫「+=−Kってもう五時半だぞ。」
ニジカ「うわっ!いくよー!」

**

フミカ「虹花ちゃんぎりぎりセーフ!」
ニジカ「夕飯の確認してたら遅くなったお。(・ω<)テヘペロ☆」
ケータ「一人暮らしだもんね;」
虹歌姫「何かあったら私たちがいます!ご心配なく!」
マオ「二人が居るし、オロチと影も来てくれたから大丈夫だよね。」
前田さん「あら、四人とも何を話しているの?」
酒井さん「早くエレベーターに乗るよ。おぼろさん待ってるんだから。」
ケータ・フミカ・マオ・ニジカ「はーい」

???「また、引っかかったのか、それともただ倒しにきたのかしら。」
キン「また姫様は悪いことを言う…」
???「洗脳ならとっくにしてあるからせいぜい殺されないことね。そうじゃないと暇だわ。」
ギン「あやつらは遊びものではないですよ。モトジメさまだって注意されているのですから。」
???「はいはい。」

はい、今回はここまでです。
最後のボスとしてオリキャラを使わせていただきます。
では、また次回!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



この掲示板は過去ログ化されています。