二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜
- 日時: 2018/04/21 10:51
- 名前: ちーちゃん (ID: 4rycECWu)
この世で起きる不可解な出来事はすべて妖怪の仕業。
そんな妖怪達を見ることが出来る時計。
それが、妖怪ウォッチ。
一つ目、白色の腕時計は普通の少年、天野景太に。
二つ目、桃色の懐中時計は霊感を持つ、木霊文花に。
二人と、その友達妖怪の活躍により、巨悪妖怪による人間界の危機は去った。
そして、夏が過ぎると共に、運命の糸は交わる。
三つ目、金色の懐中時計は孤独な少女、守野虹花に。
これは、守野虹花と、彼女を取り巻く人々の不思議な日常の物語。
**
おはこんばんちは!ちーちゃんと申します。
主人公はオリキャラとなりますのでご了承ください。
主人公
名前:守野 虹花(かみや にじか)
性別:女
年齢:11歳
容姿:肩あたりの黒めの茶髪、白のシュシュとピンクのヘアピンをつけており、ハーフアップサイドテールをしている。きれいな黒目。白のフリルのついたシャツと青チェックのプリーツスカートを着用。向日葵のついたサンダルを履いている。
性格:元気がよく、猪突猛進。
設定:ムゲン地獄の空間の乱れが戻ったあと、さくら第一小学校に転校してきた。
親を交通事故で亡くして親戚もおらず、引き取り手がいないため、現在はあんのん団地に一人で暮らしている。
アニメ、ゲーム、ボーカロイド曲を好み、世間一般的にはオタクと呼ばれる人種。
体術を習っていたため、どんな強い相手だろうと生身で立ち向かう。
妖怪ウォッチのデザイン:小型な懐中時計。金色のふちでアンティーク。胸ポケットにチェーンで繋いでいる。
名前:虹歌姫
性別:女
種族:プリチー
容姿:黒髪で、水色のリボンでポニーテールをしている。目は緑色。ピンクの着物と青色のはかまを模したスカートを着用。歌姫の羽衣と呼ばれる、薄紫色の羽衣をつけている。靴はローファー。
性格:情け深く、温厚。
設定:虹を司り、様々な音色を出せる、妖魔界の歌姫。この妖怪を見つけるとその日は一日中虹が出ているらしい。
虹花のお供妖怪であり、百鬼姫と一緒に虹花の家に住んでいる。
両親のいない虹花のために、母親代わりとして家事をこなす。
技一覧
攻撃:はりたおす
妖術:大雨の術
必殺技:虹の音色…きれいな虹と自慢の歌声で味方を癒し復活もできる。
とりつく:歌姫の励まし…歌姫の声で励まされ、HPがどんどん回復する。
オリジナル妖怪の募集は終了しました。申し訳ございません。
本編執筆開始>2014.8.26
本編完結>2017.12.24
サブクエスト執筆開始>2017.12.31
皆さん、不思議な日常へようこそ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
- Re: 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 ( No.93 )
- 日時: 2015/02/28 20:57
- 名前: のらねこ (ID: Fas9i7dG)
初めまして。のらねこといいます。
最近、妖怪ウォッチ対談というスレッドを立ち上げたばかりで
同じ妖怪ウォッチの話を書かれている方がいて嬉しいです。
しかも長編ストーリーですごいですね。
私のは対談形式で、ひたすら会話ばかりなので尊敬します。
キャラの中では虹花ちゃんと剣客・初美がお気に入りです。
女剣士で一人称が『俺』というのがツボ!かっこいい
それとNО69の関西弁がグッド。
私が関西圏に住んでいるのでとっても親近感がわきました。
これからよろしくお願いします。
- 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 EP9-2 ( No.94 )
- 日時: 2015/04/01 13:47
- 名前: ちーちゃん@イナイレ最高デス★(白目) (ID: S9l7KOjJ)
オハヨウゴザイマス!
まだ眠いですがやっていきましょう!
のらねこさん
ありがとうございます!
あのですね、私茨城在住なんですよ。
純粋な茨城県民。
のくせに関西弁が交じるんですよねー…
あれなんだよねーキドさんみたいな感じで考えていたらこうなりました。
実はリア友をモチーフにしているのですよ。
それでもってその子は一緒に話しているとき一人称がたまに『僕』とか『俺』になってるんです。
で、『じゃあ、キドさんみたくしよう』って、なったんですよ。
そちらの小説も読みに行きます!
これからもよろしくお願いします♪
で、今回出てくる妖怪についてです!
名前:武器商人・ナオ(ぶきしょうにんなお)
性別:男
種族:ゴーケツ
容姿:黒髪のショートヘアーにオレンジのメッシュ。黄色の目。十字のチャームのついたチェーンがついてオレンジのラインが入った学ラン。学ランの中にオレンジのTシャツ。オレンジのスニーカー。両手に包帯を巻いている。ハルバードを常に持っている。
設定:十文字学園の生徒の一人。武器商人の少年。珍しい武器を持っているのはそのため。
両手の包帯の下にはえすぴに付けられた罠カードの刺青がある。
技一欄
攻撃:薙ぎ払う
妖術:大滝の術
必殺技:執心ブレイカー
「愛用のハルバードの突きを相手全体にお見舞いする。」
とりつく:十字の呪い・丙…とりつかれた妖怪は丙の呪いで守りが大ダウンする。
スキル:ブロッカー
サンプルボイス
「いい武器が欲しいんだろ?」
「お前が…お前が、決闘者になんてなっていなかったら!」
名前:剣士ラバヤ(けんしらばや)
性別:男
種族:ブキミー
容姿:黒髪のショートヘアーに紫のメッシュ。深紫の眼。紫のレンズのゴーグルをつけている。十字のチャームのついたチェーンがついて紫のラインが入った学ラン。紫のスニーカー。左目に包帯を巻いている。アメジストのついた西洋剣を持っている。変化してスタイリッシュになっている(本当はデブ)w
設定:十文字学園の生徒の一人。変化が得意な剣士の少年。スキルが太った妖怪のものなのはそのため。
左目の包帯の下にはユーリのせいであった事故の傷跡がある。
技一欄
攻撃:斬り裂く
妖術:煉獄の術
必殺技:改心ブレイカー
「鋭くとがれた西洋剣で相手全体を斬る。」
とりつく:十字の呪い・丁…とりつかれた妖怪は丁の呪いですばやさが大ダウンする。
スキル:すべすべオイル
サンプルボイス
「太ってるとか言うんじゃねえ!」
「俺はあんたのせいで死んだんだよ!」
です。
では、やっていきましょう!
〜第9話 嘘話と真実。 少年少女の苦悩〜
決闘者えすぴside
…ここは、どこなの?
…なんでこんな目に…?
???「お目覚めのようだな。」
決闘者えすぴ「…!尚央じゃん!」
???「ちげえよ。俺は武器商人ナオだ。」
決闘者えすぴ「あんたどうして妖怪に?」
武器商人ナオ「結構前のことになるが…思い出せよ。」
**
遊戯王が広まり始めた頃。
えすぴがまだ小さく、決闘者になっていない頃。
カードだけ持っていて、やり方も何も知らなかった。
そんな時尚央がデュエルディスクをくれた。
えすぴ「なにこのヘンテコな機械?」
尚央「お前そんなのも知らないのか?」
えすぴ「うん。」
これをきっかけにえすぴはデュエルするようになっていったんだっけ…
**
その翌年。
最後の大会に行こうとしたとき。
尚央「えすぴ。」
えすぴ「なに?」
尚央「俺、お前とデュエルしたい。」
えすぴ「今更どうしたの?さんざんやっていたのにwまあいいよ!」
尚央・えすぴ「「デュエルスタンバイ!!」」
**
えすぴ「これでおしまい…罠カード発動!『怨念の陣』!」
※実際にこんなカードはありません
尚央「…カハッ」
えすぴは、尚央の両手に罠カードの紋章を付けて殺した…?
**
剣客・初美「…違う。えすぴはこんなことしてない!」
武器商人ナオ「いや、間違いなくお前がやった。この紋章を見ろよ。」
そう言い、両手の包帯を取る。
手の甲に罠カードの紋章がある。
えすぴ、こんな紋章つけた?
そんな記憶はないよ。なんの覚えもないし。
だれか、教えてよ。えすぴは何をしたのか…
探偵ユーリside
…ここは、どこ?
…私は、どうしてこんな目にあったの?
???「目が覚めたようだな。」
探偵ユーリ「…!日羅くん。」
???「違うぜ。俺は剣士ラバヤだ。」
探偵ユーリ「なんで、どうして妖怪に…なっているの?」
剣士ラバヤ「…思い出してみろよ。あんときのこと。」
**
探偵を始めた頃…
今みたいに荒んだ世の中じゃなかった。
なかなか仕事なんて来なかった。
そんな時、一番初めに来てくれた顧客が日羅君だった。
日羅「すみません、依頼をお願いしたいんですが?」
探偵ユーリ「メオン探偵事務所へようこそ。ご依頼は?」
日羅「最近誰かに後をつけられているような気がして…」
探偵ユーリ「ストーカー被害…ということでよろしいでしょうか?」
日羅「はい」
そうして初仕事は順調に進んでいった。
**
そしてその一週間後…
日羅「あの、優理さん。」
探偵ユーリ「なに?」
日羅「この交差点なんです。いつも誰かに見られているような気になるのは。」
探偵ユーリ「…そうね。そんな悩みなんてすぐ消えるわよ。」
そういって、私は日羅君を交差点に突き飛ばし、上から鉄骨を降らせた…っけ?
**
探偵ユーリ「違う!こんなことしてない!」
剣士ラバヤ「絶対にこれはお前がしたことだ。これを見てみろ。」
そう言って左目の包帯を取る。
鉄骨によって潰されたような痕がくっきりとついている。
私は、こんな事したの…?
なんの記憶も、資料もない。
誰か教えて…私は日羅君に何をしたのか…。
今回もつかれた。
あとは妖・ちひろの過去ですね!
では、また!
- 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 EP9-3 ( No.95 )
- 日時: 2015/04/01 13:45
- 名前: ちーちゃん@イナイレのアニメ見直し中 (ID: S9l7KOjJ)
お久しぶりです。
今回出てくるオリキャラです。
名前:士族貴水
性別:男
種族:ニョロロン
容姿:黒髪で肩まであるショート。後ろ髪を残して後ろで縛っている。水色のメッシュ。真紅の眼。黒い刃の刀。十字のチャームのついたチェーンがついて水色のラインが入った学ラン。黒と水色のスニーカー。両足首に包帯を巻いている。黒い刃の日本刀を持っている。
設定:十文字学園の生徒の一人。幕末で生き残った士族の少年。刀を持っているのはそのため。
両足首の包帯の下にはちひろの苦無の破片が食い込んでいる。
技一欄
攻撃:閃光斬り
妖術:回復の術
必殺技:陰陽ブレイカー
「幕末の戦争のときに使った刀で相手全体を斬る。」
とりつく:十字の呪い・戊…とりつかれた妖怪は戊の呪いでHPが少しずつ減っていく。
スキル:ふあんてい
サンプルボイス
「少しは成長するよな。」
「俺はお前のやり方で死んだんだよ!」
です。
では、やっていきましょう!
〜第9話 嘘話と真実。 少年少女の苦悩〜
妖・ちひろside
…ここは、どこ?
…あたしはなんでこんな…?
???「目は覚めたか?」
妖・ちひろ「…!貴水。」
???「まあ、そうだけど今は違う。士族貴水だ。」
妖・ちひろ「どうして妖怪に?」
士族貴水「結構前のことになるが…思い出せよ。」
**
幕末の大政奉還が行われる前。
忍者として働いてちょうど一年の頃。
部下…というか後輩の貴水と仕事をしていた。
ちひろ「これが、あたしと君の最後の仕事。」
貴水「そうですね。」
ちひろ「敬語じゃなくていいよ。もう、最後なんだから。」
この仕事で、事件が起こった…
**
ちひろ「貴水、先に切り込め!」
貴水「御意!…!?」
あたしは、貴水の両足首に苦無を投げつけて凍死させた…っけ…?
**
妖・ちひろ「…違う。あたしはこんなことしてないよ!」
士族貴水「いや、間違いなくやった。これを見ろよ。」
そう言い、両足首の包帯を取る。
破片が食い込んでいる。
あたし、こんなことした…?
そんな記憶なんて、ない。なんの覚えもない。
だれか、教えて。あたしが何をしたのか…
はい、過去編はこれで終わりです。
では、次回もお楽しみに!
- 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 ( No.96 )
- 日時: 2015/04/03 16:10
- 名前: のらねこ (ID: T3.YXFX2)
こんにちは。2月に投稿して以来ですのらねこです。
妖怪ウォッチのオリジナル妖怪小説第二弾を書こうと思いまして、
かねてよりちーちゃんさんのオリジナル妖怪である剣客・初美さんを
レンタルしたいのですがよろしいでしょうか?
- Re: 妖怪ウォッチ〜3つ目の妖怪ウォッチ〜 ( No.97 )
- 日時: 2015/04/04 13:06
- 名前: ちーちゃん@イナイレのアニメ見直し中 (ID: S9l7KOjJ)
のらねこさん
お久しぶりです!
小説第二弾ですか…楽しみです♪wktk
初美ちゃん、お貸ししますよー!
設定です。コピペしてお使いください!
名前:剣客・初美
性別:女
種族:イサマシ
容姿:黒髪のショートヘアー。綺麗な黒目。黒の羽織と着物と袴。下駄履いてる。
設定:美術部+@の一人。秀でた剣術の才能を持つ少女。攻撃がブシニャン程なのもそのため。最近美術部+@の部長になったとか。
呼称:一人称:俺 二人称:お前 三人称:あいつ
技一欄
攻撃:閃光切り 妖術:死神の術
必殺技:螺旋回天剣舞
「幼少の頃から習った得意の剣術を敵全体にお見舞いする。」
とりつく:剣客の力…とりつかれた妖怪は剣客として戦うようになり、ちからとすばやさが大アップする。
スキル:いっせん
サンプルボイス
「敵は全て斬り伏せる…!」
「斬りたい奴がいるなら俺に言え。」
です。
では、二作目楽しみにしております♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
この掲示板は過去ログ化されています。