二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【視点小説】help-END【完結】
日時: 2017/08/21 17:36
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: ほらフランソワーズ、約束していた視点小説だぞ、俺はいつでも待ってるからな

【ハッピーエンドを取り戻せ】

元ネタ:help-tale

元ネタの元ネタ:undertale

メイドウィンです、これって三次創作になるのかは分かりませんが、この物語を視点小説にしてみました

【注意】

help-taleはまだ詳細が全て明らかになっていない作品です、それ故に多少妄想込みですがご了承下さい。
多少っつーかほぼ全部妄想だわ
また、help-taleの件で精神に異状をきたしても自分は責任を取りません、調べるのなら自己責任で。
ホラー要素
キャラクターの分身達
何かややこしい事になるかも

注意は増えるかも


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

参加者

メイドウィン(製作者) 主人公 デーリッチ
ハンディス 主人公 スネーク
フランソワーズ 主人公 ???
xdddddd 主人公 ディクス


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【重要なお知らせ】

あまり至るところに宣伝等はやめてください。

....募集中って書いてあるんだから、来るのってやりたい人だけですよね?

無理矢理呼んでこなくてもいいですから....

そもそもこの視点小説というシステム、考えた自分から見ても良い物ではありませんし....

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: 【視点小説】help-END【参加者募集】 ( No.30 )
日時: 2017/08/01 18:25
名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

#ディクス視点

デーリッチ達の先を行く僕は、今SnowdinのSansの家にいる。

この家に、本来後になってからでないと入れない部屋があるから。

【バグホール】

ばれずに部屋に入った。バグホールは一定時間で消える。

・・・

・・・

・・・

おかしいな、トリガーしない。

・・・

・・・

・・・

???「おい!この部屋バグってるぞ!」
???「アイザったら、この家のバグは君が直すんじゃなかったっけ?」
アイザ(OS)「失礼、そういう役だったな。」
???(あ、ここHelpの世界だった。)

カチッ。
--------------------------------------------------------
ディクスのデータ
【Sansの部屋】
本来は3週目以降のTrue(もしくはそれに一番近い)ルートで、研究所の地下に入る前の最後の審判の時にSansからこの部屋の鍵をもらえる。
【壁ぬけ】
本来は裏世界へ侵入する技。
まぁSans役の事だし直してくれると思ってた。
【Help-tale】
僕はPaintyのせいでこの世界にターボする事になった。
何故か(OuterShiftの)アイザ達もこの世界に来ていた。

Re: 【視点小説】help-END【参加者募集】 ( No.31 )
日時: 2017/08/01 08:41
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: フツーに主人公以外の視点も書いちゃってるけどゴメンね

デーリッチ視点

.....

Papyrus(スワ)
「んじゃ、改めて聞くが....」

メニャーニャ
「我々についてですね。」

たくっちスノー
「互いの事を知ってる自分から言うと....」

こうして彼は話し始める。

ハグレの事、召喚士に関すること、我々の世界の事....

........

Papyrus(スワ)
「なるほど、当たり前のようによその世界に行けたのか」

シノブ
「まぁ現在は当たり前のように、というわけにはいきませんが。」

たくっちスノー
「で、こっちは【undertale】というゲームが元になった者達だな。」

たくっちスノー
「AUっていうのはAlternate-Universeの略称で、パラレルワールドって言った方が分かりやすいかな。」

ヅッチー
「つまり、マガイモノなのか?」

たくっちスノー
「んー、確かに間違っちゃいないが...自分が作ったわけでもないしなぁ....」

ローズマリー
「そういえば、君一人だけなのかい?」

たくっちスノー
「いや、exeと田所も別行動している、一応彼らもアンテ関連だから大きく動けるんだ。」

エステル
「まーたあの二人か。」

たくっちスノー
「...ていうかさ、今マガイモノってその二人しかいないんだよ、誰かさんのせいでね。」

ローズマリー
「.....」

たくっちスノー
「まあいいか、マガイモノを作れる奴なんていくらでもいるし...で、例の奴だけど。」

プリシラ
「仕事しに来た..と仰ってますが」

たくっちスノー
「うん、こちらのキャロット君にあるモンスターを連れてこいって言われてね」

Papyrus(スワ)
「気安く呼ぶな」

たくっちスノー
「厳しいなぁもう...」

....彼が連れてきたスケルトンは、赤いスカーフに鎧を着た...戦士?

たくっちスノー
「そろそろ起きて。」

「ん...ここ...は.....!?」


「あっ!!さっきの!!俺様に何をした!何のために!!」

たくっちスノー
「まぁ落ち着けって、こいつの面をよく見な...」


「.....ん?」

Papyrus(スワ)
「.....なるほど、見れば見るほどそっくりだな。」

デーリッチ
「あれっ、これってもしかして...」



「俺様が、二人ィーん!?」

.....

シノブ
「..つまりたくっちスノーが連れてきた人物というのは...」

Papyrus(スワ)
「そう俺だ、全く別の世界のな。」

たくっちスノー
「それもただのPapyrusじゃない、本物のPapyrusさ。」

Chara(shift)
「まるで我々が偽物のような言い方だね。」

シノブ
「本物..というのはつまり【AU】の元となっている、ということですね?」

たくっちスノー
「まぁ、確かにそうだね」

Papyrus
「さっきから何の話をしている!!」

Papyrus(スワ)
「後でしっかり教えてやる」

たくっちスノー
「...で!自分からしたら、むしろ何であんたらがここにいるんだって話でね!」

Chara(storyshift)
「そりゃそうだね、どうやってここに来たの?」

ああそうだ、そういえばこっちは何も関係がないのに連れてこられたんだ....

...デーリッチは必死に思い出そうとする、しかしぼやけて何も思い出せない。

デーリッチ
「...あれ?デーリッチ達向こうで何してたでちか?」

ローズマリー
「...えーっと、確か、..あれ?覚えてない」

Papyrus(スワ)
「念のため聞くが、お前さんなんかやらかした?」

たくっちスノー
「まさか!なんでこの人らを連れてこなきゃならんの!」

Papyrus(スワ)
「だろうな.....」

Papyrus
「なぁ、俺様のクローン、ここは一体どこだ?」

Papyrus(スワ)
「ああ、そういえばここの話をしていなかったな。」


【ここはhelp-tale、いわゆる地獄さ。】

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Papyrus】

undertaleに登場する原作のPapyrus。

SwapPapyrusからの仕事でたくっちスノーが連れてきた。

ちょっとおバカで心優しい、好きなものはパズルとスパゲッティ作り。

Re: 【視点小説】help-END【参加者募集】 ( No.32 )
日時: 2017/08/01 09:13
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆B/lbdM7F.E (ID: YzSzOpCz)
参照: フツーに主人公以外の視点も書いちゃってるけどゴメンね

デーリッチ視点

エステル
「help-tale?」

Papyrus(スワ)
「とはいっても、俺らがそう呼んでるだけだがな。」

たくっちスノー
「そんなAUあったんだ....」

Chara(storyshift)
「ああ....」

ローズマリー
「..不吉な名前だ」

Papyrus(スワ)
「....まあな、確かにこの世界は」

Chara(storyshift)
「待ってキャロット、何か...聞こえない?」

ふと耳を済ましてみる....これは...水が垂れる音と、何かを引きずる音?


デーリッチ
「な、何の音でちか...?」

Papyrus(スワ)
「....時間みたいだな。」

ローズマリー
「....時間?」



Papyrus(スワ)
「良いか、よく聞け。」




音はどんどん大きくなる、【何か】がここにやってくる




「逃げろ」


扉が倒される、【それ】の姿を見る間もなく、私はローズマリーに掴まれて遠くへ駆け出して行った....


Swap Papyrusを残して.....


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

???

「へっへっへっへっ、あいにく今日は俺が門番なんでね。」


「ま...数秒くらいは時間稼ぎになるか、マジでヤバくなったら俺も逃げれば良いし。」

「それじゃかかってきな、【化物】」

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


デーリッチ
「な、なんでちか今の....」

Chara(storyshift)
「......実を言うとね、ヤバイんだ、この世界。」

たくっちスノー
「ヤバイって、何が?」

Chara(storyshift)
「たくっちスノーだったかな?君がさっき言っていたAUなんだけど...」



【あれ、殆どが全壊したんだ、つまり滅んだってことなの。】

Re: 【視点小説】help-END【参加者募集】 ( No.33 )
日時: 2017/08/01 09:36
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆B/lbdM7F.E (ID: YzSzOpCz)
参照: フツーに主人公以外の視点も書いちゃってるけどゴメンね

たくっちスノー視点

〜スノーディン〜

え、滅んだ?マジで?あの世界滅んだの?

たくっちスノー
「ねぇ、もっと分かりやすく話してよ、自分考えることできないんだから」

エステル
「こいつは...」

Chara(storyshift)
「分かりやすく...と言ってもね、我々AUキャラにも分からないんだ、何しろ突然の出来事だったからね。」

ローズマリー
「何があったんだい?」

Chara(storyshift)
「単純なことさ、突然、自分達に似た怪物が現れてAUを襲った、その怪物達は【it】と名乗った。」

it...日本語で【それ】って意味を持つんだなぁ、初めて知った。

Chara(storyshift)
「itはあらゆる世界を包み込み、自らの糧にしてきた、あらゆるAUとそのキャラクターが犠牲になった。」

Chara(storyshift)
「私やキャロットみたいな生き残りだっているけど...正直どうしようもならないと思い始めている。」

Chara(storyshift)
「悪魔にだってすがりたくなる程の絶望、世界の終焉....【help-tale】」

ヅッチー
「そんなとんでもない所に飛ばされたのか、私達...」

Chara(storyshift)
「君たちをこんな世界に巻き込んでしまって申し訳ないと思っているよ....出来ることがあるなら、なんでも力になろうと思っている。」

.....普通の人間だったら怖いだったり、そういった反応をするんだろうな?

けど自分には心がない、他人の気持ちなんざ分かるわけがない。

とりあえず、exe達と合流しよう...

Papyrus
「どこへ行く気だ?」

たくっちスノー
「仕事は終わった、自分は信用できる奴等の所に向かう。」

Chara(storyshift)
「彼女達は信用できない相手なのかい?」

....キャラクターのくせに思い通り動いてくれない、なんて言えばまたローズマリーに絞められるからな。

無言で奴等の所を後にした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

デーリッチ視点

たくっちスノーは何かを言いたげにしたが、何も言わずデーリッチ達の所から去っていったでち。

Chara(storyshift)
「彼、いつもあんな感じなのかい?」

プリシラ
「そうですね、関わらない方が良い相手ですよ」

Chara(storyshift)
「ふーん...」

Papyrus
「あっ!!俺様のクローンが逃げ遅れてるぞ!!」

ヅッチー
「あっ本当じゃん!助けに行かないとまずくないか?」

Chara(storyshift)
「キャロットなら大丈夫だよ、もう何回もやってる事だし、そのうち帰ってくるよ。」

メニャーニャ
「そうですか...それで、これからどうします?」

エステル
「私達、どうやって帰れば良いんだろ。」

デーリッチ
「うーん....」

Chara(storyshift)
「確かに、いつまたitに会うかも分からない...そうだ、君にこれを受け取ってほしい。」

Charaちゃんはデーリッチにペンダントのような物を渡す。

ローズマリー
「これは?」

Chara(storyshift)
「お守りみたいなものさ、私が持っていても...意味無いし。」

ペンダントを掛けて、デーリッチ達は進む

帰る方法を探すために。

Re: 【視点小説】help-END【参加者募集】 ( No.34 )
日時: 2017/08/02 22:45
名前: xdddddd (ID: TdwH/e73)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs2/index.php?mode=article&id=204

#ディクス視点

カチッ。

アイザがSansの部屋のスイッチを入れると、僕はお手製と思わしきランニングマシンの上にいた。

ディクス「・・・ワーオ。」

その部屋にマリオとルイージもいた。

ルイージ(茸)「えっと・・・君たちは、どこの誰なんだい?」
アイザ(OS)「俺はOuterShiftのSans役のアイザ。で、こっちの緑はPapyrus役の・・・ヴェンとでも呼んでやってくれ。本人もその方がいいらしい。」
ヴェントゥス(OS)「そういう事だから、よろしく。」

木枯らしの代わりにカートの通る音が鳴る。

マリオ(茸)「うーん、そのOuterShiftっていうのが何だか分からないんだけど。」
ディクス「そこは僕が説明する。OuterShiftは僕が探しているこの子(イラストはURL)がいるAUなんだ。UnderToadでのマリオとルイージの役がOuterShiftではアイザとヴェンって言えば分かるよね?」
マリオ「・・・って事は、君たちもあれに巻き込まれたという訳か・・・。」

アイザ「あれ・・・とは何だ。」
ルイージ「・・・言! う! な!」

マリオ「『Kart-astrophe(カータストロフィー)』に。」

☆アクロバット!☆テテッシャーン
--------------------------------------------------------
ディクスのデータ
【アイザ&ヴェントゥス(OS)】
OuterShiftのSansとPappy。
アイザがSans、ヴェントゥスがPappy。
元はといえばKHBBSのキャラなので、アイザには月、ヴェンには星が象られている。
性格も似ている。
【マリオ&ルイージ(茸)】
UnderToadのSansとPappy。
マリオがSans、ルイージがPappy。
【AU】
「Alternate-Universe」の略称。
どうやらマリオ達がここに来た原因は『kart-astrophe』らしい。
【カタストロフィー】
周期的な秩序だった現象の中から不意に発生する無秩序な現象の総称、または滅びないはずの世界が滅びること。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31