二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- エネミーデーター
- 日時: 2020/02/23 08:58
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
- 参照: BLT
私はヒロノス社の総裁だ。これはプレイヤーや逃走者達に立ちはだかったり妨害をする多種多様なモンスターにクリーチャー達をまとめたデーターだ。個性的な奴らをじっくり見たまえ!
ヒロノス社総裁より
- Re: エネミーデーター ( No.133 )
- 日時: 2021/11/26 17:10
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
術その9
アブソリュート
テイルズシリーズに登場する氷属性の術。テイルズオブジアビスから取っており狙った逃走者やプレイヤーの足元から巨大な氷柱を発生させ食らった逃走者やプレイヤーに30秒間氷結状態にし行動不能にする。威力はかなり高く範囲は広いが発生まで間があり素早くバックステップすれば避けられる。
ディヴァインセイバー
テイルズシリーズに登場する光属性の術。狙った逃走者やプレイヤーの頭上から激しい雷を降り注がせながら連続ダメージを与える。威力は凄まじく広範囲かつ避けにくい厄介な術。
バクテリアストーム
赤黒い細菌舞う竜巻を回転させながら放つ。逃走者やプレイヤーを追尾し食らえば30秒間衰弱状態に為れるがスピードは遅くひたすら走り抜ければ当たらない。
エクセキューション
テイルズオブデスティニー2に登場する闇属性の術。広範囲に闇の魔方陣を地面と上空に発生させおびただしい闇の波動を浴びせて食らった逃走者やプレイヤーに大ダメージを与える。ディヴァインセイバーと肩を結ぶ最強クラスの強さを誇り避けにくい上に瀕死に追い込まれやすい厄介な術。
フラッターズディム
テイルズオブエクシリアやテイルズオブエクシリア2に登場する闇属性の術。狙った逃走者やプレイヤーに闇の蝶々が飛びながら現れ闇の剣に変化して切り刻む。威力は高めで不規則かつ避けづらく不意を突かれやすい.
その10に続く!
- Re: エネミーデーター ( No.134 )
- 日時: 2021/12/02 00:19
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
術その10
ファーストエイド
テイルズシリーズに登場する回復術の1つ。詠唱した自身や他のエネミーのライフを回復させる。主に後衛に回るエネミーが使用為てくる厄介な回復術。
バリア
テイルズシリーズに登場する支援術。自身や他のエネミーの防御力を上昇させダメージを軽減させてくる。
シャープネス
テイルズシリーズに登場する支援術。自身や他のエネミーの攻撃力を上昇させ与えるダメージを増加させてくる。
アシッドレイン
テイルズシリーズに登場する敵専用の術。テイルズオブシンフォニアから取っていて上空から酸性雨を降らせ浴びたプレイヤーや逃走者を30秒間衰弱状態にして攻撃力を下げてくる。範囲は広くかかりやすい厄介な術。
マインドサークル
発動地点を中心に禍々しいピンクの細菌舞う魔方陣を発生させ魔方陣に立つ逃走者やプレイヤーを30秒間恐怖状態にして時間差で行動不能にしてくる。バクテリアサークル同様に範囲はさほど広くなく素早く離れればかからない。
その11に続く!
- Re: エネミーデーター ( No.135 )
- 日時: 2021/12/08 11:07
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
術その11
ダークランス
テイルズオブシンフォニアに登場する敵専用の闇属性の術。狙った逃走者やプレイヤーに闇の槍を四方八方から放ち貫く。シャイニングスピアに並び高威力かつ避けるのが困難であり厄介な術。
ブラッデイクロス
テイルズオブシリーズに登場する闇属性の術。狙った逃走者やプレイヤーの足元から闇の十字架を発生させ食らった逃走者やプレイヤーを貼り付けにしたまま動けなくし血しぶきが飛び散る演出と共に十字架状に切り裂き20秒間出血状態にし動く度にライフを減少させる。シャドウエッジやデモンズランスを凌ぐ高威力の術であり不意を突かれやすく避けにくい厄介な術。
プリズムソード
テイルズオブシンフォニアやテイルズオブジアビス等に登場する光属性の術。狙った逃走者やプレイヤーの頭上から光を注ぎ連続ダメージを与えながら巨大な光の剣を落とす。1度食らえば一気に瀕死に追い込まれる高威力の術であり範囲はかなり広くひたすらバックステップしなければ避けきれない。
ディバィンストリーク
テイルズオブヴェスペリアやテイルズオブエクシリアに加えテイルズオブエクシリア2に登場する光属性の術。直線状に巨大な光の光線を放つ。食らえば連続ダメージを受け瞬く間にライフを削られ射程は長いが範囲は狭く左右にサイドステップすれば避けやすい。
アイス二ードル
テイルズオブデスティニー等に登場する氷属性の下級魔術。狙った逃走者やプレイヤーの頭上から氷柱を3つ飛ばす。スピードはさほど速くはなく左右に避ければ避けられる。
シニスターソウル
テイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場する敵専用の術。狙った逃走者やプレイヤーに巨大な光の球体を発生させる。ヒット数は多く出は速い上に不意を突かれやすく避けにくい。ネガティブゲィトに並ぶ高威力の術。
その12に続く!
- Re: エネミーデーター ( No.136 )
- 日時: 2021/12/17 18:05
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
モンスターその97
グライズブラ
アビス社が開発した生物兵器。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。シェイドに次ぐ新たな加勢と援護に長けるモンスターとして造り出された。赤黒いモザイクを無理矢理人型にしたような風貌と地面から生やした細長い棒のような見た目が目立つ。瞬間移動して惑わし殺人バクテリアを纏う両腕を振り回したり伸縮自在に両腕を伸ばしてパンチを仕掛けたり殺人バクテリアを用いた術による遠距離攻撃を繰り出しそれぞれ食らった逃走者やプレイヤーを20秒間衰弱状態にし攻撃力をDOWNさせてくる。シェイドとは一味違う戦いを見せシェイド.ブューアィ等に並び神出鬼没に現れ不意を突かれやすい上に衰弱状態にする接近戦と術による遠距離攻撃が厄介かつ他のモンスター等と戦っている際に横やりを入れられ邪魔されやすい曲者クラスのモンスター。しかしシェイド同様にライフはさほど無く警戒しながら気配を感じたら素早く振り向き集中攻撃為たり両腕による接近戦を空振りさせた隙を突くのが効果的。
スペースコング
アビス社やゼクロス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。演者は集めてカービィに登場する敵キャラのスペースウッホで宇宙ヘルメットを被り紫の体色のゴリラのような姿が目立つ。怒りながら両腕を振り回しに加えパンチや殴りつけ等の力技で襲ってくる。ライフと攻撃力は生物兵器のフレイムコング(演.遊戯王デュエルモンスターズ.怒れる類人猿)やバイオハザード6のナパドウに並ぶ高さを誇るが攻撃パターンは単調で避けやすく大振りで隙も大きい。サイドステップを駆使しながら避けひたすら頭を狙い撃ちすればさほど苦戦はしない。
ヘビーアーマー(声.天竜源一郎)アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。銀色の甲冑姿に狂戦士さながらな風貌が目立つ。プラズマアックスと盾やショートアックスで武装しておりプラズマアックスによる電撃を纏わせた叩き斬りや薙ぎ払い斬りを繰り出し食らった逃走者やプレイヤーを20秒間感電状態にし受けるダメージを増加させたりショートアックスによる回転投擲で遠距離攻撃を仕掛けたり走り回りながら盾を構えて強烈なタックルと力技で猛攻を仕掛けてくる。ウォーリア.オメガ軍勢のバーサーカーソルジャー.プレデター軍団のウォーリアプレデター等に並ぶ強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくウォーリアに並び間を開けず猛攻を繰り出し接近戦遠距離戦共に中々強くタフかつ苦戦を強いられやすい強敵クラスのモンスター。しかしウォーリア等に並び攻撃は大振りで猛攻が止んだ隙は大きい。ウォーリア等同様に猛攻が止むまではひたすら避け続け止んだ隙を突き頭に集中攻撃を叩き込む戦法が有効。警備ロボットのヴィジランス等の警報による増援要請で現れることが多く殲滅戦では用心。
パイクレディ(声.沢城みゆき)
アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。パイクマンに次ぐ戦士であり長い紫のポニーテールに加えシスターのような姿が特徴。鎌状の双杖やボウガンに加え操り糸付きの仕込み針で武装しており高いスピードで走り回りながら鎌状の双杖による回転斬擊に加え連続斬擊を繰り出したりボウガンによる正確無比な矢を乱射や操り糸付きの仕込み針を伸縮自在に伸ばして切り刻んだり絡みつかせ逃走者やプレイヤーを振りほどくまで行動不能にしてくる。パイクマンとは明らか桁が違う戦いで牙を剥き接近戦遠距離戦共に中々手強い上にライフと攻撃力は高めで侮れないモンスター。動き回りながら戦いつつ側面から頭を集中的に狙うのが有効。
パイククィーン(声.冬馬由美)
アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。パイクマンやパイクレディを率いる女王で腰にまで伸びた長いピンクの髪とピンクに輝く瞳に加え透けたスカート姿が目立つ。グランドナックルを両手に嵌めたりロングフックやウイップガンで武装しており高いスピードで走り回りながらグランドナックルによる力強い打撃やアッパー等による接近戦を仕掛けたりロングフックで逃走者やプレイヤーを引き寄せてグランドナックルで沈めるような重いパンチを繰り出したりウイップガンを鞭のように振るい乱れ叩きやウイップガンから球体を薙ぎ払うように飛ばしてくる。パイクマンやパイクレディを上回る強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち威力の高い武器で牙を剥き接近戦遠距離戦共にかなり手強い上にダメージを食らいやすくリーチに優れたロングフックによる引き寄せやウイップガンによる球体を薙ぎ払うように飛ばす技や乱れ叩きが脅威の強敵クラスのモンスター。ジャンプやサイドステップを駆使しながら戦いつつ側面に回り込みながら頭を集中的に狙うのが有効。
パイクキング(声.保志総一朗)
アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。パイクマンやパイクレディを率いる王子であり女性に見違える美形な顔立ちと長い金髪に加え赤く輝く瞳とかなり肌を曝け出した姿が特徴。プリンスレイピアと盾やプリンスウイップに加えサブレッサーガン2丁で武装しておりプリンスレイピアによるリーチの長い斬擊や乱れ突きを仕掛けたりプリンスウイップによる広範囲叩きやサブレッサーピストル2丁による単発射撃と切り替えて繰り出す連射で攻めてくる。パイククィーンと肩を結ぶ強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち接近戦遠距離戦共にかなり手強い上に幅広い戦いで牙を剥き苦戦を強いられやすい強敵クラスのモンスター。パイククィーン同様にジャンプやサイドステップを駆使しながら戦いつつ側面から頭を集中的に狙うのが有効。
アビス48(声.加藤英美里&久野美咲&伊瀬茉莉也等)
アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。各地のグラビアアイドルを大量に拉致して生物兵器のウジャトアイによって洗脳を施され忠実な尖兵と化した成れの果て。名前の通りAKB48をもじっており顔立ちは今時の女子高生のような感じであり黒髪や茶髪.青髪に加え目に光は無い茶色や緑の瞳等個性的で紫.緑.青の制服姿が目立つ。プラズマブラスターやプラズマウイップに加えプラズマバズーカで武装しており集団戦と援護を得意とし集団で走り回りながらプラズマブラスターによる感電射撃やプラズマウイップによる電撃を纏わせた叩きを仕掛けたりプラズマバズーカによる感電砲撃を繰り出しそれぞれ命中為たり食らった逃走者やプレイヤーを20秒間感電状態や麻痺状態にし受けるダメージを増加させたり行動不能にしてくる。ロボット軍隊のメカニックソルジャー.スカル軍隊のスカルナイト等と肩を結ぶトップクラスの強さを誇り四方から囲みながら目に光は無い笑みと共に恐怖を煽らせ襲いかかりライフと攻撃力は高めかつ侮れないモンスター。メカニックソルジャー.スカルナイト等同様に開けた場所は囲まれやすいため通路や階段等狭い場所に引き付けながら連射系の銃器やショットガン系の銃器で蹴散らすのが効果的。
アビスセンター(声.甲斐田裕子)アビス社の構成員の1つ。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。グラビアアイドルを拉致して生物兵器のウジャトアイによって洗脳を施され忠実な尖兵と化した成れの果て。長い紺色や黄色の髪に加え肌を曝け出したドレス姿や細い手足が目立つ。アクセルピストル2丁やフレイムナギナタで武装しており高いスピードで走り回りながらアクセルピストル2丁による連射の速い射撃に加え引き金を引き続けて放つ威力の増した射撃.火を纏う射撃.爆発を起こす3段階に分けての射撃を繰り出したりフレイムナギナタによる火を纏わせた連続斬擊や乱れ突きを仕掛けそれぞれ命中為たり食らった逃走者やプレイヤーを15秒間炎上状態や火傷状態にし自身の攻撃力をUPさせたり時間差でライフ減少と攻撃力をDOWNさせたり魅了する仕草を取り蝶々を飛ばし爆発を起こす奇抜な技で攻めてくる。ヘビーアーマー.デュエリスト等と肩を結ぶ最強クラスの強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくバリエーション豊富な技で猛威を振るい接近戦遠距離戦共にかなり手強い上に状態異常攻撃が脅威になり苦戦しやすい難敵クラスのモンスター。引き付けながら避けつつ側面や背後を突く戦法が有効。
その98に続く!
- Re: エネミーデーター ( No.137 )
- 日時: 2022/04/02 22:42
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
クリーチャーその39
ヴォルト(声.本田貴子)
アビス社が開発した生物兵器。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。美少女を拉致して雷の遺伝子を注入した結果禍々しく変異した成れの果て。金髪に尖った目つきの金色に輝く瞳に加え肌を曝け出した豊満な体つきと背中に背負う3つの雷マークが付いた太鼓に加え腹に浮かぶ雷マークが目立つ。サンダースピアで武装し転移しながら惑わしサンダースピアによる雷を纏わせた感電乱れ突きや感電乱れ斬りに加え雷属性の術による遠距離攻撃を仕掛けたり背中に背負う3つの雷マークが付いた太鼓から雷球を乱射やサンダースピアを頭上に掲げて雷を周囲に降り注がせそれぞれ食らった逃走者やプレイヤーを20秒間麻痺状態や感電状態にし行動不能に為たり受けるダメージを増加させてくる。ラヴァレディ.アーシア.ウォーターガール等と肩を結ぶ最強クラスの強さを誇り高めのライフと攻撃力を併せ持ち不意を突かれやすい上にリーチと範囲に優れた戦いで牙を剥き接近戦遠距離戦共に優秀かつ苦戦為やすい難敵クラスのクリーチャー。ラヴァレディ.シュアィズ.ウォーターガール等同様に神経を研ぎ澄ましながら待ち構え現れた瞬間に頭を集中的に狙ったり足を集中的に狙ってバランスを崩した隙を突き畳みかける戦法が効果的。
クリステァ
アビス社が開発した生物兵器。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。食いついたら離さないで名が高いスッポンを実験用に捕獲し殺人バクテリアを注入した結果禍々しく変異した異形のモンスター。巨大な緑の甲羅と大柄な四足歩行の姿に加え甲羅から生やした無数の緑の水晶が目立つ。動きは鈍いが力強い体当たりや首を伸ばして噛みついたり甲羅に篭もり回転しながら緑の水晶をばら撒くように周囲に飛ばす等で襲ってくる。警備ロボットのキャノッソに匹敵する最強クラスの強さを誇り非常に高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくキャノッソに並び防御力も中々高く動きは鈍いが甲羅に篭もり回転しながら放たれる無数の緑の水晶をばら撒くように飛ばす技は範囲が広く避けづらい上にダメージを食らいやすく苦戦為やすいタフネスな中Bossクラスのクリーチャー。キャノッソ同様に動きは鈍い点を突きながら側面から顔に集中攻撃を叩き込む戦法が効果的。
ウァタガンナー
アビス社が開発した生物兵器。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。シャコを実験用に捕獲し殺人バクテリアを注入した結果禍々しく変異した異形のモンスター。灰色の体色と硬質化したハサミ状の両腕に加え4本足が目立つ。集団戦を得意とし集団で走り回りながらハサミ状の両腕を振り回したり水泡や水流を放ち遠距離攻撃や威嚇しながら繰り出すハサミ状の両腕による連続打撃で襲ってくる。ライフと攻撃力はまあまあ高く集団戦を得意とする小型クラスのロボットに並ぶ強さを誇り中々侮れないクリーチャー。スラッグ.バクテリアG.オイルG等同様に連射系の銃器やショットガンでひたすら蹴散らしたり囲まれないように戦うのが得策。
フローラマンティス
アビス社やゼクロス社が開発した生物兵器。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。カマキリを実験用に捕獲し殺人バクテリアを注入した結果禍々しく変異した異形のモンスター。薄緑の体色と細身の姿に加え二足歩行で飛び出たような両眼やギザギザに変形した鎌状の両腕が目立つ。鎌状の両腕による切り裂きや高い跳躍力でジャンプして高所から奇襲攻撃を為たり威嚇しながら繰り出す鎌状の両腕によるクロス切り裂き乱舞に加え鎌状に湾曲した両腕からカマイタチを飛ばしてくる。遊戯王デュエルモンスターズのフライングマンティス.女王カマキリ.ヴァリアブルアーマーに加えマンティス.グラスホッパー.デットリーインセクトに並ぶ強さを誇りライフと攻撃力は高めで動きは素早く連続攻撃に長け奇襲攻撃をこなし侮れないクリーチャー。しかし全体的に連続攻撃が止んだ隙は大きめで引き付けながらかわしつつ頭を集中的に狙うのが有効。
ビーストボーイ(声.鈴木達央)
アビス社が開発した生物兵器。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。美少年を拉致して獣の遺伝子を注入した結果禍々しく変異した成れの果て。甘い美形な顔立ちに加え猫耳を生やし青の瞳.青髪に加え青の体色の肌や両手両足から生やした長い爪や尻尾が目立つ。四足歩行で走り回りながら長い爪による切り裂きに加え宙返りしながら飛びかかり体当たり為たり奇声を上げて怪音波を放ち食らった逃走者やプレイヤーを15秒間恐怖状態にし時間差で行動不能にしてくる。ビーストレディを上回る強さを誇り動きは素早く捉えづらい上に戦いにくく他のモンスター等と混戦中には横やりを入れられ邪魔されやすい厄介なクリーチャー。ビーストレディ同様に狭い場所に引き付けながら両足を集中的に狙い体勢を崩した隙を突いて仕留めるのが得策。
ビーストキング(声.小野坂昌也)アビス社が開発した生物兵器。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。男性を拉致してライオンの遺伝子を注入した結果禍々しく変異した成れの果て。厳つい顔立ちに加え黄色の体色の肌や両手両足から生やした長い爪.長い尻尾が目立つ。四足歩行で走り回りながらきりもみしながら突進したり噛みつきや噛み砕きに加え長い爪による切り裂きで攻めてくる。ビーストレディ.ビーストボーイを上回る強さに加え高めのライフと攻撃力を併せ持ち犬型クリーチャーや犬型モンスターに並ぶ実力を持ち動きは素早く捉えづらい上に戦いにくくダメージを食らいやすい曲者クラスのクリーチャー。ビーストレディやビーストボーイ同様に両足を集中的に狙い体勢を崩した隙を突いて顔に集中攻撃を叩き込む戦法が効果的。
モスキートキング(声.斎賀みつき)アビス社が開発した生物兵器。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。美少年を拉致して蛾の遺伝子を注入した結果禍々しく変異した成れの果て。背中から生やした水色の蛾のような羽根と笑みを絶やさないが目から正気を感じない水色の瞳に加え肌を曝け出した裸体が目立つ。飛行しながら転移して惑わし鎌状に変形した爪で激しい薙ぎ払い切り裂きや乱れ斬りに加え羽根から灰色の鱗粉をばら撒き浴びたり吸った逃走者やプレイヤーを20秒間鈍足状態にしスピードをDOWNさせ時には飛行しながら奇襲攻撃を繰り出してくる。モスキートクィーンを上回る強さを誇りモスキート系の人型生物兵器の中では一線を画する戦いで牙を剥き高めのライフと攻撃力を併せ持ち不意を突かれやすい上に連続攻撃.状態異常攻撃.奇襲攻撃と幅広い戦いが脅威になる上にスピードも中々速く苦戦為やすい難敵クラスのクリーチャー。他のモスキート系の人型生物兵器に共通する弱点は技を回避した隙を突く戦法でありサイドステップしながら頭を集中的に狙うのが有効。
スパイダーキング(声.岩永哲哉)アビス社が開発した生物兵器。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。美青年を拉致してうつ伏せに寝かせたままセアカゴケグモとタランチュラを寄生させるという常軌を逸する実験によって禍々しく変異し生まれ変わった異形の人型生物兵器の成れの果て。ネズミ色で体毛を生やしたような無数の鋭い足を生やす蜘蛛のような下半身と影のかかった笑みと共に目から正気を感じない真紅色の瞳.割れた肉体が目を惹く体つきの上半身が特徴。すばしっこく走り回りながら鎌状に変形した爪や無数の鋭い足による激しい切り裂きで猛攻を仕掛けたり鎌状に変形した爪でクロス斬りや飛びかかり体当たりや顔を赤らめ興奮しながら両胸から毒液を薙ぎ払うように噴射為たり尾から強酸性の体液や蜘蛛の巣を広範囲に噴射や飛ばしそれぞれ浴びたり食らった逃走者やプレイヤーを20秒間猛毒状態や衰弱状態に加え行動不能に為時間差でライフ減少や攻撃力をDOWNさせてくる。スパイダークィーンと肩を結ぶ最強クラスの強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく激しい動きから繰り出す連続攻撃.広範囲状態異常攻撃で牙を剥き捉えづらい上に戦いにくくダメージを食らいやすい厄介極まりないBossクラスのクリーチャー。他の蜘蛛型の人型生物兵器同様に下半身を集中的に狙い体勢を崩した隙を突いて頭を集中攻撃する戦いで畳みかける戦法が効果的。
ビーストクィーン(声.三石琴乃)アビス社が開発した生物兵器。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。女性を拉致して獣の遺伝子を注入した結果禍々しく変異した成れの果て。尖った両耳に鋭い黄緑の瞳.ヒョウ柄の肌や長いハサミ状の尻尾に加え両手両足から生やした長い爪が目立つ。四足歩行で走り回りながら長い爪による切り裂きに加えハサミ状の尻尾によるハサミ斬りや振り回したり飛びかかって押し倒した逃走者やプレイヤーの首元に噛みつきダメージを与えてくる。ビーストキングと肩を結ぶ強さを誇り高めのライフと攻撃力を併せ持ちビーストキングに並び動きは素早く捉えづらい上に戦いにくく壁際に追い詰められたりするとハメられ瀕死に追い込まれやすくダメージを食らいやすい厄介な曲者クラスのクリーチャー。ビーストキング等同様に両足を集中的に狙い体勢を崩した隙を突いて頭に集中攻撃を叩き込む戦法が効果的。
ビーストガール(声.愛実)
アビス社が開発した生物兵器。逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編等に登場。少女を拉致して獣の遺伝子を注入した結果禍々しく変異した成れの果て。猫耳を生やしピンクのビキニを身につけた白い肌を曝け出した裸体と両手両足に生やした肉球や長い尻尾が目立つ。四足歩行で走り回りながら肉球による猫パンチや長い爪による切り裂きに加え飛びかかり体当たりや高笑いしながら長い爪でクロス斬りを仕掛けてくる。ビーストレディ.ビーストボーイに並ぶ強さを誇り他のモンスター等と混戦中には横やりを入れられ邪魔されやすい上にライフと攻撃力は高めで厄介なクリーチャー。広い場所は捉えづらい為ビーストレディ.ビーストボーイ等同様に狭い場所に引き付けながら両足を集中的に狙い体勢を崩した隙を突く戦法が効果的。
その40に続く!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200

