二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- エネミーデーター
 - 日時: 2020/02/23 08:58
 - 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
 - 参照: BLT
 私はヒロノス社の総裁だ。これはプレイヤーや逃走者達に立ちはだかったり妨害をする多種多様なモンスターにクリーチャー達をまとめたデーターだ。個性的な奴らをじっくり見たまえ!
ヒロノス社総裁より
- Re: エネミーデーター ( No.12 )
 - 日時: 2020/03/08 16:56
 - 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
 - 参照: BLT
 クリーチャーその7
グラスホッパー
ヒロノス樹海に生息する肉食昆虫。マンティスの仲間で緑の体色に4本の足と鎌状の腕が目立つ。マンティス同様に鎌状の腕で斬りつけてくる。マンティスより若干ライフは多いがさほど強くはない。
エンプーサークィーン
デビルメイクライ5に登場する虫型の悪魔で銃撃中樹海のアーミー編に登場。エンプーサーの親玉で巨大なカマキリのような姿が特徴。血を媒介にしている。エンプーサーの親玉だけあってライフはかなり高く鎌状の腕で切り裂いたりジャンプしながら踏み潰してくる。背後からの攻撃が有効。
トレント
ヒロノス樹海に生息する植物のクリーチャー。無数の根っこを足のように生やした木で長い腕を振り回してくる。ライフは多いが攻撃前後の隙は大きい。
ヒップループ
ゼルダの伝説ムジュラの仮面に登場するモンスターで仮面を被ったカメムシのようなモンスター。銃撃中樹海のアーミー編等に登場。飛びかかって体当たりをしてくる。正面からの攻撃を仮面で防ぐが側面や背後からの攻撃には弱い。
キャニバラスプラント
ヒロノス樹海に生息する植物のクリーチャー。インセクトプラントの仲間で紫の体色が目立つ。インセクトプラント同様に長い腕を振り回してくる。ライフは多いが攻撃前後の隙は大きい。弱点はインセクトプラント同様に頭の胞子。
ドラゴンフライ
ゼルダの伝説ムジュラの仮面に登場するモンスターでトンボのようなモンスター。飛行しながら電流が流れる長い尾で攻撃してくる。銃撃中樹海のアーミー編等に登場。ライフは少なく倒しやすい。
その8に続く!
- Re: エネミーデーター ( No.13 )
 - 日時: 2022/10/02 22:10
 - 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
 クリーチャーその8
デッドリーインセクト
ヒロノス樹海に生息する肉食昆虫でマンティスの仲間。赤い体色が特徴でマンティスやグラスホッパー同様に鎌状の腕で斬りつけてくる。ライフは多いがいずれもさほど強くはなく倒しやすい。銃撃中樹海のアーミー編だけではなくNEWジャンプ!逃走中4inUSJ編等にも登場。
ヴァリュアブルアーマー
遊戯王デュエルモンスターズに登場する昆虫族モンスターでカマキリの姿が特徴。銃撃中樹海のアーミー編等に登場。他のカマキリ系のモンスター同様に鎌状の腕で斬りつけてくる。ライフは多いが攻撃前後の隙は大きい。
ブィキチワ
バイオハザード5に登場するクリーチャーで改良型プラーガが宿主を捨てて独立した姿。銃撃中樹海のアーミー編等に登場。蜘蛛のような見た目が特徴で集団で現れプレイヤーや逃走者に飛びついて襲いかかる。ライフは少なく倒しやすいが集団で現れるため油断禁物。
リーパー
バイオハザード5に登場するクリーチャーでウロボロスウイルスにより汚染された小型昆虫が人間サイズにまで変異して誕生。銃撃中樹海のアーミー編等に登場。茶色の繭から現れ4本の手足で四足歩行して近づき足で引っ掻いたりプレイヤーに掴みかかり切り裂いたり突き刺して大ダメージを狙う。弱点は腹部のコアだがダメージを与えるとガスを発生させ狙いを定めにくくしてくる。ショットガンで手足を破壊し片膝を着かせてからの集中射撃が有効。
ファンガー
ヒロノス樹海に生息する植物のクリーチャー。赤いキノコの怪物で飛びついて攻撃してくる。ライフは少なく倒しやすい。銃撃中樹海のアーミー編だけではなくNEWジャンプ!逃走中4inUSJ編等にも登場。
マイコニド
ヒロノス樹海に生息する植物のクリーチャー。黄色のキノコの怪物で殴りつけて攻撃してくる。ライフは多いが攻撃前後の隙は大きい。銃撃中樹海のアーミー編だけではなくNEWジャンプ!逃走中4inUSJ編等にも登場。
グネズド
バイオハザード6に登場するクリーチャーでサナギから生まれるBOWの1体。銃撃中樹海のアーミー編等に登場。蛾と蠅を掛け合わせたような見た目が特徴で群れをなして人の姿を作り出しプレイヤーに纏わり付いて襲ってくる。纏わり付かれれば連続ダメージを受けてしまう。弱点は飛び回る大型の蜂のような虫。
アーマードビー
遊戯王デュエルモンスターズに登場する昆虫族モンスターでキラービー同様に蜂の姿。銃撃中樹海のアーミー編等に登場。キラービー同様に群れで襲ってくる。ライフは少なく倒しやすい。
その9に続く!
- Re: エネミーデーター ( No.15 )
 - 日時: 2020/05/24 22:47
 - 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
 - 参照: BLT
 モンスターその4
ヘルカイナ
デビルメイクライ5に登場する悪魔で銃撃中樹海のアーミー編等に登場。大鎌を装備した死神のような見た目が特徴で振り回して斬りつけたり走りながら振り回し攻撃してくる。さほど強くはなく倒しやすい。
ヘルアンテノラ
デビルメイクライ5に登場する悪魔で銃撃中樹海のアーミー編等に登場。両手にナタを装備した人型の姿でナタを振り回したり走りながら斬りかかってくる。ヘルカイナより強くライフは高め。
ヘルジュテッタ
デビルメイクライ5に登場する悪魔で銃撃中樹海のアーミー編等に登場。ヘルズの最上位とされている。浮遊しながら伸縮自在の両腕を伸ばして突き刺しや振り回して斬りつけたり瞬間移動して惑わす。ライフは高く中々狙いが付けにくい厄介なモンスター。
アサルト
デビルメイクライ4に登場する悪魔で銃撃中樹海のアーミー編や逃走中王国の争乱編等に登場。蜥蜴のような見た目が特徴で素早く動き回りながら爪で斬りつけたり回転しながら体当たりを繰り出す。動きは素早いため混戦時には厄介なモンスター。
キメラアサルト
デビルメイクライ4に登場する悪魔で銃撃中樹海のアーミー編等に登場。キメラシードに寄生されたアサルトで素早く動き回りながら爪で斬りつけ等に加え寄生したキメラシードが時々振り回して攻撃してくる。アサルトよりライフは高く更に怯みにくい厄介なモンスター。
キメラスケアクロウ
デビルメイクライ4に登場する悪魔で銃撃中樹海のアーミー編等に登場。キメラシードに寄生されたスケアクロウで動きは遅いがギロチンで斬りつけたり時々寄生したキメラシードが振り回して攻撃してくる。スケアクロウよりライフは高いが近づかなければ倒すのは簡単。
フォルト
デビルメイクライ4に登場する悪魔で銃撃中樹海のアーミー編等に登場。プレイヤーの足元から現れ噛み付いてくる。倒しても何度も現れるが銃器の弾を必ず落とす。厄介なモンスターだが弾が尽きそうになった際には優先的に倒すのが有効。逃走中禁断の恋~鮮血の吸血鬼と結ばれる少女編では裏洋館に現れ逃走者の足元を狙い噛みつこうとしてくる。噛まれてしまうと入り口にまで戻されてしまう。足元が青く光るためパターンさえ覚えれば避けやすい。
その5に続く!
- Re: エネミーデーター ( No.16 )
 - 日時: 2021/02/16 22:54
 - 名前: HIRO (ID: 4Z4ZmL8P)
 モンスターその5
軍兵(声.長崎高土)
アビス社の構成員の1つ。演者はバイオハザード6に登場するクリーチャーのネオアンブレラジュアヴオで軍勢の兵士達。逃走中第4章開幕~爆破襲撃テロ事件編等に登場。顔を赤や黄色に輝くガスマスクで隠し全身に黒いアーマーを装着している。アサルトライフル等の連射系の銃器による連続射撃やリストブレードでの接近戦で攻めてくる。ジュアヴオ同様に壁や障害物等に身を隠しながら銃撃が止んだ隙を突くのが有効。
サイボーグ(声.宮坂俊蔵&野山藍)
アビス社の構成員の1つ。逃走中第4章開幕~爆破襲撃テロ事件編等に登場。男性型と女性型に分かれておりゴーグルを顔に装着している。走りながらリストブレードでの斬撃やボウガンで遠距離から攻撃してくる。軍兵に比べてスピードは速く侮れない。密告中フェイクゲーム編にも登場。敵プレイヤーに擬態し間違い密告を誘いながらエリアを徘徊する。背中には番号は無く腕や足に番号が付いているのが特徴。また逃走中欲望と誘惑のアイランド編等にも登場し逃走者に擬態して徘徊しながらミッションを妨害してくる。
中級サイボーグ(声.宮坂俊蔵&野山藍)
アビス社の構成員の1つ。逃走中第4章開幕~爆破襲撃テロ事件編等に登場。男性型と女性型に分かれておりゴーグルを顔に装着し足にはインラインスケート靴を装着している。滑走しながら手裏剣型カッターで斬りつけてくる。動きが素早く厄介だが足を集中射撃するのが有効。密告中フェイクゲーム編にも登場。ハンターが保管されたカプセルに混じっておりカプセルの中から現れインラインスケート靴で滑走しながらプレイヤーの密告を狙う。
中級軍兵(声.大友龍三郎)
アビス社の構成員の1つ。逃走中第4章開幕~爆破襲撃テロ事件編等に登場。頭にドレッドヘアーを生やし顔を白く輝くガスマスクで隠している。機銃付きの台車で走行しながら激しい銃撃を仕掛けてくる。まともに食らえば大ダメージは免れないが側面や背後からの射撃には弱い。モデルはプレデター。
上級軍兵(声.長崎高土)
アビス社の構成員の1つ。逃走中第4章開幕~爆破襲撃テロ事件編等に登場。頭にドレッドヘアーを生やし顔を紫に輝くガスマスクで隠している。ショットガンやスナイパーライフルにプラズマスピアで武装しており通常の軍兵より強くライフは高い。プラズマスピアでの斬撃や振り回しに加え威力抜群の射撃を仕掛けてくる。プラズマスピアによる斬撃を食らえば15秒間感電状態にされてしまう。スナイパーライフル持ちは特に厄介な為優先的に倒すのが有効。モデルはプレデター。
上級サイボーグ(声.宮坂俊蔵&野山藍)
アビス社の構成員の1つ。逃走中第4章開幕~爆破襲撃テロ事件編等に登場。男性型と女性型に分かれておりゴーグルを顔に装着し背中にジェットパックを身に付けている。飛行しながらディスク型ブーメランを投げて遠距離から攻撃に加えバーナーで炎を浴びせてくる。通常のサイボーグより強くライフは高い上に飛行しているため射撃を当てづらい。密告中フェイクゲーム編にも登場。ジェットパックで飛行しながら上空からプレイヤーの密告を狙う。
武装兵(声.藤本たかひろ)
アビス社の構成員の1つ。逃走中第4章開幕~爆破襲撃テロ事件編等に登場。演者はバイオハザード5に登場するクリーチャーのマジニ武装兵。軍隊でアサルトライフルによる銃撃やスタンロッドで殴りつけて攻撃してくる。更に鉄の盾で武装しており銃撃を防御する。通常の軍兵より強く厄介なモンスター。
軍曹(声.ケンドーコバヤシ)
アビス社の構成員の1つ。逃走中第4章開幕~爆破襲撃テロ事件編等に登場。演者はバイオハザード5に登場するクリーチャーのガドリングマジニ。恵まれた大柄な肉体に葉巻が目立つ。遠距離からガドリングを激しく乱射してくる。ライフは高く更に生半可な銃撃には怯まない強敵。しかし時々隙は生まれるため止んだ隙を突くのが有効。
その6に続く!
- Re: エネミーデーター ( No.17 )
 - 日時: 2020/12/18 23:33
 - 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
 モンスターその6
旧王国の海賊
キャプテン黒髭が率いる海賊達。演者はバイオハザード5に登場するクリーチャーのマジニ市民。集団で押し寄せ鉄パイプ.手斧.瓶.レンチにナタ等の鈍器や刃物で殴りかかってきたり遠距離ではボウガンによる射撃やダイナマイトに火炎瓶を投げつけてくる。連射系の銃器やショットガンによる攻撃が有効。ダイナマイト持ちは倒すと自爆し巻き込んだ逃走者に大ダメージを与えるためかなり危険だが逆手に利用すれば一網打尽に出来る。
旧王国の大男
キャプテン黒髭が率いる海賊のリーダー格。演者はバイオハザード5に登場するクリーチャーの巨漢マジニ。レスラーのように上半身裸で白いズボンが目立つ。高いライフと攻撃力が特徴で生半可な銃撃には怯まず張り手を突き出しながら殴りかかってきたり振り回してくる。攻撃前後の隙は大きい。逃走中王国の争乱編だけではなく戦闘中昭和の結束編等にも登場し暴徒を率いる親分のようなポジションを取る。
ガーゴイル
ファイアーエムブレムエコーズに登場する魔物で動く石像。逃走中王国の争乱編等に登場。上空を飛行しながら鎌で斬りつけてくる。ライフは少なく倒しやすいが群れで攻めてくるため油断禁物。また密告中静かなる竹林編等にも登場し飛行しながら鎌で斬りつけて食らったプレイヤーの番号を1桁ずつ消失させ強制追放を狙ったり上空密告を仕掛けてくる。攻撃と密告をこなすため侮れない厄介なモンスター。
バルログ
ファイアーエムブレムエコーズに登場する魔物でガーゴイルの上級魔物。逃走中王国の争乱編等に登場。緑の体色が目立つ。ガーゴイル同様に上空を飛行しながら鎌で斬りつけてくる。ガーゴイルより強くライフは高い。密告中静かなる竹林編等にも登場し飛行しながら鎌で斬りつけて食らったプレイヤーの番号を2桁ずつ消失させ強制追放を狙ったり上空密告を仕掛けてくる。ガーゴイルより強く中々厄介なモンスター。
配下
旧王国独裁者クボタやトランプ王国独裁者ゴイルに従う配下達。演者はファイアーエムブレムifに登場するクラスのシーフやアドヘンチャラー。弓矢で遠距離から攻撃してくる。ライフは少なく倒しやすい。
ゾンビ
ファイアーエムブレムエコーズに登場する魔物で屍が蘇った魔物。逃走中王国の争乱編等に登場。動きは遅いが集団で現れ大群で押し寄せてくる。群れで攻めてくるため連射系の銃器やショットガンによる攻撃が有効。
マミー
ファイアーエムブレムエコーズに登場する魔物でゾンビ同様に屍が蘇った魔物。逃走中王国の争乱編等に登場。金色の体色が目立つ。ゾンビ同様に大群で押し寄せてくる。ゾンビより強くライフは高いが倒しやすい。
スケルトン
ファイアーエムブレムエコーズに登場する魔物で骸骨の剣士。逃走中王国の争乱編等に登場。剣と盾で武装しており大群で押し寄せてくる。ゾンビよりスピードは速いが倒しやすい。
リッチー
ファイアーエムブレムエコーズに登場する魔物でスケルトン同様に骸骨の魔物。逃走中王国の争乱編等に登場。金棒で武装しておりスケルトン同様に大群で押し寄せてくる。スケルトンより強くライフは高いが倒しやすい。
竜の屍
祈祷師の召喚魔法により現れる魔物。逃走中王国の争乱編等に登場。演者はファイアーエムブレムエコーズに登場する魔物ドラゴンゾンビ。飛行しながら巨体を生かした翼で叩いて攻撃してくる。高いライフと攻撃力が特徴でかなりの強敵であり側面から攻めるのが有効。
祈祷師
ファイアーエムブレムエコーズに登場する敵専用クラス。紫に染まった姿が目立つ。ほとんど移動はせず召喚魔法で多種多様な魔物を召喚したり闇魔法で遠距離から攻撃してくる。ライフは高くタフでありかなり厄介。逃走中王国の争乱編等に登場。
その7に続く!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200

