二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦士たちの愉快な日々2
- 日時: 2022/07/14 07:17
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんばんは、女剣士です。
初めましての方は、初めましてですね。
前作のお話が無事完結したので、新しく立てて見ました。
今回は、前作の続編です。
久々に、簡単な注意事項を描きたいと思います。
〜注意事項〜
・この小説は二次小説です、色んな世界の戦士たちが冒険する夢のコラボです。
・ワリオがとある理由で裸族一味に入ってしまったので、笑い過ぎには注意して下さい。
・基本的には主役視点ですが、所々で変わるかも知れません。
・作者に対する暴言や意味不 文句などの辛口コメントは、受け付けません。
↑のように、1つでも当てはまる方がいましたら退場して下さい。
第1章:久し振りの再会 一気に読む>>1-32
第2章:ポップとティナ 一気に読む>>33-72
第3章:少女を守る為に、ポップの決意 前編 一気に読む>>73-123
第4章:俺が本当に守りたい人 バッツSide 一気に読む>>124-155
第5章:対決、宿敵の神・ラヴォス 一気に読む>>156-187
最終章:仲間たちの新たな旅立ち 一気に読む>>188-
101話>>188
102話>>189
103話>>190
104話>>191
105話>>
106話>>
107話>>
108話>>
109話>>
110話>>200
111話>>201
112話>>202
113話>>203
114話>>204
115話>>209
116話>>210
117話>>213
118話>>214
119話>>215
120話>>216
121話>>217
122話>>219
123話>>220
124話>>221
125話>>222
126話>>223
127話>>224
128話>>225
129話>>226
130話>>227
131話>>228
132話>>234
133話>>236
134話>>242
135話>>249
136話>>254
137話>>255
138話>>258
139話>>259
140話>>260
141話>>261
142話>>262
143話>>263
144話>>268
145話>>270
146話>>271
147話>>272
148話>>273
149話>>274
150話>>275
151話>>276
152話>>277
153話>>278
154話>>283
155話>>284
156話>>285
157話>>286
158話>>287
159話>>290
160話>>291
最終話>>292
エピローグ>>293
〜コメント〜
ネルさん>>3 >>5
ベリーさん>>53
〜コメント返し〜
ネルさん>>4 >>6
ベリーさん>>54
今後の展開>>24 >>36 >>181 >>289
登場人物紹介 前編>>47 中編>> 後編>>
リクエスト応募>>19
コラボ企画>>27
捜査依頼応募
キャラ紹介>>171
次回予告と見どころ>>32 >>154 >>187
作者の呟き>>135 >>140 >>288
今後の更新状況>>140 >>155
作者とキャラたちの雑談会(裸族編も含む)>>10 >>133 >>212 >>294
味方と敵の区別表 前編>>38
料理対決の主な審査表>>43
〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作『カオスな日常〜大丈夫ではない〜』より
・ドロッチェ
・ドロシア
・エス
シュウさん作『ポケモン二次創作 最期の足掻き』より
・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
〜取扱ジャンル〜
スマブラシリーズ/星のカービィ/ポケモンシリーズ/ドラゴンクエスト ダイの大冒険/
半妖の夜叉姫など/
スレッド誕生日:4月15日
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.246 )
- 日時: 2022/06/30 18:00
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
あー、レイじゃなくてユウちゃんでしたか。
何故本名が駄目なのか、またスピンオフを読んで来ます。
よしっ、ベリーさんから教わった事を思い出しながら頑張って扱いますよ!
あ、次の回でユウちゃん初登場です。
勿論、レイ&シュウ 双子たちも出しますよ。
リゼは残念ですが、次回作以降になりますが宜しいですよね?
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.247 )
- 日時: 2022/06/30 18:23
- 名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: XsTmunS8)
>>245
ありがとうございます。出させていただくだけで光栄なので気にしないでください!
あ、ユウの本名とか名前の由来はスピンオフには書かれてませんね…
本編の3柱で書いてあります。ここで言ってもいいのですがネタバレとかなると嫌なので控えさせていただきます…
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.248 )
- 日時: 2022/06/30 18:45
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
本編でしたか。
ごめんなさい、早とちりを!
さてと、ピカチュウ救出編の前にまずはダイマ編に行こうかな。
まずはマァムちゃんサイドで、ユウちゃんを出さなければ。
あと少ししたら描きますので、もう少しだけお待ち下さい。
それでは。
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.249 )
- 日時: 2022/06/30 20:41
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第135話「マァムの災難①」
【王国歴1000年 パレポリ村の岬】
ザザーン……… ザザザザザザザーン……(静かな波の音に揺れる音)
???「…………」
偉大なる冒険家・トマ、此処に眠る。
きっとこの冒険家さんは命をかけて、虹色の貝殻を見つけ出そうとしていたんだわ。
その400年前にタイムスリップした時、パレポリ村の酒場で彼からお酒を託してくれたの。
そんなあなたの勇気に私も感服し、このお酒を振ろうと思うわ。
トボトボトボトボ……(マァムがトマのお酒を墓前に掛ける音)
???『ようマァム、久し振りだな!』
マァム「ええ。本当に久し振りね、トマ!」
トマ『ついに俺は、虹色の貝殻を見付けたぜ!』
マァム「……。何かが流れ込んでくる、これは…中世の風景の…」
トマ『だが気を付けな。あそこに行くには、覚悟がいるからな!!』
マァム「ふふっ。今の私やダイたちならきっと、そんな奴らに負けたりなんかしないわ!」
トマ『そうか。じゃあ……またな、マァム!』
マァム「ええ。その島でのやるべきが終わったら、今度はお花を持って来るわ!」
トマ『楽しみにしてるぜ。……やっぱりお前と飲むお酒は最高だ、あばよ!!』
マァム「……。涙は……、果たすべき任務が終わってから!! そうだよね? ティーダ!」
ありがとう、トマ。
あなたが果たせなかった任務は、私たちが引き継いで見せるわ。
だからって、仲間を失った痛みが少しだけ和らいだだけですもの。
スコール……そしてリノア、これから私たちは重大な任務を遂行しなくなってしまったわ。
だけど……私1人で遂行しても、結局任務完了にはならない筈よね。
???「大丈夫。君は1人じゃないよ、マァム!」
マァム「…………ッ!!!」
ダイ「……………」
マァム「ど………、どうしてあなたが此処に?!」
ダイ「気が済むまで君に付き合うよ。月夜の散歩も、たまには悪くないもんだね」
マァム「…………」
???「おやおやぁ、そこは素直に大胆な行動を取るんじゃないのかなぁ〜。」
マァム「………。誰なの? あなたは!」
???「あぁ、君達が例の。知ってるよ伊達に情報屋やってないからね。よろしく」
マァム「…………???」
ダイ「俺が君を探している時にね、こちらにいるユウに会ったんだ! 大丈夫、彼女は敵じゃないよ」
ユウ「そういうことだよ。私はユウ、宜しくねダイ。マァム」
マァム「……。どうして私の名前を?」
ユウ「何でって、私は見ての通りの情報屋だからね。君たち2人のいろーんな情報を私は沢山知ってるよ? 勿論君たち戦日々2メンバーたちのあーんなことやこーんなことも…」
マァム・ダイ「「………(汗)」」
この人、正真正銘の情報屋だわ。
これまで私たちが行って来た事件の他にも、最近起きていることに関する出来事も彼女は知っているんだわ。
そして、これから私たちがやろうとしている新しい任務の事も…私とこの世にいない冒険家・トマとの会話を一部始終聞いていた可能性が高いわ。
それ以前にダイ、私は目の前にいる私の好きな人でもあるあなたに……今まで溜めて来た想いを伝えなきゃ行けない気がするの!!
136話に続きます。
はい、ベリーさん作「ポケモン二次創作 最期の足掻き」から情報屋・ユウちゃん初登場です。
ベリーさん、いかがでしたか?
もし、此処をこうした方がいいとかありましたら遠慮なく言って下さいね。
それでは、次の更新まで暫くお待ち下さい。
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.250 )
- 日時: 2022/06/30 23:00
- 名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: XsTmunS8)
>>249
虹色の貝殻…などの設定はよく分かりませんでしたが((原作を知らないのですみません
とても楽しかったです!ユウのキャラ崩壊も特になくて大丈夫でした!
それにしてもダイはユウの事を知っていたんですね…何故ダイはユウの事を知っていたんでしょう、最期の足掻きメンバーは何故戦日々2の世界に居るのでしょう…と疑問を抱き始めたらキリが無いですよね!きっと奇跡のお陰で居るのでしょう!
ユウの情報屋設定が生かされていて嬉しかったです♪ けど実は先代情報屋のドクの方が情報屋としても頭の回転も力も桁違いに上なのは別のお話…あれはリーダーが化け物すぎる。
今回も私のキャラを出していただきありがとうござおました!めちゃくちゃ嬉しかったです!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59