二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦士たちの愉快な日々2
- 日時: 2022/07/14 07:17
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんばんは、女剣士です。
初めましての方は、初めましてですね。
前作のお話が無事完結したので、新しく立てて見ました。
今回は、前作の続編です。
久々に、簡単な注意事項を描きたいと思います。
〜注意事項〜
・この小説は二次小説です、色んな世界の戦士たちが冒険する夢のコラボです。
・ワリオがとある理由で裸族一味に入ってしまったので、笑い過ぎには注意して下さい。
・基本的には主役視点ですが、所々で変わるかも知れません。
・作者に対する暴言や意味不 文句などの辛口コメントは、受け付けません。
↑のように、1つでも当てはまる方がいましたら退場して下さい。
第1章:久し振りの再会 一気に読む>>1-32
第2章:ポップとティナ 一気に読む>>33-72
第3章:少女を守る為に、ポップの決意 前編 一気に読む>>73-123
第4章:俺が本当に守りたい人 バッツSide 一気に読む>>124-155
第5章:対決、宿敵の神・ラヴォス 一気に読む>>156-187
最終章:仲間たちの新たな旅立ち 一気に読む>>188-
101話>>188
102話>>189
103話>>190
104話>>191
105話>>
106話>>
107話>>
108話>>
109話>>
110話>>200
111話>>201
112話>>202
113話>>203
114話>>204
115話>>209
116話>>210
117話>>213
118話>>214
119話>>215
120話>>216
121話>>217
122話>>219
123話>>220
124話>>221
125話>>222
126話>>223
127話>>224
128話>>225
129話>>226
130話>>227
131話>>228
132話>>234
133話>>236
134話>>242
135話>>249
136話>>254
137話>>255
138話>>258
139話>>259
140話>>260
141話>>261
142話>>262
143話>>263
144話>>268
145話>>270
146話>>271
147話>>272
148話>>273
149話>>274
150話>>275
151話>>276
152話>>277
153話>>278
154話>>283
155話>>284
156話>>285
157話>>286
158話>>287
159話>>290
160話>>291
最終話>>292
エピローグ>>293
〜コメント〜
ネルさん>>3 >>5
ベリーさん>>53
〜コメント返し〜
ネルさん>>4 >>6
ベリーさん>>54
今後の展開>>24 >>36 >>181 >>289
登場人物紹介 前編>>47 中編>> 後編>>
リクエスト応募>>19
コラボ企画>>27
捜査依頼応募
キャラ紹介>>171
次回予告と見どころ>>32 >>154 >>187
作者の呟き>>135 >>140 >>288
今後の更新状況>>140 >>155
作者とキャラたちの雑談会(裸族編も含む)>>10 >>133 >>212 >>294
味方と敵の区別表 前編>>38
料理対決の主な審査表>>43
〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作『カオスな日常〜大丈夫ではない〜』より
・ドロッチェ
・ドロシア
・エス
シュウさん作『ポケモン二次創作 最期の足掻き』より
・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
〜取扱ジャンル〜
スマブラシリーズ/星のカービィ/ポケモンシリーズ/ドラゴンクエスト ダイの大冒険/
半妖の夜叉姫など/
スレッド誕生日:4月15日
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.231 )
- 日時: 2022/06/28 19:58
- 名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: idHahGWU)
>>228
菓子作りの様子は少し物足りない気がしますが個人の感想ですので大丈夫です。
後、歌を歌う場面は長すぎたんじゃないかなぁと思います。基本歌を歌う時はその人の様子を描けばいいんじゃないかなぁと思います。
正直小説の人物が歌を歌うなんてクソつまらないので。私もカラオケを書く時に苦労して、一応頑張って楽しんで頂けるよう書いたつもりなんですけどやはり自己満足100%になってしまいます。
ですので、悪あがきとして音程や、曲の出元、抑揚などの表現を追加したらいいのではないかなと思いました。
例えば、呟きながら歌ってるとか、適当のため音程が外れている等。
また、こういうギャグやテーマは人物に感情移入出来ないと楽しめないため描写はくどいほど描けばいいと思います。個人の感想ですので…
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.232 )
- 日時: 2022/06/28 20:28
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
ですね〜。
分かりました、今後は呟きながらで行きたいと思います。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.233 )
- 日時: 2022/06/28 23:20
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
〜今後の更新予定〜
・裸族会議 part2
・ポップとマリオの誕生日
・ホワイトデー
・ダイマ&アイゼル、覚醒
まあ、あくまで予定ですよ。
それ以前に、あの落とし穴の回を描くかも。
それでは。
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.234 )
- 日時: 2022/06/29 06:41
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第132話「戦士たちの息抜き②」
【ユライシャ号 キッチン】
ドスンっ
???「………? ねぇ、ポップ…」
ポップ「……。俺とマリオがお前らの事を忘れる訳ねぇだろ? あの時以来だな! シュウ、そしてタツナにレイ」
タツナ「ポップ。俺たちを覚えていてくれたのか。」
ポップ「あったり前よ。一度あった奴らのことを忘れないのが、俺たちなりの主義なんだよ!」
シュウ「…。そうだね、また…君たちに会えると思っていなかったよ…。」
タツナ「なあポップ。あの闘い以降って聞いたんだが。どんな戦いをして来たんだよ?」
ポップ「……。それを話す前に、お前らにも紹介したい連中がいるんだわ!」
タツナ・レイ「「???」」」
ポップがそう言うと、次々と色んな男性軍が入って来たんだ。
その先頭を歩いているのは、銀色のショートヘアをした戦士っぽい服装をした冷静な男性。
そんな彼に続くように黒と茶色が混ざった髪形をしている若い剣士と、髪が少しだけボサボサな成人男性。
まぁ、タツナたちから見たら彼の事は知ってるかな。
その男性より後ろを歩いているオレンジの髪をした男性の頭に乗っている黄色鼠と、一族の証とも言える服装をしている変わった両目をしているリーダーっぽい男性も続けてゾロゾロと入って来たんだ。
マリオ「じゃあみんな。順番ずつ自己紹介をして言って!」
???「ああ。オレはヒュンケル、そこにいるポップの知り合いだ」
シュウ「うん。こちらこそ宜しくね。ヒュンケル。」
ヒュンケル「お前がシュウか。アイクと時リンから話は聞いた、俺たちの仲間が随分と世話になったようだな。」
マリオ「お世話になったというか……。あれは……、ねぇ……」
レイ「ああ…。それを知らずに俺…本気でポップやマリオを……。」
ヒュンケル「…………」
???「おい。そこのお前…」
レイ「何? それよりさ、お前たちこそ誰なの?」
タツナ「確かにな。よくよく見ると。そちら側の奴らもかなりの手練れらしいが。」
ポップ「忘れてたわ。右から順に紹介するぞ、まず…右辺りに傷を負っているのが俺とマリオの仲間、竈門炭治郎。その横には…お前ら3人でも顔馴染みだろ?」
タツナ「まさか。ピカチュウか?」
ピカチュウ「……ッ!!!」
マリオ「あっ……、デジャヴ……」
シュウ「駄目だ…。タツナとレイの殺気が強過ぎて、後から来たオレンジの髪の男性かバッツの頭の方に避難しちゃったよ…」
レイ「確かにオレンジの髪をした奴は只者じゃねぇな…。まるで…俺たちの知ってるリーダーと同じ位の戦闘能力を感じる…。」
???「俺は船戸イカダ、元船戸一族の司令官だったけどさ。今は彼らの大切な仲間の1人なんだよ。」
タツナ「しれいかん?何だそれ。」
レイ「要するに。こいつらを纏める指揮官って奴だよ、タツナ。」
そうか、今此処にイカダがいるって事は何人かの仲間たちは来れないって事なんだね。
それ以前に、鼠のような姿をしている人を紹介するのをすっかり忘れていたよ。
彼はドロッチェ、僕たちとは違う世界から来たカービィの友達でドロッチェ団を率いる団長さんなんだ。
ドロッチェがいるって事は、今はティナの介抱でいない壁画の魔女・ドロシアもいるって事になるかな。
話を戻そうか、シュウたちの前で大量に出て来たのはホワイトデー用に使われる道具なんだよ。
ガチャっ
タツナ・レイ「「???」」
???「お取り込み中の所突然済まない。ボルトの奴の氷枕の替えをしに来たんっすけど……」
マリオ「あ、シカダイ! 悪いけど、氷枕の替えなら洗面台の方でやって来てくれるかな?」
奈良シカダイ「すいませんマリオさん。えっと……。洗面台って何処ですか?」
船戸イカダ「それなら俺が案内するよ。シュウ、悪いけどピカチュウの事を任せて貰ってもいいか?」
シュウ「うん。彼の事は任せてイカダ。」
ピカチュウ「…………」
船戸イカダ「ああ。後の事は任せたぜ、シュウ」
シュウ「うん。」
ピカチュウ「………。怖かった……」
バッツ「………。ピカチュウ、折角の久々の再会なのに。タツナたちの前でその態度は流石にないだろ?」
ピカチュウ「だって……。タツナとレイを見ると、どうしてもあの事を思い出しちゃうから………」
タツナ「……………(滝汗)」
レイ「ごめん…。多分だけどそれは…。俺たちの所為のせい……かも……。」
シュウ「えっ……?」
ヒュンケル「………。そうか、ならばその分のお礼をしなければならないな…?」
ドロッチェ・竈門炭治郎「「………ッ!!!」」
バッツ「お……おい、止めろってヒュンケル!!」
シュウ「そうだよ。それにレイにタツナも原因がハッキリしてるなら、ちゃんと謝らなきゃ駄目じゃない!」
タツナ「ごめんなさい……」
レイ「俺の方こそごめんね。ピカチュウ…。」
マリオ・ポップ「「…………」」
凄い、流石はシュウだね。
ボクと同じ主人公の立場として堂々としているから、凄く憧れるよ。
だけど……、他のみんなには言わなきゃ行けない事があるんだ。
シュウはボクたちと同じ表世界で育ったけど、タツナやレイたちと行動する事が多いからね。
それに僕たちのような表世界にない、過酷な日々を彼らは送っている事を知って貰わなきゃ行けないからね。
133話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.235 )
- 日時: 2022/06/29 16:49
- 名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: XsTmunS8)
>>234
お久しぶりですベリーです。
今回はウチの子を出して頂きありがとうございます。
『あの事を思い出す』…とはなんでしょうか?女剣士さんの話で出てきたことなのでしょうか、それとも私の方で書いた初日の大乱闘事件のことでしょうか。察しが悪いのでモヤモヤしてしまいました。
途中からこれまでのお話を読んでいないため全然展開は読めませんが取り敢えずホワイトデーのチョコを作るということなんですね。新キャラも沢山出てきて。私は正直あまり分かりません。すみません知識不足で。
そうですね流石シュウ。皆を抑えられることができる模範的で好青年な主人公に見えるでしょう。
本当のシュウの顔など戦士たちの愉快な日々メンバーはこの様子だと分かりそうにないですね。それもそれで面白いのですが。
感想になったかは分かりませんが以上です。引き続きよろしくお願いします
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59