二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦士たちの愉快な日々2
- 日時: 2022/07/14 07:17
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんばんは、女剣士です。
初めましての方は、初めましてですね。
前作のお話が無事完結したので、新しく立てて見ました。
今回は、前作の続編です。
久々に、簡単な注意事項を描きたいと思います。
〜注意事項〜
・この小説は二次小説です、色んな世界の戦士たちが冒険する夢のコラボです。
・ワリオがとある理由で裸族一味に入ってしまったので、笑い過ぎには注意して下さい。
・基本的には主役視点ですが、所々で変わるかも知れません。
・作者に対する暴言や意味不 文句などの辛口コメントは、受け付けません。
↑のように、1つでも当てはまる方がいましたら退場して下さい。
第1章:久し振りの再会 一気に読む>>1-32
第2章:ポップとティナ 一気に読む>>33-72
第3章:少女を守る為に、ポップの決意 前編 一気に読む>>73-123
第4章:俺が本当に守りたい人 バッツSide 一気に読む>>124-155
第5章:対決、宿敵の神・ラヴォス 一気に読む>>156-187
最終章:仲間たちの新たな旅立ち 一気に読む>>188-
101話>>188
102話>>189
103話>>190
104話>>191
105話>>
106話>>
107話>>
108話>>
109話>>
110話>>200
111話>>201
112話>>202
113話>>203
114話>>204
115話>>209
116話>>210
117話>>213
118話>>214
119話>>215
120話>>216
121話>>217
122話>>219
123話>>220
124話>>221
125話>>222
126話>>223
127話>>224
128話>>225
129話>>226
130話>>227
131話>>228
132話>>234
133話>>236
134話>>242
135話>>249
136話>>254
137話>>255
138話>>258
139話>>259
140話>>260
141話>>261
142話>>262
143話>>263
144話>>268
145話>>270
146話>>271
147話>>272
148話>>273
149話>>274
150話>>275
151話>>276
152話>>277
153話>>278
154話>>283
155話>>284
156話>>285
157話>>286
158話>>287
159話>>290
160話>>291
最終話>>292
エピローグ>>293
〜コメント〜
ネルさん>>3 >>5
ベリーさん>>53
〜コメント返し〜
ネルさん>>4 >>6
ベリーさん>>54
今後の展開>>24 >>36 >>181 >>289
登場人物紹介 前編>>47 中編>> 後編>>
リクエスト応募>>19
コラボ企画>>27
捜査依頼応募
キャラ紹介>>171
次回予告と見どころ>>32 >>154 >>187
作者の呟き>>135 >>140 >>288
今後の更新状況>>140 >>155
作者とキャラたちの雑談会(裸族編も含む)>>10 >>133 >>212 >>294
味方と敵の区別表 前編>>38
料理対決の主な審査表>>43
〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作『カオスな日常〜大丈夫ではない〜』より
・ドロッチェ
・ドロシア
・エス
シュウさん作『ポケモン二次創作 最期の足掻き』より
・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
〜取扱ジャンル〜
スマブラシリーズ/星のカービィ/ポケモンシリーズ/ドラゴンクエスト ダイの大冒険/
半妖の夜叉姫など/
スレッド誕生日:4月15日
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.286 )
- 日時: 2022/07/10 06:22
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第157話「2組の幸せな結婚式 前編」
【DQ8の世界 サヴェッラ大聖堂 婿の部屋】
???「………….…」
???「ロック。こういう機会は中々滅多にないんだぜ、もっと堂々としろよ?」
ロック「……。分かってるよ、でもやっぱり……広い式場で執り行うって聞くとさ」
ポップ「それでも。仲間からの配慮には応えてやらなきゃいけないと俺は思うぞ」
ロック「………。ポップ………」
そうだよな、そうなんだよな。
俺たち2組の新たな門出を、他の皆が祝ってくれる大切な日に緊張してたら駄目だよな。
招待客リストに関しても、警備と護衛で残るメンバーも決めてあるんだ。
この1番大切なイベントの後に、俺はある姫さんに頼んだんだ。
それは、前日の夜の出来事だった。
各自がこの日の為に忙しかったあの夜、俺は前もってあの姫様に俺からの事情を話したんだ。
【回想:FF6の世界 モブリズの村】
フローラ『分かりました。無事に成功するかは分かりませんが、その時は任せて』
ロック『ありがとうございます。こんな事頼めるの、カール王国を束ねるお姫様・フローラ様しかいなかったので』
フローラ『…。いいえ、よく話して下さいました!』
ロック『………。あの、もう1つ頼みたい事があるんです』
フローラ『………?』
ロック『…。今度なんですけど、『アイツ』の命日があるんですよ。その日は…その……』
???『水臭いじゃないですか、ロックさん!』
ロック『シトロン、それにアラン!』
アラン『大丈夫だ。その命日なら俺たちもそれぞれに分担して、アンタのかつての恋人に今の現状を報告して置くから心配するな』
シトロン『はい。幸せなお2組に万が一の事がありましても、僕たち仲間総動員が付いていますからご心配は無用です』
ロック『2人共……。………ッ!! こ、このリングは?!』
フローラ『そのリングはスーパーコーリングリングと呼ばれるとても貴重な物です。今私自らロックさん、あなたの片腕に''お守り用''として身に付けたのは青い色のスーパーコーリングリングなんですよ!』
シトロン『………ッ!!! 要するに、それはつまり……?!』
ロック『…。要は給仕の際には''あの男''を呼び出せって事になるんですよね?』
フローラ『ええっ!』
アラン『そうだ。それにそのお守りとやらなら俺たちやアイク 息吹リンクを始めとする他の奴らにも身に付けられているようだぞ!』
シトロン『あははは。僕の発明した機械はほとんど失敗しますからねぇ、それを考慮した上でのフローラ様なりの判断でしょうか……』
アラン『シトロン。今度こそ完璧な発明品を完成させなきゃ駄目だぞ、それか上達するコツをルッカからしっかり聞いて学ぶべきかだ!!』
シトロン『そうですね。それは名案ですよアランさん、早速聞いて来ます!!』
アラン『……。全くあいつと来たら……』
ロック『………(汗)』
何となく分かって来たよ、アラン。
それ自体を考慮したからこそ、今日という素晴らしい日を迎え入れる事が無事に出来たんだ。
昨夜フローラ様から託されたお守りは今、後に合流するゴウとタツナたちに俺たち2人分のお守りを預けて来たぜ。
他の仲間に預ける事自体猛反対だったのは、サトシの方だったけどな。
まるでアイツの苦情を聞いてると、リカたちの世界にいる高林ダイに叱られてるような感じがするんだよなぁ。
【現在:サヴェッラ大聖堂 新郎の部屋】
コンコンっ
???「失礼します。新郎のロック様に大賢者の見習い・ポップ様、そろそろスタンバイをお願いします!」
ポップ「ああ、分かったぜ! もう少ししたら行くと伝えて置いてくれるか?」
サザンビークの兵士「はっ!」
タタタタタタタタ………(サザンビークの兵士が走っていく音)
ロック「ポップ。今日のあんたは光って見えるよ」
ポップ「へへっ。それにこれから俺たち2人はよ、それぞれの別々の道に進んで行くんだ!」
ロック「…………」
ポップ「…。俺の親友・ダイの事なら心配すんな、この結婚式が成功してもレオナとよく話し合ってアイツの様子を時々は見に行こうと考えているからな」
ロック「そうか。それじゃあこんな風に、気軽に会うことは出来ないんだろうな……」
ポップ「……………」
ロック「ポップ……?」
ポップ「確かに会う機会は少なくなっちまうかも知れねぇが。これだけはハッキリ言わせて貰うぜ、ロック!!」
ロック「えっ………?」
ポップ「俺は今後パプニカの国王として王妃である彼女を支えながら新たなパプニカ王国を発展させなきゃ行けなくなるけどよ。もしかしたら俺たち2人の判断でお前らにも頼るかも知れない……、その時が来たらさ!!」
ロック「………???」
ポップ「ロック。お前や他の皆にその大事な役目を任せて見てはくれないか?」
ロック「………ッ!!!」
ポップ「忘れたとは言わせないぞロック。俺たちは今まで色々な奴らと闘い、此処まで成長して来たんだからな! 多少大きな犠牲とかもあったけどよ……、あれは俺たちを守る為に取った行動かも知れないんだぞ!!」
ロック「なっ…?!」
ポップ「俺だってあの頃はすげー悲しかったよ。おれやダイにとって1番尊敬するあの人を失った時はかなりショックだったけどよ……その闘いがあってこそ。今の俺たちを此処まで強くしてくれた気がするんだわ」
ロック「……。これまでの闘いが、俺たちを此処まで強くしてくれたのか……」
ポップ「そうだ。暫くは闘いそのものが起きる事はないかもしんねーけど、だからと言って油断は禁物なんだぜ♪」
ロック「ポップ……。ああ、そうだな」
きっと奴らの事だ、大半がこっちに移動して来た事を予測した瞬間に何かをやらかす気がする。
その無礼な奴らを指揮しているのが、マリオの自称ライバル・ワリオ。
アイツが裸族に加担する前の頃は、大きな戦力として頼もしかった時期が幾つかあった。
でもワリオは立派に、裸族化してしまった。
お前がして来た度々の無礼を、俺たちは一生忘れる事は出来ないんだからな!!
158話に続きます。
※ごめんなさい、次は新婦編になるので……感想やアドバイスは次の新婦編更新まで控えて頂きますよう宜しくお願いします。
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.287 )
- 日時: 2022/07/10 09:49
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第158話「2組の幸せな結婚式 中編」
【FFBEの世界 ラピス地方 グランシェルト城 玉座の間】
???「…………。あいつら、ついにゴールインか」
フィーナ「そうだね。でも、折角の結婚式なのに欠席してよかったの?」
レイン「まあな。つい最近までダイと練習試合やってたから、それで余計に疲れてしまったよ」
フィーナ「………。………って来なよ、レイン」
レイン「えっ……?」
フィーナ「私に構わずロックとポップたちの結婚式に行って来ていいよ。私だってレインにこれ以上心配掛けなくて済むように、ちゃんと養生してるから」
レイン「……。分かった、俺が戻るまで大人しくしているんだぞフィーナ!」
フィーナ「うんっ!」
あの頃とは、まるで逆の立場になった気がする。
するとお城の出入り口辺りで懐かしい顔触れと再開し、俺の顔を見ただけですぐに見破ったんだ。
そうだな、フィーナもああ言うんだからたまにはご好意に甘えようじゃないか。
今でも俺は光の彼女を好いている事に変わりはなく、そんな事を考えているとファリスのいる海賊船に乗車していたんだ。
ザザーン……… ザザザザザザーン………(波の音が静かに鳴り響く音)
【シェルヴィッツ号 甲板】
レイン「…………」
???「ようレイン。初めて乗る俺の船の居心地は?」
レイン「…。いつかの港町で旅をした頃を思い出すよ」
ファリス「おれもそうさ。こんな風にまた旅に出るのは久し振りだからよ…」
船戸イカダ「ファリス船長。進路はこのまま変更無しですか?」
ファリス「いや。一旦リーザスに立ち寄ろうと思う、ゼシカと赤いバンダナの野郎がちゃんと仲良く生活をしているのか気になってな」
船戸イカダ「分かりました。お前たち、リーザス村に向けて全速前進だ!!」
数名の海賊たち『アイアイサー!!』
レイン「………」
イカダの野郎、暫く見ないうちにシェルヴィッツ海賊団の司令官にまで上り詰めているよ。
一時は一族と水の国との長期戦争があったらしいが、時々はカジキ親方の元に顔を出しているみたいだ。
今のイカダは一族を率いるリーダーとしての器ではなく、正真正銘のシェルヴィッツ海賊団の最高司令官として今の海賊たちを引っ張っている。
道中海周辺のモンスターに遭遇する事もあったが、海賊たちの放った援護によって突破出来た。
その遠くから、顔見知りの2人が出迎えてくれたんだ。
ゼシカ「ファリス、久し振り! 元気だった?」
ファリス「ああ。たまにお城の方に帰ってるけどな」
ゼシカ「ふふっ。あなたってお姫様と言う立場よりも、こっちの方が性に合ってるかも知れないわね」
ファリス「おっ、分かってるじゃねぇかゼシカ!」
ゼシカ「ねえねえ。あなたたちは此処から先にあるサヴェッラ大聖堂に行くんでしょ? 私たちも一緒に行くわ」
船戸イカダ「いいんですか? いくらアルバート家のお嬢様とはいえ、かなりの旅になりますが……」
8主人公「大丈夫。僕たちは今までだってドルマゲスを倒す為に色んな地方を旅して回っていたからね」
ゼシカ「うん。それにお母さんからも事前に許可は降りてるのよ、素敵なお友達の結婚式に参列しなさいって!」
レイン「…。本当はたった1人の娘とその娘の婿であるエイトが心配なんじゃないか?」
ゼシカ「確かにそんな時もあったわ。何だかんだで私……、村を何度か飛び出している事が多いからね」
レイン「…………(汗)」
故郷の村を何度か飛び出すって、そんな事情で家出すんなよ。
確かにゼシカはリーザス村の令嬢である事に変わりはないが、旅に出た理由は最愛の兄だったサーベルトの仇を討つ為。
最初の護衛隊長だった兄が何らかの理由でドルマゲスに殺されてしまい、その兄の生き写しでもあるエイトを殺した元凶だと誤解を招いた。
どんな諸事情があるにせよ、別の奴を敵討ちであるソイツと誤解を招かない方がいいと俺は思うんだけどな〜。
159話に続きます。
最新話、更新です。
今回の回は、久々にDQ8から2人の主要キャラ登場です。
徐々に結婚式の開始が迫る中、あの闘い後生まれ育ったグランシェルトで王にまで上り詰めた現在の騎士・レイン。
そんな彼の1番の悩みは、王妃になったばかりの少女・フィーナの事だった。
かつて彼女は常闇のヴェリアスとして姿を隠していた父・レーゲンを探す為、一国の騎士の1人として幼馴染のラスウェルと共に旅を続ける途中で知り合うレイン。
フィーナの旅の目的も、自分たちと同じだと悟ったレインは彼女の同行を許そうとしたが…幼馴染のラスウェルに猛反対されてしまう。
これまでの闘いを兼ねて、夫婦となった2人は今も仲良くしている。
そんな彼の背中を押すように、フィーナから意外な言葉を口にするレインは渋々了承する事に。
果たして現グランシェルト城の騎士・レインとシェルヴィッツ海賊団を率いる女船長・ファリスたちは無事に、目的地であるサヴェッラ大聖堂に辿り着く事が出来るのか?!
ごめんなさい、もう少しだけ続きますので……最後までお付き合い下さい。
あ、感想・アドバイスなどありましたら遠慮なくどうぞ。
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.288 )
- 日時: 2022/07/10 23:25
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
続きは明日描きます。
最終話では、結婚後の2人をメインに描こうと思いますので宜しくお願いします。
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.289 )
- 日時: 2022/07/11 08:43
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
作者が出勤前に、160話の内容を先に発表します。
先に更新する159話の最後辺りに、光となって現れるマァムがダイの前に登場します。
それでもダイはマァムの死を受け入れず、途方にくれてしまう。
しかしマァムは涙を溜めながらも、自分の力を最愛の恋人であるダイに引き継ぐ事を決意します。
するとダイは魂となって、これからも一緒にいられるマァムの事を1番に考えるのだった。
以上が、簡単なあらすじの紹介です。
勿論ネルさん側の純粋キャラたち数名と、ベリーさん側からはレイ シュウ タツナ ユウを出す予定ですので、宜しくお願いします。
ぼちぼち作者が不在するので、戻り次第更新しますね。
それでは。
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.290 )
- 日時: 2022/07/12 06:07
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第159話「2組の幸せな結婚式 後編】
【サヴェッラ大聖堂】
『パチパチパチパチパチパチ…』
おれや皆の綺麗な拍手に合わせて、1歩……また1歩とこちらに顔を出す2組。
新郎側がかなり緊張しているみたいだけど、それでも支えようとするレオナとエアリスは互いの想い人を、しっかり見ていたんだ。
本当におめでとうロックに、ポップたち。
こうして幸せになって行く2組の姿を、マァムにも見せて上げたかったなぁ。
ぽんぽんっ
???「ダイよ。先程からその彼女の気配がこの場所の外から感じるんだ」
ダイ「えぇっ?!」
タツナ「俺にも感じたぜ。後は俺たちが見てるから、ダイは行って来い!」
ダイ「でっ……、でもっ……」
ユウ「何を迷っているんだいダイ。このまま好きな人に会えなくていいのかい?」
シュウ「大丈夫。後の事は僕たちに任せて、君は自分自身の心に従った方がいいよ。」
デデデ(ネルさん次元)「さあ行くのだ、ダイよ」
マリオ(ネルさん次元)「行って来い。そして自分の気持ちをぶつけて来るんだ!!」
ルイージ(ネルさん次元)「うん。さあ突き進むんだ、勇者ダイよ!」
ダイ「ありがとう。俺、行って来るよ!」
ダイ以外の7人たち『行け〜ダイ、しっかり自分の想いを伝えて帰って来い(て/るんだ)よ〜』
ダイ「うん。行って来るよ、皆!」
そうだ、このチャンスは二度と来ないんだ。
七夕の時も結局マァムと再会出来なかったし、俺はずっと考えていたんだ。
きっと彼女は、おれの事を忘れてしまっているよ。
そう言い聞かせていたけど、違っていたんだ。
おれが彼女を忘れていなかったように、魂だけになっても彼女はこの大聖堂内の何処かにいるんだ。
【大聖堂 大広場】
ダイ「マァム……。マァムは何処から呼んでるんだ?」
???「おい、ダイ!!」
ダイ「ククール、それにリュウとネルさんの所のトゥーン!」
トゥーン(ネルさん次元)「話は後だよ。こっちはボクたちに任せてダイ兄、こんな神聖な場所に誰にも邪魔はさせないから!!」
ククール「ああ。マァムの強い魂の気配なら此処じゃないぞ、法皇の館から強く感じていたのをオレは感知したからな!」
ダイ「なっ、何だって?!」
ククール「……ッ!!!」
トゥーン(ネルさん次元)「危ない。伏せて、ダイ兄!!」
ダイ「…………ッ!!!」
バコンっ パラパラパラパラ………(迫って来た敵をリュウが倒して行く音)
???「少年よ。此処は俺たちに任せ、君はククールが言っていた場所に向かうといい」
ダイ「リュウ!!」
ククール「さあ行くんだ、小さな勇者ダイ!」
トゥーン(ネルさん次元)「お願い。ボクたちに構わず先に行って!!」
リュウ「安心しろ。君の行手を邪魔する奴らがいようとも、俺たちが妨害して置くさ!」
ダイ「うん。ありがとう、皆!」
ククール「よし行くぞ。ダイが辿り着ける間だけでいい、此処は残ったオレたち全員でアイツを守りながら闘うぞ!」
リュウ「ああ!!」
トゥーン(ネルさん次元)「うんっ!!」
ダイ「…………ッ! うっ……、う う う……」
レイ「ダイ。泣くのは後回しだ。今は目的地に向かって迷わずに進むんだ。」
ダイ「………ッ!!! うん…そうだね。レイ、今度こそ本気でククールたちの事を頼んだぞ!」
レイ「ああ。勿論だダイ。」
ありがとう皆、こんなおれの為に力を貸してくれて本当にありがとう。
それにこの光景を、以前何処かで見た事がある。
そうだ。バーンパレス内にあるホワイトガーデンにいた頃、ミストバーンがポップとマァムを手にかけようとしていた時だ。
あの時はもう駄目だと確信していたけど、タイミングよくラーハルトがおれたちのピンチを助けに来てくれなかったら本当に危なかったよ。
その時にマァムはこう言っていた、助けに来てくれたラーハルトは頼もしい救援者だって。
どうやって復活したのか分からなかったけど、あの時は本当に助かったよラーハルト。
【法皇の館 初代法皇の墓前】
ダイ「……………」
???「………。まさか、こんな所であなたに会えるなんてね」
ダイ「ねえ。その前に確認して置きたい事があるんだ」
???「うん。私も同じ事を考えていたわ」
ダイ「おれの……。おれの目の前にいる人は……」
???「私の……。私の背後にいる顔馴染みの人は……」
ダイ・???「「本当に……、本当にマァム(ダイ)なんだよね(でしょうね)?!」」
バラン『そうだ我が息子よ。そしてマァムよ、今お前たち2人の目の前にいるのは本物の姿だ!』
ダイ・マァム「「………ッ!!!」」
ガラフ『さあ。急ぐのじゃマァムよ、ダイと会える時間はあまり残されておらんぞ!』
バラン『その間は我々2人がしっかり押さえている。しかし、あまりゆっくりしている時間はないぞ!』
ガラフ『有効期間は明け方までじゃ。今は2人の時間を有利に使うんじゃぞ、マァムよ!』
マァム「ええ。分かっているわ、ガラフ王」
バラン『ではマァムよ、その間はしっかりと私の息子との時間を楽しみなさい!』
マァム「ええ。分かったわ、バラン」
ダイ「…………」
そうか、あの騒ぎの事も幾度かあったからこうしてゆっくり出来る暇はなかったんだよね。
裸族になってしまったワリオはともかく、ネルさん側の泥棒2人組や腐った女子リーダー・ピーチ姫に追いかけられた事も沢山あった。
さっきガラフ王は言っていたね、目の前にいるマァムが実体としていられるのは日が上るまでだと。
七夕の代わりだから、この日の為にガラフ王率いる暁の戦士たちは母なる大樹・命の大樹に願ったかも知れないんだ。
滅多に来ないこの日の為に、恋人と限られた時間内で過ごせれるようにと。
本当に……本当にありがとうガラフ王たち、後の事はおれに全部任せて欲しいんだ。
160話に続きます。
次はいよいよダイマメインの回になりますので、感想は少しだけ待っていて下さい。
それでは、次の更新でお会いしましょう。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59