二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦士たちの愉快な日々2
- 日時: 2022/07/14 07:17
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんばんは、女剣士です。
初めましての方は、初めましてですね。
前作のお話が無事完結したので、新しく立てて見ました。
今回は、前作の続編です。
久々に、簡単な注意事項を描きたいと思います。
〜注意事項〜
・この小説は二次小説です、色んな世界の戦士たちが冒険する夢のコラボです。
・ワリオがとある理由で裸族一味に入ってしまったので、笑い過ぎには注意して下さい。
・基本的には主役視点ですが、所々で変わるかも知れません。
・作者に対する暴言や意味不 文句などの辛口コメントは、受け付けません。
↑のように、1つでも当てはまる方がいましたら退場して下さい。
第1章:久し振りの再会 一気に読む>>1-32
第2章:ポップとティナ 一気に読む>>33-72
第3章:少女を守る為に、ポップの決意 前編 一気に読む>>73-123
第4章:俺が本当に守りたい人 バッツSide 一気に読む>>124-155
第5章:対決、宿敵の神・ラヴォス 一気に読む>>156-187
最終章:仲間たちの新たな旅立ち 一気に読む>>188-
101話>>188
102話>>189
103話>>190
104話>>191
105話>>
106話>>
107話>>
108話>>
109話>>
110話>>200
111話>>201
112話>>202
113話>>203
114話>>204
115話>>209
116話>>210
117話>>213
118話>>214
119話>>215
120話>>216
121話>>217
122話>>219
123話>>220
124話>>221
125話>>222
126話>>223
127話>>224
128話>>225
129話>>226
130話>>227
131話>>228
132話>>234
133話>>236
134話>>242
135話>>249
136話>>254
137話>>255
138話>>258
139話>>259
140話>>260
141話>>261
142話>>262
143話>>263
144話>>268
145話>>270
146話>>271
147話>>272
148話>>273
149話>>274
150話>>275
151話>>276
152話>>277
153話>>278
154話>>283
155話>>284
156話>>285
157話>>286
158話>>287
159話>>290
160話>>291
最終話>>292
エピローグ>>293
〜コメント〜
ネルさん>>3 >>5
ベリーさん>>53
〜コメント返し〜
ネルさん>>4 >>6
ベリーさん>>54
今後の展開>>24 >>36 >>181 >>289
登場人物紹介 前編>>47 中編>> 後編>>
リクエスト応募>>19
コラボ企画>>27
捜査依頼応募
キャラ紹介>>171
次回予告と見どころ>>32 >>154 >>187
作者の呟き>>135 >>140 >>288
今後の更新状況>>140 >>155
作者とキャラたちの雑談会(裸族編も含む)>>10 >>133 >>212 >>294
味方と敵の区別表 前編>>38
料理対決の主な審査表>>43
〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作『カオスな日常〜大丈夫ではない〜』より
・ドロッチェ
・ドロシア
・エス
シュウさん作『ポケモン二次創作 最期の足掻き』より
・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
〜取扱ジャンル〜
スマブラシリーズ/星のカービィ/ポケモンシリーズ/ドラゴンクエスト ダイの大冒険/
半妖の夜叉姫など/
スレッド誕生日:4月15日
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.31 )
- 日時: 2022/04/27 08:17
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第20話「時オカ兄弟とコハルの楽しい計画②」
【アイクの家 リビング】
ガチャっ
「ダイ、マァム!!」
「バッツ。どうしたのそんなに息切らして!」
「ティナが何処にもいないんだ。折角ガウのイベントが控えているのに、こんな時に何処行ったんだよ…」
「ねえ。彼女に関する手掛かりが何処かにあるなら、俺たち全員で片っ端から探しに行こうよ!」
「…。そうしたいけど、俺…高いとこが怖くてな……」
『…………(汗)』
やっぱり、あのデジャヴがあるから探しに行くのは困難みたいね。
確かに此処最近、ティナは変な予知夢を見るようになったみたいだけど。
それを一部始終聞いていたのか、一足先に動いたのが悟空だったの。
今のは確か、瞬間移動って奴かしら。
「おいお前たち。カカロットが戻る前に、例のイベントとやらの最終調整を行っといた方がいいぞ!」
「そうだね。マァム、コハルが探していたからまずはそっちに行こうか!!」
「ええっ!!」
何故ガウが野生児と呼ばれてしまったのかも、そのイベント内で明らかになるわね。
以前崩壊する前の港町ニケアで、彼に関する情報を聞いた事があるわ。
まだ生まれて間もない頃に悪魔だと恐れられて、13年の長い年月中その場所で暮らすモンスターたちと一緒に過ごしていたと。
何て可哀想な過去なのかしら、そんな痛みを抱えているなら私たちに打ち明けても良かったのに……。
しゅうぅぅぅん……
「お帰りなさい孫くん。何か手掛かりは掴めた?」
「ああ。……だがこの件に関してはよ、あの陽気な魔法使いの出番になりそうだ!!」
「へっ……? お、俺かよ!?」
「ポップ。あの時の事を思い出せ、妖霊蝶からティナを助けた時の事を!!」
「………ッ!!!」
「ポップさん。思い出して下さい、あの時のティナ様はどんな様子でしたか?」
「……。あん時俺さ……一度皆の前から消えかけた時があったんだけどよ、確かあの時のティナは……以前のりおんと全く同じだった気がするんだわ……」
「そうです。その通りなんです、そんなポップさんや私たちに小さな加護を与えて下さったのは誰だと思いますか?」
「……。ま……、まさか!!」
『ベロニカ!!』
そうなんですよ、ポップさん。
人と言うのは一度この世を失ってしまっても、空から見てくれる人がいる限り復活出来るんです。
私もかつてはその加護とは少し違いますが、私が与えた剣をとわさまに託したのを覚えています。
しかしそれはとわさま自身と引き換えの剣だったので、出来る事ならあの頃の事を謝りたかったです。
いつかその日が来ると信じながら、私たちは前に進んで歩き出そうと思います。
③に続きます。感想OKですよ!
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.32 )
- 日時: 2022/04/27 23:24
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
次回予告
例のイベントが迫る寸前、突如逃げ出してしまった少女・ティナ。
かつて彼女を救い出してこの世を去ったポップだったが、仲間たちの力強い押しには逆らえない。
果たして、陽気な魔法使い・ポップの決意は!?
次回第2章:ポップとティナ
ポップ「ティナ。俺にとってお前は……、かけがえのない大切な仲間なんだ!!」
第2章に続きます。
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.33 )
- 日時: 2022/04/28 07:59
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第21話「時オカ兄弟とコハルの楽しい計画③」
【アイクの家 子供リンクの部屋】
「じゃあ、最初のこのシーンから練習しよっか!」
「確かこの場面は久々に訪れたってとこだよね。具体的にはどんなシーンなの?」
「うん。セリスお姉ちゃんの話に依ると、今までボク達がそこに何度か来ても相変わらず立て続けが悪くてね。結局ポップお兄ちゃんやマッシュお兄ちゃんの力が必要になっちゃったみたいなんだ…」
だけど、その翌日までにポップが間に合うかどうかなんだよね。
俺も最後の決戦前に自信がなくて、逃げ出した時があるからなぁ。
あの時は武術大会に参加してくれた皆や、パプニカの兵士たちが総出で探してくれていたんだけど。
今回はティナさんが、急にいなくなってしまったから探すのは大変厳しくなりそうだ…。
コンコンっ
「ダイくん、クッキーを焼いて来たから一休みしなさい!!」
「ありがとうブルマさん、丁度小腹が空いて来てたんですよ!!」
このイベントも闘いと同じように、万全な体勢で行った方がいいかも知れないんだ。
今はどうやって演じるかを考えつつ、この部屋に集まっている皆で一休みをする事にしたんだ。
う〜ん……、最終的に覚えるのが困難なのは洋服を着せた後のやり取りだけど。
此処はやっぱり、経験者の2人に任せた方がいいかなぁ。
「なあダイ、今回やるこのイベントは初参加だろ? 一度俺に成り切って見ないか。」
「Σええっ……!? で……、でも俺……緊張のし過ぎのせいで返って台詞を間違えそうな気がするんだよなぁ〜」
「大丈夫だ。俺も今回カイエンに事情を話したら、1発でOK貰えたからな♪」
「……。ちなみになんだけど、ロックさんは今回どの場面のパートなの?」
「俺か? 俺が担当する場面のパートはカウンター席にいるカイエンのシーンだ。ほら、此処だよ此処!!」
「……。確かコハルと私が反発した後のシーンね、そこならやっぱり……ゾロかウソップが適任じゃないかしら?」
「……。いや、ゾロなら本番中に寝るかも知れないぞ…」
『…………(汗)』
やっぱり此処は、またご本人に頑張って貰うしかないかな。
ロックさんが担当するより、カイエンさん本人の方が迫力あるような気がするからね。
それを説明したらロックさんも渋々了承しつつも、かなり落ち込んだまま自身の部屋に戻って猛特訓をし始める。
勿論、エアリスさんも彼と一緒に例の予行練習に付き添いながらね。
残りはやっぱり、着せ替えた後の対面編だなぁ。
此処のシーンなら俺……、ポップの代わりに言えそうな気がするよ。
④に続きます。感想OKですよ!!
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.34 )
- 日時: 2022/04/28 21:08
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第22話「楽しい料理対決、開幕①」
【アイクの家 大広間】
バタンっ
「暁アイクさん、お帰りなさい!」
「帰ったぞ時ゼルダ、いい子にしてたか?」
「はい♡」
未だに子孫は、蒼炎アイクさんと旅に出ていますからね。
息吹姿の私を幸せにしたいと願い出たのが、ベレト先生だったんです。
ソティスさんも心から祝福していて、これからもこちらの世界を見守ってくれるそうです。
ベレト先生、もう1人の子孫である息吹ゼルダを幸せにして下さいね。
キュッキュッキュッ……
「出来た。何とかあのイベントを遂行する日時も決まったから、いよいよあの大会だね!」
「そうね。……でも、妙な時に邪魔が来たら困るわ!!」
「その心配は不要だ。お前たちが気持ちよく大会に臨めるよう、この殺生丸が警備を担当する」
「勿論。俺たちスターフォックスもな!!」
「皆……」
後は、会場となっているダーハルーネの町に行って最後の準備を行うだけよね。
私たちの方の参加者は、ダイとティファ 息吹リンク マリベル マリオ エアリス。
第2回の料理対決のお題は、心を込めた温かいもの。
番号札を貰って来たと言うシュルクが帰って来て、参加者1人1人に番号札を渡していく。
「えっ……。おれが5番目?」
「うん。中でも僕たちの中で料理経験が長いのは君かなぁと思って、最後辺りにして貰ったんだ!」
「でも……、他の皆はどうなの?」
「別に否定はしないわ。あたしやマリオ 息吹リンクは初めての参加だから、最初ら辺で全然構わないわよ!!」
「そうだね。久々に腕に寄りを掛けた勝負だから、ボクの方は思い残すことのない料理にしたんだ!」
「わたしも。今回はロックの為にも、負けるわけには行かない!!」
「エアリス。俺だってマァムの笑顔を見たいからね、絶対に負けないよ!!」
「うん。お互いに悔いの残らない味を出し合おう、ね? ダイ!!」
「うん、頑張るよ!!」
まさか、ダイとエアリスが真剣に燃えるなんて。
誰もティファをライバル視しないって事は、中でも1番の上級者的な腕の持ち主だからかも知れないわね。
マリオは久し振りの参加だから、少しだけ料理の腕が落ちているかも知れないわ。
マリベルはこの大会に備えて、彼女なりに工夫した料理を出すつもりなんだわ。
同じ女性としてならティファを応援したい所だけど、此処は好きな人の応援を取る事にするわ。
②に続きます。感想はまだです!
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.35 )
- 日時: 2022/04/29 08:29
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第23話「楽しい料理対決、開幕②」
【ダーハルーネの町】
ワイワイガヤガヤ……
「!?あら、ダイたちじゃないの! 久しぶり♪」
「マルティナ、それにグレイグ将軍!」
「なぜ此処に来たかまでは聞かなかったと言う事は、ある程度は察しているのだな?」
「うん。今日開催するってカタクリに事情を説明したら、後のイベントの方も前もって再調整しておくって言ってくれたんだ!」
「そうだったの……。大抵の事はエマから聞いてた通りだわ、それに……お父様もこの日を楽しみにしていたんだけど…」
「姫様……」
「だから任せてよマルティナ。俺たち皆で悔いのない大会するから!」
「ダイ……。そうね、涙はこの大会が終わってからよね!!」
それまでに何としても、涙を流すのを堪えないといけないわ。
かつて邪神ニズゼルファを倒すまでは、病そのものすら気に病まなかったけど。
倒した後から容体が急変してしまい、1年前にお母様の元に旅立たれてしまったわ。
私とグレイグが一緒に慣れたのも、その時からなのよ!
だけど結婚してからもずっと、私たち2人の関係はあの頃から変わっていないわ。
「女王閣下、そして我が友・グレイグよ!」
「ホメロス。ダイたちが安心してこの町で楽しく料理対決を開催出来るように、警備の強化は順調かしら?」
「勿論です。それに閣下よ、もし閣下やグレイグが私を止めてくれなければ……今の私自身はなかったでしょう……」
「ホメロス……。私……、私……!!」
「おっと。そろそろ開催式が始まります、2人も是非賛同して頂きたいです!!」
「ありがとう。それからホメロス、引き続き警備を厳重に強化しなさい! それが、現デルカダールの女王である私の命令よ!!」
「はっ! 女王閣下の仰せの通りに!!」
準備をしながら話を聞いちゃったけど、マルティナって祖国の王女様だったんだね。
今も女王の立場になりながらも、俺たち仲間の事を気にかけているからちょっと心配だなぁ…。
事前に準備した俺特製の料理を出そうとしたけど、あんな話を聞いてたら何か俺までやる気が全く出て来ないよ〜。
③に続きます。感想OKです!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59