二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦士たちの愉快な日々2
日時: 2022/07/14 07:17
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんばんは、女剣士です。
初めましての方は、初めましてですね。

前作のお話が無事完結したので、新しく立てて見ました。
今回は、前作の続編です。

久々に、簡単な注意事項を描きたいと思います。

〜注意事項〜
・この小説は二次小説です、色んな世界の戦士たちが冒険する夢のコラボです。
・ワリオがとある理由で裸族一味に入ってしまったので、笑い過ぎには注意して下さい。
・基本的には主役視点ですが、所々で変わるかも知れません。
・作者に対する暴言や意味不 文句などの辛口コメントは、受け付けません。

↑のように、1つでも当てはまる方がいましたら退場して下さい。

第1章:久し振りの再会 一気に読む>>1-32
第2章:ポップとティナ 一気に読む>>33-72
第3章:少女を守る為に、ポップの決意 前編 一気に読む>>73-123
第4章:俺が本当に守りたい人 バッツSide 一気に読む>>124-155
第5章:対決、宿敵の神・ラヴォス 一気に読む>>156-187
最終章:仲間たちの新たな旅立ち 一気に読む>>188-

101話>>188
102話>>189
103話>>190
104話>>191
105話>>
106話>>
107話>>
108話>>
109話>>
110話>>200
111話>>201
112話>>202
113話>>203
114話>>204
115話>>209
116話>>210
117話>>213
118話>>214
119話>>215
120話>>216
121話>>217
122話>>219
123話>>220
124話>>221
125話>>222
126話>>223
127話>>224
128話>>225
129話>>226
130話>>227
131話>>228
132話>>234
133話>>236
134話>>242
135話>>249
136話>>254
137話>>255
138話>>258
139話>>259
140話>>260
141話>>261
142話>>262
143話>>263
144話>>268
145話>>270
146話>>271
147話>>272
148話>>273
149話>>274
150話>>275
151話>>276
152話>>277
153話>>278
154話>>283
155話>>284
156話>>285
157話>>286
158話>>287
159話>>290
160話>>291
最終話>>292
エピローグ>>293

〜コメント〜
ネルさん>>3 >>5
ベリーさん>>53

〜コメント返し〜
ネルさん>>4 >>6
ベリーさん>>54

今後の展開>>24 >>36 >>181 >>289
登場人物紹介 前編>>47 中編>> 後編>>
リクエスト応募>>19
コラボ企画>>27
捜査依頼応募
キャラ紹介>>171
次回予告と見どころ>>32 >>154 >>187
作者の呟き>>135 >>140 >>288
今後の更新状況>>140 >>155
作者とキャラたちの雑談会(裸族編も含む)>>10 >>133 >>212 >>294
味方と敵の区別表 前編>>38
料理対決の主な審査表>>43

〜ゲストキャラ提供者〜

ネルさん作『カオスな日常〜大丈夫ではない〜』より

・ドロッチェ
・ドロシア
・エス

シュウさん作『ポケモン二次創作 最期の足掻き』より

・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ

〜取扱ジャンル〜
スマブラシリーズ/星のカービィ/ポケモンシリーズ/ドラゴンクエスト ダイの大冒険/
半妖の夜叉姫など/
スレッド誕生日:4月15日

Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.256 )
日時: 2022/07/01 18:17
名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: XsTmunS8)

>>254-255

特にキャラ崩壊とかはありませんでした。大丈夫です。
あっ、ネルさん次元のゼルタもそっち側何ですねwww
シリアスなはずなのに…シリアスじゃない感が否めない…

Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.257 )
日時: 2022/07/01 18:44
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

良かったです。
>>254のダイとタツナのやり取りですが、いつからダイがタツナを知っていたかが不思議なんですよね。
あ、自分で情報を入れてましたわwwwww
スピンオフではタツナがシュウを好きだって察したのは、ビックリでしたけど。

これからのタツナの棒読み、上手く出来るか自信ないです。
それでは、引き続き頑張って使いこなしますね。

Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.258 )
日時: 2022/07/02 05:54
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第138話「皆を守る光に、元僧侶戦士・マァムの決意①」

【メディーナ村の宿屋】

バタンっ

???「くっ………」
???「ふふん。まあ、いいでしょう!」

ラーハルトだけじゃなく、イサリまで倒されてしまったわ。
このままじゃ、私は……。
そう諦めていたその敵だったの、アバン先生から託して貰った愛の印が光になって…私自身を包み込み始めたわ。
長く武闘家をやっていた筈の私に、今度は物真似士と言う新しい職業に目覚めてしまったの。

???「ギョッ!! 何を?!」
マァム「ケフカ。あなたがこれまでしでかして来た数々の無礼、私が絶対に許さないわ!」

まずは手始めに溜めるで、次の攻撃に備える。
すると火・氷・雷の3属性で、私に向かって来たわ。
ごめんねダイ、あなたを1人にさせたくなかったけど…やっぱり私には耐えられないわ。
だけど……、この命に懸けて私はあなたを守ると違うわ!!

ケフカ「ビリビリーーー!!」
マァム「光の雨よ、降り注ぎなさい!!」
ケフカ「くっ……。中々やるなぁ、小娘よ!」

でも……、最後まで貫いて見せるの。
これが新たに生まれ変わった私は、少しずつぶつけ始めた。
このままでは、ダイが来てしまうわ。
だったら彼の負担を減らす為に、私の命と引き替えにダイを守るしかないわね。
以前ダイやイカダと、この話をしていた事があったのを思い出したわ。

【回想:アルバーナ宮殿 キッチン】

ジャーーーーー キュッキュッキュ……

ダイ『ねえイカダ、マァム!』
マァム『………?』
船戸イカダ『どうしたんだよ、ダイ』
ダイ『もしさ……。もしマァムが危ない目にあったら俺…、ちゃんと守り切れるのかなぁ?』
船戸イカダ『なあダイ。それに関してなら、俺から言わせて貰うよ!』
ダイ『…………』
船戸イカダ『本当にマァム姉ちゃんが危ないって思った時は、迷わずに動き出せばいいんだ!』
ダイ『えっ………』
船戸イカダ『それこそ出来る出来ないの話じゃない。本当にやり切れるって気持ちがあるならダイ、それをお前がとことんやればいいんだよ!』
ダイ『イカダ……。ありがとう! おれ、やってみるよ!!』
船戸イカダ『ああ。その意気だぜ、ダイ!!』

思い……出したわ……、これも私が決めた事なら……とことんやるしか……ないんだもの。
私だってアバン先生の使徒……、大好きな私の恋人……ダイの前で、こんな恥晒はじさらしなんて出来ないわ……。
例え私自身が……ダイのお父さんのような……超人的な力が……なくても、これが私にしか出来ない……最後の闘い……だから……。

【現在:王国歴1000年 メディーナ村付近】

ググググググ………(マァムが瀕死になりながらも、立ち上がる音)

ケフカ「ふんっ。まだボクちんと闘うつもりですかぁ?!」
マァム「ええ……。今の私には疲労すら感じないわ、それにケフカ……あなたには私自身が見えていないのも明白よ!!」
ケフカ「何っ?!」
マァム「この一撃こそが……、私にとっての最高の力その物よ!!」
ケフカ「そっ………、その構えはまさか?!」
マァム「この技を受けてみなさい!! この力こそ私が新たに生み出した最高の技……。ギガ………ストラーシューーーーー!!!」
ケフカ「うっ………、うっそ〜〜〜〜〜ん!!!」
マァム「……………。勝った……、わ………」

そうよ……、まだ敵だったバランにダイのあの技が繰り出せたのなら……私にだって試してみる価値はあったわ。
ふふふっ………、これまでにない力を一気に使い果たしたから……疲れてしまったわ……。
だけど………、これで私にとっては……思い残す事は何も無くていいの……。
ダイ……あなたが来るまでに大人しく待っていなくて……、ごめんなさい……。
これで心置きなく………、スコールとリノアがいるあの空間に私も旅立つ事が出来る……から……。
せめてまだ………、私に限られている時間があるとしたらね……。
それはダイ……、あなたに私が言いたかった1番大切な想いその物……だから……。

139話に続きます。

はい、最新話更新です。
これまでマァムを守りながら戦っていた陸戦騎・ラーハルトと新生船戸一族の1人、イサリが倒され……マァムは窮地に追いやってしまった。
しかしマァムは、イカダとダイが話していたあの出来事を思い出す。
あの言葉その物を受け入れた彼女はかつてダイが使っていた最高の技・ギガストラッシュを、ケフカに向けて繰り出した。
何とかダイを守り切る事に成功したマァムだったが、一気に力を使い果たした為……その場で倒れてしまう。

果たして、彼女の運命はいかに?!
※次のお話はハンカチ持参になりますので、ご了承下さい。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.259 )
日時: 2022/07/02 06:54
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第139話「皆を守る光に、元僧侶戦士・マァムの決意②」

【パレポリ村付近】

???「………」

数ヶ月振りの大乱闘だったが、今回は痛み分けと言う結果で幕を閉じてしまったな。
1度来た方角を思い出しながら戻って行くと、出入り口付近で巨大な剣・バスターソードを背中に背負う金髪の青年と……俺の大切な恋人・ゼルダを背中に背負っている顔見知りの仲間たちと遭遇した。
そんな彼女を気にしつつ、優しい緑の光を俺たち2人に繰り出されたような感覚を感じだった。

???「……。久方振りの再会だと言うのに、随分と痛め付けられたようだな…アイクよ!」
アイク「……。スマブラX以降振りに闘ったからな、それにあの頃よりも……ワリオは更に強くなって来ていたよ……」
ヒット「成程な……」
アイク「それより。何故クラウドたちが此処にいるんだ?」
クラウド「…。あんたに話さなければならない事がある、悪い知らせだ!」
アイク「……。歩きながらで構わない、詳しく話を聞かせて欲しい!!」
クラウド「ああ。まずはこの村の酒場に行こう、話はそれからだ!!」
ヒット「……。それもそうだな、だが……その話自体をこの男に持ちかける前に……」
クラウド「…。ゼルダを安全な場所で休ませなければならない……、か………」
アイク「…………」

本当に、あの闘い以降の闘いだったな。
俺が闘っている暫くの間、ネル次元のゼルダを迷いもなく致命傷を与えたのが目の前にいる2人だ。
これは俺なりの推測だが、2人に事情を話したのは恐らく……ユライシャ号の中でホワイトデー用のクッキーを作っている筈のマリオとバッツからだろうな。
この2人が駆け付けた時には、マリオもバッツも既に自分の作業を終えていたとヒットは言う。

【パレポリ村の酒場】

???「ようクラウド、久し振りだな!」
クラウド「ジタン。まさかお前が此処のオーナーを任されていたとはな!」
ジタン「へへっ。俺たち新生秩序軍に加護を受けてくれたメーアちゃん直々の命令だからな、レディーからの命令ならどんな依頼でも……オレは喜んで引き受けて行くつもりだぜ♪」
クラウド「…。その性格は相変わらず変わらないな、ジタン」
ジタン「…………(クラウドとヒットにはお決まりのカクテルを持て成すが、アイクは未成年の為……自分特性のオレンジジュースを置く)」
ヒット「成程。オーナーになった記念としての差し入れ……、か?」
ジタン「ああ。ウイスさんからの命令でな、オレだって最初はこの村のオーナーを引き受けるつもりはなかったんだよ……」
クラウド・アイク「「…………」」
ヒット「ジタン。以前スコールから少しだけお前の話を聞いていたんだが、かつての頃のお前には2つの顔で活躍していたらしいが。それは本当なのか?」
ジタン「……。そうだ……、かつての俺には2つの姿があったんだよ……」
ヒット「……。そうだったのか……」
クラウド「ヒット。俺たちが此処に来たのはジタンの過去を聞く為じゃない、アイクにこれまでの経緯いきさつを片っ端から話す為だろう……?」
ヒット「………。済まない、本来の目的を忘れてしまったようだな」
ジタン「いいよヒット、その件に関してはまた今度……な?」
ヒット「ああ。その時が来るのを、気長に待たせて貰うさ!」
アイク「…………」

そう言えば、全身ピンクの色をした善の姿の魔人ブウがいないな。
アイツの事だ、かなり難しい話が来ると初めから分かった上で…ゼルダの介抱をする事を決意した様子だったからな。
俺たちがジタンのいるこの村の酒場に足を運ぶ前に、アイツは言っていたな。
「オレ。アイクたちが出て来るまで、宿屋の方でゼルダの介抱を一生懸命にやってるから」とな……、まるでアイツなりの気遣いだと最初から把握していたんだろう。
しかしクラウドたちがネル次元のゼルダに傷を負わせたとは言え、再び現れないとは限らないからな。
勿論……トルース村やメディーナ村にいるダイやマァムたちの事も……、かなり気になっているからな。

140話に続きます。

最新話、更新です。
今回は蒼炎アイク+ヒット+クラウドがメインのお話です。
前回描いた136話と137話のその後、と言った感じのお話になっています。

クラウドたちから明かされる良くない知らせとは、一体!?
この場を借りて、ベリーさんへ
次に更新予定の140話こそ、シリアスな展開になります。
暗い話自体お得意なベリーさんなら、頑張って耐えられるかも知れない気がしますので楽しみに待っていて下さい。
私も私なりに、頑張って描こうと思いますので宜しくお願いします。
次のお話まで、もう暫くお待ち下さい。
更新予定の時間は、本日の10時頃を予定にしていますのでご了承下さい。

この作品を執筆する作者に関する感想や上達するコツなどのアドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.260 )
日時: 2022/07/02 11:17
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第140話「皆を守る光に、元僧侶戦士・マァムの決意③」

【王国歴1000年 メディーナ村の酒場】

コトッ………(アイクが飲み物を置く音)

???「………ッ!!! うっ……、嘘だろ……。マァムはもう……、助かる見込みはないって言うのか……?」
クラウド「…。そうだ、先程ラーハルトから連絡が来てな。マァムは今……昏睡こんすい状態になっているそうだ……」
アイク「…。ちょっと待てよ、それならあいつは…ダイの奴はこの事を知っているのか?!」
ヒット「いや。ラーハルトから聞いた話に依ると、騒ぎがあった現場から既にいなかったらしい……」
アイク「………ッ!!! あの……、馬鹿……」

要するに、ワリオたちが現れたのはそれから暫く経った後だと言う事か。
だからと言ってあいつは、そこまで馬鹿ではない。
今頃俺たちがいる村とは反対側にあるトルース村周辺の方で、フナムシから事の経緯いきさつを聞いている筈だろうな。
それ以前に俺たちの知らないマァムを、アイツは沢山知っているからな。

【ガルディア城左の塔4階 王と王妃の部屋】

コンコンっ(誰かがドアをノックする音)

???「はい。」
???「失礼します。王妃様……、こちらにマァムがいると此処の兵士たちからお話を伺って来ました。図々しいかも知れませんが王妃様、あなたのいらっしゃるお部屋の中に入っても宜しいでしょうか?」
セリス「…。あなたたちの事情はお城の兵士たちから全て聞いているから大丈夫よ、遠慮しないで入りなさい!」
ダイ「はい。お言葉に甘えて失礼します、王妃様!」
セリス「えぇ、どうぞ!!」

凄いなぁ、流石は元ガストラ帝国の女将軍さんだよ。
今は緑の帽子の配管工員でもあるこの城の王様・ルイージを支える王妃として、俺たちが駆け付けて来るまでに出来る事を済ませていた。
今この場にいるのは俺とクロコダイン、ピカチュウ ユウ フナムシ ヒュンケルの6人だけだ。
だけどマァムはずっと、俺の帰りを信じて待っていてくれていたんだろうね…。
それなのに……、それなのに俺は……俺は……。

ポタポタポタ…… ポタポタポタ……(ダイが静かに涙を流す音)

ダイ「………ッ!!! う う う………」
???「ダ……イ………、そこに……いる……の……?」
ダイ「………ッ!!!」
クロコダイン「おぉ、マァム!!」
ピカチュウ「マァムさん!!」
フナムシ「ご無事で何よりです、マァム様!!」
ユウ「良かった。無事だったんだね、マァム」
マァム「……。あなたは……、タツナから話は聞いていたわ……。彼と同じ最期の足掻きメンバーの1人であって……、頭の回転が早い情報屋さん……ね……?」
ユウ「マァム。流石に頭の回転が早いってのはあまりにも大袈裟過ぎるんだけど。確かに私はしがない情報屋だよ。」
マァム「…………」
ユウ「ん? どうしたんだい、マァム?」

BGM設定:FF7よりエアリスのテーマ(別名:マァムの最後まで振り絞る勇気の力と願い)

マァム「………。………がとう………」
ユウ「………ッ!!!」
マァム「……。私の分まで、彼を……ダイを守ってくれて……ありがとう……」
ダイ「マァム……。そんな悲しい事を言うなよ……、俺さ……。もっともっとマァムと一緒にいたいんだよ!!」
ヒュンケル「ダイ……」
ダイ「……? ヒュンケル……?」
ヒュンケル「……。もう………、もう……その辺にしてやってくれないか…?」
ダイ「えっ………?!」
マァム「……ッ!!! くっ……、う……うう……」
ダイ「マァム……? マァムッ!!!」

駄目だ……、いくら俺が叫び続けてもマァムは苦しみ続けている。
それでも……、それでも俺は諦めないよ。
最期のこの瞬間だけでもいいんだ、俺はマァムと沢山お話がしたいんだ!!
……ごめんね皆、こんな時に悪いけど……暫く2人きりになりたいんだ。

カタッ

ヒュンケル「……? ユウ?」
ユウ「さあ皆。此処から先は彼ら2人の時間だ。その間私たちは地下の食堂で栄養のある物を食べながら待っていようか。」
ヒュンケル「それもそうだな。その方がダイとしても何かしら好都合でもあるだろう!」
セリス「地下の食堂に行くなら私も行くわ。此処の所、ロクに食べてないから…」
クロコダイン「分かった。丁度俺たちもゆっくりしたかった所だ、案内を頼めるか? セリス王妃よ」
セリス「ええ。皆こっちよ、私の後について来なさい!」
クロコダイン「ああ!」
ヒュンケル「よし、俺たちもセリスの後に続くぞ!」
フナムシ「はいっ!」
ユウ「うん。まずは腹ごしらえから行った方が私としては安心だからね。」
ピカチュウ「………。マァムさん……」
ヒュンケル「行くぞピカチュウ、マァムが心配なのは分かるが……後は全てダイに任せよう…」
ピカチュウ「………。うん、それもそうだね………」
ヒュンケル「…………」

この場にポップがいなくて、ある意味正解だったかも知れないな。
今起きている現象をアイツに話してしまえば、あまりのショックが大き過ぎてホワイトデー用のチョコを作る気力自体も無くなってしまうからな。
以前マズルカからこんな話を聞いた事がある、かつて自分がホロウブレイカーズと言う悪を倒す戦士だった頃……当時親友だった金髪の赤いリボンにポニーテールをした勇敢な女性・デイジーをある場所で失った事があると言っていたな。
その頃の自分には支えてくれる友人も少なくて、フィーナとは何度か戦っていた事もあったらしいな。
だからこそ、同じような苦痛をポップの前で話さない方が得策だとマズルカはそう言うだろうな…。

141話に続きます。

ベリーさん
そちら側のユウちゃん、2回目の登場です。
言語としては私なりに頑張って工夫していますけど、違和感あったらごめんなさい。
その時は遠慮なく指摘して下されば、私も更に上達出来るかも知れません。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59