二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- もうカオスしかないありふれた日常
- 日時: 2022/11/11 23:58
- 名前: 晴哉 (ID: J0KoWDkF)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29355
皆さん、初めまして。 もしかするとお久し振り、な方もいるかもしれません。晴哉と申します。何か面白い小説を書きたいと思い、他の作者さん達の日常系小説が非常に面白かったので一時期執筆していたのですが、日常生活の多忙さを気にしてしまい前作を休止していました。しかし、何月経とうとも更新を続けている方の姿を見て、もう一度小説を書こうという決心が芽生え、今回リニューアルすることにしました。
※この小説は前作である『カオスがかったありふれた日常』のベースを一部引き継いでいる所が有ります。
〔 目次 〕
序章 >>1-8
『神社de情報交換会』>>14-18
『問題児達が別惑星から移住してくるみたいですよ?』前編 >>23-25 後編 >>29-35
『激闘!リベンジをかけた大運動会!』
・運営って意外な理由から選定される事って多いよね >>46-50
・ギャグカオス展開は開幕でも容赦なくやって来る >>61-64
・恋する気持ちと力か技か >>71-75
・狂怖の晩餐に少量の角砂糖を添えた昼休みを >>82-85
・S.K.ムカデは山も川も越えるのか? >>90-93 >>97-100
・カラフルに彩られた譲れぬ戦い >>105-109
・運動会の醍醐味は混乱と知能と恋愛で出来ている >>126-131
・仙酌絶唱の応援合戦! >>142-146 >>154-157 >>171-175
・狂気の裸イブと全終焉 >>189-194 >>206 (詳細 >>209-213)
・エンディング >>207
『オリキャラ達のバレンタイン』>>161-163
『幻想入りしたギャグ100連発』>>164-165
ー 注意事項 ー
・この小説はクロスオーバーが発生します。
・この小説では、独自解釈によるキャラ設定(キャラ崩壊率76573%)がいくつか施されていますので、どうかご了承下さい。また、設定変更の可能性もあります。
・圧倒的文章力(の少なさ)、徹底的誤字数(の多さ)
・キャラ貸し出しも可能です。その際はコメントで許可をお願い致します。
・荒らし相手にはそれ相応の処置を取るのでそのつもりで。
・更新は壊滅的に遅いです。下手すると数ヵ月掛かることもあるので、よほど暇な方のみが読まれることを推奨致します。
・URLの部分にかつてボツにしてしまった私の小説の前作品を入れました。もし暇がありましたら読んでみてください。
↓New!!
・これは人によっては制限されてない様ですが、こちらの小説ではマナーを守った投稿をお願いします。
(ダメな例:初投稿時に自己紹介が無い、挨拶がない、応募系統の事項しか書かないetc…)
〔登場ジャンル(メイン/サブ/緊急追加)〕
オリキャラ・東方・スマブラ・音ゲー/VOCALOID・ドラクエ・デレステ/FGO
― ようこそ、幻想郷NEOへ ―
- Re: もうカオスしかないありふれた日常 ( No.204 )
- 日時: 2019/08/30 23:02
- 名前: クロノスエボル (ID: NlHa02Hm)
- 参照: http://クロノスエボル
作者さん、初めまして。クロノスエボルです。この小説、おもしろいです。
- Re: もうカオスしかないありふれた日常 ( No.205 )
- 日時: 2020/04/30 16:06
- 名前: 晴哉 (ID: Fm9yu0yh)
…まず初めに、2年もの間更新が途絶えてしまっていた事について心から謝罪させて下さい。本当に申し訳ございませんでした。
この2年間の間で私の中のストーリー性や感性に大きな変化が生じてしまい、現在の状況からこの作品を執筆する事が出来なくなってしまいました。
ですので、この運動会編をもちまして「もうカオスしかないありふれた日常」は終了させていただきます。本当に申し訳ございませんでした。
せめて最後に、本来ならばどういう結末になっていたのか、小説という形ではとてもございませんが記録には記そうと思いますので今一度お待ちいただければと思います。
>桜木霊歌さん
理解力が足らぬ故に多少乱雑な扱いとなってしまい本当に申し訳なく思います… 皆さん揃って阿鼻叫喚になってらっしゃる…; 裸族制裁につきましてはこちらで一度ボコボコにしたあげくそちらのソニックに連行させます故、戻った際にどうぞ一思いにボコしてくださいね;
p.s. 迂闊でした…本当に申し訳ありません!
>ゆめひめさん
大暴走はいつも通りでした(白目)。あまりにも多すぎた故に心が離れてしまい、よもやここまで月日を流してしまった点につきましては大変申し訳なく思います…
結局裸族何人集まったんだったか…データが残っていれば記載できたはずなのですが…申し訳ない限りです。バイガンバーVはこういう企画には非常にうってつけかと思い今回用意しました! いつかその手の企画もやってみたいですかね…?
本当なら爆笑必至の後編をお見せしたかったのですが、叶わぬ事となり本当に申し訳ない限りです…
>パールさん
カオスもカオスですよ… これが通常とか狂ってるのでは?ってレベルで…
お仕置き系列はそちらの方で願います;
>W683さん
裸族ファン大歓喜の熱狂的ステージが待ち構えておりました()。前半はひたすら数で押して、後半では大御所の皆さんによる質で勝負する…つもりだったんですけどね… 本当に申し訳ない限りです…
正直言うと異世界の裸族の皆さんは人選が酷い事になってて俺自身も当時相当驚いてましたねwww 皆がそんな反応をするのも無理はないか…
裸族大暴走の詳細まで書ければ良かったのですが…大変申し訳ない事に今の俺では…もう…
p.s. もはやこちらも2年前になるのですが、料理対決の固定審査員に呼ばれていた事にまで気づかずにおりました事、本当に申し訳なく思います…
>No@hさん
今回は初手を担当させてもらいました! 三三七拍子という画期的な発想故、開幕にやってもらうのが一番ではという発想の元でした。しかし、まさかNo@hさん自身が気絶組だとは思いもしませんでした… 本当に申し訳ありません; お仕置きはそちらの方に委ねさせていただきます;
>アークさん
まさか裸族マザーの皆さんにも来ていただけるとは思ってもいなかったので、本当に感謝しかありません…!
長らく更新が途絶えてしまっていた事、本当に申し訳ありませんでした…
>みゐ狐さん
お初にお目にかかります(1年以上も前の挨拶に対してとなりますが)。早苗裸族事件って、本当に初期中の初期じゃないですか!? よくもまぁここまでご覧になられました…; 本当に有り難い限りです…! まぁ、若かりし頃はカオスネタ1000%でブイブイ言わせておりましたよ、懐かしい限りです…←
運動会編の感想までご丁寧に1から全部…本当に有り難うございます…!!
>ネオイクスさん
当時どんな気分で作っていたのか分からないくらいに大混乱ステージに仕上がりました; 小説という形ではもはやございませんが、せめて何があったかだけでも知ってもらえると嬉しいです…
>クロノスエボルさん
初めまして。もはや1年以上の月日が過ぎてしまっていた作品をそう言っていただけるというのは、私としても本当に嬉しい限りです!
…それではお待たせいたしました。まずは裸族編の後半、本来ならばどんな物語が紡がれるはずだったか。その一部始終をどうぞ。
- 狂気の裸イブと全終焉(ダイジェスト後編) ( No.206 )
- 日時: 2020/04/30 16:24
- 名前: 晴哉 (ID: Fm9yu0yh)
裸族編前編を書いてからもはや2年、ようやく終わりを届ける事になりましたが、その前にどうしても謝罪しなければならない事があります。
前半を書き終えた当初、後半用のプロットもスマホのメモ帳の方にしっかりと残してはいたのですが、執筆意欲は湧かぬまま時は流れ、気づけば機種変更をしておりました。実はその際にメモ帳のデータが全ロスしてしまい、後半の展開をキレイサッパリ忘れてしまったんです。その為、この部分のストーリーにつきましては、もはや細かい描写をする事すら出来なくなってしまいました。この件につきましては、当時この小説を読んでくださっていた皆様にはもはやいくら謝罪しても謝りきれません。本当に申し訳ございませんでした。
…とはいえ、頂いたデータや原案自体はありますので、せめてもの形という事で、本来ならどのような後半のストーリーが織りなされるはずだったのか。その様を軽くダイジェスト式でお送りする事に致します。
時間は裸イブの前半が終了した頃だったでしょうか。晴哉sideのデレステ組はエキシビションが終了したので一度帰省する予定だったのですが、なぜか一向に帰省の手筈が整わなかったんです。これに疑念を抱いたP一行は真相を求めるべくアイドル達を控え室に残して本部席に向かう事になります。
一方特設ライブステージでは、そんな事など露知らず、ロクターsideの女性裸族の皆さんが猛威を振るっておりました。バッチバチの衣装と振り付けで「お願い!ラゾデレラ」と「アタシハダカノアンドロイド」の2曲を歌い上げました。
本部席にようやくP4人が辿り着いたのですが、目の前で繰り広げられている常識を遙かに逸脱した異常事態を前に総員困惑を隠せないでいました(実はPの内、榊だけはギャグカオス組。本来ならここで笑っていました)。これをアイドル達に見せてはいけないと直感した一同は、一先ず武内P以外の三人でアイドル達が控室から出ないよう一目散に駆けだしました(しかし実際は時既に遅く何名か被害が出てたりします。誰を気絶組にしていたか忘れてしまったせいで記載はもう出来ないのですが)。
次に抜間さんのパズド裸族(ウルズ、アレス、ギガンテス)が襲来。確か最初にブルゾンネタを披露してくれた筈です(実はこの辺りの流れをTwitterの方で頂いた記憶があったのですが、現在確認出来なくなっており確証が持てません。本当に申し訳ございません)。
その後「HPNT(服脱ぐパワーで何でも作ろう、の略だった筈)」というPPAPネタで何かする予定だったんですが、実はここで自由に扱ってくれて大丈夫というお声がありましたゆめひめさんの所の裸族であるメイプル社長とゴーグル君をお招きして裸族プリキュアネタをやる予定でした(爆弾投下)。2人だし確か魔法使いプリキュア系列だったとは思います。
その後、確かバラライカの二次創作であるやらないかの更に三次創作にあたる「脱がないか」が両裸族によってお披露目されました。例によってこちらの歌詞の記述までデータが残っておりません。
その後、本来ならもう一団体来るはずだったのですが連絡が途絶えてしまっていたため、一足先にという事でここに来て晴哉sideの裸族も登場します。晴哉sideでは本来「PERFECT RAZOKU」と「裸の小悪魔 ラヴリィ~レイディオ」という新曲を2曲も用意していた(やはりこちらも歌詞データまで消失してしまったためどんな歌だったか思い出せないのですが)。
流石に自分の所の裸族も出てしまったのでそろそろ終わりかと思われた矢先、トクマsideの裸大将軍が事故に遭ってボロボロになりながらも「運命」を演奏しながら駆けつけてくれました。皆からの色々な意味での心配をよそに2曲目である「ベリーメロン〜私の心をつかんだ良いメロン〜」も無事に披露してくれました。
という事で以上をもって裸族パフォーマンスは終了…と行きたかったのですが、そうはいかないのも裸族のお約束。裸族が大暴れをしようとするのだが、折角良い感じにまとめたんでこのまま抑えたいタブー達温厚派裸族が説得に回ります。
その最中、時間があると見込んだトクマsideのトレ子が変隊を布教するのですが、なんとこれが一部の人達の心に響いてしまったんです(デレステ組から裸族を出す予定がなかったのはこれが理由。デレステ組だけでも四分の一は確かここに属させてた覚えがあります。やはり誰々だったかは忘れてしまったのですが)。
その後はトクマさんの原作宜しく変隊による愛の大暴走が始まってしまいます。さらには想定外の大暴走に混乱する運営一同の隙を突き裸族達まで大暴走を始めて地獄絵図に。イタズラ組も撤退せざるを得ない程の大惨事といえば分かりやすいでしょうか。
…しかしながら一方で、実は裸大将軍のライブ中にカオス館の方で同時上映していたバイガンバーVのヒーローショーが閉幕していました。ライブ会場に裸族が集結していたのを目撃した保護者達が近場にいた本当に怖いお仕置き組に報告しており、もしもの為にと前もってライブ会場を包囲していたのでした(約束された勝利の剣)。
この情報を聞きつけた紫が運営一同にも報告。大暴走に終止符を打つべく作者とMZDが最後に再びマイクを手に持ちます。大音量で処刑用BGM(今回はjubeatのStand Alone Beat Masterを使用するつもりでした)を流して周囲の注目を一手に集めます。熱唱の傍らで周囲からお仕置き組の皆さんが湧き出てきて暴走したメンバーを追い詰め、最後の発狂地帯(たった数十秒)で一気に鎮火してしまうのでしたとさ…
- Re: もうカオスしかないありふれた日常 ( No.207 )
- 日時: 2020/04/30 21:39
- 名前: 晴哉 (ID: Fm9yu0yh)
さて、裸族による大暴走もなんとか収めた所で、いよいよ物語は閉会式に移る。
何よりも総合成績が気になるわけだが、明暗を大いに分ける応援合戦の結果発表からまずは始まる。誰もが固唾を飲んで見守る中、マーキー・F・ジョーイさんから語られたMVPは…
マフジー「…MVPは、パールさんの所の最原終一君ですっ!!」
優勝はパールsideの最原終一君だった! 審査員の皆さん曰く、千本桜という名曲を数多の緊張もありながら歌いきったその姿勢が評価の理由になったとのこと。実際にパールsideの最原君にはその後登壇してもらい、記念の小さなカップが授与された。
そして、これを踏まえての総合優勝がいよいよ発表される。泣いても笑ってもこれが最後という舞台だったが、その結果はというと…
深紅団:880pt
瑠璃団:600pt
翡翠団:710pt
琥珀団:660pt
以上の結果となり、優勝は深紅団に決定した!
さて、ここで一番気になっていたであろう事がある。そう、優勝賞品についてだ。実はこの運動会、カキコ界で見ても相当珍しい事に、優勝賞品が全く決められてない状態での始まりだったのである。読者の皆さんによって決められ届けられた優勝賞品、それを一斉にまとめさせていただきました。
・堂島ロールとりくろーおじさんの店のチーズケーキ(ゆめひめさんより)
・魔導菓子の詰め合わせセット(No@hさんより)
・クッパ城[DDデビルsideより](DDデビルさんより)
・はちみつ酒とペンセットとグラシデアの花(トクマさん一同より)
・ヴァトラス型トロフィーとハングリラ鳥の丸焼きと巨大ケーキ(ネオイクスさんより)
・黄金のフルコース(アークさんより)
・黄金の有栖川メイプル像[UR状態※事務所金製](りゅーとさんより)
尚この後、我々一集団だけでこの量の賞品は貰えないという深紅団からの話が挙がり、結局食品系列の優勝賞品は打ち上げの際に全員で食べる事になりましたとさ。
そして最後に感想をさらっと言って閉幕…の予定だったのだが、ここでステージが暗転。同時に正面のスクリーンにムービーが映し出されたのであるっ! 実は昼休みの際に語った、トクマさんが持ち寄っていたDVDプレーヤーを使わせてもらうというのはこの事だった。作者自身も思い出をムービーに残してもらうといった経験が多く、今回自分がその立場になりたいと不意に考えついた事によるものだった。
※本当であればここの描写は結構書きたいところでした。まぁ、尤もな話、ただ単に面白かったシーンを濃き集めて再生するだけだったりはしたんですが;
…はい、このムービーと一緒にこの物語のエンディングを迎える。そんなロマンチックな最後を当初は想定しておりました。実現させる事が出来なかった点につきましては何度も謝罪いたします。本当に申し訳ございませんでした。
…それでは、以上をもちまして、終ヶ炎迅、雷閃王牙、轟虎院龍、斬夜影無、創暇充人、荒神輝羅、そして彼らを取り巻く皆の物語を綴じさせて頂きます。大変長らく待たせてしまい申し訳ございませんでした。またいつの日かお目にかかる事がありましたら、その時はまた宜しくお願い致します。
Fin.
- Re: もうカオスしかないありふれた日常 ( No.208 )
- 日時: 2022/11/11 07:10
- 名前: 晴哉 (ID: J0KoWDkF)
えぇと、皆さん。大変お久しぶりでございます。
現在はHALと名を改めて活動しておりますが、今回は当時の名義である晴哉でお邪魔致します。
今回、わざわざ何故閉鎖をしたこちらの小説に書き込みをする事になったのかをお話しますとですね。
前作であるこの小説のラストシーンを遺したデータが消失してしまったという話をさせてもらったと思うのですが、あれからさらに4年後、再び機種変更を経てメモ帳を復活させたところ、そのデータが復元されておりました()
とはいえ、もうかれこれ6年も前の話。今更その物語の続きを書こうにも、もはや引退されたお方だとかやはりキレイサッパリ忘れてしまったその後の展開という理由もあり、正式完結はどうしても叶えられない事は誠に申し訳ございません。
…とはいえ、この再び現れてしまったかつてのプロット、正直供養しないと後悔しか出て来ないものでしたので、この場で残っている分だけでも改めて公開させていただきます。
もし良ければ、当時の狂気を思い出して笑っていただければ幸いです。
ちなみに、復元されたデータで書き記されていたのは、トクマ裸族がやってくるシーンまでです。一応ほぼ全部の裸族を登場させる事が出来ました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43