二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

もうカオスしかないありふれた日常
日時: 2022/11/11 23:58
名前: 晴哉 (ID: J0KoWDkF)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29355

皆さん、初めまして。 もしかするとお久し振り、な方もいるかもしれません。晴哉と申します。何か面白い小説を書きたいと思い、他の作者さん達の日常系小説が非常に面白かったので一時期執筆していたのですが、日常生活の多忙さを気にしてしまい前作を休止していました。しかし、何月経とうとも更新を続けている方の姿を見て、もう一度小説を書こうという決心が芽生え、今回リニューアルすることにしました。

※この小説は前作である『カオスがかったありふれた日常』のベースを一部引き継いでいる所が有ります。


 〔 目次 〕

 序章 >>1-8

『神社de情報交換会』>>14-18

『問題児達が別惑星から移住してくるみたいですよ?』前編 >>23-25 後編 >>29-35

『激闘!リベンジをかけた大運動会!』
 ・運営って意外な理由から選定される事って多いよね >>46-50
 ・ギャグカオス展開は開幕でも容赦なくやって来る >>61-64
 ・恋する気持ちと力か技か >>71-75
 ・狂怖の晩餐に少量の角砂糖を添えた昼休みを >>82-85
 ・S.K.ムカデは山も川も越えるのか? >>90-93 >>97-100
 ・カラフルに彩られた譲れぬ戦い >>105-109
 ・運動会の醍醐味は混乱と知能と恋愛で出来ている >>126-131
 ・仙酌絶唱の応援合戦! >>142-146 >>154-157 >>171-175
 ・狂気の裸イブと全終焉 >>189-194 >>206 (詳細 >>209-213)
 ・エンディング >>207

『オリキャラ達のバレンタイン』>>161-163

『幻想入りしたギャグ100連発』>>164-165


  ー 注意事項 ー

・この小説はクロスオーバーが発生します。
・この小説では、独自解釈によるキャラ設定(キャラ崩壊率76573%)がいくつか施されていますので、どうかご了承下さい。また、設定変更の可能性もあります。
・圧倒的文章力(の少なさ)、徹底的誤字数(の多さ)
・キャラ貸し出しも可能です。その際はコメントで許可をお願い致します。
・荒らし相手にはそれ相応の処置を取るのでそのつもりで。
・更新は壊滅的に遅いです。下手すると数ヵ月掛かることもあるので、よほど暇な方のみが読まれることを推奨致します。
・URLの部分にかつてボツにしてしまった私の小説の前作品を入れました。もし暇がありましたら読んでみてください。

↓New!!
・これは人によっては制限されてない様ですが、こちらの小説ではマナーを守った投稿をお願いします。
 (ダメな例:初投稿時に自己紹介が無い、挨拶がない、応募系統の事項しか書かないetc…)


〔登場ジャンル(メイン/サブ/緊急追加)〕
オリキャラ・東方・スマブラ・音ゲー/VOCALOID・ドラクエ・デレステ/FGO




  ― ようこそ、幻想郷NEOへ ―

カラフルに彩られし、譲れぬ戦い ( No.109 )
日時: 2017/09/02 21:56
名前: 晴哉 (ID: XsTmunS8)

………そして、運命の時は来た!!



龍「ヴォ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ" ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"!!!!」

輝羅「ハァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!」

男二人『ウォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!』






























 \ピッピッピィーーーーーーーー!!/


タブー「そこまでェーーーー!! 試合終了ォーーーーーーーーーッ!!!!」


両者『ズコォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!??』



………なんとここで試合終了(えっ いやまぁ確かに残り時間は少なかったんだけどさぁ!? この終わり方を前にしては、流石に二人もツッコまざるを得なかった。



龍「オイオイマジかよ!? 今メチャクチャ良い所だったのによぉ!?」
輝羅「俺が言うのもアレだがムードってもんを考えてくれよ!? 見ろよ脱落者の控え席!! 早苗とフランがこんな終わり方になっちまって恥ずかしすぎて赤面してんじゃねぇか!?」
タブー「それに関しては俺も作者も思う所はあったけどルール上仕方ない事だったから許してくれ;」



結局、7分間で決着が着かなかったので、事前に用意されていた秘密の勝利条件を遂に発表する事となったのであった………



輝羅「………しっかし、何なんだろうな? その特殊勝利条件って奴は………」
龍「俺も全く見当がついてねぇぜ; ただ、永琳軍師は『自分の勘が当たっていれば絶対勝てる』なんて事言ってたっけ?」
輝羅「いや何だよそのえーりん軍師って;」



晴哉「………さて、まずは第5試合お疲れ様。そして結果を発表するぞ」


晴哉「第5競技にて、試合時間7分間が過ぎても勝敗が着かなかった場合の特殊勝利条件。それは………………………………」



\デゲデゲデゲ………………/(謎のドラムロール)





























 \ デデドン!! /

ルイージ「なんかSE違くない!?」





晴哉「『この7分間でどれ程多くの陣を各団色に染めれたか』だ!!」

全員『!!??』

輝羅「陣………って事はつまり、このバトルフィールドを………」
龍「自団の色に染め上げる、だぁ………!?」
フラン「それってつまり………」
早苗「私達で言う所の………………」



全員『スプラトゥーンじゃねぇかああああああああああああああ!!??』

晴哉「あぁ。だって言ったじゃん。この試合の競技名『スプラ式水風船合戦』ってさ」



………そう、特殊勝利条件というのは、要はスプラトゥーンの事だったのである(爆弾投下) 確かに競技名にも書いてはあったけど、まさかルールまで拝借するとは誰も思っていなかったであろう; ………ん? じゃあ結果は?



龍「ま、まぁ取り敢えず勝利条件は分かったとしてだ。結局どっちが勝t『…俺らの負けだな』………輝羅?」
輝羅「考えてもみろ、龍。お前とフランが大技を繰り広げた時、どうやったんだよ?」


龍「あ"? そんなの、上空に水風船投げて強制的に割って下の奴らに降らせ………あああああああああああっ!!??」


早苗「人に水を浴びせて退場させれるのは勿論、広範囲の陣地に自軍色を染め上げる事まで同時にこなせるなんて………!!」
レミリア「流石は月の頭脳ね。自らの勘も交えた作戦を即席で作り上げるだなんて………」


輝羅「もしもの事も想定して、そこまで作戦練ってたんだろ? えーりん軍師さんよぉ?」
永琳「フッ………そうね。けど、その作戦を実行してくれたのは、他でもない龍とフランの二人よ。彼らが居なければ、こんな反則スレスレの作戦、考えもしなければ実行しようとも思わなかったんだから」
輝羅「成る程ねぇ……… いやぁ、完敗だ!!」



晴哉「そういう事だ! よって第5競技『スプラ式水風船合戦』は、瑠璃団の勝利!!」



フラン「やったぁーーーー!!!! ドラゴォーーーーーーー!!!!」
龍「んあっ? ってうぉぉぉぉぉぉっ!!?? 毎回いきなり飛びかかってくんなよ! 押し倒されかねねぇんだから!!」
フラン「そんな事はどうでもいいの! 私達が勝ったんでしょ!? フラン活躍できた!?」
龍「はぁ? そんなの決まってんだろ………」






























龍「最高に活躍してくれたぜ! なんてったって、俺達がこの試合の『MVP』だからなッ! そうだろ?永琳軍師!!」

永琳「………ハァ。そうね、今回は貴方達が1番活躍してたわよ。お疲れ様」



結果として、ドラフラが放った大技が勝敗の鍵となり、瑠璃団の勝利となった。

この時の二人の笑顔は、他の人達も心が温まる程に輝いていたのであった………



※なお、この後もう少しだけ続きますので、感想はもう少しお待ちを;

予告!! ( No.110 )
日時: 2017/09/03 06:27
名前: 晴哉 (ID: XsTmunS8)

………さて、ここからはお知らせという名の応募のコーナーに入りたいと思います。


先にネタバレをさせて頂きますと、第7競技『総合応援』というのは、ゆめひめさんsideやユリカさんsideではもはや恒例となっていた『乱入可能な応援カラオケ合戦』の事を指します!


そこで今回、このカラオケ合戦に参加して頂ける作者、及びキャラクターを募集します! 

※しかしながら、挨拶や礼儀をわきまえないような人の場合はこちらで勝手に除外する場合もございますので、そこはご留意ください





なお、必要事項は以下の通りになります!


?参加する作者、及びキャラ名

・キャラが参加の場合は出典も併記してくれると助かります。なお、作者を含めて何人登場してもらっても構いません。

?何団を応援してくださるか

?披露して頂く歌

・一人につき1曲を目安としているが、複数人が同時に歌う場合は、その参加人数の分だけ曲数を増やす事が出来る。

例)3人で同時に歌を歌おうとすれば、最大3曲まで歌える。

?そのキャラの分類

・ギャグカオス組、お仕置き組、純粋組、動じない組、ツッコミ組などなど………

?歌を歌う際に何かご要望があれば

・ここをこうして欲しいなどというリクエストがあれば、という事。出来る限りは再現出来る様頑張りたいです。



※もしかしたら、審査員をやらせろなどと言ってくる不届き者がいるかもしれないので先に話させて頂くと、今回の特別審査員は事前にこちらから依頼する形式で決めさせて頂きます。本人としては、現時点では候補を何人かに絞っているのみであり、決まるのはだいぶ後になってからだと思ってます


なお、締め切りは第六競技が完成するまで、とさせていただきます!!


全員『めちゃくちゃ予定不透明じゃん!?』


大丈夫! 今までの傾向考えても、多分次の更新なんて1ヶ月後くらいだから!! っていうかもう受験まで半年切ってるから更新率更に下がるだろうし!!


全員『じゃあなんで今応募かけた!?』




まぁ、こんな感じなので、もし参加して頂ける方が居ましたら宜しくお願いします!!




































タブー「………なお、ここからは裏情報になるのだが、どうやらこの競技で裸族達がまた立ち上がろうとしてるらしい……… 今回は俺達温厚派も協力しようと思うので、裸友の皆も裏から応募し、協力してもらえると有り難い!」

※↑の情報は裸族達にしか通知されていないので悪しからず。





長くなりましたが今回はここまで!! 感想をどうぞ!!

Re: もうカオスしかないありふれた日常【カラオケ参加者募集中】 ( No.111 )
日時: 2017/09/04 23:53
名前: W683 (ID: f.CofffP)

どうも、W683で御座います。

いよいよ第5種目ですね。皆さんガチになって…ってちょっと待てwwwwwwwのっけから裸族がやってくれたよwwwwwwwwwwwwwwしかも裸族ファンも便乗しとるやないかwwwwwww

ワリオ「そっちの裸友達も張り切ってやってるな!!」
スネーク「あぁ、俺達も負けてられないな!!」
こなた「じゃあ私達も…」
ピーチ「行 か ん で よ ろ し い(^ω^############)」
裸族3人「デスヨネーwwwwwwwwwwwwww」
ルイージ&風雅「そっちの僕!!大丈夫かぁぁぁぁぁぁ!?」
マリオ「もう既に裸族の被害が出ちゃったよwwwwwwwて言うか裸族ファンが上手いこと琥珀団にかたまってるwwwwwwwwwwwwww」
ブラピ「そっちの俺達も頑張ってるなwwwwwwwwwwwwww裸族に裸族ファンでカオスの相乗効果じゃねーかよwwwwwwwwwwwwww」
ケンノスケ「て言うか輝羅と早苗も何ブラピを見捨ててんだよwwwwwww制裁班に気付かないブラピもブラピだけどwwwwwww」
嵐雅(此方の2P風雅)「裸族の仕留め方も(いい意味で)酷いwwwwwwwwwwwwwwバトルドームのネタが出るとは思わなかったよwwwwwwwwwwwwww」
凉海(此方の2P氷海)「裸族のケツ穴に水ってwwwwwww阿部さんのケツにションベンのネタを思い出したわwwwwwwwwwwwwww」

そして後半は凄い熱戦ですね…最後の2人(龍VS輝羅)のオリキャラ同士の対決が来るかと思ったら…まさかの試合終了とはwwwwwwwでも、どのチームも熱いファイトでした(一部を除いて)。取り敢えず、勝利した瑠璃団の皆様、おめでとう御座います!!

カラオケ大会の方はまだメンバーが決まってないので、決まり次第再度コメント致します!!


短めの感想ですが此処で失礼します。






































烈「聞いたか?晴哉さん所のカラオケ大会で裸族の出番があるんだってよ…」
ロッソ「マジで!?俺達の久々の大舞台かこれは!?」
ビアンコ「ならば俺達も出るしかないんじゃないか!?」
ヘルマン「取り敢えず、ワリオとスネークにこの事伝えてくるぜ!!」
みさお「そっちのニャミちゃんと穣子ちゃんとリンカちゃんにも会いたいZE☆」
ロイ(温厚派)「温厚派裸族の僕達も立ち上がるぞぉぉ!!!!!!」
フォックス(温厚派)「取り敢えず、ワリオとスネークとこなたを含めた此方の裸族10人とタブー(此方はガチの下着泥棒)もそっちの裸友達に協力するぞ!!詳しい登場の仕方とかは2回目のコメントを待ってくれ」

それでは。

Re: もうカオスしかないありふれた日常【カラオケ参加者募集中】 ( No.112 )
日時: 2017/09/06 20:51
名前: 晴哉 (ID: npB6/xR8)

晴哉「………………あっ、」
紫「? 何か忘れてたものでもあったのかしら?」
晴哉「あぁ、アレだよ、新ジャンル投入の話」
紫「あぁ、それね。折角だしこの機会に早めに言っておいても問題ないでしょうし」


伝え忘れてたのですが、第7競技の応援合戦から『新ジャンル』が追加されます!! 何故このタイミングで?と思われるかもしれませんが、反ってそれが今回の新ジャンルのヒントでもありますので気長にお待ちして頂けると助かります!



>W683さん

今回はかなりガチな方の種目……と見せかけての裸族暴走回でしたwww しかも裸族ファンの便乗付きですwww

マリオ「いやぁ~~ビックリしたよ! まさか裸族が俺達の方に来るとは思わなかったからね! カオス展開が好きな俺はまだ立ち直りが早いから良かったけど、あの二人は……ね……;」
ルイージ・風雅 _| ̄|○ lll

ただ単に成敗してもアレかな?と思いバトルドームネタを考案したのですが、ここまで受けてくださるとは思いもしませんでしたw 阿部さんネタは正直盲点でしたwwwなんせ俄なもので……;


本当は決闘を最後まで書いてもいいかな?とは思ってたのですが、笑いを求めようとしたああなってしまいましたw; しかし白熱した展開が伝わって頂けたようで嬉しいです!


カラオケ大会の方も考えてくださるようで有り難いです! まだまだ時間はありますので、ごゆるりと考えてもらえると助かります……! そして裸族もwww



まだまだ応援合戦参加者、募集しています! どなたか、宜しくお願い致します……!

Re:もうカオスしかないありふれた日常【カラオケ参加者募集】 ( No.113 )
日時: 2017/09/10 13:06
名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: C6aJsCIT)

どうも、八雲です。

今回のスプラトゥーン(違)合戦を拝見させていただきました。7分間で決着着かなかったら自軍の色で決着とは予想外でした。

では本題。第7回の応援合戦での参戦をさせてください!

?以下の3人です。

春日咲子:ひなビタ♪のボーカル兼ギター。喫茶店シャノワールの一人娘。普段はおっとりしてるが、エレキギター「シュヴァルツ・トイフェル」を装備すると修羅メイドと化す。

芽兎めう:ひなビタ♪のボーカル兼ドラム。コスプレ好きな無自覚トラブルメーカー。ただ、メンバーの中ではトップ3の常識人。(´兎・ω・)めうーん。

小日向未来:リディアン音楽院の生徒で、響の保護者(自称)。響を手にかけようものなら誰であろうと容赦しない。ピアノ奏者だったが、ある事件をきっかけにエレキギターも使うことになる。が、なかなかうまくいかず悩んでいると、偶然訪れたシャノワールで咲子の演奏に感銘を受け、彼女の弟子になった。


?

咲子「だ『琥珀団!響のガングニールと同じ色だから!!』決まりました」

めう「早すぎめう!!?」

という事で黄組もとい琥珀団で。

?

『ホーンテッド★メイドランチ』

咲子「勿論3人でこれを歌うのDEATH!!とってもとっても盛り上げてやるのDEATH!!(修羅メイド」

未来「やってやりましょう師匠!!!(メイド衣装」

めう「もうさきき修羅メイドになってためうーーーー!?というか、さききとみくくがメイド衣装着ると『可愛い』とかよりも『恐ろしい』が真っ先に頭に浮かぶとかどういうことめう!?」


?

咲子:普段は動じないが、修羅メイドとなるとカオスクラッシャーになる。

未来:普段からカオスクラッシャー。

めう:常識人。


?

そうですねー……。あ、じゃあこんなのどうでしょうか?


1.彼女らの一つ前の出演者の演出が終わった直後に『ホーンテッド★メイドランチ』のイントロが流れる。

2.ステージの後ろから咲子背後の壁を斧で破ってメイド衣装(約一名修羅メイド化)の3人が登場。観客に盛大に悲鳴を上げさせて演奏開始。


って感じですかね?ではお願いします。


(´兎・ω・)いぶぶなら確実に泣き出すめう。

追伸:逃走中が更新されてます。ぜひどうぞー。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43