二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

もうカオスしかないありふれた日常
日時: 2022/11/11 23:58
名前: 晴哉 (ID: J0KoWDkF)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29355

皆さん、初めまして。 もしかするとお久し振り、な方もいるかもしれません。晴哉と申します。何か面白い小説を書きたいと思い、他の作者さん達の日常系小説が非常に面白かったので一時期執筆していたのですが、日常生活の多忙さを気にしてしまい前作を休止していました。しかし、何月経とうとも更新を続けている方の姿を見て、もう一度小説を書こうという決心が芽生え、今回リニューアルすることにしました。

※この小説は前作である『カオスがかったありふれた日常』のベースを一部引き継いでいる所が有ります。


 〔 目次 〕

 序章 >>1-8

『神社de情報交換会』>>14-18

『問題児達が別惑星から移住してくるみたいですよ?』前編 >>23-25 後編 >>29-35

『激闘!リベンジをかけた大運動会!』
 ・運営って意外な理由から選定される事って多いよね >>46-50
 ・ギャグカオス展開は開幕でも容赦なくやって来る >>61-64
 ・恋する気持ちと力か技か >>71-75
 ・狂怖の晩餐に少量の角砂糖を添えた昼休みを >>82-85
 ・S.K.ムカデは山も川も越えるのか? >>90-93 >>97-100
 ・カラフルに彩られた譲れぬ戦い >>105-109
 ・運動会の醍醐味は混乱と知能と恋愛で出来ている >>126-131
 ・仙酌絶唱の応援合戦! >>142-146 >>154-157 >>171-175
 ・狂気の裸イブと全終焉 >>189-194 >>206 (詳細 >>209-213)
 ・エンディング >>207

『オリキャラ達のバレンタイン』>>161-163

『幻想入りしたギャグ100連発』>>164-165


  ー 注意事項 ー

・この小説はクロスオーバーが発生します。
・この小説では、独自解釈によるキャラ設定(キャラ崩壊率76573%)がいくつか施されていますので、どうかご了承下さい。また、設定変更の可能性もあります。
・圧倒的文章力(の少なさ)、徹底的誤字数(の多さ)
・キャラ貸し出しも可能です。その際はコメントで許可をお願い致します。
・荒らし相手にはそれ相応の処置を取るのでそのつもりで。
・更新は壊滅的に遅いです。下手すると数ヵ月掛かることもあるので、よほど暇な方のみが読まれることを推奨致します。
・URLの部分にかつてボツにしてしまった私の小説の前作品を入れました。もし暇がありましたら読んでみてください。

↓New!!
・これは人によっては制限されてない様ですが、こちらの小説ではマナーを守った投稿をお願いします。
 (ダメな例:初投稿時に自己紹介が無い、挨拶がない、応募系統の事項しか書かないetc…)


〔登場ジャンル(メイン/サブ/緊急追加)〕
オリキャラ・東方・スマブラ・音ゲー/VOCALOID・ドラクエ・デレステ/FGO




  ― ようこそ、幻想郷NEOへ ―

Re: もうカオスしかないありふれた日常 ( No.1 )
日時: 2017/02/27 19:27
名前: 晴哉 (ID: jbrtekHj)


  〜 序章 〜


― ここはとある小さな養護施設。ここには6人の少年と1人のリーダーがいた。

紅髪を狼の耳の如く逆立てた少年、終ヶ炎 迅。
猫耳をつけた金髪の少年、雷閃 王牙。
ハチマキをつけた黒髪の少年、轟虎院 龍。
ヘアピンをつけた蒼髪の少年、斬夜 影無。
迷彩柄の帽子を被った緑髪の少年、創暇充人。
右目に傷がついた紫髪の少年、荒神 輝羅。

そして6人を支えてきた見た目は高校生な白髪の謎の存在、晴哉。



少年6人は、理由は様々であるとはいえ、全員小学生になる辺りの頃から孤児であった。 晴哉はそんな6人を、たった一人で経営しているまだ入居者0の養護施設に招き、彼らに愛情をもって色々と物事を教え、皆を無事に育ててきた。初めは6人全員が反発したり喧嘩したりとなかなか良い関係を築けずにいたが、月日が経つにつれてやがて互いを信頼し合えるようになっていった。6人の少年は主である晴哉に感謝と信頼の意を込めて、いつしか彼の事を『マスター』と呼ぶようになった。







…………そうして月日が経ち、6人が高校進学をどうしようかと悩んでいた頃、彼らの主である晴哉は6人にこんな話を持ちかけてきた。


晴哉「……なぁ、ちょっと引っ越ししてみねぇか?」
全員『………………引っ越しですか?』
晴哉「そう。かなり遠い所に!」


……この時6人は、予想もしていなかった提案を前に驚いていた。今まで養護施設で育ってきたのだから、いつかはココを離れる時が来るとは思っていたが、まさかこんな形で提案されるとは思ってもなかったからだった。





……そんな中、最初に沈黙を破ったのは迅だった。

迅「俺としては賛成なんですけど、何処へ引っ越すつもりなんです?」
晴哉「えっ?そうだなぁ…… 異世界、とだけは言えるかな?」

6人『あぁ、成る程!異世界ですね……







…………えっ、異世界!!??』



……6人は、主が放った突拍子もない言葉を前に一瞬思考が途切れた。いきなり異世界なんて言葉が出てきたのだ。無理もない。




……しかし数秒後、彼らは一斉に声を揃えてこう言い放ったのだった。




6人『良いじゃないですか異世界!! ぜひ行きましょうよ!!』




……その次の瞬間であった。今まで6人が座っていた床が一瞬にして『紫色の空間に包まれ』、全員がその中へと墜ちていった……



晴哉「カオスな出来事が大好きなお前達ならそう答えてくれると思ったぜ!! だったら善は急げ!もう引っ越しを始めるぜ!!」
王牙「ええっ!? 何なのこの空間!?」
龍「コレの何処が引っ越しなんだよ!?」
影無「善は急げって言ってもこんな体験…… !?」
充人「心の準備くらいさせたって良いじゃないのさーー!!??」
輝羅「オイオイ、マジかよ……!?」
迅「……アレ? ちょっと俺思ったんですけど、異世界でも俺達って一緒に暮らせるんですか?」

晴哉「ん? いや、別行動になるけど?」

6人『………………………………えっ、』

6人『マスタァァァァァァァァァ!!??』





こうして6人は、急遽異世界に引っ越して第2の人生を歩むこととなったのであった……

Re: もうカオスしかないありふれた日常 ( No.2 )
日時: 2017/02/28 23:06
名前: 晴哉 (ID: 0XWLmi6C)


晴哉「……あっ、そうそう、読者の皆さんには先に伝えておくんだけど、今回の彼らの引っ越し先は『幻想郷NEO』って場所なんだ。 ……えっ?何処がNEOなのかって? ソレはこの後の秘密!」





― 紅魔館、庭園にて


ここは、幻想郷NEOの中でも結構有名な吸血鬼の住む館、紅魔館。主であるレミリア・スカーレットを初めとし、仕えている妖精メイド達を含め、計100人余りがこの館で生活している。

さて、現在ソコの庭園では1人の少女が草木の手入れをしていた。彼女の名は十六夜 咲夜。紅魔館で働く妖精メイド達を統率し、レミリアに絶対なる忠誠を誓っているメイド長である。決してPADなどは用いていない←
そんな咲夜だが、実は今朝、レミリアから不思議な預言を授けられていた。


咲夜「今日は『素敵な出会い』がおこる…… どういう意味なのでしょうか?」


『素敵な出会い』とは言ったものの、紅魔館周辺には霧の湖もあることから、普段は人間なんてそうそう来るものではないのだ。…… いや、そもそも出逢いの相手が人間とも限らないのだ。そう考えることで咲夜は1度心を落ち着けようとした……  ……次の瞬間であった。


「うわああああああああああああ!!??」

咲夜「!? 人の声!?」


突如、何処かからか叫び声が聞こえてきた。 しかし、庭園内の何処からも助けを求めてるような気配は感じられない。そこでまさか、 と思いながらも空を見上げてみると……








…………そこには確かに1人の同年代と思われる紅髪の少年(つまり迅の事)が叫び声を上げながらこちらへと降ってきたのであった。


咲夜(見た感じ、空は飛べないようですが…… 一体何故? いや、それよりもまずはあの人を助けなければ……)


そう思い、咲夜は能力を使うことにした。ここで東方シリーズを知らない人のために補足を入れておくと(無駄かもしれないが)、東方に出てくる少女達は皆、何かしらの能力を持っているのである。そして咲夜は『時間を操る程度の能力』を持っており、時の流れを遅くしたり速めたり、或いは止めたりすることが出来るのである。

そこで咲夜は指をパァン!とならし、時を止めた。こうなると、風の流れすら止まり動くものは咲夜自身のみになる…… ……なるはずなのだ……  ……しかし…………

「わあああああああああああああ!!??」

咲夜「!? そんな…………!?」

…………少年は止まらなかった。こうなるとは咲夜も全く思っていなかったらしく、珍しく焦りに焦っていた。

咲夜「そんな…!?確かに私は時を止めたのに……!? ……って!しまっ……!!」

……この時、咲夜はあるミスを犯していた。 それは……









………少年の落下地点に思いっきり入っていたのである(爆弾投下)

となれば、このあと何が起こったのかという事も、お分かりいただけるであろう……






ドガシャアアアアァァァァァァッ!!!!

「ぐわああっ!!??」
「きゃっ!!??」


……そして2人は、思いっきり地面に倒れ混んでしまったのであった。


迅「いってー…; ……あっ!?大丈夫ですか!?」
咲夜「……あっ!?い、いえいえ!だ、大丈夫ですわ!!」

??「咲哉さん!大丈夫です……か……?」


そんな2人の前に、緑色のチャイナ服を来た女性が駆けつけてきた。彼女の名は紅美鈴。 紅魔館の門番である。寝ぼける機会は少ない(無いとは言ってない)。しかし、彼女はこちらを向いた瞬間、一気に固まってしまった。 ……えっ?理由? それは勿論……







……咲夜が見ず知らずの少年(迅)に押し倒されていたからである(爆弾投下)



美鈴「…………あっ、スミマセンでした〜」

2人『違ああああああああああう!!??』



……二人の誤解を解くのにおよそ10分はかかったんだとか;

Re: もうカオスしかないありふれた日常 ( No.3 )
日時: 2017/02/28 23:08
名前: 晴哉 (ID: 0XWLmi6C)


場所は変わって、ここは迷いの竹林。中に入ったが最後、よほどの人でない限りはまず道に迷い、二度と出られなくなりうる事で有名な竹林である。その中にあるのは幻想郷NEO1の病院である 『永遠亭』である。ここには月から来たお姫様やその付き人?として医者も兼任する方が住んでいたりする。

その中の一人であるウサ耳少女/鈴仙・優曇華院・イナバ。医療術を教わり身に付けようと、今日も師匠である八意永琳の助手として1日を過ごしていたのだが……


 \ズドォォォォォォォォォォォォンッ!!!!/

鈴仙「!? 何事!?」


突如、謎の墜落音が近くでなり響いた。


鈴仙「師匠!どうしましょうか……?」
永琳「落ち着きなさい。何が落ちたのかもまだ分からないのだから。一先ず落ち着いたら、1度様子を見に行ってくれないかしら? 仮に野放しにしておけないものだとしたら面倒な事になりかねないからね……」



……そうして彼女は一人、墜落があった場所にやってきたのだった。しかし今彼女は、目の前にある光景を見て、思わず笑わざるを得なくなってしまうのであった……

……えっ? 何故かって? それは…………





鈴仙の目の前の光景:何処かの漫画宜しく地面に向かって上半身がめり込まれて、下半身がどうにかしようと必死で足掻いている男性 (実はオウガ)の光景



……正直鈴仙は、笑いを堪えるのが精一杯だったのだが、当の本人からすれば一大事である。誰かに助けてもらえない以上、どうやっても自力で抜け出すしか無かったからである。一先ず鈴仙は声をかける。



鈴仙「あ、あの! 大丈夫ですか!? 今助けますから足を真っ直ぐにして下さい!!」


すると、オウガは声が聞こえたのか、足を止めた。ソコを鈴仙が引っ張って持ち上げることにした。


……しかしこの後、予想もしていなかった事態に二人は巻き込まれるっ!



 \ズボッ!!/

鈴仙「ふぇっ?」

 \ドゴシャアアアアアアアアアッ!?/

2人『うわああああああああああ!!??』



……なんとオウガは、『落とし穴』に向かって墜落していたのである。しかし彼は中途半端にしか嵌まることが出来ず立ち往生していたのである。そこに鈴仙がやって来たことにより、2人仲良く落ちていったのであった;

その後2人は、たまたま近くを通った不死の人間・藤原妹紅に助けてもらうまでずっと落とし穴の中で自己紹介などをしてたそうだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43