二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- もうカオスしかないありふれた日常
- 日時: 2022/11/11 23:58
- 名前: 晴哉 (ID: J0KoWDkF)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29355
皆さん、初めまして。 もしかするとお久し振り、な方もいるかもしれません。晴哉と申します。何か面白い小説を書きたいと思い、他の作者さん達の日常系小説が非常に面白かったので一時期執筆していたのですが、日常生活の多忙さを気にしてしまい前作を休止していました。しかし、何月経とうとも更新を続けている方の姿を見て、もう一度小説を書こうという決心が芽生え、今回リニューアルすることにしました。
※この小説は前作である『カオスがかったありふれた日常』のベースを一部引き継いでいる所が有ります。
〔 目次 〕
序章 >>1-8
『神社de情報交換会』>>14-18
『問題児達が別惑星から移住してくるみたいですよ?』前編 >>23-25 後編 >>29-35
『激闘!リベンジをかけた大運動会!』
・運営って意外な理由から選定される事って多いよね >>46-50
・ギャグカオス展開は開幕でも容赦なくやって来る >>61-64
・恋する気持ちと力か技か >>71-75
・狂怖の晩餐に少量の角砂糖を添えた昼休みを >>82-85
・S.K.ムカデは山も川も越えるのか? >>90-93 >>97-100
・カラフルに彩られた譲れぬ戦い >>105-109
・運動会の醍醐味は混乱と知能と恋愛で出来ている >>126-131
・仙酌絶唱の応援合戦! >>142-146 >>154-157 >>171-175
・狂気の裸イブと全終焉 >>189-194 >>206 (詳細 >>209-213)
・エンディング >>207
『オリキャラ達のバレンタイン』>>161-163
『幻想入りしたギャグ100連発』>>164-165
ー 注意事項 ー
・この小説はクロスオーバーが発生します。
・この小説では、独自解釈によるキャラ設定(キャラ崩壊率76573%)がいくつか施されていますので、どうかご了承下さい。また、設定変更の可能性もあります。
・圧倒的文章力(の少なさ)、徹底的誤字数(の多さ)
・キャラ貸し出しも可能です。その際はコメントで許可をお願い致します。
・荒らし相手にはそれ相応の処置を取るのでそのつもりで。
・更新は壊滅的に遅いです。下手すると数ヵ月掛かることもあるので、よほど暇な方のみが読まれることを推奨致します。
・URLの部分にかつてボツにしてしまった私の小説の前作品を入れました。もし暇がありましたら読んでみてください。
↓New!!
・これは人によっては制限されてない様ですが、こちらの小説ではマナーを守った投稿をお願いします。
(ダメな例:初投稿時に自己紹介が無い、挨拶がない、応募系統の事項しか書かないetc…)
〔登場ジャンル(メイン/サブ/緊急追加)〕
オリキャラ・東方・スマブラ・音ゲー/VOCALOID・ドラクエ・デレステ/FGO
― ようこそ、幻想郷NEOへ ―
- 仙酌絶唱の応援合戦!(第3幕) ( No.174 )
- 日時: 2018/02/23 21:02
- 名前: 晴哉 (ID: bOxz4n6K)
紫「……; …えっと、MZDについては現在絶賛腹筋崩壊中な様で、復帰にはしばらく時間がかかるだろうから、一時的にまた私が進行を進めることにするわ;」
MZD「wwwwwwwwwwww(腹筋崩壊)」
紫「ところで、晴哉sideの出番も遂に終わった訳なのだけれど、マーキー・F・ジョーイさんはMVPの方、決めれたのかしら?」
マフジー「えっ; あーっと、それがですね…まだ決めきれないというか……;」
紫「そうでしたか…… …しかしご安心を。あくまでもカラオケ大会がここまでなのであり、ここからはエキシビション(後半)に入るわよ!」
全員『ウォォォォォォォォォォォォ!!!』
紫「今回のエキシビション(後半)は、前回更新で語ってくれたホブベアsideと、コレまた晴哉sideからの2つが存在するわ」
全員『おぉ………………!』
紫「さぁ、モタモタしてる時間もほぼ無い様だし始めるとしましょうか。まず最初はホブベアsideからスペシャルサビメドレーよ!!」
晴哉sideの応援も終わったところでようやく始まったエキシビション(後編) 今度はWhite Blue Bear sideと晴哉sideの2種類が存在しており、前半はホブベアsideの皆さんからとなった!
ホブベアsideからは、ホブベアさんの選抜からさらにこちらの作者が(それなりに上手く描写出来るかという)篩をかけた中で残った精鋭達が次々と登場する……!
千早「まさか私がエキシビションの先鋒を務めるだなんて…… …けれど、やる以上は本気を出さなければいけませんね」
その中でもまずは、アイドルマスターより如月千早が登場してきた!
BGM:涙そうそう
彼女が歌った1曲目は、夏川りみさんの『涙そうそう』だった! もろ作者世代クリーンヒットな曲を前に、会場はまた盛り上がりを見せた!!
ロゼッタ「この曲を聴いてると心が安らぎますね……」
ゼルダ「そうですね。沖縄の歌と言われると島唄かこの曲を思い浮かべる人も多いと思いますね」
北斗「さて、次は僕の出番だね。前回のカラオケでは参加出来なかった分、今回はエンジェルちゃん達とエンジェルくん達の為にも頑張らないとね!」
千早の次にやって来たのはJupiterの伊集院北斗! 北斗にしては珍しく、今回は最初から歌う気満々のご様子。そんな彼が選んだ曲はというと……
BGM: 虹 feat.高橋優
高橋優さんが歌った『虹』だった! なんかごくせんの主題歌だったり福山雅治さんの虹と勘違いしそうな気がするがそれらとはまた違った曲です; 曲調も北斗にしてはこれまた珍しくかなり熱く仕上がっており、いつもと少し違う北斗がより全面に出てる様な感じになり、会場はまた熱気に包まれた! ………しかしなんで曲調が熱く感じられるのだろうか? まぁそれもそのはず……
龍「ん?なんかコレ聴いたことあるぞ!? 甲子園の応援ソングじゃなかったか!?」
烈「あぁ、それか! 通りでこの曲聴いてると熱くなれるわけだ!」
美希「なんか会場が凄く盛り上がってるの!こうなったらミキ達もとことん楽しむの!」
伊織「それもそうね。私達の歌声、とくと聴かせてあげようじゃないの!」
3番手として出てきたのはアイドルマスターより星井美希と水瀬伊織の2人!彼女達が選んだ曲は……
BGM:Beginner
AKB48の名曲、Beginnerだった! ただこの曲は、アイドルらしい明るさ重視とはまた異なっており、強い訴えを持った違う意味での心に来る歌である。しかし彼女達からすればその手の曲の方が反って映えるわけで……
魔理沙「おっ!曲が相まってあの2人が格好良く見えるぜ!」
妖夢「曲がもたらす印象に見合う素敵な歌声ですね…!」
やよい「うわー!凄いです!皆さんもうこんなに盛り上がってますー!」
翔太「ホント凄いよね!じゃあ僕達も派手にいっちゃおうか!」
やよい「皆も一緒に踊ってください!」
BGM:マル・マル・モリ・モリ
次に登場したのは御手洗翔太と高槻やよいの2人だった!そして彼らが歌ってくれたのは、鈴木福君と芦田愛菜ちゃんを有名にさせたあのドラマの主題歌だった!! 2人が元気に歌って踊るのに合わせて、ぞくぞくとちびっ子達が一緒に踊り出して、会場は和やかな雰囲気に包まれていったのだった……!
チルノ「この曲、凄く楽しいな!」
レティ「ウフフ、そうね。………けどこの曲が主題歌だったドラマが外の世界で放送されてたのって、確かもう7年前の話じゃ……?」
春香「うわぁー!もうカラオケ大会も大詰めだというのに、まだまだこんなにも盛り上がってるんですね!」
冬馬「だな!じゃ、俺らも精一杯歌っていくか!」
そろそろホブベアsideのエキシビションも大詰めになってきた所で、遂に天海春香と天ヶ瀬冬馬の2人がやってきた!っていうか現時点でエキシビション参加メンバーが全員揃ってアイドルマスター出展って偏り酷すぎやしねぇかオイ!?
晴哉「……理由は簡単です。俺があまり違和感を感じずに書けそうなジャンルがアイドルマスター以外に無かったからですOTL」
紫「もう少し調べるなんかの努力してでも多くのジャンルは出すべきだったでしょうが(#^ω^)」
……とまぁ、この話をしても状況は一向に良くなる筈がないので一先ず曲の方に移るのだが、今回彼らが歌ってくれたのは………
BGM:明日が来るなら
JUJUさんの名曲『明日が来るなら』だった! やはり本物のアイドルの中でもリーダーを張る様な2人なので、歌唱力も表現力もより洗練されており、会場のボルテージが一段と高まったのだった!
一条寺「エキシビションの曲を今まで聴いてた訳だけど、やっぱりプロの歌唱は凄みを感じるな……」
マフジー「んだべ。この前もチルノと大妖精引き連れてこっちの世界のJUPITERライブに行ったんだけど、どの世界でもアイドルみたいなプロの歌唱力は心を動かされるものなんだよ…」
?ー??(F)(えふちゃん?)
マフジー「アレ!?なんか急に寒気が!?」
………そして春香と冬馬のデュエットも終わり、いよいよ次がホブベアside最後のエキシビションとなった!会場に現れたのは………!
真琴「皆さん、こんばんは!」
ヒーロー好きの皆さん『ま、まこぴー!?』
真琴「今回は私がエキシビション2ndのトリを務めさせてもらう事になったのよ。だから皆!最後まで声を上げて盛り上がっていってね!」
トランプ王国の歌姫であるキュアソードこと剣崎真琴だった! ここに来ての登場に会場も盛り上がりを魅せる! しかもココで彼女がセレクトした歌というのが………!
真琴「Are you ready?」
\Yeahhhhhhhhhhh!!/
真琴「 Hey,hey hey hey hey 」
\ Hey,hey hey hey hey! /
真琴「 Hey,hey hey hey hey 」
\ Hey,hey hey hey hey! /
真琴「 Hey! 」
\ Hey!! /
真琴「 Hey! 」
\ Hey!! /
「Hey!\Hey!/ Hey!\Hey!/ Fooooooooooooh!!」
BGM:学園天国
今も残る盛り上がりの代表曲の一角、学園天国だった!! これには堪らず会場全体が一斉にコールを上げて盛り上がりまくった!!
真琴「一緒に歌ってくれて本当に有り難う! とても楽しかったわ!!」
会場『ウォォォォォォォォォォォォ!!!』
………本来の運動会だったなら、コレにてエキシビション終了、あとは審査員判定へと移るのだったろうが、今回の晴哉sideは一味違う。また違ったフィナーレが隠されていたのだった………
- 仙酌絶唱の応援合戦!(第3幕) ( No.175 )
- 日時: 2018/02/23 21:03
- 名前: 晴哉 (ID: bOxz4n6K)
MZD「いやー、先程はすまなかった; まさかKHAMEN歌ってくるとは思ってなくてついついツボにハマっちまったぜ……w …と、次がエキシビション後半戦の後者で全競技の終わりになるのか。もうスッカリ夜になっちまったもんな…… …まっ、それはさておきだ!いよいよ登場してもらおうか! 晴哉sideからのエキシビション!ここに開幕だぁっ!!」
………さて、なんとかMZDも復活したところで、いよいよエキシビション後半・晴哉sideの出番となった!
しかし、ココでよく考えてみてほしい。晴哉sideの出場選手達のカラオケはついさっきやったばかりな筈なのである。だとしたら、このエキシビションで歌ってくれるのは一体……?
『お願い!シンデレラ 夢は夢で終われない
動き始めてる 輝く日の為に』
全員『!!!???』
風雅「………!これって………!」
王牙「え、嘘!マジでマジで!?」
杏「うわっ、コレ間違いなく私が面倒な事になる奴だ…; どうしよ……」
BGM:お願い!シンデレラ
卯月「エブリデイ どんな時も」
智絵里「キュートハート 持ってたい」
凛「ピンチもサバイバルも」
蘭子「クールに越えたい」
未央「アップデート 無敵なパッション」
莉嘉「くじけ心 更新」
みりあ「私に出来る事」
かな子「だけを重ねて」
美波&アナスタシア『魔法が解けないように』
みく&李衣菜『リアルなスキル』
きらり&杏(晴)『巡るミラクル』
『信じてる!』
『お願い!シンデレラ 夢は夢で終われない
叶えるよ 星に願いを かけたなら
見つけよう! My Only Star
まだまだ小さいけど
光り始めてる 輝く日の為に』
卯月「皆さん!初めまして!!」
凛「今回から、私達『アイドルマスター シンデレラガールズ』のメンバーは」
未央「ココ!幻想郷NEOでもアイドル活動をする事が!」
『決定しました!!』
全員『ウォォォォォォォォォォォォ!!!』
………ハイ! という訳で、晴哉sideからのエキシビションとは、【新ジャンル『アイドルマスター シンデレラガールズ』からの緊急参戦】だったんです!! ………え?以前の小話にサラッと入ってきた時点で何となく読めてた? そこについては本当に俺が考えてなかっただけですOTL
まぁそれはともかく、コレにて島村卯月・渋谷凛・本田未央・前川みく・多田李衣菜・諸星きらり・双葉杏・神崎蘭子・新田美波・アナスタシア(通称:アーニャ)・緒方智絵里・三村かな子・城ヶ崎莉嘉の計14名が、晴哉sideの新メンバーに加わる………
だ け だ と 誰 が 言 っ た ?
『 私が 呼んだら 今すぐ 来てね 』
全員『!!!???』
迅「第二波とかマジかよ!?」
BGM:明日また会えるよね
響子「聞こえてるのに」
美玲「聞こえなりふり」
こずえ「何回だって」
紗枝「言ってほしいのよ」
志希「ホントはもっと」
幸子「胸キュンセリフ」
愛海「欲しかったけど」
悠貴「でもね嬉しいよ」
桃華「返事はちょっと待っててね」
菜々「余韻にもっと浸っていたいし」
有香「メールじゃちょっと味気ない」
琴歌「明日はオシャレいっぱいしよう」
フレデリカ「不安な顔を変えたいの」
まゆ「ニッコリ出す両手」
美穂「『OK』のサイン見せてあげるんだよ」
『明日 また 会えるよね
たくさん 楽しいこと 作りたいよね
良い夢が見れる様に おやすみメールするね
キラキラに 光りだす
宝石みたいな日々 ずっと続いて
大好きな Jewelry Day ありがとう』
………ハイ、まさかの第二波登場です!← 今度の曲はキュート系楽曲で、登場したメンバー15人も全員ゲームにおけるキュートに属する女の子達です。
歌ってくれた順に、五十嵐響子・早坂美玲・遊佐こずえ・小早川紗枝・一之瀬志希・輿水幸子・棟方愛海・乙倉悠貴・櫻井桃華・安部菜々・中野有香・西園寺琴歌・宮本フレデリカ・佐久間まゆ・小日向美穂の15人も、今回から晴哉sideに登場する事になります!!
………と、ココで皆さんはお気づきだろうか? あくまで彼女達はキュートグループなのであって、という事は………?
『夜に惑う クチビル寄せて Jewel of Love』
観客『ウォォォォォォォォォォォォ!!!』
氷海「! 今度は一転してクールな曲調になったわね」
BGM:咲いてJewel
文香「蒼い」
比奈「星に誘われ」
美優「ひとり」
『ヒラヒラ』
美優「踊る」
『ユラユラ』
雪美「やっと」
小梅「見つけてくれたね」
飛鳥「瞳」
『キラキラ』
飛鳥「潤む」
楓「心 飾られたい」
奏「わけじゃないわ」
奈緒「あなただけに」
加蓮「そうさらけ出すの」
亜季「聞いて」
『 Tonight Tonight Tonight
Secret Secret My Heart!!』
『咲いてJewel Jewel
私だけの 歌声を染めて』
乃々「花びらより」
ありす「色づいたら」
『未来 輝くわ』
『燃えてJewel Jewel
抱きしめたら 星になれるから』
周子「甘く揺れる」
瑞樹「クチビルには」
『熱く香る 言葉をのせて Jewel of love』
そりゃあ勿論、クールタイプのメンバーも勢揃いなことになってますw 歌ってくれた順に、鷺沢文香・荒木比奈・三船美優・佐城雪美・白坂小梅・二宮飛鳥・高垣楓・速水奏・神谷奈緒・北条加蓮・大和亜季・森久保乃々・橘ありす・塩見周子・川島瑞樹の計15名もまた、今回から晴哉sideに新規追加される事になったのであった!!
………と思ったが、キュート・クールときたならば、さらに勿論………
BGM:絶対特権主張しますっ!
『私だけの』
薫「特権!」
光「特権!」
麗奈「特権!」
仁奈「特権!」
『特権です!』
友紀「楽しそうに」
藍子「話したり」
心「腕組んだり」
裕子「その類い」
光「絶対!」
薫「絶対!」
仁奈「絶対!」
藍子「絶対!」
『絶対特権主張しますっ!(ますっ!)』
愛梨「その気 無いくせにあの人」
藍子「優しい言葉をかけてくるから」
裕子「あなた達も」
輝子「嬉しくなって」
茜「勘違いをしただけなの」
『バ・カ・ねッ!』
『私だけの』
裕子「特権!」
輝子「特権!」
芳乃「特権!」
愛梨「特権!」
『特権です!』
『越えたらダメ!』
美嘉「一線!」
夏樹「一線!」
心「一線!」
茜「一線!」
『境界線』
『私だけの』
輝子「独占!」
愛梨「独占!」
友紀「独占!」
雫「独占!」
『独占です!』
夏樹「個人的」
茜「感情で」
美嘉「近づくの」
片桐早苗「禁じます」
早苗「越権!」
雫「越権!」
芳乃「越権!」
麗奈「越権!」
『越権行為許しません!(せん!)』
パッション組だって黙っちゃいませんでした! 今回この歌を歌ってくれたのは、龍崎薫・南条光・小関麗奈・市原仁奈・姫川友紀・高森藍子・佐藤心・堀裕子・十時愛梨・星輝子・日野茜・依田芳乃・城ヶ崎美嘉・木村夏樹・及川雫・片桐早苗の合計16名! このメンバーもまた晴哉sideに参入する事になったのだが、ここまで来るともはや新メンバーの数がえげつない程になっている。メンバーを集めて確認してみると………
・シンデレラプロジェクト14名
・キュートアイドル選出15名
・クールアイドル選出15名
・パッションアイドル選出16名
= 総勢『60名』
……うん、 な ん だ コ レ
ユーフ「うわぁ……… ステージ上にこれでもかって勢いで晴哉sideのアイドルが勢揃いしちゃってるよ………」
マフジー「俺の小説にもデレマス組は数多く参戦してきた訳だけど、こうも一度に揃った所はなかなか見ないもんだな………」
鹿十「何つーかこう……圧倒的だよな………」
一条寺「けど集まったって事はよ、最後にまた何か歌うんじゃねぇの?」
BGM:Star!!
正しくその通り! 最後は今回追加される事となったアイドルマスター シンデレラガールズのメンバー60名全員で、デレマスの代表曲『Star!!』の超合唱で締めくくる事となったのであった!! 一人一人が心の底から楽しんで歌う姿に、会場のボルテージは最後の時を以っていよいよ最高潮に登り詰めたのだった…!!
『SAY☆いっぱい輝く 輝く SUPER ST@R に
小さな一歩だけど キミがいるから
星いっぱい輝く 輝く星になれるよ
運命のドア開けよう 今未来だけ見上げて』
………ハイ!コレにて晴哉sideのカラオケ及びエキシビションは無事終了しました! 受験勉強理由に更新が遅れがちだった運動会編も、約一年の歳月を経てようやく終焉を迎えようとしてます……(幾ら何でも長過ぎました;) ただ……
この小説はカオスを押しにしてる事、忘れてはいませんか?
〜その頃の本部席の裏側〜
晴哉「……で?特別企画の方、ちゃんと纏まった訳?」
タブー「あぁ、大体はな。しかし本当に驚いたぜ…… まさか『参加団体が9団体、内パフォーマンスまで用意してくれてる所が6団体』もあるなんてな… こりゃあ責任重大だろうな……」
晴哉「なるべく上手くまとめてくれよ? 緊急対応は一応しておくけどよ………」
タブー「いざとなった時は本当に頼む;俺達でも厳しい可能性があるからな;」
※一応まだ奴らのパフォーマンスは募集してます。締め切りはこちらが勝手に通知するので悪しからず……
という事で、今回はここまで!感想をどうぞ!
- Re: もうカオスしかないありふれた日常 ( No.176 )
- 日時: 2018/02/25 19:38
- 名前: ヒロくん (ID: rBo/LDwv)
初めまして!晴哉さん!
ヒロくんです!
裸族のパフォーマンス応募しますよ!
滝夜叉丸・喜八郎・プリンプリン:お願い!ラゾデレラ(ニュージェネの衣装)
山田葵・山田桐生・愛梨・狛枝・花村:ラゾヌラゾイリラゾク
正邪・ブラピ・サタン:不憫組に尻こんにゃく攻撃
これでお願いしますw
- Re: もうカオスしかないありふれた日常 ( No.177 )
- 日時: 2018/02/26 15:48
- 名前: パール (ID: XE823/fp)
こんにちわ!
パールです。
裸族のパフォーマンスに応募します!
マリオ、ワリオ、ガノン、スネーク、ファルコン・不憫組にヒップキスをさせる。
狛枝、花村、峰田・ラゾトを熱唱
ニッキー、ゲレゲレ、まどか先生、泳人、サタン・不憫組の服を引きちぎる
新しく追加する裸族
ヤイバ、レトリー、ジャクリン、アルゴン・Yes♪裸族v宣言を熱唱
これでいいですか?
- Re: もうカオスしかないありふれた日常 ( No.178 )
- 日時: 2018/02/24 22:32
- 名前: 抜間さん (ID: z/hwH3to)
こっちではお久しぶりです、最近一部の長文を打ち切りにするべきかガチで悩んでいる抜間さんですー。長文へのモチベがわかなさすぎて、小説自体がなかなか書けない→小説そっちのけでお絵かきに浮気するという悪循環に陥っております…ツラァOTL
抜間さん「サバゲーとアリンコバスターを書かなきゃって思えば思うほど、小説自体への意欲がそがれているんだよね今。短文のアイデアは結構沸いてるのにそれを書けないってのがさ;」
リンク「打ち切りエンドは作者としては誉められたものじゃあないが、書けなくなるくらいなら時には思い切ってばっさり切り捨てた方がいいさ…ただ、短文でもいいからちゃんと更新はしろ;」
抜間さん「頑張ります;あ、長文でもわすれなぐさだけは最後まで書き切るつもりだよ。あれだけはラストまでの物語の流れや伏線回収もおおまか出来てるから…まあ、それをいざ文章にするとなるとなかなか骨が折れるけどね;」
さて、そんなうちの戯れ言はさておき今回は晴哉サイドの応援合戦でしたね。ゲストもゲストで正統派だったりカオスだったりノマカプだったりとバリエーションが豊富でしたが、晴哉サイドも負けず劣らずな盛り上がり方で…って、案の定みんな選曲やらコスプレやらってやりたい放題だwww特にFE組はどうしてその曲を選んだしwww
抜間さん「うちは音ゲーはショバロ以外ほとんどやらないから、大半が初めて聴く曲になるかも。せっかくだし、今度原曲も聴いてみようかな?」
リンク「音ゲーはゲーム性もだが、オリジナルの楽曲にも力入れてるから選り好みしないで色々聴いてみるのをおすすめするぞ。俺もマリオにオススメされていくつかDLしたし。つか、トップバッターの王牙と鈴仙が……ブレノワの後だから尚更プレッシャーだわな;」
ブラピ「そんなことよりアイクのガチムチギンギラドレスの破壊力が凄まじすぎてwwwオレもう無理だわはらいてぇwwwつか、懐かしいな矢島美容室www」
ピット「うわぁ、初めて聴く曲がいっぱいだけど皆さん歌うの上手だなぁ~!」
茅野「うんうん、みんな歌うまだから聞き応えあるよね!でも、あの恥ずかしい曲をあんな服装で歌うなんてレミリアさん、頑張ったなぁ…;」
渚「それをいうなら風雅さんのそうめんジャケットもね…;まさかPVを再現してくるとは」
カルマ「ヤイバさぁぁぁぁーーーーーん!」←深紅団のパフォーマンスにノリノリで相討ち
そしてエキシビションはホブベアサイドと晴哉サイドによるアイマス(+真琴ちゃん)キャラによるメドレーでしたね。まさか、こんなところで新ジャンルの追加発表がくるとは思いませんでしたが、彼女達がどんな形で今後晴哉サイドを盛り上げていくのか楽しみです!……ただ、数がめちゃくちゃ多いので全員を覚えきれる自信はありませんごめんなさいOTL
抜間さん「たまに思うんだけど、アイマスとかショバロのような歌を題材にしたジャンルって、登場人物の数がすごいことになってるよね;」
リンク「うん、下手したらそれら以上にキャラが多いであろうパズドラだのイナイレだのをメインジャンルに加えてるお前がそれを言うのか?」
さて、次回は……あっ(察し)。これは確実にカオスになる予感しかしないwww
それではー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43