二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- もうカオスしかないありふれた日常
- 日時: 2022/11/11 23:58
- 名前: 晴哉 (ID: J0KoWDkF)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29355
皆さん、初めまして。 もしかするとお久し振り、な方もいるかもしれません。晴哉と申します。何か面白い小説を書きたいと思い、他の作者さん達の日常系小説が非常に面白かったので一時期執筆していたのですが、日常生活の多忙さを気にしてしまい前作を休止していました。しかし、何月経とうとも更新を続けている方の姿を見て、もう一度小説を書こうという決心が芽生え、今回リニューアルすることにしました。
※この小説は前作である『カオスがかったありふれた日常』のベースを一部引き継いでいる所が有ります。
〔 目次 〕
序章 >>1-8
『神社de情報交換会』>>14-18
『問題児達が別惑星から移住してくるみたいですよ?』前編 >>23-25 後編 >>29-35
『激闘!リベンジをかけた大運動会!』
・運営って意外な理由から選定される事って多いよね >>46-50
・ギャグカオス展開は開幕でも容赦なくやって来る >>61-64
・恋する気持ちと力か技か >>71-75
・狂怖の晩餐に少量の角砂糖を添えた昼休みを >>82-85
・S.K.ムカデは山も川も越えるのか? >>90-93 >>97-100
・カラフルに彩られた譲れぬ戦い >>105-109
・運動会の醍醐味は混乱と知能と恋愛で出来ている >>126-131
・仙酌絶唱の応援合戦! >>142-146 >>154-157 >>171-175
・狂気の裸イブと全終焉 >>189-194 >>206 (詳細 >>209-213)
・エンディング >>207
『オリキャラ達のバレンタイン』>>161-163
『幻想入りしたギャグ100連発』>>164-165
ー 注意事項 ー
・この小説はクロスオーバーが発生します。
・この小説では、独自解釈によるキャラ設定(キャラ崩壊率76573%)がいくつか施されていますので、どうかご了承下さい。また、設定変更の可能性もあります。
・圧倒的文章力(の少なさ)、徹底的誤字数(の多さ)
・キャラ貸し出しも可能です。その際はコメントで許可をお願い致します。
・荒らし相手にはそれ相応の処置を取るのでそのつもりで。
・更新は壊滅的に遅いです。下手すると数ヵ月掛かることもあるので、よほど暇な方のみが読まれることを推奨致します。
・URLの部分にかつてボツにしてしまった私の小説の前作品を入れました。もし暇がありましたら読んでみてください。
↓New!!
・これは人によっては制限されてない様ですが、こちらの小説ではマナーを守った投稿をお願いします。
(ダメな例:初投稿時に自己紹介が無い、挨拶がない、応募系統の事項しか書かないetc…)
〔登場ジャンル(メイン/サブ/緊急追加)〕
オリキャラ・東方・スマブラ・音ゲー/VOCALOID・ドラクエ・デレステ/FGO
― ようこそ、幻想郷NEOへ ―
- 恋する気持ちと力か技か ( No.74 )
- 日時: 2017/04/24 22:03
- 名前: 晴哉 (ID: ybF6OwlW)
差し入れとして黒猫δさんの所から頂いた杏仁豆腐を食べて何とかSAN値を回復させた王牙と、足の捻りを診てもらった影無が復帰した頃、時刻は既に11 時を過ぎていたのだが、ここでようやく第3競技に移ろうとしていた。
晴哉「王牙も復活した所で!第3競技!『一致団結!綱引き』だァァァァァァァァ!!」
全員『ウォォォォォォォォォォォォォ!!』
〜 最低限のルール 〜
・全員強制参加
・基本的には通常の綱引きと同じではあるのだが、縄の中央が池のようになっており、ソコには様々な水棲動物(意味深)が居るんだとか
・試合はトーナメント式で開催
・縄を切ってはいけない
・相手陣営に妨害してはいけない
・最大獲得ptは150pt
にとり「水棲動物(意味深)ってwww 運営は一体どんな奴らを池に入れたって言うんだい wwwwwww」
雛「にとりちゃん、それは笑って言える事ではないと思うわ; 何せ、莫大な厄が溜まってるわよ、あの池………」
そしてトーナメント表はというと………
1回戦 瑠璃団 VS 琥珀団
2回戦 深紅団 VS 翡翠団
決勝戦 勝者同士
というラインナップに。
紫「それじゃあ今から1回戦、瑠璃団VS琥珀団の戦いを始めるわよ」
ゾーマ「皆の者、準備は良いのだな? それでは位置について、よーーい………」
\ パァン!! /
瑠璃団&琥珀団『どぅおおおおりゃああああああああああ!!!!』
両チームは一斉に綱を引っ張り始めた!!
ミスティア「嫌ーーーー!! 魚とかみたいなのの餌食になるのは嫌ーーーー!!」
藍「式神である私達にとって池など地獄でしかないのだぞ………!!」
ソニック「WaterにDiveするのだけはマジで勘弁だぜ〜〜〜!?」
龍「お前らどんだけ水苦手なんだよ!? まぁ俺もなんだけどよぉ!!←」
試合開始時はかなり拮抗とした展開だったのだが、何時しか琥珀団側の方へとずるずると動くようになっていった……… 恐らくその原因であるのは………
ドンキー「ウッホォォォォォォォォォォォォ
ォォォォォォォウ!!!!」
萃香「そんな程度の力じゃあ、アタシを越える事なんて出来ないよ………!!」
ロム「腹筋300回でもしてから俺達に戦いを挑むんだなぁ!!」
マキシマ「これぞ筋肉同盟の集大成! FOOOOOOOOOOOOOO!!」
瑠璃団『あの筋肉馬鹿4人マジで嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!;;』
………そう、筋肉同盟に所属しているこの4人である。ただでさえ琥珀団には、スネークやリザードンや王牙といった十分な戦力が備わっているというのに、先程の4人が組み合わさる事で更に凶悪性が増していたのだ(爆弾投下)
………そして勝機をようやく見出だした琥珀団は?
ルーミア「どんちゃん、そろそろ良いんじゃないのかー?」
どん「そうなのカッ? なら僕も本気で行っくドーーーーーーン!!」
― 憑依『太鼓の魂』―
輝羅「何だコレ!? 力がどんどん湧き上がってくるぞ!?」
ルーミア「どんちゃんの妖怪(?)としての能力で、メンバー全員の筋力強化の効果があるのだーーー!」
琥珀団『よし!今の内にケリをつけるぞォォォォォォォォォォォォ!!』
瑠璃団『えっ、何その大人げない戦法!? ていうか引きずられるぅぅぅぅぅ!!??』
止めを差しにどんちゃんがまさかの筋力強化を使用。これにより瑠璃団は遂に池へと落とされることになった。
※実はどんちゃん、妖怪ウォッチ2の世界に迷い込んだ事があり、その時に妖怪としての力である『筋力強化』を覚えたのであった。
晴哉「勝負あり!勝ったのは琥珀団!」
琥珀団『ヨッシャアァァァァァァァァ!!』
早苗「けど、池の中の水棲生物って、そもそも何が居るんでしょうか………?」
サメハダー「シャアアアアアアアア!!」
ハンテール「グガァァァァァァァァ!!」
チュチュ「何ですのコレは!? なんか凶暴そうな水ポケモン達が迫ってきてるのですけれど!?」
ワニバーン「ぐぁぁぁぁぁっ?」
グランドシャーク「シャッシャッ!!」
海竜「キシャアアアアアアアアアアッ!!」
だいおうイカ「にゅおおおおおおおっ!!」
水竜ギルギッシュ「キュオオオオオオオオオオオオッ!!!」
リンク「こっちはドラクエの方のモンスターじゃねぇかよ!? しかも地味に位階高いのが揃ってるなオイ!?」
ロアルドロス「グォォウ! グォォウ!」
ガノトトス「ヴォォォォォォォォォォ!!」
ラギアクルス「グォォォォォォォォォ!!」
龍「なんかもう果てにはモンハンの有名なモンスターまで集ってねぇか!? どんだけ豪華なんだよ今回の大運動会!?」
橙「あぶぶぶぶbbbbbbbbbbbbb」
アリス「大変!色々な意味で橙ちゃんが!藍さんもダウンしてるから誰か代わりに助けてあげて!あたしだけじゃ無理………!!」
………この後、無事に全員保護はされたのだが、引き上げられた時に瑠璃団メンバー全員で琥珀団を睨み付けたのは言うまでもない;
瑠璃団一同 (############▼益▼)
琥珀団一同 Σ (゜Д゜ノ;;;;)ノ
次回、綱引き編決着!
- 恋する気持ちと力か技か ( No.75 )
- 日時: 2017/04/24 22:05
- 名前: 晴哉 (ID: ybF6OwlW)
晴哉「第2試合は深紅団VS翡翠団! 筋肉同盟所属人数だけで言えばほぼ互角ではあるが果たして………?」
試合が始まると、やはり両者とも拮抗した状態になる。
………しかし、少しばかり深紅団は特殊な状態になっていた。というのも、どういう訳か最後尾に縄を体に巻きつけたカービィ、その手前には風雅と大妖精と文が居たのだ。普通なら後方にはパワーファイターを入れる筈なのだが………?
しかし、この一連の謎は、次の瞬間に解決するのであった。
迅「よし!そろそろ行くぜ! カービィ、宜しく頼む!!」
咲夜「文達もお願い!!」
カービィ「うん! 行っくよー!コピー能力 『トルネード』!!」
風雅「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
大妖精「わ、私も!えええええええい!!」
文「私達が風を送るので、そちらもどんどん縄を送って下さいね〜! ……それっ!!」
翡翠団一同『何じゃありゃあああああ!?』
………なんとカービィは、コピー能力『トルネード』の回転力で相手の縄を根こそぎ奪う作戦に出たのだ!! 普通であれば大人数の力も籠っているのだから操作は難航する筈なのだが、同じく風使いの仲間が3人も居た為に超強力なブーストがかかり、溜まらず翡翠団一同は池の中へと吸い寄せられるのであった………;
MZD「勝負あり!勝ったのは深紅団!」
鈴花「ふ、風雅君達、強すぎるよ〜;」
神奈子「特に何が一番凄いって、あのハリケーンだよねぇ………;」
マルス「見た目のインパクトがデカいのなんの;」
ピット「アレの原因がカービィのトルネードとか嘘みたいだよ………;」
………いっぽう、この光景を見ていた琥珀団一同は?
王牙「ねぇねぇ、深紅団強くないアレ!? 俺達、力押ししかしてないんだけど、本当に勝てるのかな………?」
鈴仙「う〜〜ん……… 正直厳しそうなのよね………;」
パックマン「ウ〜〜ン、僕達には力押し以外の有効な策が見当たらないからね〜〜;」
マキシマ「ソコに関しては問題ない! 己の筋肉を信じれば、どんな不可能だって越えられるさ!」
ブラピ「そんな脳筋めいた発言してて本当に大丈夫なのかよ?」
ロム「確かに脳筋ではあるな; けど、脳筋には脳筋なりの最終手段だって用意してるんだぜ?」
琥珀団一同『????』
晴哉「さぁていよいよ決勝戦!琥珀団VS深紅団の戦いだ!! 力と技術、上回るのは一体どっちなのか!?」
迅「………随分と堂々としてる様だな。まさか、本当に力押しだけであのハリケーンを越えようと?」
王牙「うん!なんかそうみたい! だから俺達も負けるつもりはないよ!」
文「萃香さん達には申し訳ありませんが、この試合、勝たせてもらいます!」
萃香「ほう?わざわざ私を指したかい? どう絶望したとしても知らないよ?」
ゾーマ「準備は良いな? それでは位置について、よーーい………」
\ パァン!! /
いよいよ始まった決勝戦。やはり序盤は拮抗した展開ではあるのだが、ここで深紅団がハリケーンコンビネーションを発動!! 力と技術の大決戦が始まった!!
迅「綱の引きが若干弱いな……… やっぱり抵抗力が強いんだな;」
霊夢「だったらアタシ達も支援に廻るだけでしょ! 皆も縄を『引っ張る』わよ!!」
深紅団一同『おおおおおおおおおおお!!』
霖之助「クッ………! やっぱりかかる力が並じゃないね!」
フォックス「地味に引っ張られ始めてるんじゃねぇのかコレ!? 最終手段はまだなのかよ!?」
ドンキー「ウッホ………!! 俺達の力は、 まだまだこんな物じゃ………!!」
ファルコ「馬鹿野郎! それで手遅れになっちまったら元も子もねぇだろうが!!」
マキシマ「………それもそうだな。………致し方ない!だから後は任せたぞ!!
………………萃香よ!!」
萃香「本当はあまり使いたくはなかったんだけどねぇ……… 勝つ為には仕方がないか」
………そう、琥珀団の最終手段とは伊吹萃香のことであった。恐らく彼女の事をよく知る人であれば、この後何を行うのか、というのは何となく想像がつくのではないだろうか………?
ネス「………? オイ、なんか相手の引っ張る力がどんどん強くなってねぇか?」
ロボット「………? 一体何ガ………?」
ルナサ「………なあっ!? それってアリなのか!?」
深紅団一同『えっ、どれどr………………』
゚Д゚
Σ( )
幽々子「………今回は見事にやられちゃったわね」
深紅団一同が一瞬にして唖然としてしまった理由。それは………………
萃香「目には目を、葉には葉を、巨大な技術にと言ったら……… ………そりゃあまぁ、 巨大な力だろうねぇ?」(巨体化)
………………ハリケーンに匹敵する程の大きさになった萃香がソコに居た(爆弾投下) この後、深紅団の断末魔が聞こえてくるまで、僅か10秒も経たなかったそうだ………………;
次回は昼食兼交流会! 大変フリーダムな内容になると思われるので、更新がかなり遅れる可能性もあるのでご了承下さいm(_ _)m それでは感想をどうぞ!!
- Re: もうカオスしかないありふれた日常【大運動会編突入】 ( No.76 )
- 日時: 2017/04/25 00:35
- 名前: ゆめひめ (ID: iH8DsO3F)
ゆめひめです!
今回の競技はパン食い競争と綱引きですか。四字熟語の意味でパン食いは予想できましたが、綱引きは四字熟語の意味では他にも騎馬戦や大玉ころがし系を予測してました;
で、肝心の競技内容は・・・ちょwwwどっちもやっぱカオスじゃないですかwwwwパン食いはカービィによるアクシデントのせいで鉄柱が倒れ、妖夢が止めようとしたら武器を忘れてたwwww(笑いごとじゃない)影無、GJΣd(・ω・)
んで王牙ェ・・・;
ンン「カービィやデデデはパン1個だけを吸い込みする事は出来なかったのですか?」
ロラン「デデデはともかく、カービィがそんな事すると思いますか?」
ンン「あっ(察し」
そんで綱引きは筋肉同盟が大活躍しているwwwwそっちでは敗者の末路に凶暴そうな水タイプや海のモンスターですかwwwwじゃあその中にヘルダイバー(ドラクエ7の強敵ザコ。火炎の息やヒャダルコをしてくる)でも・・・
シャンブレー「やめんか」
アッ、ハイ
ゆめひめ「なんというか、今回はある意味カービィ無双だったよね。パン食いとかトルネードとか・・・」
マーク(男)「最後は萃香さんに負けちゃいましたけどね。さて、午前の競技はこれまででこれからお昼休みと交流会をやるみたいですね」
ルキナ、マーク(女)「マジですか!じゃああっちのイタズラ同盟の皆さんと・・・」
デジェル、ジェローム「かかわったらこれだからな?(槍と斧装備」
ルキナ、マーク(女)(´・ω・`)
ウード「ルキナやマーク(女)はあっちのルキナやルフレさんに会って来いよ。良い話が聞けるかもしれないぜ?」
シンシア「あとあっちの世界でのカオス話でも・・・」
アズール「それはマーク(女)に聞かせないでね?」
てなわけで昼休み編も楽しみにしております!
セレナ(できればこれを機に良いNL応援話でも聞ければ・・・)ニヤニヤ
ブレディ、ノワール「セレナ、顔に考えが出ている(ぞ・わ);」
- Re: もうカオスしかないありふれた日常【大運動会編突入】 ( No.77 )
- 日時: 2017/04/25 12:54
- 名前: トクマ (ID: ae8EVJ5z)
どうも晴哉さん。トクマです。
第二、第三競技が終わりましたが……カオスは止まりませんでしたねー(笑)
トクマ「まったくだ」<●><●>
アリス「いやいや、クマちゃん表情がにやけているよ」
ドレディア「……アァ……」
影無と妖夢の二人に終始ニヤニヤが止まりませんでした……
しょうがないよ。NL好きだもん(320風)
マリオ『これは楽しみだなぁ……』
リンク『本当に……それな……』
トクマ「アレッ!? なんか分からねぇけど寒気が!!」
綱引きは筋肉同盟所属が勝ちましたね……まぁ技術も元を辿れば、努【力】の結晶だからね……
アリス「いや、うまくないよ」
それにしても優勝商品どうするか……
アリス「動物クッキーにしない? あれなら私達の証だと分かるし」
トクマ「そんな事したら怒られ……証……それいいかもな」
アリス「動物クッキー!!」
トクマ「違う。俺達三人を表す物を証としてプレゼントにするんだ……オレだと上質なミード――はちみつ酒だな。アリスは実用できるペンでドレディアさんは花だな……いける!」
アリス「でも花はどうするの……花屋に行ってく?」
トクマ「それなんだよな……そうするか」
ドレディア「ディア」
トクマ「どうしたドレディアさん……綺麗な花だな……この花どこで見つけたんだ?」
ドレディア「ドド、ドレ、ドレディ、ドレドレディッア!」
トクマ「空から降ってきた? 花が降るわけないだろう……幻想郷だから強く言えないけど……しかしこの花、どっかで見たような……具体的にポケモン映画で……気のせいか?」
ドレディア「ドレ、ドレディッア! ディア!」
トクマ「分かった分かった! 昼食にするから引っ張るな!」
何とか決まったので、こちらを優勝商品としてお送り致します。
・上質なミード(はちみつ酒)
・実用できるペンと交換できるペン先のセット
・グラシデアの花(ポケモン映画である氷空の花束シェイミで登場した花)
以上です! 次回は昼食回……一体、どんなカオスが待ち構えてるんだ……(ゴクリンコッ)
それでは!!
- Re: もうカオスしかないありふれた日常【大運動会編突入】 ( No.78 )
- 日時: 2017/04/25 08:20
- 名前: ゼっくんが好きなGM ◆TEj2Pj1qIE (ID: mnPp.Xe.)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=21441
あのジャムパンに食中毒要素が入ってない事を願いたい・・・。
私からは最下位用のサプライズとしてこちらをお送りします!
・3段ケーキ(in Tissues)
サプライズで爆発してTissuesが最下位のチームにくしゃみを吹きかける。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43