コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

恋桜 [Cherry Love]  ——完結——
日時: 2013/09/16 17:34
名前: 華憐 (ID: SUkZz.Kh)

おはようございます、こんにちは、こんばんは!

華憐というものです。

今回は恋愛ものを書こうと思い、スレを立ち上げさせていただきました!

行き当たりばったりの小説になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

ちなみに、3つほど記事を消去したことがあるため、記事番号が多少ズレております。ご了承ください。


【お客様】
・莉緒那様
一番最初にコメントをくださったお客様です♪
・くろねこ様
感動の言葉の数々、ありがとうございます☆
・あるま様
ゴマ猫樣と合作して素晴らしい作品を書き終えた素晴らしいお方です\(^o^)/
・ゴマ猫様
いつも応援して頂いているお客様です!!励みになっております(*^^*)
・修羅様
素晴らしい作品を執筆中のお客様です!!恋桜を見てくださってありがとうございます(ToT)
・夕衣様
久しぶりのお客様です♪徹くんと真奈ちゃんペアがお気に入りなのでしょうか……?

【登場人物】
>>1

【本編】
*プロローグ
視点なし >>2

*第一話...桜並木
真奈side >>3
徹side >>6

*第二話...宣戦布告
真奈side >>12
凜side >>15
徹side >>18

*第三話...思惑が交差する入学式
真奈side >>22 >>27 >>30 >>34 >>36-37
美樹side >>44 >>46-47 >>50-53

*第四話...中間テスト
真奈side >>54-59 >>61-62 >>68-72
徹side  >>73

*第五話...修学旅行
真奈side >>75-76 >>79-88 >>92-94 >>96-97
>>102-103 >>105 >>108 >>110 >>112-113 >>118

*第六話...水辺に咲く花
真奈side >>120 >>122 >>124-127
徹side >>128
凜side >>129
美樹side >>130

*第七話...誰かを想う、その果てに
真奈side >>132 >>134-135
凜side >>136
美樹side >>137
徹side >>138

*第八話...お誘い
真奈side >>139-142 >>145
亮side >>148

*第九話...体育祭
真奈side >>151 >>155-159 >>161-164 >>169-173

*第十話...お月見(最終回)
真奈side >>176-177

*第零話...あとがき
作者side >>178

【番外編】
参照500突破記念
*甘いモノにはご注意を。 >>115

参照1000突破記念
*いい天気になりそうね。 >>181-183

【TALK】
>>63 >>89 >>167

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.108 )
日時: 2013/07/11 21:39
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

歩き始めて30分。
計画通り、私と美樹は”さっきあそこでいい店見つけたから行ってくる”作戦で優那や涼香達と離れることに成功。
その後は優那からラインを利用した、実況中継が行われた。

”今涼香と離れたよー”
”本当!?上手くいってるじゃん!”
”ですねー””てか”
”ん?”
”石島くんと二人きり恥ずかしい///”
”…”
”コメントしてくださいよ(汗)”
”ごめん。一瞬文字が見えなかった”

こんな感じで若干話は逸れているが、実況がされていった。
そして、さらに30分後に私、美樹、涼香、石島くんが涼香の所へ戻ると…なんとなんと衝撃的シーンに直面してしまったのだ。
その衝撃的シーンというのが…キスシーンだった。

そのシーンに出くわすまでの経緯を説明しよう。
まず私が涼香にラインで

”今どこにいるの?”

と尋ねると

”3丁目の路地うろ”

と返ってきた。これ—主に”うろ”の部分—は何かあったということで、慌てて私達が駆け付けると、そういう状態だったという訳だ。

「な、な、な、な…」

涼香は先程から顔を真っ赤にしながらそれしか言わず、篠田くんもどこか不機嫌そうに私達を見ている。

「今のは見なかったことに、しよう」

そう言って美樹が回れ右をして歩き出そうとした瞬間、篠田くんが美樹の肩を強く掴んだ。
しかし美樹は全く動じず「何?」というような感じで振り返った。
すると、篠田くんが不貞腐れながら

「その…勘違いするような真似、やめてくれよな」

と言った。
その場にいた全員が頭上にクエスチョンマークを浮かべる。

「だから!涼香が!嬉しそうに携帯見てたから嫉妬したっつってんの!」

そう言われて初めて全員が理解した。
そしてそれと同時に涼香と篠田くんを見る視線が熱くなる。

「そ、それってもしかして…?告白?」
「告白ですか?」
「こ、告白なの?」
「ついにお前も告白か」

口々にそんなことを言っていると、篠田くんが

「違げーよ。既に告白したし、OKもらったからさっき…」

と言って自爆した。
そんな様子の彼を見て、皆笑っているがどこか安堵の色がうかがえた。
そして、ここからも先程通りの別行動をしようということになり、私と美樹はペアになって一番最初に路地裏を出た。

「いやー、それにしても幸せそうで何よりだー」

美樹が太陽に手を翳しながら言う。

「本当だねー!でも、美樹は知ってたんでしょ?」
「何を?」

と、とぼける美樹。
そうは言っていてもわかる。
彼女がどれだけの情報を持っているのかくらい、一緒に行動していて大体の見当がついた。

Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.109 )
日時: 2013/07/14 23:02
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

あげ

Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.110 )
日時: 2013/07/15 15:43
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

「まあ、言いたくないんだったらこれ以上は聞かない。——それが美樹のモットーでしょ?」

私がにっこりと微笑みながらそう言うと、美樹は少しばかり目を見開いた。
しかし、すぐに元の表情に戻って言った。

「そうかもね。…それよりさ!この後どうする?あたしたち、何も考えずに飛び出してきたけど」
「そうだねー。することがないねー。取り敢えずぶらぶらする?あと1時間は残ってるよ?」
「よし、そうしますかっ!」

そんなこんなで始まった2人きりのデート(?)。
中々女同士というのも楽しいものだ。

「あ!これなんてどう?」
「本当だ〜!可愛いね!あたしのお姉ちゃんに買っていこうかな?」
「美樹、お姉ちゃんいるの!?」
「いるよ〜!今大学1年かな」
「そうなんだ!羨ましいな」
「真奈は一人っ子?」
「そうなの。だけど、凜がお兄ちゃんみたいなものだから寂しくはなかったかな」
「…そっか」

美樹の少しの間が気になったが、なぜだか気づいてはいけないような気がして、気付かなかったふりをした。

「って、噂をすれば本人が来たよ!」

美樹が少し興奮気味に言う。

「誰が来たの?」
「浅井よ浅井!」
「凜?」
「そうそう!」

私たちがそんな会話をしながら、じーっと大通りを歩く凜を見ていると、その視線に気づいた彼が店の中にいる私達に目を向けた。
一瞬呆れたような顔をしながらもこちらへやってきた。

「お前ら何やってんだ?ストーカーかと思ったぞ」
「凜、それはあんまりだよ」
「だって、そんな商品と商品の隙間から見られてたら普通そう思うだろう」
「いや、それ、普通ではないと思いますが…。あ!さては、ストーカー経験がおありなのですね〜?」

美樹がニヤニヤと効果音が付きそうなくらいの笑顔で凜に尋ねる。
すると、彼は少し頬を染めて

「ば、ばか!そんなんじゃ、ねーよ!」

と怒り出した。
本当にわかりやすい。

「では、何があったのですか?」
「だから知らねーって!」
「はいはいはいはい、静かにしようねー!凜くん?」
「っち。ムカつく野郎の登場かよ」

凜が舌打ちするのは、逢坂くんしかいない。
基本凜は誰とでも仲が良いが、特に男子と仲がいいのである。
仲がいいのか悪いのかわからないのは、逢坂くんだけである。

「登場早々、それは酷いよー。凜くん」
「妙な君付けやめろ」
「それじゃあ、凜」
「…なんかムカつく」
「結局のところ、俺は何したって一緒だろう?」
「そういうことだな。てか、さっきまでお前の周りにいた煩い女子はどうしたんだよ?」
「あー、あの女の子たち?綾川さんと美樹を見つけたから撒いてきた」
「撒いてきたって…」

凜が苦笑を浮かべる。

「いいだろう?別に。俺の勝手さ」

そう言って逢坂くんは私に微笑む。
私はあまりにも急な出来事だったため、あたふたして顔を赤らめた。
彼も私がここまで動揺すると思っていなかったのか、同様に顔を赤らめる。

「ったく、お前らも何やってんだよ」

凜が私と逢坂くんとの間に入ってくる。

「べ、別に私たち、何もしてないじゃない」

私が頬を膨らませながら言うと、凜は少し慌てる。

「いや、そのそういう意味ではなくて俺はただ…」

なぜか凜が言葉に詰まっていると、美樹が彼を助けるかのように私達に言った。

「残り15分程度だよ〜?そろそろ帰らないと不味いんじゃない?」
「もうそんな時間!?それじゃあ、戻ろう」

私は少し慌てながら、皆にそう言うと、皆は少し笑いながらも頷いた。

「よし、帰ろう」

私はそう言って歩き始めたのだが、凜に

「お前、反対だぞ」

と手を掴まれて引っ張り戻された。
…手を、掴まれ、た?
そう認識した瞬間、記憶が泡のように思い出されてきた。
それも処理が追いつかないくらいに。
あぁ、そうだったのか。
私が手を握られるのが嫌いな理由、私がこうなってしまった理由、すべてがわかった。

Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.111 )
日時: 2013/07/21 09:33
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

あげ

Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.112 )
日時: 2013/07/22 11:50
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

『おい、真奈』

この声…

『凜!』

私は先程男の子が去って行った方向とは反対のほうへと振り返る。

『さっきからそこで何ぼーっとしてんだよ。母さん、呼んでるぞ』
『う、うん。でもね、凜…』
『何だよ?』
『もしかすると、ここにあの子が戻ってくるかもしれないから私、ここで待っていたいの』
『あの子?誰のことだ?』
『ほら、いつも私が一緒に遊んでた男の子!』
『俺が留守の時に一緒に遊んでた奴のことか。どっか行ったのか?』
『うん、遠くに…』
『それならもうここには戻ってこねーよ。それじゃあ、行くぞ』
『ま、待って…!』

私の声に耳を傾けようともせず、凜は従順に私の母が言っていたことを守ろうとした。
私を連れて帰ってきて、という命令に。
それを守るには、頑固にその場に留まろうとする私を引き摺って行かなければならない。
そのためには…手を握って引っ張っていくのが一番だった。

『放して!放してよ!凜!お願い!』
『駄目だ。俺は真奈を守らなくちゃいけないんだ』
『でも、あの子があの子が戻って…』

私がまだそんなことを言っていると、凜が急に立ち止まって振り返った。

『もうあいつは戻ってこない』

凜はそう言った。
その時の絶望を私は忘れることはないはずだった。
でも、あまりにもショックを受け過ぎた。
だからそんな悲しい記憶は葬りさろうとしたんだ。
でも、完全に葬ることはできなかった。
私に”手を握られることが嫌”という拒否反応を残してしまったのだ。

『…俺だって辛いよ。真奈が泣いてる顔を見るのは』

凜は吐き捨てるように言うと、私を家まで連れて行った。

それからの私は激変した。
凜と遊ぶのも楽しかったが、それと同じくらいあの子と遊ぶのも楽しかった。
それが忘れられなくてただ物思いにふけるばかりになってしまった。
たくさんの友達に一緒に遊ぼうと誘われたけれど、そんな気にはなれなくてすべて断っていた。
また、凜に言われた”もうあいつは戻ってこない”という言葉が胸に突き刺さり、人と会話できるような気分ではなかった。
そしてそうするうちにどんどん月日だけは流れ、いつの間にか私が昔のように喋れる友達は凜だけとなっていた。
もうその頃には、そんな過去の思い出はほとんど抜け落ちており、ただ”手を握られるのが嫌””初めは人と話すのが苦手”というものだけが私のなかで認識されているだけとなっていた。

——そして今。偶然が偶然を呼び、私の記憶は呼び覚まされた。
何かの前触れを知らせているのではないかと思えるほどに。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37