コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

恋桜 [Cherry Love]  ——完結——
日時: 2013/09/16 17:34
名前: 華憐 (ID: SUkZz.Kh)

おはようございます、こんにちは、こんばんは!

華憐というものです。

今回は恋愛ものを書こうと思い、スレを立ち上げさせていただきました!

行き当たりばったりの小説になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

ちなみに、3つほど記事を消去したことがあるため、記事番号が多少ズレております。ご了承ください。


【お客様】
・莉緒那様
一番最初にコメントをくださったお客様です♪
・くろねこ様
感動の言葉の数々、ありがとうございます☆
・あるま様
ゴマ猫樣と合作して素晴らしい作品を書き終えた素晴らしいお方です\(^o^)/
・ゴマ猫様
いつも応援して頂いているお客様です!!励みになっております(*^^*)
・修羅様
素晴らしい作品を執筆中のお客様です!!恋桜を見てくださってありがとうございます(ToT)
・夕衣様
久しぶりのお客様です♪徹くんと真奈ちゃんペアがお気に入りなのでしょうか……?

【登場人物】
>>1

【本編】
*プロローグ
視点なし >>2

*第一話...桜並木
真奈side >>3
徹side >>6

*第二話...宣戦布告
真奈side >>12
凜side >>15
徹side >>18

*第三話...思惑が交差する入学式
真奈side >>22 >>27 >>30 >>34 >>36-37
美樹side >>44 >>46-47 >>50-53

*第四話...中間テスト
真奈side >>54-59 >>61-62 >>68-72
徹side  >>73

*第五話...修学旅行
真奈side >>75-76 >>79-88 >>92-94 >>96-97
>>102-103 >>105 >>108 >>110 >>112-113 >>118

*第六話...水辺に咲く花
真奈side >>120 >>122 >>124-127
徹side >>128
凜side >>129
美樹side >>130

*第七話...誰かを想う、その果てに
真奈side >>132 >>134-135
凜side >>136
美樹side >>137
徹side >>138

*第八話...お誘い
真奈side >>139-142 >>145
亮side >>148

*第九話...体育祭
真奈side >>151 >>155-159 >>161-164 >>169-173

*第十話...お月見(最終回)
真奈side >>176-177

*第零話...あとがき
作者side >>178

【番外編】
参照500突破記念
*甘いモノにはご注意を。 >>115

参照1000突破記念
*いい天気になりそうね。 >>181-183

【TALK】
>>63 >>89 >>167

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.78 )
日時: 2013/06/15 08:16
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

ゴマ猫様

いつも閲覧していただき、ありがとうございます!

あはは〜、私もそんな点数採ったことありません(笑)
何しろ、うちの学校はテスト難しいもので…。

それはさておき、沖縄へ修学旅行、ということですが…正直言って、今の高校にしては少しショボイ気がします(~_~メ)

今時は海外に公立でも行ってますからね。

2年生の修学旅行は海外にしておきますか(笑)
↑なんという適当な決め方

でも、海外に修学旅行なんて行ったことがないので、よく分からないですね。

まぁ、でもそこをなんとか頑張ります!

ゴマ猫さんも頑張ってください!
応援してます♪

Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.79 )
日時: 2013/06/15 08:55
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

「おっと!綾川と枝下遅刻って記しつけるところだったぞ」
「すみません」「ごめんなさい」
「まぁ、間に合ったから、咎めはしないけどな。よし、座れ」

30代前半のまだ若い担任が、笑いながら言う。
ルックスは普通なのだが、笑顔が爽やか、ということで既に女子からの支持を多く獲得している先生でもある。

「はーい、分かりました」

美樹は緩く返事して、自分の席へと戻って行った。
私もそれに倣うが、心の中では

先生は目上の存在なのに、どうしてあんな言葉遣いをしたのか分からない。

と一人で悶々と考え続けていた。

「…というわけで、今日はこれでLHRは終了だ。4時30分からの委員会に遅れないように。それじゃあ、日直さんよろしく」
「起立。礼!」
「さようなら」「さようなら」

生徒と先生の声が重なる。

「帰る奴は寄り道せずに帰れよー?部活ある奴は頑張れ」

そう言って、先生は教室を去っていく。
私と美樹はそんな先生を笑顔で見送った。

「やっぱ、日野先生爽やかだー!」

美樹が幸せそうに言う。

「あはは、そうだね。爽やかだね」

私もそれに笑いながら答える。
すると、私達の会話を聞いていたのか、凜が途中参加してきた。

「あいつのどこが爽やかなんだ?」
「ちょっと、浅井!何それー?もしかして日野先生に嫉妬しちゃってますか?」
「んなわけねーだろ!」

そう言って、罰が悪そうに目を逸らす凜。
それを見て、美樹は可笑しそうにしながらも「ごめんごめん」と謝った。
そんなところへ、さらに状況をややこしくする者が現れた。
そう、その人とは——

「やぁ、凜。今日も不機嫌だね。ライバルが多いってことに今さら気が付いたのかな?」

逢坂くんだ。

「徹!てめぇ、いつも思うけど、俺のことを馬鹿にしてるだろ!?」
「んー、そんなことは、ないと思うけどね」
「どうして言葉に詰まるんだよ!その時点で怪しいだろ!」
「俺のどこが怪しいの?あ、そうだ!クラスの女子に聞いて回ろうじゃないか」

そう言って、まだ教室に残っている女子に片っ端から「俺って怪しい?」と尋ねて回る逢坂くん。
勿論返事は「NO」。
というか、それ以前にクラスの女子は、逢坂くんに話しかけられた、ということで「期待」と「幸せ」を兼ね合わせた蕩ける様な表情をしている。

本当、逢坂くんってばモテるんだから。

そんなクラスの女子の表情を見ながら嫉妬する私。

私も話しかけて欲しかったのだろうか?

心に問いかけてみる。
しかし、返事は返ってこない。

嫌な感じ。何だかもやもやする…。

そんなことを思っていると、逢坂くんがいつの間にか目の前に…。

「どう思う?綾川さん」
「へ?何が?」
「俺のコト」
「え…?」

何それ?告白ですか?
まさか!
こんな所で告白するわけがないじゃない!
それじゃあ、何?
あ!そういえば、さっき皆にも「俺って怪しい?」って聞いて回ってたからそれを短縮して「どう思う?」になったんだ!
「How about you?」の意味だったのよ!
もう、何勘違いしてるの、私!

一人で勘違いして、悩んで恥ずかしくなった私。
そんな私の様子に気づかれないように

「別に怪しくは…ないと思うけどなぁ」

と答えると、逢坂くんは嬉しそうに

「本当!?ありがとう!これで凜を説得できる!」

と言って、凜の席へと戻って行った。

「ねぇ、凜!綾川さんが、あの綾川さんが俺のことは怪しくない、って言ったんだよ?だから俺は怪しくないよね?」
「あの、お前さ…本当に学年主席か?怪しいの意味を取り違えるなんて…。どう考えたって俺が言った”怪しい”の意味は”逢坂が俺のことを馬鹿にしているようにしか思えない”っていう意味だったろ?それがどうして、外見の話になるんだよ。お前、やっぱズレてるな」
「ははは」
「何が可笑しい?」
「そんなこと知ってたよ」
「何だと?」
「俺はただね……たかっただけだよ」

肝心な部分を凜に耳打ちされたため、聞こえなかった。

一体何がしたかったんだろう?逢坂くんは。

「…お前!俺のコト、利用しやがったな!」
「ごめんって。だけど、俺の腹の中、案外黒いからねー。気を付けて」

そう言ってから「じゃあ、委員会行ってくるー」と言って去っていった逢坂くん。
そんな彼を悔しそうに凜は見つめていた。

Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.80 )
日時: 2013/06/15 23:38
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

そんなこんなであっという間に期末テストも終了し、7月に突入。
そしていよいよ待ち侘びていた修学旅行当日となった。

「えー、皆さん、おはようございます。朝7時に集まってもらったので皆さん眠たいかと思いますが、しっかりと話を聞いてくださいね」

若い女の先生がマイクを使って笑顔で言う。

偉く楽しそうですね、先生。
彼氏でもできたんですか?

と聞きたくなるほど、上機嫌だ。
ちなみに、この先生は笹原水奈と言って、隣のクラス(1-C)担任の34歳独身だ。

「はい!マイク変わりました!日野です。皆さん、修学旅行、楽しいものにしましょうね!それでは、さっそくバスへと乗り込んでいきましょう!」

朝から女子の黄色い歓声が鳴りやまない。

モテるって大変なのね…。

と改めて感じる。

「それでは、A組から移動です」

日野先生の言葉を合図に、A組の子がぞろぞろとバス停へと向かい始めた。
その後に続いて私達、B組もバス停へと向かう。

「バス座席、お前ってどこに座ってんだ?」

凜が振り向き様に言う。

「えーっとね、私は…一番後ろの列から3番目だったと思う」
「隣は?」
「美樹だけど…どしたの?」
「いいや、なんでもない」
「ふーん?」

凜は聞きたいことを聞き終えたからか、それから私の方へと振り向くことは無かった。
そして、バス停へ到着し、キャリーバックを積み込んだ後に、バスへと乗車していく生徒達。
勿論、私もそのうちの一人だ。

「真奈ー、待って待って!」

私より名簿が後ろなため、少し遅れてやってきた美樹。
軽く息切れを起こしているので、”順番抜かし”をやってきたのだろう。

「私はどこにもいかないから、そんなに慌てなくてもいいのに」
「いやー、それがさー」

と言って、美樹が照れ始めた。
美樹が照れるなんて滅多にない。

これは明日、雨が降るぞ…。

なんて失礼なことを考えながら次の言葉を待っていると、バスに先に乗車した生徒から「早く、真奈と美樹乗って!」と言われたので、会話の続きはバスに乗車してから、ということになった。
そして、バスに乗り込んだのは良い物の…

「え?…え?…えぇ!?」

私は思わず叫んでしまった。
周りから一斉に怪訝な目で見られたので、口を押えて大人しく自分の席に座る。
一体、私の席の近くに誰が居たのかというと、なんと逢坂くんが居たのだ。
しかも、通路を挟んですぐの隣、ということで、声も行動も何もかもを見ることが出来た。

どうしよう!?沖縄の修学旅行中、ずっとこの座席だよね?嬉しさと恥ずかしさで今の私の心、ぐちゃぐちゃ!

一人で悶えていると、美樹はいつもの爆笑を。

「あはは、真奈!そんなに悩む必要ないって!もしなにかあったら、あたしに良いなよ?なんとかするしさ!」

そう言って、溌剌と笑った美樹。

本当に、頼りになる友人だ。

そう感じた今日この頃。

Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.81 )
日時: 2013/06/16 10:50
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

「それではバス、出発いたします」

ガイドさんの声でバスは出発した。

「今日、ガイドを務めさせていただく、黒川と申します。どうぞ、よろしくお願いします」

そう言ってお辞儀する黒川さんに皆が一斉に拍手をする。

「ありがとうございます。さて、皆様は今日、沖縄へ向かわれるとのことですが…」

こうして、ガイドさんとの談笑は終わり、持参のお菓子を食べても良い時間となった。
生徒の中にはお菓子を食べながら、トランプやUNOをしている人もいた。
そして、私と美樹、逢坂くんと凜もその一人だった…。

「…はい、上がり!俺の勝ちだね」
「また〜?逢坂強すぎ〜!」

美樹が不満そうにしながら、賭けていたお菓子を渋々差し出す。

「ありがとう〜、枝下さん!」

満面の笑みでそれを受け取る逢坂くん。

「美樹でいいわよ」
「じゃあ、美樹。ありがとう」

逢坂くんは早速美樹からもらったお菓子の袋を開けている。
私と凜も賭けていたお菓子を逢坂くんに差し出す。

「綾川さんも凜もありがと〜」

嬉しそうにしながら逢坂くんは私たちが差し出したお菓子を受け取る。

「いやー、俺、お菓子あんまり持ってきてなかったからさ。助かったよ」
「お蔭でこっちはほとんど何も残ってねーよ」

逢坂くんの隣の席の凜は、窓を見ながら不機嫌そうに言う。

「そんなことで不機嫌にならないでよ〜。俺のお菓子あげるからさ」
「何で俺があげたお菓子を俺が貰わないといけないんだよ!新種のいじめか?いじめなのか?」
「そんなことないよ。俺はただ凜の悔しさ滲み出た表情が見たいだけで…」
「それがいじめだよ!」
「これをいじめと言うのかい?いや、知らなかったなー」
「最後、棒読みだぞ!」
「そうだったかなー」

いつもの口喧嘩が始まった。
これはもう日常茶飯事であり、担任である日野先生も咎めるつもりはないらしい。
というか、日野先生は女子に囲まれて大変なことになっている。

「先生!私のも受け取ってください!」
「先生!口開けてください!私があーんしてあげますから!」
「あはは、気持ちは嬉しいんだけど…ここバスだからね?一端席に着こうか。もうすぐ高速道路に入るわけだし…」
「嫌です!先生がお菓子を受け取ってくれるまで、私、座りません!」
「私も嫌です!先生にあーんしてからじゃないと、死んでも死にきれません!」
「そうは言われてもねぇ…」

日野先生は困った顔で苦笑い。

女子の皆さん、沖縄に着いてからでも全然問題ないじゃないですか。
今、ここでやらなくてはいけないことでもないでしょうに…。

と一人冷静に考えていると、学級委員が立ち上がった。

「ちょっと、あなたたち、席に戻りなさい!」
「でも、委員長…!」
「そんなの、飛行機の中でも沖縄でもできるでしょ!今、やる必要性を私は感じないわ!」

学級委員長である花澤さんの眼鏡がきらりと光った。
花澤さんの眼鏡がきらりと光ると、激怒の前触れ、ということを既に承知している女子らは、「はーい」と肩を落としながら自席に戻って行った。
そんな様子にガイドさんは苦笑い。
日野先生も苦笑い。
私も苦笑い。

…でも、何やかんやで楽しい修学旅行のスタートを切れたようだ。





Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.82 )
日時: 2013/06/16 20:36
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

——数時間後

「那覇空港、到着だぜー!」
「ついに沖縄、来たぁ————!」

口々に感動を声に出しながら、那覇空港に到着した。
キャリーバックはというと、直接宿泊先のホテルへと輸送されている。

「はいはい、他のお客様に迷惑が掛かりますので、もう少し静かに」

日野先生が真面目な顔でそう言うと、女子も真剣な顔つきになった。

あれ…?
女子ってこんな単純な生き物でしたっけ?

「それでは、今からバスに乗りますよー。A組から着いてきてください」

A組の担任の先生が日野先生に代わって、先頭を申し出た。
その様子に、A組の女子は肩を落としていたが。

「あはは〜、皆可愛いね〜」

美樹が私の後ろで爆笑している。

ん?私の後ろ…?

「って、何で美樹がここに居るの!?」
「今更ですか」
「え?」
「大分前から居ましたけど?」
「え!?でも、石島くんは?」
「ふふふ。そこ、聞いちゃいます?」

怪しげな笑みを浮かべた美樹。
これは危険信号だ。
触れないでおこう。

「そういえば、美樹は…」

私は言葉を一度そこで区切り、前の人物を指差す。

「好きなんだよね?」

私の行動に少し動揺しながらも、美樹は茹蛸みたいに顔を真っ赤にしながらコクコクと頷く。

「じゃあ、私、順番変わるよ」

そう言って、私は美樹の後ろに並ぶ。

「え!?でも、それは駄目でしょ。仮にも名簿順なわけだし…」
「15番も順番抜かししてる美樹に言われても説得力ありません。そういうわけだから、美樹の位置はそこね!」

私は強引に美樹を私の前に留まらせた。

「絶対先生にバレルよ…」
「大丈夫だよ。日野先生に言っとくから」
「真奈さん、それだけはやめてください」
「…ふふふ、何それー」
「そっちこそ!」

こうして笑い合っていると、次はB組の移動となった。

「お!もう移動じゃん!」

美樹は凜が前に入るからか、少し上擦った声で嬉しそうに言う。
私もそんな美樹を見ているのが幸せで、自然と笑みが零れてしまう。

「ほらほら、真奈!早くいくよ!」

美樹が私の手を引いて歩き出す。
一瞬手を握られたことに嫌悪感を感じたが、美樹が私の手を握っているのは、なぜか許せてしまった。

今までは、凜でさえも握られたら嫌だったのに…

私は自分に疑問を感じながらも、手を握り返す。
すると、私が握り返したのに気が付いたのか、前を向いて歩いていた美樹がこちらを振り向いて笑っていった。

「大丈夫!あたしはここにいるからね!」

この瞬間に私は初めて”記憶の続き”を見た。
あの桜並木で交わした約束の続きを…。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37