コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

恋桜 [Cherry Love]  ——完結——
日時: 2013/09/16 17:34
名前: 華憐 (ID: SUkZz.Kh)

おはようございます、こんにちは、こんばんは!

華憐というものです。

今回は恋愛ものを書こうと思い、スレを立ち上げさせていただきました!

行き当たりばったりの小説になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

ちなみに、3つほど記事を消去したことがあるため、記事番号が多少ズレております。ご了承ください。


【お客様】
・莉緒那様
一番最初にコメントをくださったお客様です♪
・くろねこ様
感動の言葉の数々、ありがとうございます☆
・あるま様
ゴマ猫樣と合作して素晴らしい作品を書き終えた素晴らしいお方です\(^o^)/
・ゴマ猫様
いつも応援して頂いているお客様です!!励みになっております(*^^*)
・修羅様
素晴らしい作品を執筆中のお客様です!!恋桜を見てくださってありがとうございます(ToT)
・夕衣様
久しぶりのお客様です♪徹くんと真奈ちゃんペアがお気に入りなのでしょうか……?

【登場人物】
>>1

【本編】
*プロローグ
視点なし >>2

*第一話...桜並木
真奈side >>3
徹side >>6

*第二話...宣戦布告
真奈side >>12
凜side >>15
徹side >>18

*第三話...思惑が交差する入学式
真奈side >>22 >>27 >>30 >>34 >>36-37
美樹side >>44 >>46-47 >>50-53

*第四話...中間テスト
真奈side >>54-59 >>61-62 >>68-72
徹side  >>73

*第五話...修学旅行
真奈side >>75-76 >>79-88 >>92-94 >>96-97
>>102-103 >>105 >>108 >>110 >>112-113 >>118

*第六話...水辺に咲く花
真奈side >>120 >>122 >>124-127
徹side >>128
凜side >>129
美樹side >>130

*第七話...誰かを想う、その果てに
真奈side >>132 >>134-135
凜side >>136
美樹side >>137
徹side >>138

*第八話...お誘い
真奈side >>139-142 >>145
亮side >>148

*第九話...体育祭
真奈side >>151 >>155-159 >>161-164 >>169-173

*第十話...お月見(最終回)
真奈side >>176-177

*第零話...あとがき
作者side >>178

【番外編】
参照500突破記念
*甘いモノにはご注意を。 >>115

参照1000突破記念
*いい天気になりそうね。 >>181-183

【TALK】
>>63 >>89 >>167

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.93 )
日時: 2013/06/22 21:08
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

「こ、こんばんは。奇遇だね」

私は思いもよらぬ先客に動揺しながらも、平然を装って、自動販売機の前に立った。
そして、財布から小銭を取り出して、適当に飲み物を選んだ。

「あー、最悪。”さんぴん茶〜超甘甘テイスティ〜”とか有り得ないよ…」

出てきた商品に対し、柄にもなくぼやく私。
そんな私に逢坂くんはいつものさわやかな笑顔を向けてくれた。

「ははは。さっき、何かあったの?」
「そ、そんな大したことじゃないの」
「そう?だったらいいけど…」

そう言って、少し頬を赤らめた逢坂くんは目を伏せた。
そしてそのまま

「あんまり無理せずにね」

と言って、その場を去って行った。
私は突然の逢坂くんの対応の変わりように、少し驚きながらも私もその場を後にした。

——翌日、私達はガマへやってきていた。

「私は、もううんざりです!米軍基地問題は戦後から何も変わっていません!基地経済効果、とか言って政府は逃げていますが、そんな効果、今では5%にも満ちません!今でも…」

そう私達に熱く語る比嘉さん。
この方は、戦争時や戦後の話を詳しく話して下さる”風の友の会”という会の中の会員のおばさんだ。
その、あまりにも熱烈な話方、そして、悲惨な過去に男女問わず涙する者も多かった。
そして、その人の話が終えた後は、バスに乗って別のガマ前へ。
そこのガマでは、実際に入ることを許可されているため、皆で懐中電灯を持って中へ進んでいった。
そして、立ち入り禁止ぎりぎりのラインまで来た私達はインストラクターさんの指示に従って、一斉にライトを消した。
すると、先程まですぐ隣で笑っていた美樹の姿さえも分からないほどの漆黒の闇が襲ってきた。
その想像を絶するくらいの暗さに思わず、すぐにライトをつけてしまう者もいた。

「…はぁ。暗かったね」

珍しく美樹がげんなりした様子で言う。

「美樹は暗いところ、苦手なの?」
「ま、まあね。ちょっとぐらい暗くても全然大丈夫なんだけど、前も後ろも見えなくなるようなさっきみたいな暗さはちょっとね…。発狂しそうだった」
「そっか。でも、今日の平和学習はこれで終わりだよ?あとは、ホテルに帰るだけだしね」

私はそうやって美樹を元気づけた。
そして、バスに乗り込もうとしたとき、私は聞いてしまった。

「なぁ?聞いたか?逢坂が綾川さんを狙ってるって話」
「嘘だろ!?俺も狙ってたのに!」
「お前は120%無理だ」
「あ、てめぇ!」
「おい、痛てぇって!」

逢坂くんが私のことを、好き?

そんなこと頭では有り得ない、って分かっているのにどうしても期待してしまう自分がいる。

ただ逢坂くんが初めて話した女子が私だったから、今でもよく一緒にいてくれてるだけできっとそんなんじゃ…。
本当にそう?
それにしては、他の女子に比べてよく特別扱いをされてなかった?
そ、そんなことはない、はず…。

一人自問自答を繰り返す私。
そんな私の様子が変だと気付いた美樹は、すぐにバスの階段で止まっている私を引っ張り上げて無理やりバスに乗車させた。

「またあのこと〜?」

美樹が暢気に語調を伸ばしながら私に尋ねる。

「う、ううん。別のこと」
「あ!もしや、もう真奈の耳に入ったの?」
「え?美樹も知ってるの?」
「そりゃあ、まあ。あたしが思ってるので間違いなければ」
「ちょっと耳打ちして」

そう言って私は美樹の口元に耳を寄せる。
すると、美樹が聞き取れるか聞き取れないかの声で

「逢坂」

と呟いた。
私はその言葉に顔を真っ赤にしながら、首を縦に激しく振った。

「やっぱりね〜」
「い、いつから知ってたの?」
「昨日の夜。メールでの報告があった」
「さ、さすが情報屋」
「まぁ、普通に信憑性高いし、今のところのあたしの判断では、あなたたち2人は両想いですね」

最後の部分は隣の凜や逢坂くんに聞こえないように、呟くように言った美樹。
その言葉を言ったあとの美樹は、本当に意地悪そうな笑みを浮かべていた。

「むー、からかわないでよー」
「からかってないわよ。協力する!」

そう言って、大きな目でウィンクを決める美樹。
そんな美樹を見て、顔を真っ赤にしながら私は車窓へと目を向けた。

Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.94 )
日時: 2013/06/23 09:56
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

そんなこんなで2日目は終わりを迎えた。

「ねぇー、見てー。さっき、大谷が真希ちゃんに告白したんだって!」

涼香ちゃんが携帯の画面を私達に見せびらかしながら言う。

「け、結果は?」

優那が意気込んだように尋ねると、涼香ちゃんは満面の笑みで

「見事玉砕!」

と言った。
その言葉に肩を落とした優那。
優那は優しいから、大谷くんのことを思ってそうしたのと、あともう1つ、そうしたのには理由がある。

「だーいじょうぶだって!優那が玉砕なんてするはずないでしょー?」

涼香ちゃんは溌剌とした笑みで、優那の沈んだ顔を笑い飛ばす。
そう、優那は3日目に開催されるレクリエーション終了後、石島くんに告白する、と先程宣言したところなのだ。

「そ、そんなわけないよ。やっぱりやめようかな…」
「だ、駄目よ!」

美樹が力強く遮った。

「あ、その…詳しくは言えないんだけど、優那は大丈夫」

そう言って優しく微笑んだ美樹。
その笑顔を見て安心したのか、優那は「うん」と頷いて、そのままベッドへ潜りこんだ。

「それじゃあ、あたし達も寝よっか!もう1時だし…」
「あはは。凄い夜更かししたね」

涼香ちゃんが眠いのか力なさげに笑う。

「そうだね。それじゃあ、おやすみなさい」

私がそう言うや否や2人の寝息が聞こえてきた。

——翌日

「いやー、今日は選択種目の体験日だっけ?超楽しみだぁ——!」

涼香ちゃんがトランクから今日着る服を引っ張りながら、楽しそうに笑っている。

「皆は何選んだの?」
「あたしはシーカヤック!」

涼香ちゃんが手を挙げながら元気いっぱいに答える。
どこぞの小学生ですか、と突っ込みたくなるのは抑えた。

「私もそれ!」

優那も嬉しそうに言う。

「あ、じゃあ、もしかしてこの部屋全員…シーカヤックってこと?」

美樹が少し驚いたような表情で言う。

「そういうことだね〜。私も美樹もシーカヤックだし」

私が美樹の問いに笑顔で答えると、美樹の顔にも笑顔が広がった。

「やったね!向こうでも会えるじゃん!」
「だね!」

美樹と涼香ちゃんが手を取って笑い合う。

「こんだけ、修学旅行楽しんだの初めてかもしれない!あ、そーだ!まだ真奈ってさ、あたしのこと涼香ちゃんって呼んでるじゃん?」
「え?うん」

突然どうしたんだろう?と首を傾げる。

「あたしも呼び捨てにしてよ!涼香って」
「…うん!」

私は力一杯、そして今見せられる最上級の笑顔で頷いた。

「や、やばい…。女のあたしでも今のは惚れそうだった」
「私も」

涼香と優那が顔を伏せながら言う。
私は何がヤバいのか分からないので、美樹に助けを目で求めるが…

「自分で考えなさい」

と言われてしまった。

「って、こんなことしてる場合じゃないじゃん!」

美樹が部屋に備え付けの時計を見て、慌てる。

「もう、朝食始まる10分前だよ?早くいかなきゃ不味いよ!」
「本当だ!」

皆は急いでスリッパから運動靴へと履き替える。
ホテル内でスリッパでの移動は禁止されているからだ。

「よし、行くよ!」

美樹の掛け声と共に扉を開け放って駆け出した私達。
そしてなんとか無事に朝食までに間に合った私達は、適当に近くにあったテーブルに席に着いた。

「間に合ったー」

美樹が心底よかった、なんて顔をしながら言うと、他の部屋のメンバーの子がくすくす笑う。

「美樹ちゃんって可愛いよねー」
「ど、どこが」

あまり言われなれないのか、非常に動揺している美樹。

こんな美樹、滅多に見られないよ!

「んー、ルックスも含めて全部、かなー?ね?」
「うんうん」
「る、ルックス!?」

美樹はもう頭から湯気が出そうなくらいに顔が真っ赤になっている。

「その、お、お世辞は要らないから…」

そう言うと、朝食を口にかき込み始めた美樹。
本当に微笑ましい光景だ。
きっと、今美樹の頭の中ではそんなことを凜に言われたい、と言うような感じだろう。
まさに恋する乙女だ。

「ごちそうさまでした!」

美樹は足早に席を立って、一人でエレベーターの所へ向かおうとしたので、私は慌てて美樹の後を追うために席を立った。
すると、涼香は

「あたしらまだ食べれてないし、もう少ししたらいくねー」

と言って、席に座ったままだった。

「わかった!」

私はそれだけ言うと、美樹を追いかけた。

Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.95 )
日時: 2013/06/25 00:21
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

あげ

Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.96 )
日時: 2013/08/02 18:26
名前: 華憐 (ID: xDap4eTO)

「美樹、待って!」

私は食堂をあとにした後、ひたすら走り続けて、ようやく美樹に追いついた。

「……真奈」

一瞬躊躇いながらも私の方へと顔を向けた美樹。
彼女の顔は、熱があるのではないかと心配になるくらいに赤く染まっていた。

「あたし、あたしね…」

勢い余って涙まで流しだしそうな美樹を慌てて止める。

「そんなに急ぐことないよ?部屋に帰りながらゆっくり聞く」
「…うん」

ようやく落ち着いたのか、深呼吸をした後、一緒にエレベーターに乗って、部屋へと向かった。

「それで、急にどうしたの?走り出して。まぁ、なんとなくは察するけど…」
「真奈は賢いからね〜。多分、真奈の思ってる通りだと思うよ。…だってあたし、可愛いとか言われてなかったし、それに何より…」
「何より?」
「その会話をしてる間、浅井が、こっち見てたの…」

そう言って、また顔を赤く染める美樹。

本当に可愛い人だなぁ。これが恋する乙女ってやつだね。
…あれ?
じゃあ、私は逢坂くんに恋してないの?
あんまりここまで顔が赤くなった覚えは…ないんだけど。

一人でそんなことを考え始めて頭が混乱しそうになってると、美樹が心配そうに覗き込んできた。

「大丈夫?」
「う、うん。ちょっと自問自答を」
「自問自答?」
「あ、いや、なんでもない!…それより、今日は米軍基地見に行くんだよね」
「急にどうしたの?真奈」
「いや、その、沖縄についてよく学べる機会だな、と思って」
「うん、そうだね」
「…」
「…」

沈黙が訪れてしまった。
私は一人でパニック状態に。

どうしよう、どうしよう?
何か話さなくちゃ。
でも、何を?
何でもいいってば!

「真奈」
「は、はい!」
「無理して話そうとしなくてもいいんだよ?」
「え?それってどういう…」
「真奈はあたしの一番の親友なんだ。だから、何も話さなくたって楽しいし嬉しいし幸せだよ?」

そう言って、柔らかく微笑む美樹。
そんな彼女を見ていると、自然と涙があふれてきた。

「み、美樹〜!」

私は美樹に抱きついた。
友情という絆、美樹という存在を確かめるために。

「ちょっと、真奈!苦しいわよ」

それでも私は彼女から手を離さない。

「真奈〜」

美樹は苦しい苦しいと言いながらも、声は笑っている。
これは苦しくない、というサインだ。

「いい加減にしなさ〜い。あたしに抱きつくくらいなら、逢坂に抱きつきなさいよ」
「え!?そ、それは駄目だよ!」

美樹に言われて、一瞬自分が逢坂くんに抱きついている想像をしてしまった私は慌てて美樹から離れる。

「ふ〜!やっと離れた」
「か、かもしたの?」
「どーでしょーねー?」
「あー、もう!それじゃあ、美樹こそ凛に抱きつけばいいじゃん」
「な、何をー!?」

2人で墓穴を掘るようなマネばかりをし、喧嘩になりそうになった。
だがその瞬間、涼香と優那が部屋に帰ってきて、喧嘩になる前の険悪ムードは一転。

「よっしゃー!今日は米兵のカッコイイ人見つけるもんね〜!」
「涼香。篠田くんは?」

優那が真面目に突っ込みを入れる。
しかし、そんな真面目な突込みに、涼香は不真面目に答える。

「えー?それとこれとは別問題だよー」

というか、お2人さん。
米軍基地に行くのは、沖縄の人が今抱えている問題の現状を知るために行くんだよ?
まぁ、米軍基地に実際に行ったことがないから、そういう考えになってしまうのも無理はないけど…。
と、行っても私も今回初めて米軍基地に行きますが。

「同じです!」
「えー?でもやっぱアメリカ人はカッコいいよ!」
「そりゃあ、外人さんだからカッコいいけどさ…」

こんな会話が部屋を出るまでずっと続いた。

Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.97 )
日時: 2013/07/04 17:23
名前: リア (ID: xDap4eTO)

ビュオーン

物凄い轟音と共に私たちの頭上を飛んでいく戦闘機。
戦闘機の翼の部分には、遠目にもわかる黒字で”USA”と書かれていた。

「超煩いんですけど!」

涼香が耳をふさぎながら口をへの字にして言う。
無理もない。
耳がキンキンする。

「これが毎日続くんでしょ?沖縄の人たちって大変だね」
「でも、あたし達…何にもできない」

美樹の言葉で一気にその場の雰囲気が下がった。
しかし、これは美樹の所為ではない。
本当に事実なのだ。
認めたくはないが、私達には何もできない。
憲法改正なんて内閣しか出来ないし、外交だって外交官等の特殊な人しか出来ない。
私達にできることなんて、本当に雀の涙ほどしかないのだ。

「カッコいい人見付けるどころじゃないね。これ」
「だから私は言ったじゃない」
「そーだったっけ?」
「そーです!」

飽きないなぁ、この二人を見てると。

そんなことを思いながら、二人の会話を聞いていると、ガイドさんから招集がかかった。

「あー、やっとこっから離れられるー」

美樹はそう言って、手をひらひらさせた。
私はそんな様子にくすりと笑って

「ようやく、沖縄の人が言ってる意味、理解できたね」

と言った。
すると、美樹が急に真面目な顔になって

「そうだね」

と答えた。

「ほらほら、2人とも早く行って〜。後ろ詰まってる〜」

涼香が私達の腰を同時にぽんぽんと軽く押す。
私達はその言葉でようやく我に返り、慌てて前へと進み始めた。

—バス内にて

「皆さん、嘉手納基地はいかがでしたかー?」
「最悪でしたー」
「本当!煩かった!」

バスガイドさんの声に応えて、多くの生徒が口々に感想を述べた。

「そうですよね。私達沖縄人は毎日この音に苦しめられています。例えばですね…」

沖縄のガイドさんの話はとにかく長い。
話題が尽きることがない。
でも、それはいいこととも言えるが同時に生徒が飽きやすくなる原因でもある。

「…皆さん、私の話聞いてますかー?私、左を見てくださいって言いましたよね?なんで右見てるんですか」

だんだんとガイドさんの話を聞かずに、友達とのゲームや話に夢中になっていった生徒たちにガイドさんは若干キレ気味。
多分彼女の内心は”なんでこんなガキに敬語使ってわざわざ説明しなきゃいけないのよ。有り得ない”というような感じだろう。
何となく顔を見ていれば察しが付く。
そしてそろそろ本当にキレるか、という所まで行ったところで、選択したものを体験できる場所に到着。
バス運転手さんに感謝だ。

「…到着しました。忘れ物のないように下車してください」

ガイドさんの不服そうな顔を横目に皆が一斉にバスを降りる支度をし始めた。
そして、バスの扉が開くのと同時に順々に下車していった。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37