コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

恋桜 [Cherry Love]  ——完結——
日時: 2013/09/16 17:34
名前: 華憐 (ID: SUkZz.Kh)

おはようございます、こんにちは、こんばんは!

華憐というものです。

今回は恋愛ものを書こうと思い、スレを立ち上げさせていただきました!

行き当たりばったりの小説になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

ちなみに、3つほど記事を消去したことがあるため、記事番号が多少ズレております。ご了承ください。


【お客様】
・莉緒那様
一番最初にコメントをくださったお客様です♪
・くろねこ様
感動の言葉の数々、ありがとうございます☆
・あるま様
ゴマ猫樣と合作して素晴らしい作品を書き終えた素晴らしいお方です\(^o^)/
・ゴマ猫様
いつも応援して頂いているお客様です!!励みになっております(*^^*)
・修羅様
素晴らしい作品を執筆中のお客様です!!恋桜を見てくださってありがとうございます(ToT)
・夕衣様
久しぶりのお客様です♪徹くんと真奈ちゃんペアがお気に入りなのでしょうか……?

【登場人物】
>>1

【本編】
*プロローグ
視点なし >>2

*第一話...桜並木
真奈side >>3
徹side >>6

*第二話...宣戦布告
真奈side >>12
凜side >>15
徹side >>18

*第三話...思惑が交差する入学式
真奈side >>22 >>27 >>30 >>34 >>36-37
美樹side >>44 >>46-47 >>50-53

*第四話...中間テスト
真奈side >>54-59 >>61-62 >>68-72
徹side  >>73

*第五話...修学旅行
真奈side >>75-76 >>79-88 >>92-94 >>96-97
>>102-103 >>105 >>108 >>110 >>112-113 >>118

*第六話...水辺に咲く花
真奈side >>120 >>122 >>124-127
徹side >>128
凜side >>129
美樹side >>130

*第七話...誰かを想う、その果てに
真奈side >>132 >>134-135
凜side >>136
美樹side >>137
徹side >>138

*第八話...お誘い
真奈side >>139-142 >>145
亮side >>148

*第九話...体育祭
真奈side >>151 >>155-159 >>161-164 >>169-173

*第十話...お月見(最終回)
真奈side >>176-177

*第零話...あとがき
作者side >>178

【番外編】
参照500突破記念
*甘いモノにはご注意を。 >>115

参照1000突破記念
*いい天気になりそうね。 >>181-183

【TALK】
>>63 >>89 >>167

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



Re: 恋桜 [絶賛三角関係中!] ( No.36 )
日時: 2013/05/05 20:15
名前: 華憐 (ID: exZtdiuL)

「え…?」


私は驚いて目を見開いた。

そして、再び尋ねる暇もなく、先生からの招集がかかった。


「これから入学式だ。君たち1年生は、堂々と胸を張って、歩きたまえ」


恐らく、私たちの学年主任であろう、少し頭の露出度の多い50代くらいのおじさんが私たちを見渡しながら言う。

それに、私たちは黙って頷く。


「よし、それじゃあ入場だ」


そう言って、そのおじさんが、今までしまっていた講堂の扉を開けた。

そして、私たちの前に講堂に足を踏み入れた1-Aの子達が物凄い拍手で迎えられるのが聞こえた。


「す、凄いな」


滅多に感激しない凜がそう呟いた。

そんな様子に私は小さく笑みを零しながら、適当に相槌を打った。

すると、何かを私の声を聞いて思い出したのか、凜が私の方へ振り返った。


「何?」

「そういえば、お前、いつ枝下と仲良くなったんだ?」

「美樹ちゃん?えーっと、美樹ちゃんとは…無理矢理腕をつかまれて、ここに向かう途中に色々話して仲良くなったっていうか…」

「…そうか」

「でもなんで?」

「いや、お前がすぐに人と馴染めるなんて、成長したんだなーと」

「そうだよ!私だってただの高校生じゃないんだから!それに身長だって…」

「あー、はいはい。そのことは…」


凜がそう言いかけた途端、先生からの罵声が飛んできた。


「そこ!何話してる!次はもうお前たちなんだぞ?」

「す、すいません」

「…すいませんでした」


私たちは同時に頭を下げ、3秒ほどしてから顔をあげた。

すると、名簿番号1番の逢坂くんが講堂に足を踏み入れるところだった。

それを見た凜は慌てて後を追い、私もそれに倣った。

Re: 恋桜 [絶賛三角関係中!] ( No.37 )
日時: 2013/05/06 09:55
名前: リア (ID: exZtdiuL)

講堂に入って行くと、すぐに分かったことがあった。

上級生の女子、皆が逢坂くんと凜に熱い視線を送っているということだ。

そりゃそうだろう。

だって、一番目に付くところに、イケメンの2人がいるんだもの。

気付かないほうが逆におかしいくらいだ。


「何か緊張するね」

「あ?男子に見られてるからか?」

「そ、そんなわけないでしょ!私が男子に見られるなんて…うん、有り得ない」

「そうかねー?」


そう言って前を向く凜。

何でも知ってる、みたいな顔して。

少しイラッと来たが、行進中なので抑える。


「そのまま名簿順に横一列に椅子に座ってけー」


先生からの指示が出て、私たちはそれに従う。

そして、1年生全員が椅子に座り終えると、入学式が始まった。

恒例の長い長い校長先生の話を寝ずに聞き、PTA等のお偉いさんの話も真面目に聞き、いよいよ入学式の最後に差し掛かった頃、入試をトップで通過した人が読み上げる”式辞”がやってきた。

何となくではあるが、これを私は楽しみにしていた。

一体どんな人が読み上げるのだろうか、と。

そして、いよいよその時がやってきた。


『新入生代表、式辞。新入生、起立!…礼』


私たちは副校長先生がマイクから出す指示に従い、椅子から立ち上がって壇上に向かって礼をする。

そして、顔をあげて周りを確認する。

すると、1人だけ歩みを進めようとしている者がいた。

そう、それは…逢坂くんだった。

私はなるほど、と心の中で納得しながら、逢坂くんが壇上に上がるのを見守った。

そして、逢坂くんが壇上に上がり、校長先生の前まで行くと、一例をして、式辞を読み始めた。


『桜が咲き、菜の花が咲き乱れる今日この頃。僕たちは……これで式辞とさせていただきます。平成25年度新入生代表、逢坂徹』

『新入生、起立!礼』


再び私たち新入生が壇上に向かって頭を下げていると、階段を下りる音がした。

そして、私たちが頭をあげ、座るころには、階段を下り終えた逢坂くんは元の席へと戻っていた。


…どんどん時は流れて入学式も閉式を迎えた。


『…これで入学式を閉式とさせていただきます。一同起立!礼』


こうして私たちは再び頭をあげた後、それぞれの思いを胸に、式場を後にしたのだった。







Re: 恋桜 [絶賛三角関係中!] ( No.38 )
日時: 2013/05/06 09:55
名前: 華憐 (ID: exZtdiuL)

すれあげ

Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.39 )
日時: 2013/05/08 00:13
名前: 華憐 (ID: exZtdiuL)

あげ

Re: 恋桜 [Cherry Love] ( No.40 )
日時: 2013/05/08 18:51
名前: あるま ◆p4Tyoe2BOE (ID: Ba9T.ag9)

式辞を述べる新入生代表って、入試の成績が良かった人たちだったんですね。
今までどうやって選んでるか謎でした。
そりゃ自分は選ばれないわけですね笑

私は自分で書いてる時、カッコ良い男子の描き方っていうのがぜんぜん分からないんですが。
男の子が焼きもち焼いてるってシチュエーションはやっぱ面白いもんですかね?

変な質問すみません苦笑
更新、頑張ってください!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37