コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・*
- 日時: 2019/04/13 16:01
- 名前: ☆風花☆ (ID: rzQvcE0M)
どーもっ!!
クリックありがとーございます(∀)
前作の物が消えてしまい、
話を1から書きたくなぃので、
前作が終わったら新章の中学生編を
書こうと思っていたので、
中学生編を書かせてもらいますっ(^^)
ちなみにこの話わ実話です★
第1話 〜関係〜
第2話 〜好きな人〜
第3話 〜突然の別れ〜
第4話 〜切られた縁〜
第5話 〜別れる予言〜
第6話 〜再会〜
第7話 〜仲直りのきっかけ〜
第8話 〜彼を好きだったあの頃〜
第9話 〜気づいた本当の気持ち〜
第10話 〜野原との約束〜
★2章★
第11話 〜動き始めた運命〜
第12話 〜変わり始めた環境〜
第13話 〜偶然〜
登場人物紹介 >>1
岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中1 7月9日生まれのAB型人間。
(ワタシです^^)
テンションが高くて、
天然とよく言われる。
野原 光輝 (のはら こうき)
中1 9月21日生まれのB型。
みんなに好かれている、
人気者のイケメン。
お調子者だけれど、
優しい一面を持つ、
サッカー少年。
風花と同中。
サッカー歴は7年。
サッカーめっちゃ上手い!!
椎名 舜也 (しいな しゅんや)
中1 1月9日生まれのAB型。
風花とよく意気投合する。
野原と友達。
そして、野原と同じクラブチームに所属。
風花と野原とは違う中学。
マイペースに生きている。
背が小さい。
宇佐木 翔吾 (うさぎ しょうご)
中1 4月30日生まれのA型。
野原と友達。
野原達と同じクラブチームに所属。
舜也とは同中。
かなりのお調子者でテンションが高い。
ノリがめちゃめちゃいい!!
誰とでも仲良くなれる。
変わった髪形をしている。
佐々木 暢 (ささき とおる)
中1 11月17日生まれのA型。
野原と友達。
野原達と同じクラブチームに所属。
翔吾達と同中。
短気な一面もある。
頭がよくておもしろい、
個性的な発想をする。
原 翔貴 (はら しょうき)
中1 11月3日生まれ。
風花と同じクラスの学級委員長。
何事もしっかりしている。
頭よし!!顔よし!!性格よし!!スポーツ万能の
最強少年。みんなから好かれている。
小笠原 瑞樹 (おがさわら みずき)
中1 3月30日生まれ。
風花と同じクラスで、
風花の出席番号の後ろの男子。
サッカーをやっていて、スポーツ万能。
だが、クラス1の問題児で超ワル。
野原達とは違うクラブチームに所属。
意外にモテル。
髪の毛が微妙に天パ。
※天パ=天然パーマ
☆.・.番外編について.・.☆
1章(中1編)が終わるにつれて
番外編を書きます。
リクエストがあったら答えますので、
どんどん言ってください。
※詳しくゎ>>388へ=3
〜第2章 登場人物紹介〜
岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中2 7月9日生まれのAB型人間。
(ワタシです^^)
テンションが高くて、
天然とよく言われる。
野原や唯奈と同じクラス。
野原 光輝 (のはら こうき)
中2 9月21日生まれのB型。
みんなに好かれている、
人気者のイケメン。
お調子者だけれど、
優しい一面を持つ、
サッカー少年。
風花と同中。
サッカー歴は8年。
サッカーめっちゃ上手い!!
風花と同じクラス。
大川 奈緒(おおかわ なお)
中2 風花と2連続同じクラス。
風花とめっちゃ仲良し♪
いつも風花の相談に乗っている。
とってもカワイイ子★
大崎 唯奈(おおさき ゆいな)
中2 小学校から風花と仲良し♪
風花と家も近く、風花と同じ部活。
何事もしっかりしていて、
学級委員も務めている。
いつも頼りになる。
飛田川 彩花(ひだかわ あやか)
中2 風花と同じクラスの子。
クラスのムードメーカ的存在。
頼りになる学級委員。
小学校の時、学校番長だったとか。
同じクラスの方々(出席番号順)
だけど、ちょとだけ異なる人もいる((笑
訂正。微妙に出席番号順です。
33人そろえば無敵〜♪
アレミダ シェミーユ
池田 結城
石田 優貴
磯崎 慎之介
宇野 直之
上田 里香
大崎 唯奈
大橋 榛名
大川 奈緒
大峰 あかり
大野 鈴華
勝又 弘士
金子 千祐
川島 楓
熊川 悠貴
紺野 浩美
鈴木 海人
杉崎 佳奈子
杉崎 蓮
鈴木 咲子
鈴宮 秀聖
谷崎 理々奈
中田 真希
西川 茜
野原 光輝
飛田川 彩花
岡田 風花
藤田 和矢
藤山 悠城
峯田 北斗
森田 未月
山木 翔太
渡邉 美奈
赤村 健太(あかむら けんた)
中2 チビな野球部。
風花とよく口げんかをするが、
何だかんだ言って、結構
意気投合する。
小学生の一時期、
野原と同じクラスだった。
町端 飛鳥(まちばな あすか)
中2 静かな人。
健太、歩と同じ中学。
いつも謎で、
何を考えているかは不明。
サッカー部所属。
松本 修司(まつもと しゅうじ)
中2 風花と結構話す人。
物語の後半から鍵を握る。
野球部に所属。
健太達と同じ中学。
田中 歩(たなか あゆむ)
中2 野原と同じサッカーの
クラブチームに所属。
ボケーッとしている顔。
顔はカワイイ系。
しかし、おとなしい顔のクセに
言ってくることはいつもムカつく。
市田 道大(いちだ みちひろ)
中2 風花と結構話す人。
物語の後半から鍵を握る。
優しい性格。
健太達と同じ中学。
野球部所属。
☆.・.来てくれたお客様.・.☆
ちか(椎香)サマ
インク切れボールペン サマ
メロロン(にゃん)サマ
時雨@マイペース サマ
モバ サマ
澪サマ
敬( 沙稀)サマ
三日月ナナカ サマ
苺ジャム+*。(国産☆) サマ
YUYU サマ
まっしー サマ
なご サマ
真由子 サマ
邑河 サマ
冷たい氷の用に サマ
貴也 サマ
凛 サマ
優葵雫 サマ
杏樹 サマ
糊 サマ
舞歌→鈴菜 サマ
奈々 サマ
清水 サマ
あゆ サマ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.193 )
- 日時: 2010/05/05 10:15
- 名前: ☆風花☆ (ID: c6/fJCmS)
電車から降りて、
ダッシュで走った。
アタシは日名子と原君と瑞樹と一緒に、
先頭を走っている。
「3,4と書いてある
看板のホームに行ってー!!」
と、最後尾の方から聞こえた。
だから、3,4と書いてあるホームに向かった。
階段を急いで下った。
だがッ!!
ツルッ
雨で地面がぬれていて、
アタシはこけた。
「‥‥‥最悪‥」
こけたのはアタシだけだった。
瑞樹がアタシを見下ろして、
「ブッ!!!!ショッボ!!」
と、言って笑った。
「瑞樹〜〜〜!!!笑わないでよ!!
こっちは痛みをこらえてんのにッ!!」
と、言った。
「風花、大丈夫?」
と、声をかけてくれたのは原君。
優しいなぁ〜。
「大丈夫!!」
と、言って立ち上がった。
他の皆はまだ来てなかった。
混雑してたから、きっと
流れに逆らえないのだろうと思った。
「ォマエ、光輝とォレの態度の差が
違いすぎない?」
と、瑞樹が怒り口調で言った。
「それは瑞樹が意地悪するからでしょー!!」
と、嫌味っぽく言った。
すると、後ろから息切れの声が聞こえた。
「ハァ‥‥ハァ‥‥」
「ハァ‥」
「もう‥ハァ‥疲れたぁ〜」
「ノドいたぁ〜い」
みんな息切れ連発。
そりゃぁ疲れますよ。
アタシはノドじゃなくて、
こけてすった所の足が痛いですよ。
『○時発、熱海行き電車が参りまーす。
黄色い線の内側に___』
と、アナウンスが流れた。
黄色い線の内側に大体の人が入った。
瑞樹は入ろうとしない。
「瑞樹〜、入んなよ!!」
と、先生。
先生の声におとなしく従った瑞樹。
そして、友達と話始めた。
ガタンゴトン___
ガタンゴトン___
と、電車の音が遠くの方から聞こえた。
音のほうを向くと、電車が見えた。
ボーッとしていると、
後ろから、バシッと背中をたたかれた。
振り向いたら瑞樹だった。
「何?痛いじゃん。」
と言ったら、何も答えずに
バシッと、こけてすりむいた傷あとを
蹴った。
「いったぁああああ〜〜〜〜〜」
アタシの叫び声が
ホームに響いた___
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.194 )
- 日時: 2010/05/05 12:51
- 名前: ☆風花☆ (ID: c6/fJCmS)
それから電車に乗って、
無事にアタシ達の町に着いた。
そして、家に帰宅した。
今日は、木曜日。
塾の日。
ただ今5時30分。
急いで支度をした___
_______
ガラッ
「よっすー!!」
「鎌倉どぅだった?」
ドアを開けたら、翔吾はいつも通りだけど、
舜也は”よっすー”じゃなくて
”鎌倉どぅだった?”だった。
「‥‥‥最悪だった」
と、言ったら
「よかったじゃん♪」
と、言われた。
この人は一体、何を言いたいのだろう___
てか、
”何で舜也が鎌倉行く事知ってるの?”
って、思うと思います。
一日前__
_______
11月18日 水曜日
”明日、鎌倉行くんだーッ!!
鎌倉行ったことある?! ”
と、16時ごろに送った。
”あるよ♪残念ながら”
と、17時くらいに返信が着た。
”えぇー。残念だぁ‥。
いつ、どこ行った?”
”いや…なんとなく色々と♪”
”何となく色々って何だょッ!!
てかさぁ、野原ってゥザイょねーッ!!”
”いや別に♪”
”だってさぁ、廊下ですれ違うたびに
とぁーる人の名前叫ばれるんだょッ!!
それを、学年中に広めちゃうしさーッ!!”
”知らんそんなの!!”
”知らなくたって最悪でしょーッ!!
普通あんなコト言わないしッ!!
オマエゎ野原がヤバくて
ドン引きしなかったの?!”
”しなかった!!”
”すごぃねーッ!!
クラスの男子ゎ、ドン引きしてたのにッ!!
オマエ、おもしろぃねーッ♪”
”そう?!”
”うん。そうッ
おもしろいぢゃんッ!!
それに、GR○○○○N好きだしッ
サイコーだねーッ☆ ”
”やっぱり☆”
”うんッ!!
めっちゃ、おもろぃねーッ
だから彼女いるんだねーッ^^”
”いないし!!”
”プロフィール書いてもらった時
言ってたぢゃーんッ♪!
”言ってないし!!”
”あ。
書こーとしてたぢゃんッ!!”
”書いてないし!!”
”嘘だぁー!!
書いて消したじゃん!!”
”してないし!!(._.)_シュンヤ”
アタシは、ふと暢とケンカする前の
メールを思い出した。
こんなカンジに言い争いをして、
結局___
アタシはもぅ、あんな事をしたくない。
誰かを失いたくない。
ケンカなんかしたくない。
こんなに辛い思いもしたくない__
だからアタシは
”ぢゃぁーぃーょーッ
書いてなかったってコトでぃーんでしょッ”
って送った。
そしたら舜也は
”そう言う事♪
(._.)_シュンヤ”
と、送ってきた。
とりあえず、ホッ♪
”そーゅーコトかッ
てかさ‥‥オマエ、
ウチのコト何て呼んでたっけ?”
”何だっけ?”
”何だっけ?ゎ、こっちのセリフだょーッ!!
覚えてないとか、ウチょりバカぢゃんッ”
”そんなわけないじゃん(汗)
(._.)_シュンヤ”
”絶対そーだってッ!!
ぢゃぁ、覚えてるとでもッ?”
”ぃゃ‥‥べつに”
”マヂなんなんだょ!!
あとさぁ‥‥
『大乱闘スマッシュ○ラザーズⅩ』
ってゅーwiiのゲーム知ってる?”
”知ってるよ♪”
”ぢゃぁさ、そのゲームやったコトあるッ?”
”あるけど(汗)?!”
”ぢゃぁ、ょく使うキャラクターゎッ?”
”カービィー☆”
”えぇーッ?!かぶったぁー!!
ウチもカービィなんだけどーッ
ぢゃぁ、誰かと戦って勝ったことあるッ?”
”あるし☆”
”ゃるぢゃーんッ!!
ぢゃぁ、自分ゎ強いって自信あるッ?”
”ないし☆”
”さすがに自信ゎナイんだぁーッ
ぢゃぁ、スマッシュブラザーズの中にある
亜空の使者ゃったコトある?”
”ない!!”
” ナイんだぁーッ
ちなみに、野原ゎスマッシュブラザーズ
チョ→弱ぃょーッ!!”
”うーん‥‥”
”あ。どーでもょかったッ?
だって、野原自分で自滅してるんだょー
バカだらッ?!”
”よくある事だよ!!”
”地面の穴みたいなのに落ちるとかッ!!
確かにあるケド、5回連続ゎ
なくないッ ?!”
”あるある!!
わざとだけど☆
(._.)_シュンヤ”
”ゎざとぢゃーんッッ!!
でも、まぁあるカモッ
野原いっつも戦ったときビリだったーッ!!
いっつもとか、ウケルらッ”
”うん♪遊んだりするの?”
”遊んだりって‥‥
野原とッ?!”
”そう♪ ”
”6年の頃ゎ結構遊んだょーッ!!
拓弥って子の家で3人で
どう森通信したりー、
ウチに来てスマッシュ○ラザーズ
ゃったりしたょーッ!!”
”もう寝たい‥zzz”
”早ッ!!
ぢゃぁ、明日朝早いから寝ょーかな‥
6時40分に駅集合だしッ‥‥
三進にGR○○○○Nのヤツ忘れなぃでねッ
んぢゃぁ
今日ゎいろいろと、ありがトゥーッス!!”
と、送った。
______
だから舜也は鎌倉に行った事を
知っている。
舜也は、
鎌倉でどんな事があったかを知りたそうに
ニコニコしていた__
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.195 )
- 日時: 2010/05/05 16:44
- 名前: ☆風花☆ (ID: c6/fJCmS)
「別に楽しくなかったけど?」
と、そっぽを向いて言った。
「んなワケないぢゃん!!
楽しいに決まってんぢゃん!!
校外学習とかッ!!アホか!!」
と、舜也。
「んなの行って何かがあったら
楽しくないに決まってるでしょ!!」
「ふーん。何?同じ班の男子に告って、
ふられたんぢゃないの?」
と、翔吾。
話に割って入ってくんなょ。
「んなアホな。
コィツに好きな人ができるなんて、
ババァになってからだろッ」
と、舜也。
だけど、数秒して
「ぁ。もしかして翔吾の言った事、
本当でしょ?!で、告った相手は
原君とか言う人でしょ!!」
と、言い出した。
なんか数秒前に言ったことと矛盾してない?
てか‥‥___
「なんで原君の事知ってんのッ?!」
「あぁー。だってよく、
"原君、原君”言ってるぢゃん。」
「何で聞いてんの?!」
「だって岡田の声デカイから、
聞きたくなくても、聞こえるし。
なッ!!翔吾!!」
「おう!!普通にォマエの声耳に入る!!
ありえねぇーよ!!ォマエゎマヂで女子か!!」
と、翔吾がツッコミ。
「女子だよ。どーみても。
逆にこれのどこが女子ぢゃないの?
って話だよ。ゥチ髪長いから、一般人は
一発で女子って分かると思うけど。」
自分で髪長いって言うのはナルシストかな?
まぁ、いいや。
「嘘だろ?ォマエを女子としてみる人なんて、
いないっつーのー!!」
と、翔吾がケラケラ笑った。
「‥‥ケンカ売ってんの‥?」
と、キレぎみ口調で言ったら
「そーだけどッ☆知らなかったぁ?」
って、言われた。
「別にケンカ上等だけど?」
「おしッ!!やるか!!」
と、2人でにらみ合った___
「授業始めるぞー」
と、先生。
何で本当、いつもいつもいつも___
タイミング悪すぎ!!
どんだけアタシついてないの?!
それとも、あの先生アタシの事で
何か恨んでんの?!
先生に憎しみを持ちながら、
席に着いた__
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.196 )
- 日時: 2010/05/07 19:02
- 名前: ☆風花☆ (ID: bVlGyEWK)
「今日はプログラム7−2やりまーす」
と、先生。
はっきり言って、どーでもぃぃよ。
先生の指示に従って、
教科書を開いた。
「では、訳してください。」
‥‥めんどくさい。
やらなくてぃーや。
「後で指名しますので、
ちゃんと書いてください。」
早く言えよ。
このセンコーめ。
アタシは1文だけ書いてやめた。
「じゃぁ‥‥‥岡田さん!!
どうぞ!!訳を言ってください」
と、先生。
アタシは聞こえないフリをした。
「‥‥‥‥」
アタシは無言でノートを見つめていた。
「岡田さーん?」
「えッ?!あっ、ハィ‥‥?」
「訳を言ってください_」
「えぇーっと、えぇっと‥‥」
アタシは1文しか訳してない。
もちろん、アタシが訳した文と
今から言わなければいけない文は違う文。
「ぁああああッ!!!もぅッッ!!!!」
と、突然怒り口調で言ってしまった。
「岡田さん、どーしたの?」
「別に、‥‥何でもなぃですー」
「あきらかに何かあっただろッ!!!」
と、翔吾。
「何でもなぃですぅー!!!」
と、意地を張っていったら
「嘘つけ。バレバレだっつーのッ!!
岡田は嘘つくのヘタクソだなぁー」
「ォマエなんかに、分かるわけないぢゃん!!」
「いーや!!
きっと、鎌倉で何かあった!!
その何かとは___」
「‥‥‥何‥‥」
「分からないけど__」
言うと思った。
「ぢゃぁ言うなよ。」
と、言ったら
「岡田さんと宇佐木くん。
授業中なので、静かにな。」
と、先生。
「では、どうぞ」
すっかり忘れてたよ。
訳とか。
やばぃ。どーしよ‥。
アタシがあたふたしてると、
「”ほら、彼がココに来ます。”だよ!!」
と、横からさりげなく教えてくれたのは
佐々木祐樹。
「えっと、”ほっほら、彼がココに来ます。”」
「そうですね。」
と、言って先生はホワイトボードに
訳を書いていく。
「ありがとうね。佐々木祐樹。」
「祐樹でいいよ。
どういたしまして^^」
と、祐樹は笑った。
やっぱり、どこか暢に似てた。
「‥‥‥何?ォレに何か付いてる?」
「えッ?!‥‥ぃや、別にッ」
「そぅ?なら、ぃーんだけど‥」
と言って、祐樹はノートを書き始めた。
_____
「じゃぁ、この日本文を英文にして書いて
持ってきてください。」
と、先生。
問題は全部で3問。
1,あなたはどのくらい英語を勉強しましたか?
2,あなたはどのくらいピアノを弾きましたか?
3,私は4時から5時までピアノを弾きました。
なんだ。
案外楽勝じゃん♪
アタシはスラスラと英文を書いた。
だけど、人が結構並んでいる。
まぁ、いいや。
と、思って並んだ。
後ろは舜也だった。
「なんで機嫌悪いの?」
と、舜也。
「別に。」
「ぢゃぁ野原チャンに聞いちゃおっかなぁ〜♪」
「やめてッッッ!!!!!」
「ぢゃぁ、教えて^^」
「‥‥‥笑わないでよ?」
「ぅん。」
と、舜也がうなずいた。
瞬間____
「ォレも聞く〜♪」
と、舜也の後ろに入ってきたのは翔吾。
仕方なく、2人には教えることにした。
「‥‥駅のホームで、こけたの!!
んで、瑞樹に笑われたのッ!!」
と、言ったら
「「えッ?!瑞樹って”古川瑞樹”?!」」
と、2人は声をそろえて言った。
「‥‥そうだけど?」
と、言うと
「古川瑞樹って、”清水エスパ○ス”
のヤツだら?」
と、舜也。
「うん。」
「最後に会ったの7月くらいかなぁー。」
とか言ってしみじみしている。
「そーだね。」
棒読みで返したら
「まだ気にしてんの?
鎌倉行ったんだからいーぢゃん」
別によくないよ。
「あっそ。」
「んだよ岡田ー。
冷たくなったぞぉー。」
と、翔吾。
「そーだねー。」
「岡田ぁああ。ケンカ売ってんのかぁ?!
ゴルァアアア」
翔吾がそう叫んでいたけどシカトした。
アタシは、
ちょっとだけ瑞樹の言っていた事を
考えていた___
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.197 )
- 日時: 2010/05/07 22:46
- 名前: ☆風花☆ (ID: bVlGyEWK)
こんにちゎ^^
この話を書いている風花です。
この話を書いてて思ったのですが、
この話の登場人物は、現在
中学2年生です。
今書いている11月の話の時点では中学1年です。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145
この掲示板は過去ログ化されています。