コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・*
日時: 2019/04/13 16:01
名前: ☆風花☆ (ID: rzQvcE0M)

どーもっ!!
クリックありがとーございます(∀)
前作の物が消えてしまい、
話を1から書きたくなぃので、
前作が終わったら新章の中学生編を
書こうと思っていたので、
中学生編を書かせてもらいますっ(^^)
ちなみにこの話わ実話です★


第1話 〜関係〜

第2話 〜好きな人〜

第3話 〜突然の別れ〜

第4話 〜切られた縁〜

第5話 〜別れる予言〜

第6話 〜再会〜

第7話 〜仲直りのきっかけ〜

第8話 〜彼を好きだったあの頃〜

第9話 〜気づいた本当の気持ち〜

第10話 〜野原との約束〜

★2章★

第11話 〜動き始めた運命〜

第12話 〜変わり始めた環境〜

第13話 〜偶然〜

登場人物紹介 >>1

岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中1  7月9日生まれのAB型人間。
   (ワタシです^^)
   テンションが高くて、
   天然とよく言われる。
   
   
野原 光輝 (のはら こうき)
中1  9月21日生まれのB型。
   みんなに好かれている、
   人気者のイケメン。
   お調子者だけれど、 
   優しい一面を持つ、
   サッカー少年。
   風花と同中。
   サッカー歴は7年。
   サッカーめっちゃ上手い!!

椎名 舜也 (しいな しゅんや)
中1 1月9日生まれのAB型。
   風花とよく意気投合する。
   野原と友達。
   そして、野原と同じクラブチームに所属。
   風花と野原とは違う中学。
   マイペースに生きている。
   背が小さい。
  
宇佐木 翔吾 (うさぎ しょうご)
中1  4月30日生まれのA型。
   野原と友達。
   野原達と同じクラブチームに所属。
   舜也とは同中。
   かなりのお調子者でテンションが高い。
   ノリがめちゃめちゃいい!!
   誰とでも仲良くなれる。
   変わった髪形をしている。

佐々木 暢  (ささき とおる)
中1 11月17日生まれのA型。
   野原と友達。
   野原達と同じクラブチームに所属。
   翔吾達と同中。
   短気な一面もある。
   頭がよくておもしろい、
   個性的な発想をする。

原 翔貴 (はら しょうき)
中1 11月3日生まれ。
   風花と同じクラスの学級委員長。
   何事もしっかりしている。
   頭よし!!顔よし!!性格よし!!スポーツ万能の
   最強少年。みんなから好かれている。

小笠原 瑞樹 (おがさわら みずき)
中1 3月30日生まれ。
   風花と同じクラスで、 
   風花の出席番号の後ろの男子。
   サッカーをやっていて、スポーツ万能。
   だが、クラス1の問題児で超ワル。 
   野原達とは違うクラブチームに所属。
   意外にモテル。
   髪の毛が微妙に天パ。
   ※天パ=天然パーマ

 ☆.・.番外編について.・.☆
  1章(中1編)が終わるにつれて
  番外編を書きます。
  リクエストがあったら答えますので、
  どんどん言ってください。
 
  ※詳しくゎ>>388へ=3

 
  〜第2章 登場人物紹介〜

  岡田 風花 (おかだ ふぅか)
 中2  7月9日生まれのAB型人間。
   (ワタシです^^)
    テンションが高くて、
    天然とよく言われる。
    野原や唯奈と同じクラス。
   
  野原 光輝 (のはら こうき)
 中2 9月21日生まれのB型。
   みんなに好かれている、
   人気者のイケメン。
   お調子者だけれど、 
   優しい一面を持つ、
   サッカー少年。
   風花と同中。
   サッカー歴は8年。
   サッカーめっちゃ上手い!!
   風花と同じクラス。
 
  大川 奈緒(おおかわ なお)
 中2 風花と2連続同じクラス。
   風花とめっちゃ仲良し♪
   いつも風花の相談に乗っている。
   とってもカワイイ子★

  大崎 唯奈(おおさき ゆいな)
 中2 小学校から風花と仲良し♪
   風花と家も近く、風花と同じ部活。
   何事もしっかりしていて、
   学級委員も務めている。
   いつも頼りになる。

  飛田川 彩花(ひだかわ あやか)
 中2 風花と同じクラスの子。
    クラスのムードメーカ的存在。
    頼りになる学級委員。
    小学校の時、学校番長だったとか。

  同じクラスの方々(出席番号順)
  だけど、ちょとだけ異なる人もいる((笑 
  訂正。微妙に出席番号順です。
  33人そろえば無敵〜♪

  アレミダ シェミーユ
  池田 結城
  石田 優貴
  磯崎 慎之介
  宇野 直之
  上田 里香
  大崎 唯奈  
  大橋 榛名
  大川 奈緒
  大峰 あかり
  大野 鈴華
  勝又 弘士
  金子 千祐
  川島 楓
  熊川 悠貴
  紺野 浩美
  鈴木 海人
  杉崎 佳奈子
  杉崎 蓮
  鈴木 咲子
  鈴宮 秀聖
  谷崎 理々奈
  中田 真希
  西川 茜   
  野原 光輝
  飛田川 彩花
  岡田 風花 
  藤田 和矢
  藤山 悠城
  峯田 北斗
  森田 未月
  山木 翔太
  渡邉 美奈
  
     
  

  赤村 健太(あかむら けんた)
 中2 チビな野球部。
   風花とよく口げんかをするが、
   何だかんだ言って、結構
   意気投合する。
   小学生の一時期、
   野原と同じクラスだった。

 町端 飛鳥(まちばな あすか)
 中2 静かな人。
    健太、歩と同じ中学。
    いつも謎で、
    何を考えているかは不明。
    サッカー部所属。

 松本 修司(まつもと しゅうじ)
 中2 風花と結構話す人。
    物語の後半から鍵を握る。
    野球部に所属。
    健太達と同じ中学。

 田中 歩(たなか あゆむ)
 中2 野原と同じサッカーの
    クラブチームに所属。
    ボケーッとしている顔。
    顔はカワイイ系。
    しかし、おとなしい顔のクセに
    言ってくることはいつもムカつく。

 市田 道大(いちだ みちひろ)
 中2 風花と結構話す人。
    物語の後半から鍵を握る。
    優しい性格。
    健太達と同じ中学。
    野球部所属。

  ☆.・.来てくれたお客様.・.☆
   ちか(椎香)サマ
   インク切れボールペン サマ
   メロロン(にゃん)サマ
   時雨@マイペース サマ
   モバ サマ
   澪サマ
   敬( 沙稀)サマ
   三日月ナナカ サマ
   苺ジャム+*。(国産☆) サマ
   YUYU サマ
   まっしー サマ
   なご  サマ
   真由子 サマ
   邑河 サマ
   冷たい氷の用に サマ
   貴也 サマ
   凛 サマ
   優葵雫 サマ
   杏樹 サマ
   糊  サマ
   舞歌→鈴菜  サマ
   奈々 サマ
   清水 サマ
   あゆ サマ

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145



Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.479 )
日時: 2011/01/08 17:36
名前: ☆風花☆ (ID: NcVt2sWO)
参照: http://j-lyric.net/artist/a04fbab/l015c99.html

第2章・前編のテーマソングです★
本当は動画とかpvがあったはずなんですが、
誰かに消されてしまい見れなくなってしまったので、
歌詞のみです……↓
すいませんm(_)m
ほかの曲にしたほうがいいのかな
とか思ったんですが、この歌と2章の内容がぴったりなので
やっぱりコレにしました☆

 『私の友達もこの歌、ふーチャンの歌ぢゃん!!
  そのまんまだよ!!』

って言うほどだったっていう理由もあるんですが__
まぁ、色々とすいません↓

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.480 )
日時: 2011/01/10 16:37
名前: ☆風花☆ (ID: DZJdcZOC)

  4月19日 月曜日

 「………」
  塾の隣の席をじーっと見て、
  黙ることしかできなかった。
 「健太、今日も休みなのー?!」
 「……みたいですね」
  後ろから聞こえた声の方を向いてそう言うと、
 「何改まって敬語なんだよ…」
  はぁーとため息をつくのは、歩。
 「いや、ため息つかれても困るし!!!
  てか、一体どこでため息なんかつくんだか!!
  てか…敬語って、そりゃあー………」
 「はぁ??」
  ”意味不なんだけど”という顔をされた。
  まあ、そりゃあそうだろう。
 「分かんなくていいよ。探ろうとも思わないし。」
 「探ろうと…??…あっ……。ォマエ、野原チャンからあの事、
  聞いた……でしょ…」
 「うん…。」
 「野原チャンに聞いたっ!!んで、
  ォレ、めちゃくちゃ怒られたんだけど!!
  ォマエ、野原チャンにゆーなよ!!大事なことなんだからー!!」
 「ゥチに言うォマエが悪いと思う…」
 「ォレわォマエを信じて打ち明けたのにー
  最低ー!!コレわコレ。アレわアレでしょ?!」
 「…言い訳わいいわけ!!」
 「何??ダジャレ??言っとくけど、
  笑えないよ??しかも、ォレの言い訳ぢゃないし。
  何勘違いしてんだか。」
 「うるさいなぁ!!!!
  いいんだよ!!」
 「岡田わそうだから好かれんのかもね___」
 「はぁ?!今なんて…。」
 「岡田わそうだから好かれんのかもね___って」
 「んなワケないでしょ?!
  てか第一、今嫌われてるし。」
 「誰に?!」
 「野原に。」
 「…………………はっ…」
 「はぁ??何鼻で笑ってんの。」
 「そんなワケ、絶対ないよ」
 「何でそう言い切れんの!?
  バカでしょ。あんた野原ぢゃないんだから。」
 「前にも言ったでしょ??忘れたの??
  ”ォレと翔吾と暢チャンわ知ってる”んだって。
  ”これから何が起こるのかも”って」
 「うん。言ってたねー」
 「だから、ォレらわ知ってるの。」
 「…??だから、何を。」 
 「……もういい。ォマエと話すと疲れる。 
  ォマエ、理解力なさすぎなんだもん。
  ココまでバカとわ思わなかった。
  さすがだよ。野原チャンがあそこまで言うのも分かった気がする…」
 「独り言やめてよ。気持ち悪いから。」
 「ォマエに用わもうないから、
  あっち行った!!!」
  しっしっと歩が言う。
 「わーかーりーまーしーたー!!!!!
  立ち去ってあげますよ!!
  さよーならっ!!!!」
  アタシは歩のそばから離れて、
  桃香と岬がいる席へ向かった。
  そして、2人に今あった事の最小限のグチを
  ずーっと言っていた__

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.481 )
日時: 2011/01/21 20:03
名前: ☆風花☆ (ID: cp3YpwTA)

  4月21日 水曜日

 「給食、給食、給食フィーバァ〜♪」
  ただいま4時間目終了1分前。
  アタシは授業中この歌を何回も歌っていた。
  まぁ授業中だから、超小声で。
 「おい。何ォマエ何回も歌ってんの??」
  と、小声で北斗が言う。
 「だって、今日の給食には”みかんの缶詰”が出るんだよ?!
  みかん本体ぢゃなくて!!」
 「みかんの缶詰なんて、みかんの皮むいたヤツと同じぢゃん。
  そんな喜ぶことなっ____」
 「ほく〜♪今日の給食わ”みかんの缶詰”だぜ〜☆
  まぢサイコーだら?!」
  今の話を聞いてなかったであろう野原は、
  喜びながらそう言った。
 「もう、どーでもいいよ。」
  あきれた北斗はペンをクルクルと回している。
 「何でだよーーーー!!!!みーかーん」
  野原が大声でそう言うと、
 「野原クン、うるさいですよ。」
  と、国語の先生が言う。 
 「へーい」
 「へーい、じゃなくて”はい”ね」
 「ほーい」
 「…もういいです…」
 「え?!てか、ォレなんか今日
  ”もういいです”とか”もういい”って言われまくりぢゃね?!」
  1人だけなぜか喜ぶ野原に対して、
 「バカぢゃん!!!」
 「いい加減目ー覚ませー」
 「あいつ、何がしたいのー」
  と、クラス全員なぜか爆笑。
 
  キーンコーン
  カーンコーン

 「ありがとうございました」
 「「ありがとうございました」」
  さて、待ちに待った給食♪
 「「みかんまだかなぁ〜」」
  ん!?
  アタシと今、ハモったのって……。
 「おい風花ー!!何ハモってんだよー」 
  やっぱり野原だった。てか、いい加減ウザイんですけど。
 「…ハモりたくてハモったわけぢゃないし」
 「何だよォマエー!!!」
 「もういいよ」
 「ガーン!!!!マタイワレタ!!」
  相当ショックを受けたのか、野原放心状態。
 「ふーちゃんって、強いよねー」
 「よく野原と話せるよねー」
 「ゥチら、勇気ないもん」
  ヒソヒソと周りの女子がそういってる声が聞こえた。
  まぁ、悪口じゃないからいいんだけどね。
  てか、アタシ強くないし。
  強く見えるだけだし。
  本当の自分を隠してるから__
  人は誰だって、強いわけじゃないのにね。
  アタシは暗い気持ちのまま、水道に行って
  手を洗った__

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.482 )
日時: 2011/01/11 19:19
名前: ☆風花☆ (ID: jusjvnjl)


  今までずっと意地を張っていて、
  強がっていた。
  弱いところや泣くところを誰にも見せたくなかった。
  だけど、2年前に
  アタシはたった1人だけに泣いたところや弱い所を見せた。
  その人は___

  ____

  3月13日 金曜日

  これはアタシが小6の頃。
  そして、アタシと野原が隣の席だった時。
  掃除場所も野原と一緒で、この時は
  印刷室を掃除していた。
 「ねぇ野原、野原は弱いところとか、泣いちゃう時とか、意地張って
  素直になれないって事ある??」
 「意地張って素直になれない??泣く??
  弱いところ??ォレにわないなぁ〜。
  ォレって天才だから♪♪」
 「…言うと思った。てか、それと天才って関係なくない?!」
 「いや!!あるある!!」
 「例えばどこが??」
 「……天才わ完璧だから悩む事もねぇーんだよ!!」
 「アバウトな考え方だねー」
 「そーか??てか、そーゆー風花はそーゆーところあんのかよ!!」
 「んー。知ーらないっ!!ゥチわいつでも自分に正直だから☆」
 「でも、”マッキー”にわ素直になれないぢゃん!!
  って事わ意地張って素直になれないって事だろー☆」
 「っ!!!」
 「なんだぁ〜。図星かぁあ〜」
  ほうきで掃きながら、野原はニヤニヤ笑っている。
 「ニヤニヤ笑わないでよ!!」
 「どーなんだよっ!!」
  野原にポンッと、背中をたたかれた。
 「……ちょっと話ズレるけどさ、
  人に弱い所とか泣くところ見せるのって、イヤぢゃん。」
 「でも、弱い所とかも人の個性だろ??
  誰だって怖いもんわあるんだし。」
 「そーだけど。イヤぢゃん。」
 「何で??」
 「笑われるから。」
  アタシは人に裏で陰口言われるのが、
  ものすっごーくイヤだった。
  誰かが自分の悪口を裏で言っていたら
  泣きそうになった。
  それで、色々言われた。
  実際泣いてもないのに
  ”泣いてるー”とか言われたし。
  だから、それ以来弱いところを隠そうと思った。
 「そんなの言うヤツが悪いぢゃん。風花わ悪くないよ。」
 「なんでゥチが悪くないって思うの??」
 「いや、だって…。話し聞いてて普通わかるだろっ」
 「そっか…」
 「とりあえず、風花わ悪くないからさっ!!」
 「うん…」
 「ォマエ、陰口言われるの嫌いだもんなー」
 「うん…」
 「…てか、風花って委員会どう?」
 「何で急に?!」
 「なんかさ、未乃莉がオマエのコト
  仕事全然やんないし、遊んでるし、
  ウザイって言ってた」
 「え?!…いつ、言ってた??」
 「さっきのドロケイで、捕まえたときに____」
  ションボリ言った野原を見て、なんだか切なくなった。
  ”さっきのドロケイ”。つまり、昼休みの
  レクリエーションの事。
 「そっか、‥‥教えてくれて、ありがとね。
  てか、実際遊んでないけどね。」
 「風花、気にすんなよ!!
  オマエは笑ってるのがとりえなんだから、
  笑ってろ!!じゃないと、調子狂う____
  ォマエの笑顔見ると、幸せになれるんだよ!!
  何でか、わかんねぇーケド‥‥」
  野原はそういって励ましてくれた。
  アタシは心の中ですっごい落ち込んでた。
  だから、野原が励ましてくれて嬉しかった。
  きっと野原は、アタシが陰口言われるのイヤだから
  あえて未乃莉が陰口を言ってた事を言ってくれたんだろう。
  その野原の優しさに、泣きそうになった。
  
  掃除をして教室に戻ろうとした時、階段で未乃莉と会った。
  すっごく睨まれた。
 「風花、大丈夫だよ。
  未乃莉の勘違いかもしれないから。泣くな!!」
  と、言いながら
  野原はアタシの肩を優しくたたいてくれた。
  アタシはすっごい落ち着いて____
  涙が出た_____
  誰もいない階段。
  いるのはアタシと野原だけ。
 「風花、マジで大丈夫かよ?!
  何かあったら言えよ?!
  何か言われたらォレに頼ってもいいから_ 
  ォレ、協力するし!!
  オレにできることがあれば、
  なんでもしてやるから!!
  てか、泣いていいよ‥
  今、誰もいないからさっ!!」
  ニッと野原は笑う。
  我慢ができなくて、涙が出てきた。
  アタシはその場で泣いた__
 「裏でいわれるのイヤだもんな‥‥
  オレだってイヤだ‥安心しろ!!
  未乃莉の話を聞いたけど、
  オレは風花の味方だからっ!!
  裏で悪口言うやつなんかの味方になんて
  なんねーしっ!!」
 「うんっ……。野原、…ほんと…ありがとっ」
 「おう!!いつでも頼れよ!!」
  この泣いた時が、
  アタシが弱いところを見せた瞬間だった。
  つまり、アタシがたった1人だけに
  弱いところを見せた人は___

  野原だった__

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.483 )
日時: 2011/01/11 19:22
名前: ☆風花☆ (ID: jusjvnjl)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=15075

上の話の詳しい事わ、>>302にものってますが
ココにものせときます☆
この話わ私が小6の頃の実話です。
この話の中の第12話の中に詳しく書いてあるので、
興味がある方わ、ポチっと…(´・ω・`*)/
興味がない方でもどーぞっ!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145



この掲示板は過去ログ化されています。