コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・*
- 日時: 2019/04/13 16:01
- 名前: ☆風花☆ (ID: rzQvcE0M)
どーもっ!!
クリックありがとーございます(∀)
前作の物が消えてしまい、
話を1から書きたくなぃので、
前作が終わったら新章の中学生編を
書こうと思っていたので、
中学生編を書かせてもらいますっ(^^)
ちなみにこの話わ実話です★
第1話 〜関係〜
第2話 〜好きな人〜
第3話 〜突然の別れ〜
第4話 〜切られた縁〜
第5話 〜別れる予言〜
第6話 〜再会〜
第7話 〜仲直りのきっかけ〜
第8話 〜彼を好きだったあの頃〜
第9話 〜気づいた本当の気持ち〜
第10話 〜野原との約束〜
★2章★
第11話 〜動き始めた運命〜
第12話 〜変わり始めた環境〜
第13話 〜偶然〜
登場人物紹介 >>1
岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中1 7月9日生まれのAB型人間。
(ワタシです^^)
テンションが高くて、
天然とよく言われる。
野原 光輝 (のはら こうき)
中1 9月21日生まれのB型。
みんなに好かれている、
人気者のイケメン。
お調子者だけれど、
優しい一面を持つ、
サッカー少年。
風花と同中。
サッカー歴は7年。
サッカーめっちゃ上手い!!
椎名 舜也 (しいな しゅんや)
中1 1月9日生まれのAB型。
風花とよく意気投合する。
野原と友達。
そして、野原と同じクラブチームに所属。
風花と野原とは違う中学。
マイペースに生きている。
背が小さい。
宇佐木 翔吾 (うさぎ しょうご)
中1 4月30日生まれのA型。
野原と友達。
野原達と同じクラブチームに所属。
舜也とは同中。
かなりのお調子者でテンションが高い。
ノリがめちゃめちゃいい!!
誰とでも仲良くなれる。
変わった髪形をしている。
佐々木 暢 (ささき とおる)
中1 11月17日生まれのA型。
野原と友達。
野原達と同じクラブチームに所属。
翔吾達と同中。
短気な一面もある。
頭がよくておもしろい、
個性的な発想をする。
原 翔貴 (はら しょうき)
中1 11月3日生まれ。
風花と同じクラスの学級委員長。
何事もしっかりしている。
頭よし!!顔よし!!性格よし!!スポーツ万能の
最強少年。みんなから好かれている。
小笠原 瑞樹 (おがさわら みずき)
中1 3月30日生まれ。
風花と同じクラスで、
風花の出席番号の後ろの男子。
サッカーをやっていて、スポーツ万能。
だが、クラス1の問題児で超ワル。
野原達とは違うクラブチームに所属。
意外にモテル。
髪の毛が微妙に天パ。
※天パ=天然パーマ
☆.・.番外編について.・.☆
1章(中1編)が終わるにつれて
番外編を書きます。
リクエストがあったら答えますので、
どんどん言ってください。
※詳しくゎ>>388へ=3
〜第2章 登場人物紹介〜
岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中2 7月9日生まれのAB型人間。
(ワタシです^^)
テンションが高くて、
天然とよく言われる。
野原や唯奈と同じクラス。
野原 光輝 (のはら こうき)
中2 9月21日生まれのB型。
みんなに好かれている、
人気者のイケメン。
お調子者だけれど、
優しい一面を持つ、
サッカー少年。
風花と同中。
サッカー歴は8年。
サッカーめっちゃ上手い!!
風花と同じクラス。
大川 奈緒(おおかわ なお)
中2 風花と2連続同じクラス。
風花とめっちゃ仲良し♪
いつも風花の相談に乗っている。
とってもカワイイ子★
大崎 唯奈(おおさき ゆいな)
中2 小学校から風花と仲良し♪
風花と家も近く、風花と同じ部活。
何事もしっかりしていて、
学級委員も務めている。
いつも頼りになる。
飛田川 彩花(ひだかわ あやか)
中2 風花と同じクラスの子。
クラスのムードメーカ的存在。
頼りになる学級委員。
小学校の時、学校番長だったとか。
同じクラスの方々(出席番号順)
だけど、ちょとだけ異なる人もいる((笑
訂正。微妙に出席番号順です。
33人そろえば無敵〜♪
アレミダ シェミーユ
池田 結城
石田 優貴
磯崎 慎之介
宇野 直之
上田 里香
大崎 唯奈
大橋 榛名
大川 奈緒
大峰 あかり
大野 鈴華
勝又 弘士
金子 千祐
川島 楓
熊川 悠貴
紺野 浩美
鈴木 海人
杉崎 佳奈子
杉崎 蓮
鈴木 咲子
鈴宮 秀聖
谷崎 理々奈
中田 真希
西川 茜
野原 光輝
飛田川 彩花
岡田 風花
藤田 和矢
藤山 悠城
峯田 北斗
森田 未月
山木 翔太
渡邉 美奈
赤村 健太(あかむら けんた)
中2 チビな野球部。
風花とよく口げんかをするが、
何だかんだ言って、結構
意気投合する。
小学生の一時期、
野原と同じクラスだった。
町端 飛鳥(まちばな あすか)
中2 静かな人。
健太、歩と同じ中学。
いつも謎で、
何を考えているかは不明。
サッカー部所属。
松本 修司(まつもと しゅうじ)
中2 風花と結構話す人。
物語の後半から鍵を握る。
野球部に所属。
健太達と同じ中学。
田中 歩(たなか あゆむ)
中2 野原と同じサッカーの
クラブチームに所属。
ボケーッとしている顔。
顔はカワイイ系。
しかし、おとなしい顔のクセに
言ってくることはいつもムカつく。
市田 道大(いちだ みちひろ)
中2 風花と結構話す人。
物語の後半から鍵を握る。
優しい性格。
健太達と同じ中学。
野球部所属。
☆.・.来てくれたお客様.・.☆
ちか(椎香)サマ
インク切れボールペン サマ
メロロン(にゃん)サマ
時雨@マイペース サマ
モバ サマ
澪サマ
敬( 沙稀)サマ
三日月ナナカ サマ
苺ジャム+*。(国産☆) サマ
YUYU サマ
まっしー サマ
なご サマ
真由子 サマ
邑河 サマ
冷たい氷の用に サマ
貴也 サマ
凛 サマ
優葵雫 サマ
杏樹 サマ
糊 サマ
舞歌→鈴菜 サマ
奈々 サマ
清水 サマ
あゆ サマ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.714 )
- 日時: 2012/03/28 11:58
- 名前: ☆風花☆ (ID: M7PMJ8r1)
それから教室に入り、
授業を受けた。
隣の席の萬崎さんは、心配そうな顔で
チラチラこっちを見ていた。
心配してくれてるんだろうなって思った。
「ふーちゃん、大丈夫??」
前の席の美優ちゃんが
アタシの方を
わざわざ向いてくれて、そう言った。
「全然大丈夫!!!どうせつき指だよー!!!」
って言うと、
「でも、包帯巻いてるじゃん!!!
もしかして骨折?!」
美優ちゃんも心配そうな顔をする。
「大丈夫だってー☆
保健室の先生が大げさに
包帯巻いただけだって!!!」
明るく返すと、
「大丈夫ならよかったー♪」
と、美優ちゃんは笑顔になった。
とりあえず、ホッ。
あんまりみんなに
心配かけたくなかったから___
それから授業が終わり、給食を食べ、
部活が始める直前に
職員室で顧問に指のことを伝えたら
「大会までには治るといいなー」
と、言っていた。
また、アタシの気持ちが複雑になる。
…試合に出たくないんだってば。
皆の目標をアタシのせいで
壊したくないんだよ。
アタシが出ると、試合全部が崩れる。
アタシは顧問に
「病院、明日行くんでとりあえず
部活見学させてください。」
と、だけ言って職員室を出た。
その日の部活は、もちろん見学した。
見学といっても皆のサポートをした。
ボールを拾ったり、
片付けをしただけだったけど。
でも、アタシは試合に出るより、
サポートをするほうが皆のために
できると思った。
帰り道で唯奈がアタシの右手を
心配そうに見て
「絶対風花も試合に出て、皆で全国行こうね!!!」
と、言っていた。
「うん!!!!」
そう返したけど、本当は
”アタシが出たら全国いけないよ”
と、言いたかった。
でも、言えない。
言っちゃいけない。
「早く治らないかなー」
と、つぶやきながらも
本当のことを言えない苦しさに
アタシはどうすればいいのか
わからなかった___
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.715 )
- 日時: 2012/05/17 17:37
- 名前: ☆風花☆ (ID: y88BZl/P)
6月30日 木曜日
今日は塾だ。
アタシはどんよりとした気持ちで
塾の教室に入る。
右手に包帯をした状態で。
だから、目立ってたのかな。
「うわー、何それー」
と、ひきつった顔でアタシの
右手を指差したのは歩だった。
「………何それって
別にケガしただけだし。」
「だっさ!!!!!てか、
野原ちゃんカラーリーダーなんでしょ??」
アタシの顔がピクッって
引きつったのが自分でもわかった。
「…知らないなあ。そんなこと」
「野原ちゃん言ってたよ??
”岡田と同じカラーリーダーなんだけどー。
マジ最悪”ってね。」
「何で、そんな事言うんだろうね。」
ハハッと笑うアタシに対して
「野原ちゃんは、多分きっと……__
去年のこと忘れてないからじゃない??
岡田に忘れてほしくないからじゃない??」
歩は真剣な顔でつぶやいた。
「何それ。本当意味わかんない。
被害にあったのは……アタシの方だよ!?
物壊されて最悪だったんだから!!!
忘れたいよ!!!あんなこと!!!」
「忘れてほしくないのには
理由があると思うよ??」
「知らないよそんなの!!!!
もう野原の話はやめて!!!!
あいつの名前なんか聞きたくないっっ」
そう叫ぶと、どこからか
「…野…原??」
という声が聞こえた。
「あ、こうちゃん。」
歩が言う。
「は??誰??」
そう聞くと、
「草邊康太だけど。
おれさ、野原ちゃん知ってるよ」
「なんで?!マヒーゴスなの?!」
「違う違う。サッカー部だから
マヒーゴスと戦うんだよ。
だからしってんの。」
「へえー。別にうち野原なんて
どーでも………」
「コイツ野原ちゃんの事、
好きなんだよ!!!!」
アタシの言葉をさえぎって
歩はそういう。
「はあ?!ふざけんな!!!!
好きじゃな……」
「そうなんだー。野原ちゃん
イケメンだもんねー」
と、康太がつぶやく。
「だからちがうって!!!!」
アタシは否定しても2人で勝手に
話を進める。
…もうやだ。家に帰りたい。
アタシは2人の会話を
もう黙って聞くことしかできなかった___
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.716 )
- 日時: 2012/05/17 17:33
- 名前: ☆風花☆ (ID: y88BZl/P)
それからというもの、
2人は勝手に話を進め
アタシが野原を好きだと
思い込んでいる状態になった。
…もう、好きじゃないのに。
「「「ありがとうございましたー」」」
塾が終わり、みんな帰っていく。
アタシも帰ろうと、ドアに向かう。
すると、
「なあ岡田、その手ってさあ
中体連間に合うの??」
と、急に康太が話しかけてきた。
「ああ、骨折??
多分間に合わないよ。」
「うっわー、可哀想ー!!!!!
まあスタメンじゃないから
別にいっか。」
「失礼なっ!!!!!」
「だってスタメンのやつって
たいてい顔いいし。」
康太はそういいながら
アタシの顔をまじまじと見つめる。
「なっ!!!!オマエって超失礼!!!!」
「だってオマエ、
ヒラメみたいな顔してるしー」
「はあああああああ?!
ヒラメじゃないし!!!!」
アタシは声を張り上げた。
「顔面凶器じゃーん☆」
と、歩が突然割って入ってきた。
「…っ?!」
歩の言葉につまる。
顔面凶器という言葉は、
野原が去年アタシをいじめてた時に
ずっと言っていた言葉。
去年のことがよみがえり、硬直する。
「……だから何??」
なんて返せばいいのかわからなくて
とまどっていたアタシは
適当に言葉を返した。
「開き直り??ヒラメのくせにー」
と、歩はベロベロバーをする。
「あのさ、この際だから言うけど
もう野原の話題出すのだけは
本当にやめてくれる??」
野原のことを考えていたアタシは、
野原のことが口から出てしまった。
「何急に野原ちゃんの話してんのー??
やっぱり好きなんだあー♪」
と、康太は変に解釈をする。
「ちがっ……そーゆー意味じゃなくて!!!
本当に野原は好きじゃないって!!!!」
慌てて好きなことを否定するけど、
話をわかってくれない。
アタシはもうあきれて、下を向く。
どうして男子って
何もわかってくれないんだろう。
「………こうちゃん。かえろっかあー。」
歩は急にそう言い出した。
「あっ、ああ……。」
康太は歩の行動が理解できないのか
険しい顔をしながら
歩と一緒に教室から出て行った。
アタシは2人と外で会わないように
結構時間がたってから教室を出た___
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.717 )
- 日時: 2012/06/24 19:23
- 名前: ☆風花☆ (ID: y88BZl/P)
7月14日 木曜日
あれから少し日数がたち、
ただ普通の日々を過ごした。
今日も塾。
気が重くなる。
行ったらどーせ歩と康太に
野原ってからかわれるし。
ガラッ
教室のドアを開けると、
歩と康太の姿が目に入る。
2人はアタシの存在に気づいたのか、
「「プッ」」
と、2人で同時に笑い出した。
「はあ??」
笑った意味がわからず、
そういうと、
「いや、なんでもありません。
……ブフッ!!!!」
と、歩むは大爆笑をする。
「なに笑ってんの?!
うちなんかしましたかー??」
と、言うと
「なんでもないって
言ってるだろ岡田〜…。
…ブヒャヒャ!!!!」
と、康太までもがふきだして
大爆笑をする。
…なんなんだコイツら。
笑いすぎだろ。
意味深な笑いを放っといて
アタシは席に着こうとした…___
「……」
言葉が出なかった。
椅子の上には、
なぜかよくわからないけど
誰かの携帯がおいてあった。
「…ちょっ、誰のこれ??」
携帯を手にとって
あの2人に見せると、
あの2人はこっちを見たと思ったら
急にクルリと半回転し、
「歩ー、トイレ行こうぜ〜」
「うん。行こ行こ!!!!」
と、話しながら教室を出て行く。
…絶対なんかあるな。
と、アタシは手に取った
携帯を見つめる。
多分2人の反応からして、
どっちかの携帯なんだと思うけど
どっちの携帯なんだろう…。
アタシは悪い気もせずに
2人のだからいーや、と思って
携帯をパカリと開いた。
出てきたのは、待ち受け画面。
その待ち受け画面には
”蹴球Love”と書かれた
画像があった。
歩も康太もサッカーをやってるから
これじゃあどっちの携帯なのか
わからない。
アタシはこの携帯が黒色をしていることから
勝手に康太のだと思い、
康太の机の上においておいた。
歩の携帯はいつか見た記憶があって
確か白色をしていたから…。
しばらくすると2人が戻ってきた。
康太が自分の机を見て、
「はあ?!なんでこれがココにあんだよ!!!」
と、騒いでいた。
「やっぱりオマエのだったんだ〜」
ってアタシが言うと、
「岡田なんでわかったんだよ」
と、ジロリとアタシをにらむ康太。
「いや、なんてゆーか……勘??」
「オマエ、なんなんだよーー」
ハハッと軽く康太が笑った。
「てかなんで携帯なんかおいたのさ」
「岡田が携帯ふんで壊したら
嫌味いってやろーと思って」
「それだけかよっ」
はあーっとアタシがため息をつくと
「今の嘘だよ。まあ、それも
ちょっとあったけど
本当は見せたいものがあったから
それ見てほしかっただけなんだよねー」
と、康太が携帯をいじり始める。
そして、ある写真をアタシに
見せてきた。
「ほれ。」
そういう康太は驚いたアタシの様子を見て
満足そうに微笑んだ。
「なんで…なんでアンタがっ……」
「だからオレ知り合いだって言ったじゃん!!!」
康太はへへんと言う。
写真に写っていたのは、
仲良くアタシとピースをして笑っている
野原の姿があった____
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.718 )
- 日時: 2012/06/26 20:31
- 名前: 巫女 (ID: H6c/o5GF)
こんにちわ!
巫女です!!
食い入るように見てしまいました!!
これからの更新楽しみにしてます(^・^)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145
この掲示板は過去ログ化されています。