コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・*
- 日時: 2019/04/13 16:01
- 名前: ☆風花☆ (ID: rzQvcE0M)
どーもっ!!
クリックありがとーございます(∀)
前作の物が消えてしまい、
話を1から書きたくなぃので、
前作が終わったら新章の中学生編を
書こうと思っていたので、
中学生編を書かせてもらいますっ(^^)
ちなみにこの話わ実話です★
第1話 〜関係〜
第2話 〜好きな人〜
第3話 〜突然の別れ〜
第4話 〜切られた縁〜
第5話 〜別れる予言〜
第6話 〜再会〜
第7話 〜仲直りのきっかけ〜
第8話 〜彼を好きだったあの頃〜
第9話 〜気づいた本当の気持ち〜
第10話 〜野原との約束〜
★2章★
第11話 〜動き始めた運命〜
第12話 〜変わり始めた環境〜
第13話 〜偶然〜
登場人物紹介 >>1
岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中1 7月9日生まれのAB型人間。
(ワタシです^^)
テンションが高くて、
天然とよく言われる。
野原 光輝 (のはら こうき)
中1 9月21日生まれのB型。
みんなに好かれている、
人気者のイケメン。
お調子者だけれど、
優しい一面を持つ、
サッカー少年。
風花と同中。
サッカー歴は7年。
サッカーめっちゃ上手い!!
椎名 舜也 (しいな しゅんや)
中1 1月9日生まれのAB型。
風花とよく意気投合する。
野原と友達。
そして、野原と同じクラブチームに所属。
風花と野原とは違う中学。
マイペースに生きている。
背が小さい。
宇佐木 翔吾 (うさぎ しょうご)
中1 4月30日生まれのA型。
野原と友達。
野原達と同じクラブチームに所属。
舜也とは同中。
かなりのお調子者でテンションが高い。
ノリがめちゃめちゃいい!!
誰とでも仲良くなれる。
変わった髪形をしている。
佐々木 暢 (ささき とおる)
中1 11月17日生まれのA型。
野原と友達。
野原達と同じクラブチームに所属。
翔吾達と同中。
短気な一面もある。
頭がよくておもしろい、
個性的な発想をする。
原 翔貴 (はら しょうき)
中1 11月3日生まれ。
風花と同じクラスの学級委員長。
何事もしっかりしている。
頭よし!!顔よし!!性格よし!!スポーツ万能の
最強少年。みんなから好かれている。
小笠原 瑞樹 (おがさわら みずき)
中1 3月30日生まれ。
風花と同じクラスで、
風花の出席番号の後ろの男子。
サッカーをやっていて、スポーツ万能。
だが、クラス1の問題児で超ワル。
野原達とは違うクラブチームに所属。
意外にモテル。
髪の毛が微妙に天パ。
※天パ=天然パーマ
☆.・.番外編について.・.☆
1章(中1編)が終わるにつれて
番外編を書きます。
リクエストがあったら答えますので、
どんどん言ってください。
※詳しくゎ>>388へ=3
〜第2章 登場人物紹介〜
岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中2 7月9日生まれのAB型人間。
(ワタシです^^)
テンションが高くて、
天然とよく言われる。
野原や唯奈と同じクラス。
野原 光輝 (のはら こうき)
中2 9月21日生まれのB型。
みんなに好かれている、
人気者のイケメン。
お調子者だけれど、
優しい一面を持つ、
サッカー少年。
風花と同中。
サッカー歴は8年。
サッカーめっちゃ上手い!!
風花と同じクラス。
大川 奈緒(おおかわ なお)
中2 風花と2連続同じクラス。
風花とめっちゃ仲良し♪
いつも風花の相談に乗っている。
とってもカワイイ子★
大崎 唯奈(おおさき ゆいな)
中2 小学校から風花と仲良し♪
風花と家も近く、風花と同じ部活。
何事もしっかりしていて、
学級委員も務めている。
いつも頼りになる。
飛田川 彩花(ひだかわ あやか)
中2 風花と同じクラスの子。
クラスのムードメーカ的存在。
頼りになる学級委員。
小学校の時、学校番長だったとか。
同じクラスの方々(出席番号順)
だけど、ちょとだけ異なる人もいる((笑
訂正。微妙に出席番号順です。
33人そろえば無敵〜♪
アレミダ シェミーユ
池田 結城
石田 優貴
磯崎 慎之介
宇野 直之
上田 里香
大崎 唯奈
大橋 榛名
大川 奈緒
大峰 あかり
大野 鈴華
勝又 弘士
金子 千祐
川島 楓
熊川 悠貴
紺野 浩美
鈴木 海人
杉崎 佳奈子
杉崎 蓮
鈴木 咲子
鈴宮 秀聖
谷崎 理々奈
中田 真希
西川 茜
野原 光輝
飛田川 彩花
岡田 風花
藤田 和矢
藤山 悠城
峯田 北斗
森田 未月
山木 翔太
渡邉 美奈
赤村 健太(あかむら けんた)
中2 チビな野球部。
風花とよく口げんかをするが、
何だかんだ言って、結構
意気投合する。
小学生の一時期、
野原と同じクラスだった。
町端 飛鳥(まちばな あすか)
中2 静かな人。
健太、歩と同じ中学。
いつも謎で、
何を考えているかは不明。
サッカー部所属。
松本 修司(まつもと しゅうじ)
中2 風花と結構話す人。
物語の後半から鍵を握る。
野球部に所属。
健太達と同じ中学。
田中 歩(たなか あゆむ)
中2 野原と同じサッカーの
クラブチームに所属。
ボケーッとしている顔。
顔はカワイイ系。
しかし、おとなしい顔のクセに
言ってくることはいつもムカつく。
市田 道大(いちだ みちひろ)
中2 風花と結構話す人。
物語の後半から鍵を握る。
優しい性格。
健太達と同じ中学。
野球部所属。
☆.・.来てくれたお客様.・.☆
ちか(椎香)サマ
インク切れボールペン サマ
メロロン(にゃん)サマ
時雨@マイペース サマ
モバ サマ
澪サマ
敬( 沙稀)サマ
三日月ナナカ サマ
苺ジャム+*。(国産☆) サマ
YUYU サマ
まっしー サマ
なご サマ
真由子 サマ
邑河 サマ
冷たい氷の用に サマ
貴也 サマ
凛 サマ
優葵雫 サマ
杏樹 サマ
糊 サマ
舞歌→鈴菜 サマ
奈々 サマ
清水 サマ
あゆ サマ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.554 )
- 日時: 2011/04/09 16:04
- 名前: ☆風花☆ (ID: NhY/JZtF)
「奈緒ちゃん__」
地引網がだいたい終わり、みんなで魚を山分け中。
アタシは奈緒ちゃんと話していた。
「何??」
「うち、昨日も言ったけどやっぱり
野原が好きだなって思った。」
「うん。ふーちゃんみてたら分かるもんっ」
「でも、多分野原は菜那ちゃんが好きだと思う。
だから、どうしようって__」
「うーん……別に平気でしょー
野原が誰を好きだろうと、ふーちゃんが
野原を好きな気持ちは変わらないでしょ??」
「うん___」
「だったら好きでいーんじゃない??」
「そっかっ!!ありがとう★」
奈緒ちゃんにお礼を言うと、
奈緒ちゃんは
「うちも好きな人がいればいいんだけどねー」
と、昨日のいっしの事はまだ認めていなかった。
「あっ!!!ふーちゃん、野原!!」
「あ____」
野原を見ると、なんか言葉にできなかった。
「輝いてる…」
つい口から出た言葉。
かっこよかった。
なんか、朝日に照らされて輝いてた。
「輝いてるー?!
ふーちゃん、すげえ事ゆーねっ」
奈緒ちゃんは隣で笑っている。
「なんかさー、輝いてたからさ…」
「いいねー!!頑張って★」
と、2人で朝っぱらから盛り上がっていた__
____
「つーかーれーたー」
ただ今、いろいろ歩いています。
集合写真とか普通に海の前で写真取ればいいのに、
なんか登ってとるらしい。
…ふざけてる。
「着きましたよー」
という声にみんな目を輝かせた。
「じゃあ、1組からとってください。」
早く帰りたい…。
とっとと写真とれよっ!!!
そんな気持ちでいっぱい。
「じゃあ4組撮ってください」
4組がやっと動き出したけど、もう待ちくたびれた。
これが終わったら5組撮るけど、
笑顔とか作る気になれない。
もう、疲れた…。暑いし…。
「5組ー!!!」
小出ちゃんが叫ぶ。
やっと待って撮る写真。
「はい、チー……」
「いえーーーーいっ♪」
野原は写真を撮っている学年主任の声を消して、
1人だけ前に出た。
しかも、みんなの前ね。
これじゃあ野原1人の写真になってそうだなあ…。
「…もう1回撮りまーす」
まぢかよ…。
「野原ー!!!!」
と、あやが野原にキレる。
「はいチーズ」
今度はしっかり撮れたけど、もう疲れた。
寝たい。これからサンドアートかよ。
いやな気持ちのまま山を下っていった___
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.555 )
- 日時: 2011/04/09 17:45
- 名前: ☆風花☆ (ID: NhY/JZtF)
「水どこー??」
「てか待ってー。水路じょうぶにしないと
くずれちゃうじゃん!!」
「竜宮城ー!!右の方高くしてー」
ただ今サンドアート中。
みんなで頑張っております。
城の前の水路作ったり、
団子を作って周りに飾ったり…。
あやが貝殻で”205大好き”と作っているときだった__
海岸を走っている高校生達。
その高校生達の1人が貝殻をバリッと踏み潰した。
「あー!!!!!!」
驚いたあやは、高校生をにらんだ。
高校生はお構いなしに走り去っていく。
「まぢ最悪ー」
と、あやは作り直す。
アタシはというと、
お団子を大量に作り始めた。
だんだんと飾る団子がなくなってきたらしい。
すると___
ベシッッッ
「ぎゃあああああ!!!!」
高校生がまた団子を踏んだ。
ふざけんな。
団子は1個も残っていない。
昨日野原が
『次の種目で勝てばいーじゃん
サンドアートコンテスト。
砂で何か作るやつだよ。それで1位になればいーじゃん。』
って言ってくれたこのコンテスト。
絶対勝ちたいのに___
あの人が踏んで飾りがもうない__
「ちょっと……」
高校生に言っても、知らん振り。
「ちょっ!!!」
怒鳴り散らそうとしたときだった___
走り去っていく高校生の腕をつかみ、
こう怒鳴り散らした。
「てめえ、踏むんじゃねえよ!!!
こっちはなあ、必死こいて作ってんだよ。
ただのお遊びじゃねえーんだよ!!!
大切な大会なんだよ。
なのにテメーらさっきから堂々と踏みやがって!!
それに謝りもしねえ??
ふざけんな。
謝れよ!!人の作ったもん壊したんだからよお!!
他のやつらにも言っとけ!!ここを通るなってよお!!
つーか、走るんなら他んとこで走れ!!
こんなとこで走んじゃねーよ!!」
「ちっ…さあーせんでしたっ!!!!!!」
舌打ちをして不機嫌そうな顔で高校生は去っていった。
「おおー!!!野原チャン最高ー♪」
「でかしたぞ野原ー!!」
みんな野原に拍手をする。
そう。今怒鳴り散らしたのは野原__
「おい。風花。優勝すんなら早く団子。
これがねえーと始まんねー!!」
と、野原が言う。
「ちょっ、団子300個はさすがにキツイし!!」
「ォレも手伝うからいーだろ!!
ほらっ。ぼさっとすんな」
野原は団子を固めるための水を持ってきてくれた。
野原___
そんなことしないでよ__
ますます好きになっちゃうじゃん。
アナタは、
菜那ちゃんが
好きなんでしょ__??
だったらもう
アタシのことなんか
かまわないでよ__
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.556 )
- 日時: 2011/04/09 23:50
- 名前: ☆風花☆ (ID: NhY/JZtF)
「えー、サンドアートの結果は
帰りの時に言います。
それではお昼ご飯です。
民宿に戻ってご飯を食べたら
民宿を掃除してください。
掃除が終わったら、
荷物をすべて持ってココに集合してください
そして、浜辺を掃除します。」
という指示が出された。
「ふーちゃん、行こっ」
「うん!!」
奈緒ちゃんと一緒に歩き出したアタシ。
「さっき野原すごかったねえ…
てかうち、野原ふーちゃんの事好きだと思うんだけどなー」
「えー、そんな事ないよー。
絶対ありえないしー!!!
だって野原は___」
そう言おうとしたとき、
「え??ォレが何だって??」
と、野原が顔をひょっこり出した。
「近いっつーの!!!肩の上に顔乗っけるなあー!!!」
野原の顔はアタシの肩の上。
正式にいうと、野原の”あご”がアタシの肩の上だけど。
てか超至近距離。
めっちゃ緊張するんですけどー!!!
「なんだよー。
さっき、ォレのおかげで
高校生追っ払ってやったのによおー。
ちょっとは感謝しろよなあー。
ありがとうも言わないでっ」
と、野原が言う。
「………ありがとうね」
「ったく、お礼言うの遅いんだよおー」
野原___
いまだけなの??
下田のときだけだったの??
あの言葉を忘れていたのは。
アタシに優しく接してくれていたのは。
「ごめんってば!!!
感謝してるからっ!!」
「ならいいんだけどー!!」
そういいながら野原は山木のところへ行った。
「いい感じじゃーん♪」
と、奈緒ちゃんに肩をたたかれた。
「でもねえー。
野原は誰にでも優しいから__」
そう。
野原は誰にでも優しい。
アタシだけ特別優しいわけじゃない。
自分で言ったくせに、むなしくなる。
「着いたよー!!」
という理々奈。
民宿に到着。
「誰がどこ掃除する??」
と、みーちゃん。
「部屋のめんつで部屋掃除でよくね??」
と、あやがめんどくさそうに言う。
「うち、トイレとかやるよ!!」
と、言い出したのは鈴華。
これで掃除分担が決まった。
みんなで掃除場所に向かう。
この掃除で、
アタシの運命が変わったんだ__
3年生のクラスが__
もうここで
決まっちゃったんだ__
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.557 )
- 日時: 2011/04/13 19:28
- 名前: ☆風花☆ (ID: IEWpVOa9)
「ぎゃあああああああああ」
理々奈が窓を開けてさけんでいる。
「ちょっ!!!何やってんの?!」
あやが笑う。
「窓から叫んでんの〜♪超楽しいよっ★」
理々奈は満面の笑みで答えた。
「うちも叫ぶ〜!!」
アタシは理々奈の隣に行き、窓から
「ふざけんなバカヤロー!!!!」
と叫んだ。
「おおー!!ふーちゃんいいね〜♪」
と、美奈が何故か拍手をする。
「じゃあ、そんな岡田の変わりに理々奈が
叫んであげるよ〜!!」
「??…何を??」
そう言った時__
『岡田風花は野原が好きーー!!!!』
理々奈はそう叫んだ。
おいおい。
誰か聞いてたらどうすんだよ!!
「理々奈ー!!誰か聞いてたらどうすんの?!」
と、奈緒ちゃん。
ナイス発言!!!
「えー。誰も聞いてるわけないじゃん〜!!
岡田風花は野原光輝がすきー★」
と、理々奈はまだ叫び続ける。
まあ、確かに誰も聞いてないだろうけどさ。
うちらの泊まった民宿、他のクラスの人達
近くにいなかったはずだし。
「まあ、掃除しよっかあ。」
と、かなちゃん。
「そだねっ」
千裕がうなずく。
みんなで遊ぶのはやめて、
黙々と掃除を始めた__
____
「手を合わせてっ!!!いただきます♪」
「「「いただきまーすっ」」」
お昼ごはんを食べ始めた。
お昼はカレーライス。
「小出ちゃんの大好物だから、きっと小出ちゃんが
お昼のメニュー考えたよねー」
と、唯奈がつぶやく。
「確かにー!!!
しかも、ちょっと辛いしっ」
と、あやがカレーを口に入れながら言う。
「ちゃんと噛めよー!!」
理々奈があやを変な目で見ている。
「理々奈変な目で見ないでえー
ご飯食えないでしょ!!!!」
なんだかんだ言って、
あやと理々奈はいいコンビだと思う。
「ねえー、みんなで恋愛暴露しよう!!」
と、あやが急に言い出した。
「またあ?!」
と、奈緒ちゃんがため息をつく。
「よおーしっ!!美奈から時計回りで行ってみよー★」
あやが美奈を指差す。
「ええ?!アタシ?!
言うことないし!!」
「いいから!!過去に好きだった人でもOKだしっ」
「いないから〜!!」
「うそつけー!!
小6の頃、野原好きだったくせにー!!」
と、唯奈が美奈を指差す。
「そーゆー唯奈だって好きだったじゃん!!」
と、美奈も笑いながら言い返す。
確かに、野原のことを好きな女子は
たくさんいた。
てか、ほとんどの女子が野原を好きだった。
「てか、みんな好きだったじゃん」
って、アタシが言ったら
「そーゆーアナタわ過去形じゃないでしょー?!
現在進行形でしょー?!」
と、かなちゃん。
「そーですけど、なにか??」
「うわー。何あの子ー!!!
嫌みったらしいわねえー」
「ですわよねえー!!
逆ギレしてるのかしらー」
と、理々奈が唯奈とコソコソ話す。
コソコソっていうか、近所のおばさんの
秘密のお話中♪
…みたいなかんじ。
「ちょっとー!!
何その言い方!!バカにしてるでしょー!!」
「そーですよーっ♪」
理々奈がベロベロバーをする。
「すいませんねー!!
野原が好きで!!」
アタシがフンッとそっぽを向くと、
「「「ぎゃははっ」」」
と、周りの女子に笑われた。
ただ___
みーちゃんだけは
笑っていなかったんだ__
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.558 )
- 日時: 2011/04/13 22:28
- 名前: ☆風花☆ (ID: IEWpVOa9)
「今から浜辺でゴミ拾いをします。
各クラスごと分かれてゴミを拾ってください」
その指示を出されて10分経過。
早くバスに乗って寝たい!!!!
もう疲れたよ!!!
「ねえ、ふーちゃん。
ふーちゃん、野原の事好きなの??」
ゴミを拾っていたアタシの隣に
急にみーちゃんはやってきてそう言った。
「え!?…まあ、さっき言っちゃったから
隠しても無駄だよね………
うん。好きだよ」
「……そっかあ…」
と、みーちゃんは下を向く。
「てか、何で?!
そんな事聞く必要ないよね?!」
「あー…………
さっき言ってたけど、からかわれてるっぽかったから
本当かどうか気になって…」
なんで気になるの??
…なんて聞けなかった。
鈍いアタシはこの時まだ、
気づいていなかったんだ___
「おい岡田〜!!野原のとこ行ってこいよー!!」
と、理々奈が急にやってきて
アタシは理々奈にケツアタックをされた。
「痛いってばあ!!!」
アタシが言うと、
先に口を開いたのは理々奈ではなく__
「そーいえば、
ふーちゃんって、野原チャンがすきなの??」
担任の小出ちゃんだった__
「「「えっ?!」」」
アタシと理々奈とみーちゃんが同時にハモる。
「先生__。
何で?!何で?!何でそう思うの?!」
アタシは驚きを隠せずパニック状態。
「だって、さっき理々奈だと思うけど
叫んでたでしょ??ふーちゃんの事。
岡田風花は野原が好きーー!!!!とか、
岡田風花は野原光輝がすきー★ってフルネームとかで。
あれ、絶対そうだよね??…」
…やばい。変な汗かいてきた。
どうしよう。どうしよう。
どうしよう。どうしよう。
「りっ、理々奈!!!」
アタシは理々奈の肩を揺らす。
理々奈は返事を返さない。
「てか、先生なんで叫んでたことしってんの?!」
理々奈が先生に聞く。
なんでアタシだけ返さないんだよ…。
「えー。だって先生達全員が泊まる民宿って
5組女子の泊まる民宿の後ろだもん。
だからお風呂とかの叫び声も、
ぜーんぶ聞こえてたよー。
正信先生と遠藤先生と高月先生は
確実に聞いてたよー。
4人で笑ってたよー。
”ああー、青春だなあ”って。」
と、小出ちゃんは笑う。
…あーあ…終わった。
もう終わった。
先生達に知られちゃったよ__
ふと野原を見ると、
何にも知らない野原は笑っている。
そりゃあ知らないよな__
山木と一緒に
ケラケラ笑う野原を見て、
先生達に知られても
やっぱり好きだなって思った__
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145
この掲示板は過去ログ化されています。