コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・*
- 日時: 2019/04/13 16:01
- 名前: ☆風花☆ (ID: rzQvcE0M)
どーもっ!!
クリックありがとーございます(∀)
前作の物が消えてしまい、
話を1から書きたくなぃので、
前作が終わったら新章の中学生編を
書こうと思っていたので、
中学生編を書かせてもらいますっ(^^)
ちなみにこの話わ実話です★
第1話 〜関係〜
第2話 〜好きな人〜
第3話 〜突然の別れ〜
第4話 〜切られた縁〜
第5話 〜別れる予言〜
第6話 〜再会〜
第7話 〜仲直りのきっかけ〜
第8話 〜彼を好きだったあの頃〜
第9話 〜気づいた本当の気持ち〜
第10話 〜野原との約束〜
★2章★
第11話 〜動き始めた運命〜
第12話 〜変わり始めた環境〜
第13話 〜偶然〜
登場人物紹介 >>1
岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中1 7月9日生まれのAB型人間。
(ワタシです^^)
テンションが高くて、
天然とよく言われる。
野原 光輝 (のはら こうき)
中1 9月21日生まれのB型。
みんなに好かれている、
人気者のイケメン。
お調子者だけれど、
優しい一面を持つ、
サッカー少年。
風花と同中。
サッカー歴は7年。
サッカーめっちゃ上手い!!
椎名 舜也 (しいな しゅんや)
中1 1月9日生まれのAB型。
風花とよく意気投合する。
野原と友達。
そして、野原と同じクラブチームに所属。
風花と野原とは違う中学。
マイペースに生きている。
背が小さい。
宇佐木 翔吾 (うさぎ しょうご)
中1 4月30日生まれのA型。
野原と友達。
野原達と同じクラブチームに所属。
舜也とは同中。
かなりのお調子者でテンションが高い。
ノリがめちゃめちゃいい!!
誰とでも仲良くなれる。
変わった髪形をしている。
佐々木 暢 (ささき とおる)
中1 11月17日生まれのA型。
野原と友達。
野原達と同じクラブチームに所属。
翔吾達と同中。
短気な一面もある。
頭がよくておもしろい、
個性的な発想をする。
原 翔貴 (はら しょうき)
中1 11月3日生まれ。
風花と同じクラスの学級委員長。
何事もしっかりしている。
頭よし!!顔よし!!性格よし!!スポーツ万能の
最強少年。みんなから好かれている。
小笠原 瑞樹 (おがさわら みずき)
中1 3月30日生まれ。
風花と同じクラスで、
風花の出席番号の後ろの男子。
サッカーをやっていて、スポーツ万能。
だが、クラス1の問題児で超ワル。
野原達とは違うクラブチームに所属。
意外にモテル。
髪の毛が微妙に天パ。
※天パ=天然パーマ
☆.・.番外編について.・.☆
1章(中1編)が終わるにつれて
番外編を書きます。
リクエストがあったら答えますので、
どんどん言ってください。
※詳しくゎ>>388へ=3
〜第2章 登場人物紹介〜
岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中2 7月9日生まれのAB型人間。
(ワタシです^^)
テンションが高くて、
天然とよく言われる。
野原や唯奈と同じクラス。
野原 光輝 (のはら こうき)
中2 9月21日生まれのB型。
みんなに好かれている、
人気者のイケメン。
お調子者だけれど、
優しい一面を持つ、
サッカー少年。
風花と同中。
サッカー歴は8年。
サッカーめっちゃ上手い!!
風花と同じクラス。
大川 奈緒(おおかわ なお)
中2 風花と2連続同じクラス。
風花とめっちゃ仲良し♪
いつも風花の相談に乗っている。
とってもカワイイ子★
大崎 唯奈(おおさき ゆいな)
中2 小学校から風花と仲良し♪
風花と家も近く、風花と同じ部活。
何事もしっかりしていて、
学級委員も務めている。
いつも頼りになる。
飛田川 彩花(ひだかわ あやか)
中2 風花と同じクラスの子。
クラスのムードメーカ的存在。
頼りになる学級委員。
小学校の時、学校番長だったとか。
同じクラスの方々(出席番号順)
だけど、ちょとだけ異なる人もいる((笑
訂正。微妙に出席番号順です。
33人そろえば無敵〜♪
アレミダ シェミーユ
池田 結城
石田 優貴
磯崎 慎之介
宇野 直之
上田 里香
大崎 唯奈
大橋 榛名
大川 奈緒
大峰 あかり
大野 鈴華
勝又 弘士
金子 千祐
川島 楓
熊川 悠貴
紺野 浩美
鈴木 海人
杉崎 佳奈子
杉崎 蓮
鈴木 咲子
鈴宮 秀聖
谷崎 理々奈
中田 真希
西川 茜
野原 光輝
飛田川 彩花
岡田 風花
藤田 和矢
藤山 悠城
峯田 北斗
森田 未月
山木 翔太
渡邉 美奈
赤村 健太(あかむら けんた)
中2 チビな野球部。
風花とよく口げんかをするが、
何だかんだ言って、結構
意気投合する。
小学生の一時期、
野原と同じクラスだった。
町端 飛鳥(まちばな あすか)
中2 静かな人。
健太、歩と同じ中学。
いつも謎で、
何を考えているかは不明。
サッカー部所属。
松本 修司(まつもと しゅうじ)
中2 風花と結構話す人。
物語の後半から鍵を握る。
野球部に所属。
健太達と同じ中学。
田中 歩(たなか あゆむ)
中2 野原と同じサッカーの
クラブチームに所属。
ボケーッとしている顔。
顔はカワイイ系。
しかし、おとなしい顔のクセに
言ってくることはいつもムカつく。
市田 道大(いちだ みちひろ)
中2 風花と結構話す人。
物語の後半から鍵を握る。
優しい性格。
健太達と同じ中学。
野球部所属。
☆.・.来てくれたお客様.・.☆
ちか(椎香)サマ
インク切れボールペン サマ
メロロン(にゃん)サマ
時雨@マイペース サマ
モバ サマ
澪サマ
敬( 沙稀)サマ
三日月ナナカ サマ
苺ジャム+*。(国産☆) サマ
YUYU サマ
まっしー サマ
なご サマ
真由子 サマ
邑河 サマ
冷たい氷の用に サマ
貴也 サマ
凛 サマ
優葵雫 サマ
杏樹 サマ
糊 サマ
舞歌→鈴菜 サマ
奈々 サマ
清水 サマ
あゆ サマ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.454 )
- 日時: 2010/11/23 23:02
- 名前: まっしー (ID: qKDnYww0)
また来たよw
メール送ったよ〜!(一応。)
届いてなかったかもなので;;
ゴメンね…。前も、こんなことあったし…。
そのメールに付け足しで書いてなかったんだけど、11月3日に送ったメールだから!
木曜日っていうのは、そういうことですv(メール)
小説、続き見たよ↑
さすが、風花…もう、何も言えない。(え
あたしも、早く更新しないと!!!!
でも、明日じゃなきゃね;
バイバイww
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.455 )
- 日時: 2010/11/27 23:01
- 名前: ☆風花☆ (ID: uwZWw1uD)
「ありがとうございました」
塾も終わったし、さあ帰ろう。
アタシは教室を出て、
下に下りようとした。
すると、目の前に
歩と町端とあと一人、”小阿久津”
って人がいた。
皆、長中の人。
「飛鳥って、岡田って人が好きなんだねー」
小阿久津が言う。
「今日、ォレが”好きだ”って
飛鳥のために、代わりに
言ってやったんだよー」
歩が偉そうに言っている。
「言わなくてもよかったのに…」
「だって、飛鳥ウジウジしてんだもん。
早く告ればいいのにー」
歩が口をとがらせてブーブー言う。
「でも、飛鳥って何気
趣味いいよなー。
顔も性格も、あの人いいと思うけど…。
ォレはしゃべった事ないけど…」
と、小阿久津が言った瞬間__
フッ
歩がこっちを見た。
ヤバッ!!!!!
今の話、聞いてたと思われるっ!!!
「え___。岡田…」
歩が唖然とする。
「え_____」
アタシも口を大きく開けて、唖然とした。
「えぇ!?」
町端は大きな声で驚き、
「あーあ……」
ため息をつく小阿久津。
いろいろなリアクションがある中、
「……今の、聞いてた??」
と、歩に聞かれた。
「うっ、うん…」
恐る恐る言うと、
「最初から!?」
と、町端に聞かれた。
「最初って??」
「どこから聞いた??」
「え__??覚えてないし」
「………帰る…」
町端はそう言って、
走って帰っていった__
「…岡田、飛鳥の事
ちょっとわ考えてやってよ」
と、歩が言う。
「そんな事いわれてもさあ」
「野原チャンが好きって言うの??」
「ちっ、違うよ!!!」
「……ふーん…」
歩と小阿久津は
アタシの方をちらちら見ながら
帰って行った___
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.456 )
- 日時: 2010/11/28 14:27
- 名前: ☆風花☆ (ID: GK3ghjI2)
4月9日 金曜日
アタシは登校してすぐに、
野原の姿を探した。
教室中を見渡す。
「まだ来てない……か」
帰宅部の野原は、
部活の朝練があるアタシ達に比べて、
登校する時間が遅いらしい。
「風花ー!!いくよー?!」
遠くから唯奈の声が聞こえた。
すでに唯奈は体育着に着替え終わっていて、
アタシを待っていた。
「待ってー!!すぐ行くー!!」
制服を脱ぎ捨てて、
アタシは急いで教室を出た__
「ありがとうございましたー」
朝練終了。
キーンコーン
カーンコーン
チャイムが校内に鳴り響く。
野原に言いたいことがあって、
野原に言うために
アタシはダッシュで教室に戻った。
ガラッ
普段は開いているはずの、
教室のドアを乱暴に開けた。
「ふーチャン、おはよー」
「おはよー!!」
周りの女子にそう声をかけられて、
「おはようっ!!」
と、返した。
「ふーちゃぁああん。
宿題忘れたぁああ」
と、ショックを受けている美奈。
美奈はアタシの前の席。
「美奈、朝からうるせぇーし。
まぢ、ォレ眠いんだしー」
と、席で伏せて眠っていた北斗が、
起き上がる。
「ほくー。みてみてー!!
今日の新聞〜♪♪」
野原が北斗のところにやって来て
新聞を見せている。
「野原チャンわ、
よくあきないよなー。
まぢ、ォレそーゆー系無理。
……おやちゅみいぃぃ…zzz」
おやすみをかみかみで言いながら
北斗はまた眠りについた。
「ほくー。つまんないよー」
野原が寝ている北斗に話しかける。
あっ!!
そうだよ。
野原に用があって走って来たんぢゃん!!!
「野原っ」
「??……風花、何??」
「あのさ、歩いるぢゃん??」
「うん。いるねぇー」
「歩に今日会うでしょ!?」
「うん。」
「歩にさ、”本当なの??”って聞いといて」
「本当って何が??」
「言わない。歩に聞いて。
あ、あと”ゥチわあの事信じてないから”
とも言っておいて。」
「おっ、おう…」
急に言われて話を読み込めてないのか、
野原はおどおどしながらそう言った。
昨日の事、アタシは
信じてないもん。
でも、本当かどうか気になる__
だって、歩が言う事って
だいたい、
いっつもなんか信用できないんだよねぇ。
からかわれてただけなのかもしれないし。
アタシは席に着いて、
ボーっと考えていた__
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.457 )
- 日時: 2010/11/30 21:56
- 名前: ☆風花☆ (ID: kNCEJtcs)
4月11日 日曜日
この日、アタシは部活の一日練習だった。
一日練習って、疲れる。
この日、アタシの勘が働いた。
「今日、練習ありそーだなあ」
由紀ちゃんに言うと
「あぁー。先週あったから??」
「うん。なんか、やってそーなんだよね。
それも竹原で。」
アタシはそう予想を立てていた。
一日練習が終わったら、
行ってみようかなあ…。
練習終了後、
アタシは竹原に向かった。
行くと、なんと予想的中。
練習はやっていた。
アタシはヒマだから、幸で
ポテトとタイヤキのカスタード味を注文した。
待っている間、竹原グラウンドを見ると、
オレンジのユニフォームを着た、
アタシと同い年くらいの少年たちが、
竹原グラウンドの周りを歩いている。
ダウンだろうか…。
ボケーっと見ていると、
アタシの目は、あるものをとらえた。
「っ___」
舜也と目があった。
彼はこっちを嫌そうな目で見ている。
最近、前みたいに話さない__。
もう、あの頃みたいに戻れない__
アタシはふっと目をそらした。
きっと気づいただろうな。
だって、アタシの今の格好は
学校のジャージに、
ホッケーの時はくソックスをはいていて、
スティックをかついでいるから、
一目でアタシだと分かっただろう。
「はい。おまち」
おばあさんにポテトを渡され、
お金を払った。
幸の横のベンチに座って
パクパク食べていると、
練習は終わったのか、
ゾロゾロと人が竹原グラウンドから
自転車で出てきている。
キキィ___
自転車のブレーキ音が聞こえる。
人が集まってきた。
「フランクフルト1つー」
「翔吾はフランクフルト好きだなあー…。
ォレ、ポテトがいーなっ♪」
「まあ、野原チャンに言われたくないけどさ。
前にォレ、野原チャンのせいで
地面に落としたしっ!!」
「えー。そーだっけえ??」
「とぼけんなよー!!」
声が聞こえたと思って
耳をすますと、野原と翔吾の会話だった。
「ォレはタイヤキがいーなっ!!」
「歩いーなあー!!ォレにもちょーだいー」
「野原チャンにわ
ポテトがあるでしょっっ!!!」
…どうやら、歩もいるらしい。
「まあまあ、そう言わずにっ♪」
「野原チャンにあげると、
地面に落とされそーだし」
「歩もそー言っちゃいます?!」
「うん。野原チャン、まぢっぽいし」
アタシは黙ってこの会話を聞いていた。
「タイヤキの味は何味にしますか??」
幸のおばあちゃんが
優しい声で言ったのが聞こえた。
「カスタード。」
歩がそう言ったのも聞こえた。
しばらくガヤガヤしていて、
数分後に、
「はい、おまち」
と言うおばあちゃんの声が聞こえた。
やばっ!!!!
まさか、こっちに来る___?!
そう思った時は遅かった。
「あ____」
「う____」
「へっ?!__」
3人のいろいろな驚いた声が響く。
「あ……岡田…」
翔吾が手を振ってくる。
「…どーも」
と、手を振り返す。
「何でいんの?!」
野原が叫ぶ。
「別にいーぢゃん。」
ブーブー言うと、
「……野原チャン見てよ。
岡田が買ったものとォレと野原チャンが
買った物合わせたら、
全く同じだよ___」
歩がアタシの方を指差す。
「うぇ?!最悪だなあ。」
野原が嫌そうに言う。
「悪かったねっ!!
あと、野原。言ってくれた??」
「へ??????」
「とばけないでよ!!!」
「あー。”ほんとう??”ってヤツ??」
「そーそー!!それそれっ」
「あー、はぃはぃ。聞ーとくわあー」
ポテトをくわえながら野原が言う。
「よろしくねー!!んぢゃっ」
ベンチを立って、
アタシは家に帰った__
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.458 )
- 日時: 2010/11/30 23:12
- 名前: ☆風花☆ (ID: kNCEJtcs)
登場人物紹介3
遠藤 桃香(えんどう ももか)
中2 吹奏楽部。
風花と同中で、塾は同じクラス。
ショートヘアーの美人さん。
見た目はおとなしそうだけど、
結構はっちゃけっ子。
頭いいっ♪♪
渡辺 岬(わたなべ みさき)
中2 風花と同中。
そして、同じ塾の同じクラス。
背が高く、学級委員を務める
責任感があるお方。
頭めちゃめちゃいい!!!
意外とプライドが高かったり…。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145
この掲示板は過去ログ化されています。