コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・*
- 日時: 2019/04/13 16:01
- 名前: ☆風花☆ (ID: rzQvcE0M)
どーもっ!!
クリックありがとーございます(∀)
前作の物が消えてしまい、
話を1から書きたくなぃので、
前作が終わったら新章の中学生編を
書こうと思っていたので、
中学生編を書かせてもらいますっ(^^)
ちなみにこの話わ実話です★
第1話 〜関係〜
第2話 〜好きな人〜
第3話 〜突然の別れ〜
第4話 〜切られた縁〜
第5話 〜別れる予言〜
第6話 〜再会〜
第7話 〜仲直りのきっかけ〜
第8話 〜彼を好きだったあの頃〜
第9話 〜気づいた本当の気持ち〜
第10話 〜野原との約束〜
★2章★
第11話 〜動き始めた運命〜
第12話 〜変わり始めた環境〜
第13話 〜偶然〜
登場人物紹介 >>1
岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中1 7月9日生まれのAB型人間。
(ワタシです^^)
テンションが高くて、
天然とよく言われる。
野原 光輝 (のはら こうき)
中1 9月21日生まれのB型。
みんなに好かれている、
人気者のイケメン。
お調子者だけれど、
優しい一面を持つ、
サッカー少年。
風花と同中。
サッカー歴は7年。
サッカーめっちゃ上手い!!
椎名 舜也 (しいな しゅんや)
中1 1月9日生まれのAB型。
風花とよく意気投合する。
野原と友達。
そして、野原と同じクラブチームに所属。
風花と野原とは違う中学。
マイペースに生きている。
背が小さい。
宇佐木 翔吾 (うさぎ しょうご)
中1 4月30日生まれのA型。
野原と友達。
野原達と同じクラブチームに所属。
舜也とは同中。
かなりのお調子者でテンションが高い。
ノリがめちゃめちゃいい!!
誰とでも仲良くなれる。
変わった髪形をしている。
佐々木 暢 (ささき とおる)
中1 11月17日生まれのA型。
野原と友達。
野原達と同じクラブチームに所属。
翔吾達と同中。
短気な一面もある。
頭がよくておもしろい、
個性的な発想をする。
原 翔貴 (はら しょうき)
中1 11月3日生まれ。
風花と同じクラスの学級委員長。
何事もしっかりしている。
頭よし!!顔よし!!性格よし!!スポーツ万能の
最強少年。みんなから好かれている。
小笠原 瑞樹 (おがさわら みずき)
中1 3月30日生まれ。
風花と同じクラスで、
風花の出席番号の後ろの男子。
サッカーをやっていて、スポーツ万能。
だが、クラス1の問題児で超ワル。
野原達とは違うクラブチームに所属。
意外にモテル。
髪の毛が微妙に天パ。
※天パ=天然パーマ
☆.・.番外編について.・.☆
1章(中1編)が終わるにつれて
番外編を書きます。
リクエストがあったら答えますので、
どんどん言ってください。
※詳しくゎ>>388へ=3
〜第2章 登場人物紹介〜
岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中2 7月9日生まれのAB型人間。
(ワタシです^^)
テンションが高くて、
天然とよく言われる。
野原や唯奈と同じクラス。
野原 光輝 (のはら こうき)
中2 9月21日生まれのB型。
みんなに好かれている、
人気者のイケメン。
お調子者だけれど、
優しい一面を持つ、
サッカー少年。
風花と同中。
サッカー歴は8年。
サッカーめっちゃ上手い!!
風花と同じクラス。
大川 奈緒(おおかわ なお)
中2 風花と2連続同じクラス。
風花とめっちゃ仲良し♪
いつも風花の相談に乗っている。
とってもカワイイ子★
大崎 唯奈(おおさき ゆいな)
中2 小学校から風花と仲良し♪
風花と家も近く、風花と同じ部活。
何事もしっかりしていて、
学級委員も務めている。
いつも頼りになる。
飛田川 彩花(ひだかわ あやか)
中2 風花と同じクラスの子。
クラスのムードメーカ的存在。
頼りになる学級委員。
小学校の時、学校番長だったとか。
同じクラスの方々(出席番号順)
だけど、ちょとだけ異なる人もいる((笑
訂正。微妙に出席番号順です。
33人そろえば無敵〜♪
アレミダ シェミーユ
池田 結城
石田 優貴
磯崎 慎之介
宇野 直之
上田 里香
大崎 唯奈
大橋 榛名
大川 奈緒
大峰 あかり
大野 鈴華
勝又 弘士
金子 千祐
川島 楓
熊川 悠貴
紺野 浩美
鈴木 海人
杉崎 佳奈子
杉崎 蓮
鈴木 咲子
鈴宮 秀聖
谷崎 理々奈
中田 真希
西川 茜
野原 光輝
飛田川 彩花
岡田 風花
藤田 和矢
藤山 悠城
峯田 北斗
森田 未月
山木 翔太
渡邉 美奈
赤村 健太(あかむら けんた)
中2 チビな野球部。
風花とよく口げんかをするが、
何だかんだ言って、結構
意気投合する。
小学生の一時期、
野原と同じクラスだった。
町端 飛鳥(まちばな あすか)
中2 静かな人。
健太、歩と同じ中学。
いつも謎で、
何を考えているかは不明。
サッカー部所属。
松本 修司(まつもと しゅうじ)
中2 風花と結構話す人。
物語の後半から鍵を握る。
野球部に所属。
健太達と同じ中学。
田中 歩(たなか あゆむ)
中2 野原と同じサッカーの
クラブチームに所属。
ボケーッとしている顔。
顔はカワイイ系。
しかし、おとなしい顔のクセに
言ってくることはいつもムカつく。
市田 道大(いちだ みちひろ)
中2 風花と結構話す人。
物語の後半から鍵を握る。
優しい性格。
健太達と同じ中学。
野球部所属。
☆.・.来てくれたお客様.・.☆
ちか(椎香)サマ
インク切れボールペン サマ
メロロン(にゃん)サマ
時雨@マイペース サマ
モバ サマ
澪サマ
敬( 沙稀)サマ
三日月ナナカ サマ
苺ジャム+*。(国産☆) サマ
YUYU サマ
まっしー サマ
なご サマ
真由子 サマ
邑河 サマ
冷たい氷の用に サマ
貴也 サマ
凛 サマ
優葵雫 サマ
杏樹 サマ
糊 サマ
舞歌→鈴菜 サマ
奈々 サマ
清水 サマ
あゆ サマ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.469 )
- 日時: 2010/12/20 16:40
- 名前: ☆風花☆ (ID: Gx2AelYh)
>>467
清水サマ
コメ遅れてごめんなさい↓
そして、更新も遅れてごめんなさいm(_)m
ちょくちょく
更新がんばっていくんで、
お願いしますっ(´・ω・`*)/
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.470 )
- 日時: 2010/12/20 16:58
- 名前: ☆風花☆ (ID: Gx2AelYh)
席に戻ってくると、
野原は上機嫌。
ムカつくなあ…。
「まぢ許さない!!!
ゥチのパン、返してよー!!」
「やーだねっ!!」
と、あっかんべーをする野原。
「なんで!?あれわ、ゥチのでしょ?!」
「ぢゃあォマエのって誰が決めたの??
別に決まってないならいーぢゃん♪♪」
「……うざ」
「多分、風花の方だと思うけどー」
「ォマエだし!!!
ぜってぇーォマエだし!!」
「文句あんのかグォルゥア!!!!」
「バリバリあんだよハゲ!!」
「おい…それ禁句だけど
言っていいのかぁああああああ?!」
「この際、なんでもねぇーよ」
2人でグチグチ言っていると、
「ォマエらわさぁー、
バカっていう自覚ないの??」
頬杖をつきながら北斗が言った。
「「ない!!!」」
げっ。2人してハモっちまったゼ…。
「うぇー。最悪ーー。
風花とハモったぁー。」
それわこっちのセリフだし!!
「ほら。なんだかんだで2人仲いいぢゃん。
お似合いだと思うよ??」
北斗が言う。
「はぁー…。ほく…。
ンなわけねぇーだろ?!
コイツとォレが?!無理無理ー!!!
はぁー…。ォレ、風花の事
せーり的に受け付けないし!!」
野原が何回もため息をして言う。
「ため息ウゼェーーーー」
アタシがそう言うと、
「ンだと?!」
「……すぐキレる…。短気。」
ボソッと言うと、
「それわォマエだろ!?
バーーーーーーーーーーーーーッカ!!!!!」
「”バカ”をためんなよアホ。」
「はぁ…。ォレ、やってけねぇーわ。
トイレ行って来る。」
野原は頭を抱えながら、
席を立った。
「いっといれー」
北斗が叫ぶ。
「今の時代、古いよ……」
そう言うと、
「いや!!!まだ流行るから!!」
と、北斗は言った。
アタシはトイレに行ったままの野原を
席に座ってボケーっと待っていた___
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.471 )
- 日時: 2010/12/24 17:16
- 名前: ☆風花☆ (ID: IlzFUJT4)
「たっだいまー♪♪」
スッキリした顔で野原は戻ってきた。
さっきまでの顔は、一体どこへ…。
「……ぷ…」
野原はアタシの顔を見てかすかに笑っている。
「なに?!」
「別に、なんも」
平然とした顔で言った野原が、余計ムカついた。
「きも、うざ、ばか、あほ、おたんこなす、
はなくそ、うさぎ………」
グチグチ文句を言うと、
「はぁ?!”バカ”わ分かるけどなぁ!!!!
”はなくそ”とか、さすがにねぇーだろ!?
”うさぎ”とか、どーせ”のばうさぎ”とかゆーんだろ?!」
「何逆ギレしてんの??きっも〜い♪♪」
「きもいのわ、ォマエの顔で十分だし。」
はぁー…とため息をつく野原。
「………あんた最近、ため息ばっかぢゃん。
何??恋する乙子の悩み?!」
「乙子とか、古いし…。
……ォマエにわ、言わない。」
「何で?!ゥチ、誰にも言わないよ?!」
「そーゆー問題ぢゃない。」
「ぢゃあ、どーゆー問題??」
「ォマエにわ関係ない。」
「何それ!!せっかく人が心配してやってんのにー!!!!
もう知らないし!!」
アタシは大きな足音を立てながら、
教室のドアに向かい、ドアを思いっきり
バァアアアアアンッッッと、閉めて
教室を出て行った。
だけど___
まさかアタシが出て行った後に、
あんな会話をしていたなんて、知らなかった__
北斗から聞いたから、
半信半疑だけど……___
____
「野原チャン!!追いかけなくていいのかよ!?」
「北斗、今わアイツをほっとけ。」
「…なんでっ…」
「……多分…ォレ…。これから自分を止められなくなりそう」
「は??……意味分かんなっ…」
「ォレ、これから先風花の事を……___」
____
北斗から聞いて、衝撃だった。
小6から仲が良かったのに__
どうして__急に__
『ォレ、これから先、
風花の事を傷つけそうで……いじめそうで
こわいんだ____』
_____
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.472 )
- 日時: 2010/12/25 16:22
- 名前: ☆風花☆ (ID: hj9a4sJB)
「いじめるとか、なっ……」
「ばか!!!野原チャンに聞こえるだろ?!
場を考えろ、場を!!!臨機応変だし。」
北斗は小声で怒る。
教室から出て行ったアタシは、
しばらくして教室に戻ったら、北斗が来て、
さっきの状況を説明してくれた。
何があったか知らなかったアタシは、
その事を聞いて驚いた。
「てか、いじめるとか何なのまぢで。
どうして急に……」
「ォレだって分かんねぇーよ…。
風花と野原チャン、あんなに仲いーのに…。
どーやったらいじめに繋がんのか、
教えてもらいたいってぐらいだよ…。」
「………」
「………」
アタシと北斗の間に、暗く静かな空気が流れる。
「ゥチ、これからも野原と仲良くやってきたいよ??
なのに……」
「風花、やめよう。この話。
何事もなかったかのように過ごそう。
何も聞かなかったことにしよう。
野原チャンにも、
”どーして風花を傷つけてしまうのか”ってゆー
原因がまだはっきり分かんないと思うし…。
”そうしちゃうかも”って思ってるだけぢゃん?!」
「そだね……」
アタシと北斗は何事もなかったかのように
席に着いた___
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.473 )
- 日時: 2010/12/28 11:37
- 名前: ☆風花☆ (ID: jusjvnjl)
4月15日 木曜日
「……あれ??」
今日は塾。
アタシはいつもより到着時刻が遅かった。
いつものこの時間帯なら、
隣のチビがギャーギャー騒いでいるはず…。
なのに、今日アタシの隣は静かだった。
そう。赤村健…じゃなくて、健太は来ていなかった。
「めずらしっ…」
アタシは、誰も座っていない隣の席を見て、
そうつぶやいた。
「何??健太、今日休み??」
後ろからひょっこりアタシの横から顔出現!!
顔を出したのは、
歩だった。
「ぬおぉぉっ!!!急に何?!
てか、近い近い!!!離れて!!」
歩にシッシッと言うと、
「何で??」
と、ニヤリと笑う歩。
そして、歩は町端の方に顔を向けた。
数秒してこっちに顔を向けてきた。
また、ニヤリと笑う。
「あんた、何がしたいの?!」
「ぷぷっ!!別に。
ただぁー、飛鳥の好きな人ってさあ〜
野原チャンの事好きっぽいから〜
何でかな〜、みたいな〜」
何かコイツ、うぜーー!!!
「…何がしたいのまぢで。
語尾伸ばさないでよ。キモイからさ。」
「……野原チャンの事好きなの〜??」
「……話変えやがって…」
小声でボソッとつぶやくと、
「何??話題変えて何が悪いのかな〜」
と、引きつった顔で言う歩。
「ウザイからさ、黙ってて。」
そういうと、
「そーゆーォマエもウザイ」
といわれた。
『授業始めるぞー』
廊下から聞こえた声に、
ガタガタ音をならしながら、みんな席に着く。
歩は、
『ばーか。どーなっても知らないから。
自分で責任とってね。
この関係と、この件について。』
と、意味不明な言葉を吐いてから
席に着いた__
本当にそうだった__
自分でやった行動で、
自分自身や周りの人を傷つけていて、
もう、済まされないことをしてしまった__
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145
この掲示板は過去ログ化されています。