コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・*
日時: 2019/04/13 16:01
名前: ☆風花☆ (ID: rzQvcE0M)

どーもっ!!
クリックありがとーございます(∀)
前作の物が消えてしまい、
話を1から書きたくなぃので、
前作が終わったら新章の中学生編を
書こうと思っていたので、
中学生編を書かせてもらいますっ(^^)
ちなみにこの話わ実話です★


第1話 〜関係〜

第2話 〜好きな人〜

第3話 〜突然の別れ〜

第4話 〜切られた縁〜

第5話 〜別れる予言〜

第6話 〜再会〜

第7話 〜仲直りのきっかけ〜

第8話 〜彼を好きだったあの頃〜

第9話 〜気づいた本当の気持ち〜

第10話 〜野原との約束〜

★2章★

第11話 〜動き始めた運命〜

第12話 〜変わり始めた環境〜

第13話 〜偶然〜

登場人物紹介 >>1

岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中1  7月9日生まれのAB型人間。
   (ワタシです^^)
   テンションが高くて、
   天然とよく言われる。
   
   
野原 光輝 (のはら こうき)
中1  9月21日生まれのB型。
   みんなに好かれている、
   人気者のイケメン。
   お調子者だけれど、 
   優しい一面を持つ、
   サッカー少年。
   風花と同中。
   サッカー歴は7年。
   サッカーめっちゃ上手い!!

椎名 舜也 (しいな しゅんや)
中1 1月9日生まれのAB型。
   風花とよく意気投合する。
   野原と友達。
   そして、野原と同じクラブチームに所属。
   風花と野原とは違う中学。
   マイペースに生きている。
   背が小さい。
  
宇佐木 翔吾 (うさぎ しょうご)
中1  4月30日生まれのA型。
   野原と友達。
   野原達と同じクラブチームに所属。
   舜也とは同中。
   かなりのお調子者でテンションが高い。
   ノリがめちゃめちゃいい!!
   誰とでも仲良くなれる。
   変わった髪形をしている。

佐々木 暢  (ささき とおる)
中1 11月17日生まれのA型。
   野原と友達。
   野原達と同じクラブチームに所属。
   翔吾達と同中。
   短気な一面もある。
   頭がよくておもしろい、
   個性的な発想をする。

原 翔貴 (はら しょうき)
中1 11月3日生まれ。
   風花と同じクラスの学級委員長。
   何事もしっかりしている。
   頭よし!!顔よし!!性格よし!!スポーツ万能の
   最強少年。みんなから好かれている。

小笠原 瑞樹 (おがさわら みずき)
中1 3月30日生まれ。
   風花と同じクラスで、 
   風花の出席番号の後ろの男子。
   サッカーをやっていて、スポーツ万能。
   だが、クラス1の問題児で超ワル。 
   野原達とは違うクラブチームに所属。
   意外にモテル。
   髪の毛が微妙に天パ。
   ※天パ=天然パーマ

 ☆.・.番外編について.・.☆
  1章(中1編)が終わるにつれて
  番外編を書きます。
  リクエストがあったら答えますので、
  どんどん言ってください。
 
  ※詳しくゎ>>388へ=3

 
  〜第2章 登場人物紹介〜

  岡田 風花 (おかだ ふぅか)
 中2  7月9日生まれのAB型人間。
   (ワタシです^^)
    テンションが高くて、
    天然とよく言われる。
    野原や唯奈と同じクラス。
   
  野原 光輝 (のはら こうき)
 中2 9月21日生まれのB型。
   みんなに好かれている、
   人気者のイケメン。
   お調子者だけれど、 
   優しい一面を持つ、
   サッカー少年。
   風花と同中。
   サッカー歴は8年。
   サッカーめっちゃ上手い!!
   風花と同じクラス。
 
  大川 奈緒(おおかわ なお)
 中2 風花と2連続同じクラス。
   風花とめっちゃ仲良し♪
   いつも風花の相談に乗っている。
   とってもカワイイ子★

  大崎 唯奈(おおさき ゆいな)
 中2 小学校から風花と仲良し♪
   風花と家も近く、風花と同じ部活。
   何事もしっかりしていて、
   学級委員も務めている。
   いつも頼りになる。

  飛田川 彩花(ひだかわ あやか)
 中2 風花と同じクラスの子。
    クラスのムードメーカ的存在。
    頼りになる学級委員。
    小学校の時、学校番長だったとか。

  同じクラスの方々(出席番号順)
  だけど、ちょとだけ異なる人もいる((笑 
  訂正。微妙に出席番号順です。
  33人そろえば無敵〜♪

  アレミダ シェミーユ
  池田 結城
  石田 優貴
  磯崎 慎之介
  宇野 直之
  上田 里香
  大崎 唯奈  
  大橋 榛名
  大川 奈緒
  大峰 あかり
  大野 鈴華
  勝又 弘士
  金子 千祐
  川島 楓
  熊川 悠貴
  紺野 浩美
  鈴木 海人
  杉崎 佳奈子
  杉崎 蓮
  鈴木 咲子
  鈴宮 秀聖
  谷崎 理々奈
  中田 真希
  西川 茜   
  野原 光輝
  飛田川 彩花
  岡田 風花 
  藤田 和矢
  藤山 悠城
  峯田 北斗
  森田 未月
  山木 翔太
  渡邉 美奈
  
     
  

  赤村 健太(あかむら けんた)
 中2 チビな野球部。
   風花とよく口げんかをするが、
   何だかんだ言って、結構
   意気投合する。
   小学生の一時期、
   野原と同じクラスだった。

 町端 飛鳥(まちばな あすか)
 中2 静かな人。
    健太、歩と同じ中学。
    いつも謎で、
    何を考えているかは不明。
    サッカー部所属。

 松本 修司(まつもと しゅうじ)
 中2 風花と結構話す人。
    物語の後半から鍵を握る。
    野球部に所属。
    健太達と同じ中学。

 田中 歩(たなか あゆむ)
 中2 野原と同じサッカーの
    クラブチームに所属。
    ボケーッとしている顔。
    顔はカワイイ系。
    しかし、おとなしい顔のクセに
    言ってくることはいつもムカつく。

 市田 道大(いちだ みちひろ)
 中2 風花と結構話す人。
    物語の後半から鍵を握る。
    優しい性格。
    健太達と同じ中学。
    野球部所属。

  ☆.・.来てくれたお客様.・.☆
   ちか(椎香)サマ
   インク切れボールペン サマ
   メロロン(にゃん)サマ
   時雨@マイペース サマ
   モバ サマ
   澪サマ
   敬( 沙稀)サマ
   三日月ナナカ サマ
   苺ジャム+*。(国産☆) サマ
   YUYU サマ
   まっしー サマ
   なご  サマ
   真由子 サマ
   邑河 サマ
   冷たい氷の用に サマ
   貴也 サマ
   凛 サマ
   優葵雫 サマ
   杏樹 サマ
   糊  サマ
   舞歌→鈴菜  サマ
   奈々 サマ
   清水 サマ
   あゆ サマ

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145



Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.574 )
日時: 2011/05/11 19:29
名前: ☆風花☆ (ID: /2F25v/O)


 「風花?!」
  唯奈の声でやっとアタシは我に返った。
 「唯奈……」
 「給食、食べよ??」
 「うん……」
  アタシはうなずいて教室に入った。
  アタシの机の上には給食が置いてあった。
  唯奈が作ってくれたんだ…。
  のどが痛かったので、アタシは牛乳を飲もうと思った。
 「あれ??ストローがないっ」
  床に落ちてないかと思い、床を見たけど
  その辺に落ちていなかった。
  まさかとは思い、おぼんごと上に持ち上げた。
 「やっぱりっ」
  案の定、ストローはおぼんの下だった。
 「…あれ。何これ。」  
  おぼんの下にはストローと一緒に、
  1枚の紙が置いてあった。
  一瞬、心臓がとびでるくらい驚いた。
  だって、野原が書いたものだと思ったから___
  おそるおそる手紙を開くと、
  やっぱり野原からだった。
  つばをゴクリと飲み込み、心の中で
  野原が書いた手紙を読んだ。
 
 『 風花へ
   ごめんなさい。
   俺には違う人(好きな人)が
   いるので。 のはら    』

  読んでまた涙が出そうになった。
  だけど、必死でこらえた。
  野原がこんな顔見たら、きっと嫌だと思う。
  この答えが、野原が一生懸命考えた結果なんだから…__
  それを嫌な顔してたら、絶対嫌だよね__
  だからアタシは、笑ってた。
  今まで何事もなかったかのように。
  野原はどう思ったのかな。
  笑ってたアタシを心の中で軽蔑してたのかな___
  なんで笑うのかって思ったのかな。
  でも、これがアタシなりのやり方だから__
  しょうがないよね??
  みんなは多分、アタシが無理して笑ってるって
  気づいてたと思う。
  そして、アタシの行動に気づいて 
  振られたってきっと、察知したんだと思う。
  だから、アタシに
 「野原の返事どうだった??」
  って聞いてこなかったんだと思う。
  みんな、優しいな…。
  だけど、優しいのはみんなだけじゃなかったんだね__

  野原____
 
 

  唯奈から後で聞いたけど、
  アタシが教室にいなかったあのとき、
  アナタは、アタシを
  守ってくれたんだね__

  

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.575 )
日時: 2011/08/09 15:49
名前: ☆風花☆ (ID: QMJmjark)


  6時間目終了後__

  アタシは唯奈とトイレにいた。 
  2人でたわいのない会話をしていた。
 「……風花、風花が給食前にトイレに行っている間、
  何があったか言ってもいい??」
  突然唯奈はそう言った。
 「……うん__」
 「うちも”あれ”を見て驚いたよ。
  あのね、実はね…__」

  〜回想〜

唯「野原!!!返事いわないままじゃ
  風花が可哀想だよ!!!」
山「そうだよ野原〜。
  みんなの前で言っちまえよー!!
  お前、あいつの事嫌いじゃん?!
  ちょーどいいじゃん!!!はじかかせてやれよっ」
唯「ちょっと山木!!それ、サイテー!!!ありえないっ
  そんな事しなくてもいーじゃん!!!」
山「これくらいやんねーとなっ!!
  いーじゃん野原〜。言っちゃえよー★」
野「山木…。それはないよ」
山「ええ?!何でだよ〜!!言っちゃえよー」
野「いや…。みんなの前だと、可哀想だから…」
山「えー。つまんねーなあー」
野「山木。つまんないっていう問題じゃないと思う。
  みんなの前じゃ絶対可哀想だと思う。 
  山木にとっては他人事だけど、
  でも、俺にとっては他人事じゃない。
  ちゃんとアイツの事、最後まで
  考えてあげなくちゃいけないと思う。
  確かに山木にはアイツの事、色々言ってたけど、
  でも、それとこれとは別だよ。」
山「…ごめん」
唯「野原…___」

  _________

  このとき、クラスの誰もが
  無言だったと唯奈は言っていた。
 「だから、クラスの皆風花の事心配してたんだよ??」
 「えっ、なんで??」
 「だって誰も話してなかったって事は、
  野原の話聞くためでしょ??
  みんな聞いてたもん。
  だけど、それは風花の事見守ってるからだよ」
  よくはわからなかったけど、唯奈の言葉で 
  みんなが心配してくれている事はすっごく伝わった。
 「唯奈…。野原は、その後どうだった??」
 「あ…。あとね、__」

  
  〜回想2〜

野「唯奈、ちょっといい??」
唯「何??廊下に呼び出して」
野「俺、小学校の頃唯奈に告られたけど、
  ちゃんと返事してなくてごめんな。あの時俺、
  どーでもよくって、またこのパターンかよって
  思ってた。だから、曖昧なままにしててごめんな。」
唯「そんなの今更いいよ。過去は過去だし。
  あ、ちなみに今は好きじゃないからね??…っていうのは
  ちょっと失礼かっ」
野「ははっ♪失礼すぎだろっ
  っていうか、話変わるけど、
  オレ今の彼女いやなんだよね。
  でも、そんな曖昧な気持ちでいたら
  風花が可哀想だし、唯奈にさせたことみたいにしたくないんだ。
  そんなんで
  ”いいよ”って言うのも可哀想だと思うんだ。
  だから、断るんだ。俺には彼女がいる。それでいいんだ。」
唯「野原…。よくわかんないよ。
  ごちゃごちゃだよ。
  野原は、誰が好きなの??」
野「俺にもわからないな。
  彼女があれだから、気持ちが不安定なのかな。」
唯「野原の彼女って…。まさか……」
野「そうだよ。
  あいつだよ___」

  ______

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.576 )
日時: 2011/08/09 15:50
名前: ☆風花☆ (ID: QMJmjark)


唯「あいつって、あいつ呼ばりなの?!
  彼女なのに?!」
野「名前で呼んだ事ねえーしなっ
  きっかけがねーんだよっ」
唯「…野原から告ったくせに、
  野原が不安だらけなんだね」
野「まあな。
  付き合ったら色々とあんのっ」
唯「ねえ、菜那ちゃん…なんでしょ??
  例の彼女は。」
野「あぁ。そうだよ。
  あいつだよ。」
唯「そっか…。
  やっぱり、噂通りなんだね。」
野「噂ってこえーなあ…。てか唯奈、
  教室、戻っていいよ」
唯「わかった。
  てか、アンタも戻れよっ」」
野「うん。あと、1つだけ!!!俺、これから風花の事
  名前で呼べないから、よろしくな」
唯「よろしくなって、何それ!!!
  アタシにいわれてもっ」
野「言われたんだよ。
  風花の事、名前で呼ぶなって。」
唯「…なんで??何で風花だけなの…??
  …あ…。…菜那ちゃん、まさか風花が野原の事好きなのを…」
野「知ってるって事だな。
  まあ、風花の事も噂で流れてたしな。
  あいつもあいつで不安だろーな」
唯「野原、これだけ言っておくけど
  菜那ちゃんを選んだからには、大切にしてあげなよ。 
  じゃないと振られた風花が可哀想。」
野「わかってるよ。
  それが俺にできる事だと思うからな」
唯「まあ、がんばって」
野「おうっ!!!」

  _______

 「っていうわけ。
  野原も野原なりに考えているんだよ。
  だから、ちゃんとわかってあげて??」
 「うん……」
  それからアタシは大泣きした。
  野原は、野原なりに考えてくれた__
  あんなに冷たかった野原は
  野原なりの優しさだったんだ__
  

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.577 )
日時: 2011/08/09 15:50
名前: ☆風花☆ (ID: QMJmjark)

  6月21日 月曜日

 「えーっと、プリント配りまーす」
  塾の先生がそう言った。
  アタシは頬杖をついてボーッとその声を聞いていた。
 「はい」
 「へっ?!」
  ボーッとしていたアタシは、
  急に目の前に差し出されたプリントを見て驚いた。
 「大丈夫??ボケーっとしてたでしょ??」
  ハハッと、市田は笑った。
  その笑顔は、なんかカッコよかった。
  そして、どことなく誰かに似ていた___
  誰だっけ__
  あんま話したことない人だと思うんだけど、
  思い出せないなあ……。
 「あれ??また何か考えてる??
  岡田はよく考えるねっ」
  市田はまた笑った。
 「そんなに笑わなくてもいーじゃん!!!」
  アタシがスネると、
 「ハハッ!!スネたり考えたり、
  いろいろ大変だねっ
  前から思ってたけど、本当に岡田っておもしろいねっ」
  またまた市田は笑う。  
 「そんな笑えることじゃないよー!!!
  ほらっ!!プリント、プリント!!!
  後ろ詰まってるじゃん!!!」
 「オレじゃなくて岡田が止めてるんだけどねっ」
  市田は最後にクスッと笑って前を向いた。
  アタシはムスーッとして、
  後ろに紙を回した。

  _____

 「プログラム3は、willを使った文法です。
  じゃあ、いったいwillとは何かと言うと…__」
  先生の声が聞こえる。
  だけど、アタシの目線の先には先生の顔はうつらない。 
  アタシの目線の先は市田の筆箱だった。
  彼の筆箱には、たくさんのウサビッチの
  キーホルダーが、ジャラジャラとついていた。
 「ねえ」
  気づいたら市田に話しかけていて、
  市田の肩をポンポン叩いていた。
 「何??どーしたの??」
 「あのさっ、筆箱のウサビッチのキーホルダー!!!」
 「あ、これのこと??」
  市田はそう言って、自分の筆箱を持ち上げて、
  ウサビッチのキーホルダーを指差した。
 「そうそう!!!それそれっ
  それさ、どこにあったの?!」
 「これ??これはユーフォーキャッチャーだよ??」
 「なんだ…。そっかあ…。
  だよね。うん。見たことないと思ったら
  ユーフォーですよね。」 
 「……ほしいの??」 
 「へっ?!」
 「キーホルダー、ほしいの??」
 「ほしいのって言われても、
  市田が取ったやつだし、いいよ。
  それに、悪いし。」
 「いいよ、いいよ。
  またどーせ取るしっ!!」
 「……いっ、いいの?!」
 「ハハッ!!どーぞっ★」
 「どれもらっちゃダメとか、希望ある??」 
 「ないないっ!!!ご自由にお取りくださいな♪」
  そう言って市田は筆箱をアタシに渡してくれた。
  キレネンコが2つとプーチンが2つ。
  だけど、全部顔とかポーズが違かった。
  アタシはプーチンがコマネチを抱っこしてる感じの
  キーホルダーを選んだ。
 「決めたよっ」
 「じゃあ、はずしていいよっ」
 「あのさ、もらったから、
  お金、払うよ……。
  このウサビッチのキーホルダーいくらで取った??」
 「お金なんていいよっ
  気持ちだけで十分です★」
 「なんか…、ごめんね?? 
  自由に選ばせてくれるわ、タダでくれるわ……」
 「全然いいよっ
  気にしないでっ♪」
 「本当にごめんね。ありがとう」
 「どういたしましてっ」
  市田はそう言って自分の筆箱を取り、  
  前を向いた___
  アタシは自分の筆箱に
  市田からもらったキーホルダーをつけた。
  あまりにもうれしくて、
  ずっとずっと、授業中ニヤけていた___

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.578 )
日時: 2011/08/09 15:51
名前: ☆風花☆ (ID: QMJmjark)

  6月22日 火曜日

 「ねえ知ってる??野原の彼女__」
 「あー、小塚菜那だらー?!」
  クラス中にとぶように聞こえてくる声。
  教室は野原の話で持ちきりだった。
 「どっちから??」
 「どこが好きになったの??」
 「いつから??」
  こんな質問がさっきから聞こえる。
  野原は質問攻めされて、
  困っている。
  アタシはやっぱり気まずくて、
  野原から視線をそらした。すると、
 「ふーちゃん!!!」
  奈緒ちゃんに急に呼ばれた。
 「何??どーしたの??」
 「あのさ、野原のこと…」
 「あぁ、菜那ちゃんのこと??
  知ってるよ。付き合ってるんでしょ??」
  アタシは軽く笑うと、
 「ふーちゃん……。
  あれ以来、野原と何か話した??」
 「ううん…。何にも。
  それに、気まずいしね…。」
 「あのさ…、ふーちゃんも
  気まずいと思ってるけど、でもね
  ふーちゃんだけじゃないんだよ?!
  野原だって、気まずいって思ってるんだよ??
  それに、振った野原の方が
  話しかけにくいと思う!!だから、
  ふーちゃんからはなしかけたあげたら??」
 「……」
  奈緒ちゃんの言葉に、アタシは感動した。
  そうだよね。 
  アタシがウジウジしてても、
  何にも変わらないよね……。それに、
  野原だって気持ちは同じなのに…。
 「奈緒ちゃん、うち野原に、
  話しかけてみようと思う!!」
 「うん!!!頑張って★」
  と、奈緒ちゃんはアタシを励ましてくれた__
  
  


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145



この掲示板は過去ログ化されています。