コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・*
- 日時: 2019/04/13 16:01
- 名前: ☆風花☆ (ID: rzQvcE0M)
どーもっ!!
クリックありがとーございます(∀)
前作の物が消えてしまい、
話を1から書きたくなぃので、
前作が終わったら新章の中学生編を
書こうと思っていたので、
中学生編を書かせてもらいますっ(^^)
ちなみにこの話わ実話です★
第1話 〜関係〜
第2話 〜好きな人〜
第3話 〜突然の別れ〜
第4話 〜切られた縁〜
第5話 〜別れる予言〜
第6話 〜再会〜
第7話 〜仲直りのきっかけ〜
第8話 〜彼を好きだったあの頃〜
第9話 〜気づいた本当の気持ち〜
第10話 〜野原との約束〜
★2章★
第11話 〜動き始めた運命〜
第12話 〜変わり始めた環境〜
第13話 〜偶然〜
登場人物紹介 >>1
岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中1 7月9日生まれのAB型人間。
(ワタシです^^)
テンションが高くて、
天然とよく言われる。
野原 光輝 (のはら こうき)
中1 9月21日生まれのB型。
みんなに好かれている、
人気者のイケメン。
お調子者だけれど、
優しい一面を持つ、
サッカー少年。
風花と同中。
サッカー歴は7年。
サッカーめっちゃ上手い!!
椎名 舜也 (しいな しゅんや)
中1 1月9日生まれのAB型。
風花とよく意気投合する。
野原と友達。
そして、野原と同じクラブチームに所属。
風花と野原とは違う中学。
マイペースに生きている。
背が小さい。
宇佐木 翔吾 (うさぎ しょうご)
中1 4月30日生まれのA型。
野原と友達。
野原達と同じクラブチームに所属。
舜也とは同中。
かなりのお調子者でテンションが高い。
ノリがめちゃめちゃいい!!
誰とでも仲良くなれる。
変わった髪形をしている。
佐々木 暢 (ささき とおる)
中1 11月17日生まれのA型。
野原と友達。
野原達と同じクラブチームに所属。
翔吾達と同中。
短気な一面もある。
頭がよくておもしろい、
個性的な発想をする。
原 翔貴 (はら しょうき)
中1 11月3日生まれ。
風花と同じクラスの学級委員長。
何事もしっかりしている。
頭よし!!顔よし!!性格よし!!スポーツ万能の
最強少年。みんなから好かれている。
小笠原 瑞樹 (おがさわら みずき)
中1 3月30日生まれ。
風花と同じクラスで、
風花の出席番号の後ろの男子。
サッカーをやっていて、スポーツ万能。
だが、クラス1の問題児で超ワル。
野原達とは違うクラブチームに所属。
意外にモテル。
髪の毛が微妙に天パ。
※天パ=天然パーマ
☆.・.番外編について.・.☆
1章(中1編)が終わるにつれて
番外編を書きます。
リクエストがあったら答えますので、
どんどん言ってください。
※詳しくゎ>>388へ=3
〜第2章 登場人物紹介〜
岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中2 7月9日生まれのAB型人間。
(ワタシです^^)
テンションが高くて、
天然とよく言われる。
野原や唯奈と同じクラス。
野原 光輝 (のはら こうき)
中2 9月21日生まれのB型。
みんなに好かれている、
人気者のイケメン。
お調子者だけれど、
優しい一面を持つ、
サッカー少年。
風花と同中。
サッカー歴は8年。
サッカーめっちゃ上手い!!
風花と同じクラス。
大川 奈緒(おおかわ なお)
中2 風花と2連続同じクラス。
風花とめっちゃ仲良し♪
いつも風花の相談に乗っている。
とってもカワイイ子★
大崎 唯奈(おおさき ゆいな)
中2 小学校から風花と仲良し♪
風花と家も近く、風花と同じ部活。
何事もしっかりしていて、
学級委員も務めている。
いつも頼りになる。
飛田川 彩花(ひだかわ あやか)
中2 風花と同じクラスの子。
クラスのムードメーカ的存在。
頼りになる学級委員。
小学校の時、学校番長だったとか。
同じクラスの方々(出席番号順)
だけど、ちょとだけ異なる人もいる((笑
訂正。微妙に出席番号順です。
33人そろえば無敵〜♪
アレミダ シェミーユ
池田 結城
石田 優貴
磯崎 慎之介
宇野 直之
上田 里香
大崎 唯奈
大橋 榛名
大川 奈緒
大峰 あかり
大野 鈴華
勝又 弘士
金子 千祐
川島 楓
熊川 悠貴
紺野 浩美
鈴木 海人
杉崎 佳奈子
杉崎 蓮
鈴木 咲子
鈴宮 秀聖
谷崎 理々奈
中田 真希
西川 茜
野原 光輝
飛田川 彩花
岡田 風花
藤田 和矢
藤山 悠城
峯田 北斗
森田 未月
山木 翔太
渡邉 美奈
赤村 健太(あかむら けんた)
中2 チビな野球部。
風花とよく口げんかをするが、
何だかんだ言って、結構
意気投合する。
小学生の一時期、
野原と同じクラスだった。
町端 飛鳥(まちばな あすか)
中2 静かな人。
健太、歩と同じ中学。
いつも謎で、
何を考えているかは不明。
サッカー部所属。
松本 修司(まつもと しゅうじ)
中2 風花と結構話す人。
物語の後半から鍵を握る。
野球部に所属。
健太達と同じ中学。
田中 歩(たなか あゆむ)
中2 野原と同じサッカーの
クラブチームに所属。
ボケーッとしている顔。
顔はカワイイ系。
しかし、おとなしい顔のクセに
言ってくることはいつもムカつく。
市田 道大(いちだ みちひろ)
中2 風花と結構話す人。
物語の後半から鍵を握る。
優しい性格。
健太達と同じ中学。
野球部所属。
☆.・.来てくれたお客様.・.☆
ちか(椎香)サマ
インク切れボールペン サマ
メロロン(にゃん)サマ
時雨@マイペース サマ
モバ サマ
澪サマ
敬( 沙稀)サマ
三日月ナナカ サマ
苺ジャム+*。(国産☆) サマ
YUYU サマ
まっしー サマ
なご サマ
真由子 サマ
邑河 サマ
冷たい氷の用に サマ
貴也 サマ
凛 サマ
優葵雫 サマ
杏樹 サマ
糊 サマ
舞歌→鈴菜 サマ
奈々 サマ
清水 サマ
あゆ サマ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.519 )
- 日時: 2011/03/02 20:58
- 名前: ☆風花☆ (ID: kAWEuRKf)
第13話〜偶然〜
5月20日 木曜日
「じゃあ、いまから背の順で、後ろを基準として
つめて行ってください」
集団行動(授業)で集合するときは、女子の中でアタシは
野原と同じ位置に立っていた。
野原は左から5番目。アタシも左から5番目。
男子、女子の1列目。
前ならえの状態は、アタシの前の前が野原だった。
↓こんな感じ
☆先生
男子1列目●●●●●●●●●←基準
野
2列目●●●●●●●●●
女子1列目○○○○○○○○○
my
2列目○○○○○○○○○
背の順を前からつめると、アタシの隣は
野原の次の次に背が高い池田だった。
だけど、後ろからつめたからだろうか…。
前からのときと、皆隣がずれている。
いつもの人じゃない__。
いま、アタシの頭は真っ白。
パニックという状態をこしていた。
「女子は前、男子は後ろの人がフォークダンスのペアです。
ペアはこれから練習するとき、一番最初に踊る人です。」
先生の声がかすかに頭に入ってくる。
アタシは、もう一度前を見て確認した。
うそ……___
うそでしょ…
なんで…
「えぇー?!ペア、これで決まりなのかよ?!最悪!!!」
アタシの方を向くなり、アタシのペアはため息をついた。
「こっちだって最悪だよ!!!
ォマエの手なんて触りたくないし!!」
負けじとアタシも言い返したら、
「野原くん、岡田さんペアー、静かにっ!!!」
と、先生に注意された。
アタシのペアは、
野原だった__
タラタッタ、タラタラ、タッタッタ〜♪
体育館にフォークダンスの音楽が鳴り響く。
「ココはこうしてー、男子は女子の手を握り
女子は右手を後ろ、男子の方にー…」
先生が説明をしていく。
「ステップ、ステップ、ステップ踏んでー」
先生がステップをする。
ほぼスキップのようなものだ。
簡単なはずなのに、今のアタシに余裕なんてなかった。
野原が自分の手を握ってる__
そう考えるだけで、緊張する。
「えっ、えっえっと……」
緊張してオロオロしてしまう。
「ハハハハッ!!こんなのもできねぇーのかよっ
ダサすぎだろっ」
野原がケラケラと笑う。
その笑顔にアタシの動きが止まってしまった。
「??…どーした、風花」
鈍感な野原。
「べっ、別にっ」
何もないフリをして
アタシはダンスを続けた__
ずっと野原の顔ばっかり見てたけどね__
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.520 )
- 日時: 2011/03/06 10:38
- 名前: ☆風花☆ (ID: kAWEuRKf)
ペアでずーっと練習して、
アタシの気分は最高潮に達している。
だけど、ずっと手をつないで踊るから
手汗をかいているか心配。
手汗かいていたら嫌だから、
1回踊るたびに体育着ズボンで手を拭いているアタシ。
実際、手汗かいてるかも分かんないけど…。
いくらなんでも気にしすぎか…。
「はい。じゃあ、もう一回やります」
先生がパンッと手をたたく。
野原とアタシが手をつないだときだった。
「ねー海人!!コイツ、手汗かいてんだけどー!!
まぢキモイ〜、触んなきゃよかったー」
アタシの手をパッと離しながらケラケラ笑う野原。
はっ……はあああああ?!
おいおい!!ゥチ、ォマエと踊るたびに手ぇふいてんだぞ?!
そんなワケないじゃん!!!
自分の手を触ってみても、ぬれてない。
てか、ぬれてるどころか
手汗すらかいてなかった。
今さっきの言葉、乙女がどれだけ傷つくかっ!!!
本当、野原デリカシーなさすぎっ!!
「ちょっとー!!野原、アンタってヤツは!!
デリカシーがなさすぎ!!まぢ最っ……」
アタシは言葉を失った。
野原の顔を見たら、
…野原の顔は冷たい顔をしていた。
何で…__。
どうしてそんな冷たい顔__
だって、今まで普通に話してきたのにっ_
「の……はら??」
野原はプイッとそっぽをむいた。
1ヶ月くらい前に野原が言った言葉が
頭の中に出てきた__
『ォレがこれから先、
風花にキツイ態度をとってしまうと思う…。
だけど、それは合図だから__
俺らはもう、
これから先仲良くできないって合図だから__』
そう__。
野原の合図はもう
始まっていたんだ__
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.521 )
- 日時: 2011/03/09 23:26
- 名前: ☆風花☆ (ID: kAWEuRKf)
ガラッ__
「ふーちゃん!!今日、長中いないってー!!
ゥチらと北中と門山だけみたい…」
塾の教室に入るなり、
桃香があわててアタシの元にやって来てそう言った。
「…そっかあ、長中も下田なんだっけ…」
今頃、何してんのかなって思う。
今日の塾は人数がめっちゃ少なかった。
クラスの半分は長中だから、半分もいなかった。
今日の塾は、全然楽しくなかった__
______
5月31日 月曜日
「でねっ!!そんとき唯奈が”まぢ無理ー”とか言って
大爆笑だったさ〜」
美奈が鏡を見て、
髪の毛を縛りながらケラケラ笑い出す。
ただ今、トイレ。
トイレって、何故か女子の語り場になる。
「みさとー、まってー」
1年生の子がトイレに入ってくる。
ココのトイレは、だいたい1年が使うトイレだから
1年生が結構いる。
アタシ達の事を迷惑そうに見ていた。
ちなみに、アタシ達のいる3階は
1年生と2年生のクラスがある。
アタシ達教室は2年の中で、一番1年に近い位置にあるので、
本当はダメだけれど、よくこっちのトイレを使っている。
「へえー、唯奈って何でもできそうなのにねー」
アタシも髪の毛をとかして、
2人で外に出た。
「あっ____!!!!!」
声のした方向を向くと、
4人の男子がこっちを見ていた。
その中の1人は、とても見覚えがあった人だった__
「利玖っ!!!!」
「なんだよー、ォマエと教室近いのかよー」
利玖は、今年の駅伝大会の時に肩を叩いて来たやつだ。
詳しくは>>253にのってます☆
「失礼なっ!!!」
「ったく、またォマエと2年も生活しなきゃなんねーのかよ。
まあ、学年違うだけでめっちゃありがたいんだけどー」
利玖はギャハハハッと笑う。
これがあの優しくてカワイイ花鈴先輩の弟とは思えないよ…。
性格、間逆すぎる…。
顔は似てるんだよな…。雰囲気とか。
利玖って花鈴先輩と似てるからカワイイ顔なんだよね。
モテるだろうな…。
「おい!!聞いてんのかよ、バカ」
おっと、1人で勝手に別世界行ってた…。
「聞いてるよアホ」
「ォレわアホぢゃねー!!!ォマエの方だっつーの!!
それに、ォマエに構うヒマもないし!!」
そう言って利玖は教室に帰っていた__
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.522 )
- 日時: 2011/03/13 16:38
- 名前: ☆風花☆ (ID: kAWEuRKf)
「ったく、うるせえええええー!!!!
ォレ、下田から帰ってきて
疲れてんだから、ちょっとわ休ませろよ!!」
「あっそ。ゥチにわ関係ないし」
アタシはプイっとそっぽを向いて、
桃香と話を続けた。
ただ今、塾…。
赤村健太はさっきからキーキー怒っているのです。
アタシは桃香としゃべってるだけなのに…。
「あーあ、今日塾休めばよかったあー」
「そんな事いうんなら、最初から来んなよっ」
「修司が行くって言うからォレわ来たのっ!!」
「はあ??修司??誰だよ!!!」
「松本修司!!同じ塾だし!!知らねーの?!」
「ああ…、知ってる…」
「んだよォマエ、どっちだよ。」
赤村健太はブツブツ文句を言っている。
「あのねー!!誰だってあんま話た事ない人の事、
わかるわけないでしょ?!」
「そうですねー。」
ちょっとあきれた様子の赤村健太。
ガラッ___
「えっ?!」
アタシはドアのほうを見て驚いた。
「えっ?!風花?!」
向こうもアタシの方を見て驚いている。
ドアを今開けたのは、石田悠貴。
通称、いっしだ。
「なんで?!いっし、三進始めたの??」
「うん。今日から」
アタシは唖然としていた。
まさか…、いっしがくるなんて…
「おい。岡田、ソイツ誰??」
赤村健太は横からひっこり顔を出して、
アタシにそう聞いてきた。
「同じクラスの男子、石田悠貴。
いっしってみんな呼んでる。」
赤村健太にそう説明すると、
「へえー、いっしかあー…。
ォレ、赤村健太!!よろしくな!!!」
「よろしく!!」
いっしと赤村健太はニコニコ笑いあっている。
…なんだ、このシーン。
なんか、気持ち悪いぞっ!!!
アタシは2人から離れて
桃香の元へかけより、
2人のことを
ヒソヒソと”キモイねー”と
言っていた__
- Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.523 )
- 日時: 2011/03/15 17:53
- 名前: ☆風花☆ (ID: kAWEuRKf)
「believeは、信じる、という意味があります」
先生がそう言う。
「believeっていう歌、あるよね」
先生がハハハと、かすかに笑う。
「believe?!」
その時、桃香が大声を出して驚いた。
「嵐の、believe?!」
桃香はキャーと悲鳴を上げる。
桃香は嵐の大ファン。
超大好きである。
「え、たとえば君が傷ついて〜♪
ってヤツだよね??」
先生はきょとんとする。
「なんだよー。あっちのbelieveかよー!!」
赤村健太がため息をついて、
「つまんねーのっ」
と、また言った。
桃香もガッカリしていた。
「でも、懐かしいよねっ!!
believe!!小学校のとき、ゥチら歌ったよー☆
今、未来の扉をあけるとき〜♪だっけ??」
「ちっ……うるせえーんだよ!!!!!!」
桃香にそういったのに、
返ってきた返事は桃香からではなく、
赤村健太からだった。
しかも、舌打ちまでされたし。
ってゆーか、アンタまだ
さっきの事怒ってたんかいっ!!!
「あのねえー、疲れを人のせいにしないの!!
自分が疲れてるからって、
ゥチがうるさいとか言って、
ゥチのせいにしてっ!!」
「ああ?!おい、長中の奴らわォマエのせいで
疲れてるって、ぜってえー思ってるし!!」
「そんなの聞いてみないとわかんないぢゃん!!」
「おっし、聞いてやるよ。
みんな、岡田のせいで疲れるよなー」
しーん……
まさかの誰も何も言わない。
「そんな事ないいよねー
ゥチのせいぢゃなくて、赤村健太が
人のせいにするからだよねー!!!」
しーん……
「え……、まさかのゥチら
誰からも相手にされてない??」
「まぢかよ。何かショックなんだけど」
「ォマエが皆に聞き始めたのがいけないぢゃん!!」
「はあ?!ォレのせいかよ!!!
つーか、ォマエこそ人のせいにすんなよ!!
人のこと、ォマエ言えないからなっ」
「何?!それって逆ギレ?!
自分がさっき言われたからって!!!
キャー!!!やだやだっ!!」
うえーっ、と言うと、
「逆ギレぢゃねーよ!!!
自分の意見を主張しただけですけどー?!」
赤村健太がそういった時だった__
パンッッッ
教室の前から手をたたく音が聞こえた。
「全く、本当に赤村君と岡田さんは
仲がいいねー。でもねー、授業中なんだー
状況よみこもっかあー」
と、苦笑いをしている先生。
「あ、すんません」
「すんません?!ォマエ関西人か?!」
アタシがハハハッと笑うと、
赤村健太がこっちを見て、
口パクとジェスチャーをした。
でも、よくわかんなかった。
だから
「はああああ?!」
そう言うと、
「だから、空気よめっっ!!!!」
赤村健太が叫んだ。
「あ___。はい」
思わず唖然としてしまった。
先生の顔を見ると、めっちゃ引きつっている。
あ、やばい。
と、改めて思った。
その後、赤村健太とアタシは、
先生のご命令により、
その時間だけ席をもっと離されたのだった__
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145
この掲示板は過去ログ化されています。