コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・*
日時: 2019/04/13 16:01
名前: ☆風花☆ (ID: rzQvcE0M)

どーもっ!!
クリックありがとーございます(∀)
前作の物が消えてしまい、
話を1から書きたくなぃので、
前作が終わったら新章の中学生編を
書こうと思っていたので、
中学生編を書かせてもらいますっ(^^)
ちなみにこの話わ実話です★


第1話 〜関係〜

第2話 〜好きな人〜

第3話 〜突然の別れ〜

第4話 〜切られた縁〜

第5話 〜別れる予言〜

第6話 〜再会〜

第7話 〜仲直りのきっかけ〜

第8話 〜彼を好きだったあの頃〜

第9話 〜気づいた本当の気持ち〜

第10話 〜野原との約束〜

★2章★

第11話 〜動き始めた運命〜

第12話 〜変わり始めた環境〜

第13話 〜偶然〜

登場人物紹介 >>1

岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中1  7月9日生まれのAB型人間。
   (ワタシです^^)
   テンションが高くて、
   天然とよく言われる。
   
   
野原 光輝 (のはら こうき)
中1  9月21日生まれのB型。
   みんなに好かれている、
   人気者のイケメン。
   お調子者だけれど、 
   優しい一面を持つ、
   サッカー少年。
   風花と同中。
   サッカー歴は7年。
   サッカーめっちゃ上手い!!

椎名 舜也 (しいな しゅんや)
中1 1月9日生まれのAB型。
   風花とよく意気投合する。
   野原と友達。
   そして、野原と同じクラブチームに所属。
   風花と野原とは違う中学。
   マイペースに生きている。
   背が小さい。
  
宇佐木 翔吾 (うさぎ しょうご)
中1  4月30日生まれのA型。
   野原と友達。
   野原達と同じクラブチームに所属。
   舜也とは同中。
   かなりのお調子者でテンションが高い。
   ノリがめちゃめちゃいい!!
   誰とでも仲良くなれる。
   変わった髪形をしている。

佐々木 暢  (ささき とおる)
中1 11月17日生まれのA型。
   野原と友達。
   野原達と同じクラブチームに所属。
   翔吾達と同中。
   短気な一面もある。
   頭がよくておもしろい、
   個性的な発想をする。

原 翔貴 (はら しょうき)
中1 11月3日生まれ。
   風花と同じクラスの学級委員長。
   何事もしっかりしている。
   頭よし!!顔よし!!性格よし!!スポーツ万能の
   最強少年。みんなから好かれている。

小笠原 瑞樹 (おがさわら みずき)
中1 3月30日生まれ。
   風花と同じクラスで、 
   風花の出席番号の後ろの男子。
   サッカーをやっていて、スポーツ万能。
   だが、クラス1の問題児で超ワル。 
   野原達とは違うクラブチームに所属。
   意外にモテル。
   髪の毛が微妙に天パ。
   ※天パ=天然パーマ

 ☆.・.番外編について.・.☆
  1章(中1編)が終わるにつれて
  番外編を書きます。
  リクエストがあったら答えますので、
  どんどん言ってください。
 
  ※詳しくゎ>>388へ=3

 
  〜第2章 登場人物紹介〜

  岡田 風花 (おかだ ふぅか)
 中2  7月9日生まれのAB型人間。
   (ワタシです^^)
    テンションが高くて、
    天然とよく言われる。
    野原や唯奈と同じクラス。
   
  野原 光輝 (のはら こうき)
 中2 9月21日生まれのB型。
   みんなに好かれている、
   人気者のイケメン。
   お調子者だけれど、 
   優しい一面を持つ、
   サッカー少年。
   風花と同中。
   サッカー歴は8年。
   サッカーめっちゃ上手い!!
   風花と同じクラス。
 
  大川 奈緒(おおかわ なお)
 中2 風花と2連続同じクラス。
   風花とめっちゃ仲良し♪
   いつも風花の相談に乗っている。
   とってもカワイイ子★

  大崎 唯奈(おおさき ゆいな)
 中2 小学校から風花と仲良し♪
   風花と家も近く、風花と同じ部活。
   何事もしっかりしていて、
   学級委員も務めている。
   いつも頼りになる。

  飛田川 彩花(ひだかわ あやか)
 中2 風花と同じクラスの子。
    クラスのムードメーカ的存在。
    頼りになる学級委員。
    小学校の時、学校番長だったとか。

  同じクラスの方々(出席番号順)
  だけど、ちょとだけ異なる人もいる((笑 
  訂正。微妙に出席番号順です。
  33人そろえば無敵〜♪

  アレミダ シェミーユ
  池田 結城
  石田 優貴
  磯崎 慎之介
  宇野 直之
  上田 里香
  大崎 唯奈  
  大橋 榛名
  大川 奈緒
  大峰 あかり
  大野 鈴華
  勝又 弘士
  金子 千祐
  川島 楓
  熊川 悠貴
  紺野 浩美
  鈴木 海人
  杉崎 佳奈子
  杉崎 蓮
  鈴木 咲子
  鈴宮 秀聖
  谷崎 理々奈
  中田 真希
  西川 茜   
  野原 光輝
  飛田川 彩花
  岡田 風花 
  藤田 和矢
  藤山 悠城
  峯田 北斗
  森田 未月
  山木 翔太
  渡邉 美奈
  
     
  

  赤村 健太(あかむら けんた)
 中2 チビな野球部。
   風花とよく口げんかをするが、
   何だかんだ言って、結構
   意気投合する。
   小学生の一時期、
   野原と同じクラスだった。

 町端 飛鳥(まちばな あすか)
 中2 静かな人。
    健太、歩と同じ中学。
    いつも謎で、
    何を考えているかは不明。
    サッカー部所属。

 松本 修司(まつもと しゅうじ)
 中2 風花と結構話す人。
    物語の後半から鍵を握る。
    野球部に所属。
    健太達と同じ中学。

 田中 歩(たなか あゆむ)
 中2 野原と同じサッカーの
    クラブチームに所属。
    ボケーッとしている顔。
    顔はカワイイ系。
    しかし、おとなしい顔のクセに
    言ってくることはいつもムカつく。

 市田 道大(いちだ みちひろ)
 中2 風花と結構話す人。
    物語の後半から鍵を握る。
    優しい性格。
    健太達と同じ中学。
    野球部所属。

  ☆.・.来てくれたお客様.・.☆
   ちか(椎香)サマ
   インク切れボールペン サマ
   メロロン(にゃん)サマ
   時雨@マイペース サマ
   モバ サマ
   澪サマ
   敬( 沙稀)サマ
   三日月ナナカ サマ
   苺ジャム+*。(国産☆) サマ
   YUYU サマ
   まっしー サマ
   なご  サマ
   真由子 サマ
   邑河 サマ
   冷たい氷の用に サマ
   貴也 サマ
   凛 サマ
   優葵雫 サマ
   杏樹 サマ
   糊  サマ
   舞歌→鈴菜  サマ
   奈々 サマ
   清水 サマ
   あゆ サマ

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145



Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.253 )
日時: 2010/07/05 17:44
名前: ☆風花☆ (ID: nGuu1StL)


  1月17日 日曜日

  さてさて、やって来ました駅伝!!
 「スッスッ、ハァー」
  と、深呼吸。
 「風花大丈夫? 
  頑張ってね!!」
  と、声をかけてくれたのは
  小学校から仲良しで、家がめちゃめちゃ近く、
  同じ部活の”大崎唯奈”が言った。
 「ぅん!!緊張するょ〜……」
 「選ばれし者ょ!!いざ、出発ー!!」
 「おっ……おー!!」
  と、唯奈の言葉にノリにのった。
  選ばれし者。いわゆる、 
  ホッケー部全員(1,2年生)で3kmを走り、
  早くゴールした上位6名が、駅伝に参加する。
  アタシはなんと、2位になってしまったので
  出たくなかったのに
  強制参加。
  今は、部活のユニフォームを着ている。
  緑色と黄色の服に黄色のズボンスカート。
  サッカーのソックスみたいなものは
  緑と黄色のしましま模様。
  ブラジルみたいなので、
  ホッケー部はこのスタイルを 
  ブラジルスタイルと呼んでいる。
 「女子は15分後にスタートします。」
  もちろん、1,2年生はマラソン大会。 
  駅伝に出る人は駅伝だけ。
 「トイレに行く人はトイレに行ってください。
  駅伝の方は移動をしてください。
  各区ごとアップを開始してください。」
  と、呼びかけがかかった。
  アタシは、同じところからスタートをする
  4区の美織先輩と一緒にトイレに行った。
  駅伝は河川敷からスタートし、
  山で2区の人と襷渡し。
  2区の人はある商業高校の前で3区の人と襷渡し。
  3区の人はスタート地点に来て、
  4区の人と襷渡し。
  5区は、2区と同じと人のところで
  6区は、3区と同じ人のところで
  襷をもらう。
  つまり、1チーム全員で2周する。
 
  _____
 
 「トイレ、混んでますねー」
 「ぅん。これはちょっと早くしてもらいたいね」
  と、美織先輩とトイレの行列に並びながら
  ペチャクチャ。
 「ぁ!!」
  ズボンに入れた襷が落ちた。
  襷はズボンの中に入れないと
  落ちてしまうらしい。
  なので、ズボンの中に入れる。
  アタシは、受付でもらった赤い襷を
  ズボンに入れようとした。
  そのとき___
 「うっわぁ〜。
  暢キモッ!!」
 「キーモーイー」
  と、言って来たのは
  いつもの2人。
 「野原っ……」
 「きもいよ〜」
  と、笑う野原。 
 「これがユニフォームだもん!!
  しょーがないし!!」
 「誰もユニフォームがキモィなんて言ってないし。
  ォマエが着てるからキモイの!!」
 「何それ!!」
 「他のホッケー部の人は似合ってるのに、
  ォマエだけキモィから目立つさ〜」 
 「キィィィイイイーッ」 
  そう怒ると野原はどっかへ行ってしまった。

  ______

  無事にトイレに入ることができ、
  女子はスタートした。 
  その合間にアップをした。
  アップが終了とともに、女子も終了。
  駅伝の1区の人は、本部に集まるようだった。
  みんな、終結している。  
  アタシも行こうとした時___

  ポンッ___

  肩を叩かれた。
  振り返ると___
 「ねぇ、駅伝の人って本部に行くの?」
  と、少し声が高めの少年。
 「ぁッ!!利玖!!」
  と、声を上げてしまったアタシ。
 「んだょ。会うたびうるせぇーなぁ。
  で、どうなの?」
 「あぁ、集まるっぽいよ?」
 「ありがと!!
  ォマエも走るんだら?駅伝」
 「見りゃ分かるでしょ。」
 「意外だなって。」
 「何?!」
 「別に何でもない!!」
  と、利玖は言って本部へ走っていった。
  彼は”石川利玖”ホッケー部3年生の
  石川花鈴先輩の弟。
  利玖は今、小6。
  アタシの一つ下。
  アタシは小6の時、
  彼と1年間委員会が同じで、
  アタシがうるさいのか、いつも
 「うるせぇー」
  と、言ってきた。
  それがきっかけで仲良くなった。
  中学に入って花鈴先輩の弟が利玖と
  初めて知った。
 『マラソン大会、女子の後に男子の  
  スタート予定でしたが変更します。
  駅伝を先にスタートさせます』
  と、言われた。
 「小学生が前でお願いします」
  利玖はアタシの前に来た。

 『いちについて___
  よーい……ドンッ!!』

  _________

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.254 )
日時: 2010/07/06 19:46
名前: ☆風花☆ (ID: nrSQA2z/)


  一斉にスタートをした。
  アタシは結構後ろのほうにいた。
  60人中、40番目くらい?  
  走っていると、男子達が前方に見えた。
  男子の方を見ていると、

  バチッ

  野原と目が合った___
  野原は、アタシに向かって言ったのか、
 「暢がんばんなくてぃーよ!!」
  と、言いながらあっかんベーッをしてきた。
  それどころじゃないアタシは、
  舌だけ、ベーッと出しておいた。
  坂をのぼり、河川敷の道を走る。
  道の両端には、たくさんの人、人、人ッ!!
 「ふーチャンがんばれ〜!!」
 「風花ぁ〜〜〜〜〜!!」
  と、唯奈と同じ部活で小学校から仲良しの
  ”中宮由希乃”(通称;ゆっきー)が、
  応援してくれた。
 「ふーチャンがんばれ!!」
 「ふーチャン、1位とれるょー!!」
  と、先輩も応援してくれた。  
  嬉しくて、スピードがあがった。
  一様、お辞儀をしておいた。
 
  それから、山道に入った。
  あと少し__
  あと少し__ 
  ゴール前の近くでは石川花鈴先輩がいた。
  嬉しくて、アタシはスピードを上げ、
  一気に15人ほどゴボウ抜きをした。
  
  パンッッ

  と、2区を走る”青先輩”に襷を渡した。
  アタシは、5区を走る
  ”中山春奈”(通称;春)のところへ行った。
 「ふーちゃん、ナィスファイトー」  
  と、春は言ってくれた。
  春も小学校から仲良しで、
  幼稚園からの付き合い。
  春は年中に引っ越してきて、
  春とアタシは友達になった。  
  アタシも春も、お互い初めての友達だった。
 (アタシは年少のとき、仲がいい子が
  いなかった。)
  唯奈とゆっきーと春は小学校の頃から
  ”いつメン”で、毎日公園で遊んでいた。
  ちなみに今、春とは同じクラス。
 「ふーちゃん、どぅだった?」
 「疲れたぁああ」
 「山道だもんね〜。」
 「春はどこまで走るの?」
 「あの煙突を少し行った先かな?」
 「そっかぁ、頑張ってね!!」
 「ぅん!!ぁ、順位見に行く?」
  と、言われてホッケー部の順位を 
  見に行った。
 「えぇーっと……25番だょー!!」 
 「半分より上だね〜」
 「てか、清中の中では2番目だょッ!!」
  今回、清中から出る部活は、
  ソフト部、バレー部、ホッケー部、テニス部、
  陸上部。
  1位はもちろん陸上。
  これは、表彰行けるんじゃねッ?!
 「アップしよっか。」
 「ぅん!!ゥチゎダゥンになるね。
  走り終わったから」
 「ハハハッ♪そーだねッ!!」
  と、話しながらアップ開始。
  そこら辺を走っていると、
  原君発見!!
  そっか、原君5区って言ってたっけ__
  軽い運動が終わり、歩いた。
 「原君ー!!」
  と、声をかけた。
 「風花、春奈。」
 「原君、5区走るんだょね?」
 「ぅん。これからだょ〜」
 「ぁ、春と一緒じゃん!!」
  と、春が驚く。
 (春は自分のことを春と言っています。)
 「風花は走り終わった?」
 「ぅん。」
 「じゃぁ、春奈と俺のガチンコバトルだら((笑」
 「でも、男バスとホッケー部結構離れてるから、
  ゥチら追いつくの無理そうだょねー」
  と、春がため息をついた。
 「だね〜」  
  と、3人で会話をしていると
 『5区を走る方は、並んでください』
  と、声がかかった。
  皆並びだす。
 「12番ー」
  と、呼ばれた時点で陸上部がスタート。
  皆、ユニフォームに番号をつけている。  
  その番号で呼ばれている。  
  ホッケー部は、26番___
 「34、10、9、25__」
  なかなか呼ばれない。
 「春奈、寒いけどがんばろーぜッ!!
  風花はナィスファイトー!!」
  と、言った原君は前に行った。
 「原君も頑張れー」
 「がんばれー!!」
  と、春と2人で原君を応援。 
  原君は、こっちを見て手を振り
  走っていった__

  ________

 「26番__」
  そう呼ばれたのは、
  原君が去ってからすぐだった。
 「春、頑張れーーー!!!」
  と、春を応援。 
  1区を走った人は、河川敷に戻ることになり、
  河川敷に戻った___
 

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.255 )
日時: 2010/07/07 18:55
名前: ☆風花☆ (ID: u7NWpt/V)


  アタシ達が河川敷に着いた時点で、
  ほとんどのチームの6区の人が
  走りおえていた。
  まだ、走っているチームもあった。
 「ふーチャン!!」
 「ナィスファィトー!!」
 「頑張ったね〜!!」 
  と、声をかけてくれたのはホッケー部の皆。
 「ありがとうござぃます」
  と、お礼を言った。
  ホッケー部は女子の部で2位。
  銀メダルをもらった。
  銀メダルを持ちながら、皆で写真を撮った。
  そして、唯奈と一緒に帰った。
  帰り道、マラソン大会の話を唯奈から聞いた。
 「男子のマラソンの1,2,3位ゎ
  2年生の先輩だけど、4位ゎ野原だったょ〜」
  と、唯奈が言った。
 「へぇ〜、ゃっぱ野原は速いね〜」
 「小学校の頃、持久走大会速かったょね〜」
 「2位だったね〜」
  と、野原の話をしていた___

  ______

  そして、アタシは3時ごろ犬の散歩で
  竹原グラウンドに行った。
  今日は、練習はやってなかったけど
  大人の人達数名が、サッカーをやっている。
  今日はいつもの場所ではなく、ベンチ。
  アタシの今の格好は誰にも見せられない。
  なぜかって?
  ユニフォームだからさッ((キモィッ
  着替えるの面倒だし〜。
  時計を見ると、4時30になっていた。
  時間って早いねぇ……。
  アタシはipodを取り出し、曲を聴き始めた。
  曲は、FUNKY MONKEY BABYSの桜。
 「ありがとうの涙が今、この胸に
  溢れてるよ〜♪」
  と、頭に曲が入る。  
  ふと、幸の方を向いた。 
  お腹すいたし、何か食べよっかなぁ〜
  って思って、行こうとしたその時、
 「ギャハハハハッ♪」 
 「ダッセェ〜」
 「マヂ笑える〜」 
  と、声が聞こえた。
  目を開いてみると、3人の少年達。
  そして、そのうちの1人は
  確実にアタシの知ってるあの人だった__

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.256 )
日時: 2010/07/07 19:24
名前: ☆風花☆ (ID: u7NWpt/V)


 「嘘……」
  あの独特な髪型。
  あの人しかいない__
 「翔吾だ……」
  と、思って幸に向かって走った。
  翔吾達はベンチのほうにいる。
  向こうからもココからも、
  お互い誰がいるのか分からない。
  アタシはとりあえず自動販売機で
  ココアを買った。
 「もともと1人だけだった夢のはずが
  君の夢も重なって〜♪」
  桜が流れる中、翔吾がこっちに来た。
  アタシの存在に気づいてるのか、
  微妙。
  そして、翔吾はまたベンチの方に戻った。
  アタシは、タイヤキのカスタード味を1個買い、
  ベンチに向かった。
 「ッ?!」
  ベンチに座ろうと思ったら、
  翔吾ともぅ1人が座っている。
  そのもう1人は___
 「なんで……」
 「岡田、キモィよ〜」
 「キーモーィー」
  と、2人に言われる。
 「生卵だけに、黄色い服ってヤツ? 
  ハハハハハッ♪」
  生卵と言ったら、アイツしかいない。
  もう1人は__

  暢だったんだ__

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.257 )
日時: 2010/07/09 19:39
名前: ☆風花☆ (ID: aCz35Q0v)


 「ねぇ……なんで…」 
  言葉が出てこない。
  アタシはその場に固まっていた。
 「クスクスクスッ」
  と、翔吾は笑いながら暢の耳元で
  何かを言っている。
  そして、それを聞いた暢は笑っている。
  何がおかしいんだか。
 「何?」 
 「ぃや……別に!!」
  と、翔吾。
 「この格好がいけないの?」
 「………別に…」
  絶対そうだろ?!
  ユニフォームだから?!
  スカートだから?!
 「スカートゎ私には似合いませんよ〜」
  と、言ったら
 「誰も何も言ってないじゃん!!」
 「そーだけどさ。
  てか、今日ね駅伝とマラソン大会があったさ!!」
 「知ってる〜。
  野原チャンから聞いたし!!」
 「ゥチ、駅伝走ったんだょ?!1年で。
  スゴクなぃ?!」
 「スゴィ、スゴィ」 
  棒読みだね。
  興味ないって顔してる。
 「マラソン大会、野原何位だと思う?」
 「1位か2位!!」
 「ブッブー。4位でした」
  と、言うと翔吾と暢は自転車に座り、
  ベンチを空けた。
 「うわー、コイツ独り言しゃべってる〜」
  と、言う翔吾。
 「ハハハハハハハッ♪
  キモッ!!」
  と、暢が笑う。
  久しぶりに見た。
  彼の笑っている笑顔___
  すごく満面の笑みだった。
  この間は怒っていたけれど、
  今はもう平気なの?
  ねぇ、アナタはもぅ
  アタシの事許してくれたの?
  だったら新しいアドからメール送ってよ。
  ”もぅ怒ってないよ”って。
  その一言だけで良いから、
  許してくれるって言う
  ちょっとの合図だけで良いから。
  その合図をアタシに見せてよ__


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145



この掲示板は過去ログ化されています。