コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・*
日時: 2019/04/13 16:01
名前: ☆風花☆ (ID: rzQvcE0M)

どーもっ!!
クリックありがとーございます(∀)
前作の物が消えてしまい、
話を1から書きたくなぃので、
前作が終わったら新章の中学生編を
書こうと思っていたので、
中学生編を書かせてもらいますっ(^^)
ちなみにこの話わ実話です★


第1話 〜関係〜

第2話 〜好きな人〜

第3話 〜突然の別れ〜

第4話 〜切られた縁〜

第5話 〜別れる予言〜

第6話 〜再会〜

第7話 〜仲直りのきっかけ〜

第8話 〜彼を好きだったあの頃〜

第9話 〜気づいた本当の気持ち〜

第10話 〜野原との約束〜

★2章★

第11話 〜動き始めた運命〜

第12話 〜変わり始めた環境〜

第13話 〜偶然〜

登場人物紹介 >>1

岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中1  7月9日生まれのAB型人間。
   (ワタシです^^)
   テンションが高くて、
   天然とよく言われる。
   
   
野原 光輝 (のはら こうき)
中1  9月21日生まれのB型。
   みんなに好かれている、
   人気者のイケメン。
   お調子者だけれど、 
   優しい一面を持つ、
   サッカー少年。
   風花と同中。
   サッカー歴は7年。
   サッカーめっちゃ上手い!!

椎名 舜也 (しいな しゅんや)
中1 1月9日生まれのAB型。
   風花とよく意気投合する。
   野原と友達。
   そして、野原と同じクラブチームに所属。
   風花と野原とは違う中学。
   マイペースに生きている。
   背が小さい。
  
宇佐木 翔吾 (うさぎ しょうご)
中1  4月30日生まれのA型。
   野原と友達。
   野原達と同じクラブチームに所属。
   舜也とは同中。
   かなりのお調子者でテンションが高い。
   ノリがめちゃめちゃいい!!
   誰とでも仲良くなれる。
   変わった髪形をしている。

佐々木 暢  (ささき とおる)
中1 11月17日生まれのA型。
   野原と友達。
   野原達と同じクラブチームに所属。
   翔吾達と同中。
   短気な一面もある。
   頭がよくておもしろい、
   個性的な発想をする。

原 翔貴 (はら しょうき)
中1 11月3日生まれ。
   風花と同じクラスの学級委員長。
   何事もしっかりしている。
   頭よし!!顔よし!!性格よし!!スポーツ万能の
   最強少年。みんなから好かれている。

小笠原 瑞樹 (おがさわら みずき)
中1 3月30日生まれ。
   風花と同じクラスで、 
   風花の出席番号の後ろの男子。
   サッカーをやっていて、スポーツ万能。
   だが、クラス1の問題児で超ワル。 
   野原達とは違うクラブチームに所属。
   意外にモテル。
   髪の毛が微妙に天パ。
   ※天パ=天然パーマ

 ☆.・.番外編について.・.☆
  1章(中1編)が終わるにつれて
  番外編を書きます。
  リクエストがあったら答えますので、
  どんどん言ってください。
 
  ※詳しくゎ>>388へ=3

 
  〜第2章 登場人物紹介〜

  岡田 風花 (おかだ ふぅか)
 中2  7月9日生まれのAB型人間。
   (ワタシです^^)
    テンションが高くて、
    天然とよく言われる。
    野原や唯奈と同じクラス。
   
  野原 光輝 (のはら こうき)
 中2 9月21日生まれのB型。
   みんなに好かれている、
   人気者のイケメン。
   お調子者だけれど、 
   優しい一面を持つ、
   サッカー少年。
   風花と同中。
   サッカー歴は8年。
   サッカーめっちゃ上手い!!
   風花と同じクラス。
 
  大川 奈緒(おおかわ なお)
 中2 風花と2連続同じクラス。
   風花とめっちゃ仲良し♪
   いつも風花の相談に乗っている。
   とってもカワイイ子★

  大崎 唯奈(おおさき ゆいな)
 中2 小学校から風花と仲良し♪
   風花と家も近く、風花と同じ部活。
   何事もしっかりしていて、
   学級委員も務めている。
   いつも頼りになる。

  飛田川 彩花(ひだかわ あやか)
 中2 風花と同じクラスの子。
    クラスのムードメーカ的存在。
    頼りになる学級委員。
    小学校の時、学校番長だったとか。

  同じクラスの方々(出席番号順)
  だけど、ちょとだけ異なる人もいる((笑 
  訂正。微妙に出席番号順です。
  33人そろえば無敵〜♪

  アレミダ シェミーユ
  池田 結城
  石田 優貴
  磯崎 慎之介
  宇野 直之
  上田 里香
  大崎 唯奈  
  大橋 榛名
  大川 奈緒
  大峰 あかり
  大野 鈴華
  勝又 弘士
  金子 千祐
  川島 楓
  熊川 悠貴
  紺野 浩美
  鈴木 海人
  杉崎 佳奈子
  杉崎 蓮
  鈴木 咲子
  鈴宮 秀聖
  谷崎 理々奈
  中田 真希
  西川 茜   
  野原 光輝
  飛田川 彩花
  岡田 風花 
  藤田 和矢
  藤山 悠城
  峯田 北斗
  森田 未月
  山木 翔太
  渡邉 美奈
  
     
  

  赤村 健太(あかむら けんた)
 中2 チビな野球部。
   風花とよく口げんかをするが、
   何だかんだ言って、結構
   意気投合する。
   小学生の一時期、
   野原と同じクラスだった。

 町端 飛鳥(まちばな あすか)
 中2 静かな人。
    健太、歩と同じ中学。
    いつも謎で、
    何を考えているかは不明。
    サッカー部所属。

 松本 修司(まつもと しゅうじ)
 中2 風花と結構話す人。
    物語の後半から鍵を握る。
    野球部に所属。
    健太達と同じ中学。

 田中 歩(たなか あゆむ)
 中2 野原と同じサッカーの
    クラブチームに所属。
    ボケーッとしている顔。
    顔はカワイイ系。
    しかし、おとなしい顔のクセに
    言ってくることはいつもムカつく。

 市田 道大(いちだ みちひろ)
 中2 風花と結構話す人。
    物語の後半から鍵を握る。
    優しい性格。
    健太達と同じ中学。
    野球部所属。

  ☆.・.来てくれたお客様.・.☆
   ちか(椎香)サマ
   インク切れボールペン サマ
   メロロン(にゃん)サマ
   時雨@マイペース サマ
   モバ サマ
   澪サマ
   敬( 沙稀)サマ
   三日月ナナカ サマ
   苺ジャム+*。(国産☆) サマ
   YUYU サマ
   まっしー サマ
   なご  サマ
   真由子 サマ
   邑河 サマ
   冷たい氷の用に サマ
   貴也 サマ
   凛 サマ
   優葵雫 サマ
   杏樹 サマ
   糊  サマ
   舞歌→鈴菜  サマ
   奈々 サマ
   清水 サマ
   あゆ サマ

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145



Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.594 )
日時: 2011/06/08 20:17
名前: ☆風花☆ (ID: mVHy..WT)


 
 「でもさあ、野原も野原だよ…。
  ふーちゃんの事、別に好きともなんとも
  思ってないなら関わって来なきゃいいのに。  
  それなのに、キモイとか言ってくるんだよ??
  好きでも何でもないなら、思わせぶりな態度なんて
  とるなよって話じゃない?!」
  奈緒ちゃんは、小さい声でそうつぶやいた。
 「うん……。本当、
  野原は何がしたいんだろうね。」
  アタシは泣きながらそう言った。
 「それか、野原は
  ふーちゃんと関わりを持っていたいんじゃない??
  だってじゃなきゃここまで
  関わってこようとしないよっ!!!」
 「そんな事ないよ…。
  だってアイツは、菜那ちゃんと付き合ってるんだよ??
  菜那ちゃんが好きなら、
  別にそう思わないって……」
 「野原は……最低だよ。
  こんなに振り回したり、いじめたりして…。
  結局は1人の女子が大切で…。
  だったら最初からその子だけを
  特別に、大切にしてあげればいいのにっ!!!
  どんだけ女好きなんだよっ」
  奈緒ちゃんは怒りに満ちていて、大声でそう言った。
  もちろん、野原にも聞こえたわけで…。
  野原はこっちをガンミしている。
 「何オマエ泣いてんのー?!
  だっさあー!!!!!!キモイやつは、泣き顔までキモイんだなっ★ 
  まじ笑っちゃうぜ!!!」
  と、言ってアタシを指差して
  ゲラゲラ笑い出したのは野原だ。
 「ちょっ……。野原…それは、
  それは本当に最低だよ!!!!!!!
  アンタ、何にも反省してないの?!
  バカじゃないの?!
  そんなにふーちゃんを苦しめて何が楽しいの?!
  それともふーちゃんが好きなの?!
  だからこんな事まですんの?!
  本当に最低最悪だよっ」
  と言ったのはあやだった。
 「確かに……今のはちょっと…」
 「ないよねー」
 「あんなことしておいてさー」
  クラスのみんなはそう言った。
 「だってよ、コイツさあ人の練習してるところまで来んだぜ?!
  ありえなくね?!やめてほしいんだけどー」
 「でもそれわ、野原と同じクラブチームの人が
  ふーちゃん誘ったからでしょ?!
  だったらいいじゃん!!!ふーちゃんは誘われてるんだから!!
  アンタは何が不満なの!?
  多分ね、クラス全員が思ってると思うけど??
  ”野原は最低だ”ってね」
  と、あやは怒鳴り散らした。
 「こんなかで、野原がちょっとでも最低だって
  思うやつは手ぇあげろよ」
  あやがクラス全員にそう聞くと、
  女子が全員あげたのはもちろん、   
  男子達もしぶしぶ手を上げた。そして、
  クラスで野原以外の人全員が手をあげた。

  キーンコーン
  カーンコーン

  ちょうどいいところで授業開始のチャイムが鳴った。
  でも、みんな席に着かない。
  先生はまだこない。
 「やっぱりな…これだからずりぃーんだよ。オマエはさ。
  オレはずっとそう思ってた。
  小学生の頃からな…。オレ、授業さぼるわ」
  そう言って野原は教室を出て行った。
 「あれ?!野原くん?!野原くんはどうしたの??
  ってゆーかどうしたのこの状況?!
  なんでみんな席についてないの?!
  岡田さんは泣いてるし…」
  先生がまさかのタイミングできた。
 「野原くんは、頭が痛いそうなので
  冷やしてくるそうです。」
  秀聖がそうフォローをした。
 「そうですか、じゃあ、はじめましょう」
  号令がかかり、授業が始まった。
  秀聖の言ったとおり、頭冷やしてきてほしいよ…。
  アタシは授業中
  ずっとそう思ってた___

  

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.595 )
日時: 2011/06/14 20:41
名前: ☆風花☆ (ID: bVlGyEWK)


  10月14日 木曜日

  体育祭も終わり、気が抜けてきた最近。
  野原事件(勝手に命名)は、まだまだおさまっていない。
  アタシはただいま塾にいる。
  岬と桃香と、体育祭について話していた。
  なんと、アタシのカラーは6位中6位。
  ビリです、ビリっ!!!
  リレーは、頑張ったんだけどなあ…。
  シェミのおかげでね。
  この流れ的にいうと、アンカーはシェミだった。
  アタシはアンカーの2つ前に走る予定だった。
  だから、奇数偶数で分かれるときは
  アタシの後ろはシェミだった。
  リレーが始まると、アタシ達5組は
  ななななんと、…ビリだった。
  もう勝てないや…。
  そう思って奈緒ちゃんと2人で泣いていた。
  ちなみに奈緒ちゃんは、アタシの2つ前に走ります。
 「奈緒ちゃん、もう無理だよお…」
 「去年みたいになっちゃうのかなあ」
  2人でヒクヒク泣いていると、

  ポンッ

  アタシは誰かに優しく背中を叩かれた。
  後ろを振り返ると、シェミだった。
 「大丈夫だって!!!泣くなって!!!
  オレが頑張るから、絶対最後抜いてやるから、
  泣くなっ。みんなだって頑張ってんじゃん??な??」
  そう励ましてくれた。
 「うん……あ……り…がと」
  そう返すと、シェミはニッコリと笑ってくれた。
  そして、結局シェミは最後4人を抜き、
  アタシ達は3位となったんだ。

  そのときのことを桃香と岬に話していると…、
 「えっっっ?!
  もしかして、シェミーユ知ってんの?!」
  そう声を出したのは、市田だった。
 「えっっっ?!
  もしかして市田、シェミと知り合い?!」
 「知り合いっていうか…、俺達幼馴染っていうか
  親友っていうか、……まあ、
  それくらい仲がよかったんだよ。
  小1のときの話だけどね。
  それでシェミーユは転校しちゃったから、
  それ以来ずっと会ってないけどね。」
 「あ、納得」
  どうして知り合いなんだろうって思ってたけど、
  もともとシェミは、市田の通ってた学校の生徒だったわけね。
  で、そこからこの町に来たんだ__。
  世の中、せまくない?!
  マヒーゴスの人達も含めてそうだけど、
  アタシの身近な人と、
  誰か絶対繋がってるんだよね。
  なんか、そう考えると、
  すごいなあ
 「シェミーユ、会いたいなあ…」
  懐かしそうにいう市田。
  よっぽど仲がよかったんだろうな。
  明日、シェミに聞いてみようかな。
 「授業始めるぞー」
  先生がやってきた。
  アタシは急いで席に座った。
  そして、今日はさっきの会話以来
  市田とは話さなかった___

  
  

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.596 )
日時: 2011/06/13 23:15
名前: ☆風花☆ (ID: aCz35Q0v)

最近
いったんきること多くてごめんなさい!!!
テストが近いので、
なかなか更新ができないのです…。
テスト終わったら、めっちゃ更新しますので、
よろしくお願いします!!

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.597 )
日時: 2011/06/14 20:53
名前: ☆風花☆ (ID: bVlGyEWK)



  翌日。
  アタシはシェミに昨日のことを聞こうと思った。
  だけど、シェミの周りには
  いつも男子が群がっている。さすがにこの中で
  話しかけに行くのって、勇者だよね。
  そう思っていると、シェミは1人になった。
  アタシはチャンスだと思い、
  シェミの元へ一目散に走り出した。
 「あっ、あのさ!!!!」
 「??……どうした??」
 「いっ、市田って人知ってる??」
 「市田??市田何??名前は??」
 「えーっと、み、みちひろ??」
 「あぁー、知ってるよ。
  ってゆーかオレ達、親友っていうか
  幼馴染みたいなもんだし。
  めっちゃ仲良かったさ。風花、知ってるの??」
 「うん!!塾が一緒なんだー!!!
  それでたまたま市田にシェミ知ってる??って聞かれたさ」
 「まじ?!すげえー偶然だな!!!」
 「市田ね、シェミにすごい会いたがってたよ。
  会いたいなあーとか言ってたし。」
 「まじ?!オレも会いたいなあ……」
 「言っておこうか??」
 「でも、忙しいだろうし
  また今度でいいよ。ありがとうね」
  そういってシェミは教室から出て行った。
  アタシは2人が本当に親友だったんだ!!
  しかも、お互い超信頼しあってるし!!と、
  1人で驚いていた__

  _____

  10月18日 月曜日

 「あのさ!!!」
  ただいま塾です。
  市田にあのことを伝えようとしています。
 「シェミに聞いたよっ!!!
  市田さん知ってるかどうか」
 「何だって??」
 「”あぁー、知ってるよ。
  ってゆーかオレ達、親友っていうか
  幼馴染みたいなもんだし。”
  って言ってたよ!!!
  すっごい仲よかったんだねえ!!!!」
 「俺の中で一番信頼できるやつだったもん。
  転校しちゃったときは、
  もうあいつと関わる事はないのかなって思ってたけど、
  まさかこんな展開になるなんて驚いたよ」
  と、市田はクスクス笑った。
  アタシはその市田の笑顔を見て、
  この2人をいつか再会させてあげたいなって
  思ったんだ___

  

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.598 )
日時: 2011/08/09 16:03
名前: ☆風花☆ (ID: QMJmjark)


 「あのさ、南小の卒アル見たんだけどね…」
 「まじ?!ちょっとちょっと!!!」
  そう言ってあわてるのは市田だ。
 「友達が長中の子に借りたって言ってて、
  見せてもらったんだよね…。
  で、見ちゃったわけですよ。」
 「まじでー??修司ー、最悪じゃね??」
 「えっ?!」
  アタシは市田の目線の先を見ると、
  たった今、松本がいたことに気がついた。
 「……オレらの…みた??」
 「……み、…た」
  そう言って、ゆっくり頷くと
 「「はあー」」
  と、2人になぜかため息をつかれた。
 「ちょっ…!!ため息つくことなくない?!
  そんなに嫌だったの?!」
 「嫌ってゆーか、…嫌だけどさあ…。
  なんつーの??昔の自分を見られて
  嫌だし、まあいろいろ嫌なわけよ。岡田だって、
  卒アル見られたら嫌でしょ??」
 「え、……うちわ見られても別にいーやっ!!!
  だって、どーせ今と昔なんて
  なーんも変わってないし、人って
  そう早く変わっ………あっ…」
  アタシは途中で言うのをやめた。
  人はちょっとの時間さえあれば、変わってしまう時だってある。
  アタシはそれを、肌で実感した。
  アタシを冷たい目で見下ろしながら、
  何度も何度も蹴ってくる野原__
  思い出しただけで、足が震えそうになった。
  いつの間にか、自然と笑顔が
  アタシの顔から消えている事にきづいた。
 「岡田……どうした??」
  黙ったままのアタシを見て、松本がつぶやいた。
 「別に何でもないよー★」
  あははーと笑い飛ばしたけど、2人は無表情のままだ。
  …作り笑顔ってバレたかな___
 「オレら、席つくね」
  気をつかったのか、
  2人は席に着いた___
  


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145



この掲示板は過去ログ化されています。