コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・*
日時: 2019/04/13 16:01
名前: ☆風花☆ (ID: rzQvcE0M)

どーもっ!!
クリックありがとーございます(∀)
前作の物が消えてしまい、
話を1から書きたくなぃので、
前作が終わったら新章の中学生編を
書こうと思っていたので、
中学生編を書かせてもらいますっ(^^)
ちなみにこの話わ実話です★


第1話 〜関係〜

第2話 〜好きな人〜

第3話 〜突然の別れ〜

第4話 〜切られた縁〜

第5話 〜別れる予言〜

第6話 〜再会〜

第7話 〜仲直りのきっかけ〜

第8話 〜彼を好きだったあの頃〜

第9話 〜気づいた本当の気持ち〜

第10話 〜野原との約束〜

★2章★

第11話 〜動き始めた運命〜

第12話 〜変わり始めた環境〜

第13話 〜偶然〜

登場人物紹介 >>1

岡田 風花 (おかだ ふぅか)
中1  7月9日生まれのAB型人間。
   (ワタシです^^)
   テンションが高くて、
   天然とよく言われる。
   
   
野原 光輝 (のはら こうき)
中1  9月21日生まれのB型。
   みんなに好かれている、
   人気者のイケメン。
   お調子者だけれど、 
   優しい一面を持つ、
   サッカー少年。
   風花と同中。
   サッカー歴は7年。
   サッカーめっちゃ上手い!!

椎名 舜也 (しいな しゅんや)
中1 1月9日生まれのAB型。
   風花とよく意気投合する。
   野原と友達。
   そして、野原と同じクラブチームに所属。
   風花と野原とは違う中学。
   マイペースに生きている。
   背が小さい。
  
宇佐木 翔吾 (うさぎ しょうご)
中1  4月30日生まれのA型。
   野原と友達。
   野原達と同じクラブチームに所属。
   舜也とは同中。
   かなりのお調子者でテンションが高い。
   ノリがめちゃめちゃいい!!
   誰とでも仲良くなれる。
   変わった髪形をしている。

佐々木 暢  (ささき とおる)
中1 11月17日生まれのA型。
   野原と友達。
   野原達と同じクラブチームに所属。
   翔吾達と同中。
   短気な一面もある。
   頭がよくておもしろい、
   個性的な発想をする。

原 翔貴 (はら しょうき)
中1 11月3日生まれ。
   風花と同じクラスの学級委員長。
   何事もしっかりしている。
   頭よし!!顔よし!!性格よし!!スポーツ万能の
   最強少年。みんなから好かれている。

小笠原 瑞樹 (おがさわら みずき)
中1 3月30日生まれ。
   風花と同じクラスで、 
   風花の出席番号の後ろの男子。
   サッカーをやっていて、スポーツ万能。
   だが、クラス1の問題児で超ワル。 
   野原達とは違うクラブチームに所属。
   意外にモテル。
   髪の毛が微妙に天パ。
   ※天パ=天然パーマ

 ☆.・.番外編について.・.☆
  1章(中1編)が終わるにつれて
  番外編を書きます。
  リクエストがあったら答えますので、
  どんどん言ってください。
 
  ※詳しくゎ>>388へ=3

 
  〜第2章 登場人物紹介〜

  岡田 風花 (おかだ ふぅか)
 中2  7月9日生まれのAB型人間。
   (ワタシです^^)
    テンションが高くて、
    天然とよく言われる。
    野原や唯奈と同じクラス。
   
  野原 光輝 (のはら こうき)
 中2 9月21日生まれのB型。
   みんなに好かれている、
   人気者のイケメン。
   お調子者だけれど、 
   優しい一面を持つ、
   サッカー少年。
   風花と同中。
   サッカー歴は8年。
   サッカーめっちゃ上手い!!
   風花と同じクラス。
 
  大川 奈緒(おおかわ なお)
 中2 風花と2連続同じクラス。
   風花とめっちゃ仲良し♪
   いつも風花の相談に乗っている。
   とってもカワイイ子★

  大崎 唯奈(おおさき ゆいな)
 中2 小学校から風花と仲良し♪
   風花と家も近く、風花と同じ部活。
   何事もしっかりしていて、
   学級委員も務めている。
   いつも頼りになる。

  飛田川 彩花(ひだかわ あやか)
 中2 風花と同じクラスの子。
    クラスのムードメーカ的存在。
    頼りになる学級委員。
    小学校の時、学校番長だったとか。

  同じクラスの方々(出席番号順)
  だけど、ちょとだけ異なる人もいる((笑 
  訂正。微妙に出席番号順です。
  33人そろえば無敵〜♪

  アレミダ シェミーユ
  池田 結城
  石田 優貴
  磯崎 慎之介
  宇野 直之
  上田 里香
  大崎 唯奈  
  大橋 榛名
  大川 奈緒
  大峰 あかり
  大野 鈴華
  勝又 弘士
  金子 千祐
  川島 楓
  熊川 悠貴
  紺野 浩美
  鈴木 海人
  杉崎 佳奈子
  杉崎 蓮
  鈴木 咲子
  鈴宮 秀聖
  谷崎 理々奈
  中田 真希
  西川 茜   
  野原 光輝
  飛田川 彩花
  岡田 風花 
  藤田 和矢
  藤山 悠城
  峯田 北斗
  森田 未月
  山木 翔太
  渡邉 美奈
  
     
  

  赤村 健太(あかむら けんた)
 中2 チビな野球部。
   風花とよく口げんかをするが、
   何だかんだ言って、結構
   意気投合する。
   小学生の一時期、
   野原と同じクラスだった。

 町端 飛鳥(まちばな あすか)
 中2 静かな人。
    健太、歩と同じ中学。
    いつも謎で、
    何を考えているかは不明。
    サッカー部所属。

 松本 修司(まつもと しゅうじ)
 中2 風花と結構話す人。
    物語の後半から鍵を握る。
    野球部に所属。
    健太達と同じ中学。

 田中 歩(たなか あゆむ)
 中2 野原と同じサッカーの
    クラブチームに所属。
    ボケーッとしている顔。
    顔はカワイイ系。
    しかし、おとなしい顔のクセに
    言ってくることはいつもムカつく。

 市田 道大(いちだ みちひろ)
 中2 風花と結構話す人。
    物語の後半から鍵を握る。
    優しい性格。
    健太達と同じ中学。
    野球部所属。

  ☆.・.来てくれたお客様.・.☆
   ちか(椎香)サマ
   インク切れボールペン サマ
   メロロン(にゃん)サマ
   時雨@マイペース サマ
   モバ サマ
   澪サマ
   敬( 沙稀)サマ
   三日月ナナカ サマ
   苺ジャム+*。(国産☆) サマ
   YUYU サマ
   まっしー サマ
   なご  サマ
   真由子 サマ
   邑河 サマ
   冷たい氷の用に サマ
   貴也 サマ
   凛 サマ
   優葵雫 サマ
   杏樹 サマ
   糊  サマ
   舞歌→鈴菜  サマ
   奈々 サマ
   清水 サマ
   あゆ サマ

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145



Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.694 )
日時: 2011/12/18 17:33
名前: ☆風花☆ (ID: afDkyVXv)



  5月31日 火曜日

  この日は修学旅行の代休で
  3年生だけ学校が休みだった。
  家でゴロゴロしていたら
  もう18時を回っていた。
  …ゴロゴロしすぎだよね。
  利玖からメールが着てないかと思い、
  メールをみてみると、
  予想的中、メールはきていた。
  
  ”ナイス!
   おまえっちいつから学校来る??”

  ”ないすだらーっ☆
   多分りく好きだと思うかんじのキーホルダーっ

   学校わ
   木曜日からだよっ!!!”
  
  と、送っても返信はこなかった。
  多分、寝たな…。
  そう思ってパソコンを落とした。
  
  _______

  6月1日 水曜日

  今日は旧205のメンバーで集まった。
  女子だけじゃなく、男子も…。
  唯奈、あや、美奈、ちーちゃん、かなちゃんが女子のメンバーで
  野原、シェミ、山木、藤山、が男子のメンバーだった。
  野原はアタシを見つけたとたん、
 「うえーーーーっ」
  と、吐くマネをした。
  …もう、そんなことしなくたっていいのに。
  アタシはもう、あんたの事好きじゃないよ??
  もう迷惑かけないよ??
  だから、前みたいに友達として接してよ…。
  じゃなきゃ、アタシはどうやって
  野原と接したらいいかわかんないじゃん。
  あの吐くマネに対して、
  どう反応すればいいかわかんないじゃん。
  そんなことを心の中で思った。
  それからカラオケに行き、
  女子と男子で部屋をわけた。
  女子グループは、たまに男子の部屋を除いて
  誰が何を歌っているかを見て、大爆笑をした。
  その行動が野原にバレて、
  野原は女子の部屋にやってきた。
  でも、一発芸をしただけで帰っていった。
  …とんだ大迷惑だよね。
  それから時間になり、解散した。
  アタシは唯奈と一緒に帰った。
  その帰り道で唯奈に
 「風花は、もう完璧に野原のこと忘れられたんだね。
  まだ、好きならまた野原は同じ事を繰り返すだろうけど
  風花が完璧に忘れられてるから、
  あんなめにあわなくていいんだね。よかったよ…」
  と、唯奈は心配してくれた。
 「もう、本当に好きじゃないよ…。
  完璧に忘れられた。
  今まで、迷惑かけてごめんね。」
 「何いってんの?!
  全然迷惑じゃないから!!!
  新しい恋ができるといいね☆
  じゃあ、ばいばーい!!!」
  と、分かれ道の時に唯奈はそういった。
  ごめんね唯奈。
  もう新しい恋に進んでるよ…。
  いえなくて、ごめんね。
  そう思いながら家に帰っていった__

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.695 )
日時: 2011/12/25 15:20
名前: ☆風花☆ (ID: cYeSCNTQ)




  6月2日 木曜日

  今日は代休があけて、やっと学校だった。
  久しぶりの授業に久しぶりの教室…。
  なんだかちょっとだけ
  懐かしくなった。
  ただいまアタシはさあちゃんとちーちゃんの3人で
  理科の授業から帰ってきている最中だ。
  理科室から教室に向かっている。
  その途中で、205の教室を通ったときだった。
 「うっす」
  と、山川友樹が言った。
 「おおー、うっす!!!」
 「あのさあー、……あー。やっぱなんでもない。」
  何かをいいたそうに
  一度口を開いた山川友樹だけれど、
  口を閉じてしまった。
 「なになに?!気になるじゃん」
 「本当、なんでもないよ。
  たいしたことじゃないから。」
 「ふーん…。
  あ、あのさ。ちょっと相談したいことあるんだけどいい??」
 「何??」
 「……うーん。学校じゃいえないから
  メールとかできない??」
  周りをきょろきょろ見ながらアタシがそういうと、
 「あー、別にいいけど」
  と、山川友樹は何かを察知したかのように
  そう言った。
 「じゃあ、あとで書いてもってくるねえー!!!」
  と、山川友樹に手をふり、
  教室に帰った___

  _____


 「おーい!!!山川友樹ー!!!」
  掃除が始まる前、アタシはさあちゃんと一緒に
  205に寄り、山川友樹を呼んだ。
 「はい!!!メール送ってねえ」
  と、言いながら紙を渡し、掃除場所に向かった。
  掃除中にさあちゃんは
 「しっかし、あの子いい子だねえー。
  断りもしないでね…」
  と、つぶやいた。
 「だよねえー!!!利玖の事、
  協力してくれるといいな…」
 「きっと協力してくれるよ!!!」
 「だといいな…」
  そんな会話をしながら2人で笑っていた。

  _____

  
  家に帰ると、  
  ”届いた??山川友樹でーす!!!”
  と、早速メールが届いていたから、
  ”届いたあー!!!岡田風花だよ☆”
  と、すぐに返事を送った。
  だけど、1分もしないうちに返ってきた。
  近頃の子は、返信がはやいなあ…。
  ”で、学校でいえないって
   言ってたのって、石川のことだら??”
  ”うん。あ、だいたい勘づいてるよね。
   うち、利玖の事好きなんだあ”
  ”あー、わかってるわかってる!!!
   めっちゃバレバレだもん!!!”
  ”まぢか…。利玖って好きな人いるの??”
  ”石川のことを好きなことならいる!!”
  ”誰??”
  ”この学校だけど、元カノ(^^)”
  ”まぢ?!?!?!利玖はその子の事どうおもってる??”
  ”うーん…嫌いなんじゃない??
   石川からふったし。まあ、協力してあげるよ!!
   じゃあ、ばいばーい!!”
  
  と、ここでメールは途切れた。
  まさかの事実にアタシは
  山川友樹に”ばいばい”の返事すら
  返すことができず、
  ずっとそこに座り込んでいた____

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.696 )
日時: 2011/12/25 16:00
名前: ☆風花☆ (ID: cYeSCNTQ)



  6月3日 金曜日

  今日はカラーリーダーだけ集まり、
  カラーの名前を決めた。
  毎年、赤なら赤カラーと呼んでいたけれど、
  今年はカラーの色の名前にちなんだ
  名前をつけるらしい。
 「名前どうする??」
  と、カラーリーダー5人に聞いた。
  カラーリーダーは1つのカラーに6人。
  1学年男女で2人で3学年だから6人となる。
  ちなみにアタシのカラーのカラーリーダーの名前を言うと、
  1年生男子、藤井光輝くん、女子、大川鈴菜ちゃん。
  2年生男子、利玖、女子、服部美香ちゃん。
  3年生男子、柚月、女子、アタシとなる。
  鈴菜ちゃんと美香ちゃんと藤井くんと柚月は
  みんな同じバスケ部に所属している。
  なんという偶然…。
  まあ、そんな話はおいておいて。
 「ピンクパンサーでよくね??」
  と、柚月が言い出した。
 「ええー、やだよ。」
  アタシが文句を言う。
 「アタシもやだあー」
  と、鈴菜ちゃんが言う。
 「服部ピンクでいいじゃん」
  と、利玖が美香ちゃんを見てつぶやく。
 「変態ピンクは??」
  と、藤井くんがいう。
 「プレイカラーの名前を取って、ピーチピンクは??」
  と、美香ちゃん。
  なんというバラバラな意見。
 「変態ピンクは却下ね。」
  と、柚月が笑いながらいう。
 「「「「「えーーーーーー」」」」」
  と、5人全員叫ぶ。
 「だって、絶対先生に却下されるじゃん!!!」
  と、柚月が必死で抵抗する。
 「でも、おもしろいじゃーん!!!」
  と、藤井くんが言う。
 「うーん、どうしようかあー」
  と、柚月が悩みだす。
  …そんな時だった。
 「ねえ風花ー、”スノーホワイト”ってどう??”」
  と、いいながら唯奈がやってきた。
  唯奈は白カラーのカラーリーダー。
  だから”スノーホワイト”なのだろう。
 「いいじゃん!!!きれいに点取りそう!!!!」
 「だらだら??」
  と、唯奈は自慢げに言う。
 「ねえ、唯奈。”変態ピンク”ってどう思う??」
 「あはははは!!!!何それー!!!柚月が強調されていいじゃん!!!」
  と、唯奈が笑い出す。
  柚月はかなりの変態でそれは学年でもかなり有名だった。
 「うーん。でも、絶対却下されるよね。」
 「まあねえー…。まあ、みんなで考えるのが一番だよ」
  と、いいながら唯奈は白カラーの元へ帰っていった。
 「どうする??」
  と、アタシが聞くと、
 「桃太郎は??」
  と、藤井くんがいいだした。
 「「「「「……っ!!!!!」」」」」
  5人が顔を見あわせ、
 「「「「「いいねそれ!!!!」」」」」
  と、いった。
  …結果、桃太郎に決定。
 「決まったカラーは帰っていーよー」
  と、先生に言われたので、
  アタシ達6人は超ハイテンションで帰っていった___

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.697 )
日時: 2011/12/25 16:02
名前: ☆風花☆ (ID: cYeSCNTQ)



  6月17日 金曜日

 「ただいまー…」
  学校から帰ってきたアタシは、
  自分の部屋のベットに寝転んだ。
  山川さんから聞いた真実を知って、
  あれから落ち込んだまま
  日々を送っていた。
  ずっと落ち込んだままだったせいか、
  学校では災難続きだった。 
  明日は文化祭というか合唱コンクール。
  今日はクラスで仲間割れが発生した。
  男子の声がずっと出ない。
  男子の声が出ないのは、、
  アタシがしっかりしてないせいだ、と
  優花ちゃんに言われた。
  優花ちゃんは顔はかわいいけど、性格は最悪。
  言いたいことはズバッと言う。
  その言葉にショックを受け、学校でさらに落ち込んでいた。
  アタシは柚月が何もしないから、
  全部1人でやっていた。
  それなのになんでアタシが責められないといけないわけ?!
  アタシは全部1人で何もかも背負ってやってたのに、
  何もしてない柚月はなんで言われないわけ?!
  と、1人でそんな事を思って
  ベランダに座り込んでいた。
  そしたら美香子ちゃんがやってきて、
  アタシを励ましてくれた。
  そして、ついでにメアドを教えてもらった。
  ちょっとだけ心が晴れた気がした。
  でも、利玖の事を思い出すだけで、再び落ち込んでしまう。
  元カノがまだ好きだったなんて…。
  
  〜〜〜♪

  ケータイのメールの着信音が鳴った。
  美香子ちゃんからだった。
  美香子ちゃんからのメールは、
  励ましの言葉がたくさん書いてあった。
  最後のほうには、
  ”グランプリをとるのは304!!!”
  と、かかれていた。
  とってもうれしかった。
  美香子ちゃんからのメールを保護し、
  ケータイを閉じようとすると、メールがきた。
  山川さんからだった。
  ちなみに、
  アタシは山川友樹のことを山川さんと呼んでいる。
  ”なんて呼べばいい??”と聞いたら、
  ”山川でいいよ”と、言われたから
  なぜか”さん”をつけて山川さんと呼んでいる。
  メールの内容を見ると、
  ”そーいえば風花先輩ってこくるの??”
  と、かかれていた。
  …いっつも直球だなあ。
  ”こくらないよ。つうか振られるし”
  ”まあね。オレも風花先輩の事を思って言うけど、
   多分振られると思うよ。
   てか、オレ石川に冗談まじりで風花先輩に
   こくられたらどうする??って聞いたし。”
  おおおおおおおおおおおおい!!!!
  何してんだこいつ!!!!
  ”どーせ利玖のことだから、キモイとか
   そんな事言ってたら??”
  ”うーん、逃走する!!!って言ってた!!!”
  …だろうな。
  ”やっぱりね。まあいいや。”
  ”まあがんばってください!!!オレもがんばりますんで”
  ちなみに彼には好きな人がいる。
  名前は”山田梨花”ちゃん。
  利玖と同じクラスでバスケ部に所属していて、
  アタシが2年生の中で一番かわいいと思う子だ。
  ”うん。山川さんもがんばってね!!!んじゃ!!”
  と、送ってメールを終えた。
  明日のために早く寝ようと思ったからだ。
  アタシはメールを終えた後、
  すぐに眠りについたのだった___

Re: *.・.キ ミ ガ ス キ (実話).・* ( No.698 )
日時: 2012/01/12 16:48
名前: ☆風花☆ (ID: cYeSCNTQ)



  6月18日 土曜日

  今日は合唱コンクール当日だ。
  ぶっちゃけ、いろいろな事がありすぎて
  学校にあまり行きたくなかったけど、
  合唱コンクールだし、しょうがないよね。
  さあちゃんと一緒に登校し、
  教室に入ると、
  かなりの人たちが教室にいて、
  ざわざわと騒いでいた。
  …やる気が出てるのかな??
  ってちょっと関心したけど、やる気出すなら
  もっと前から出してほしいよね。
  
  ガラッ_____

  小出ちゃんが教室のドアを開けた瞬間、
  席を離れていた人は着席し、
  騒いでいた人たちは話すのをやめた。
 「えーっと、今日は合唱コンクールです。
  みんな、がんばりましょう♪
  ちなみに町民体育館に3年生は
  8時30ごろ移動だから、それまでにトイレを済ましたり
  もっていく荷物の準備しといてねー!!!」
  と、小出ちゃんが連絡をした。
 「さあちゃーん!!!トイレいこー!!!」
  と言って、さあちゃんをトイレに誘い、
  2人で今日の事など、いろいろな話をした。
  アタシは汗をかいたから、においが気になって
  シーブリーズのクラッシュベリーをつけ、
  町民体育館に向かった。
  体育館に着き、ステージがあるフロアに入ると、
  カーテンが閉まっていて暗いけど
  フロアの電気がついていて、まるで夜のような感じだった。
 「風花ー、8時50分にステージ裏に集合だって!!」
  席に座ろうとした瞬間、柚月にそういわれた。
  ちなみにカラーリーダーはステージにあがり、
  豊富っていうか目標みたいなものを言う。
  その目標とかに対して、カラーで呼びかけがあって、
  ”賞をとるぞー”ってカラーリーダー叫んだら
  ”おー!!”ってそのカラーの人が叫ぶ、という
  一見地味に見えるけど、結構盛り上がりそうなことをやる。
 「あっ、りょうかーい!!!」
  と、返して席に座った。
  ちなみにステージに体が向くように
  パイプイスが並べてあって、一番左の端が1年7組で
  一番右端が2年1組になっている。
  簡単に言うと、右のほうから1組ってかんじかな。
  よくわからないけど、右から2年、3年、1年、となっている。
  ステージが見えやすいように、
  最上級生の3年生が真ん中なのかな…。
  ちなみにアタシ達4組は真ん中のクラスだから、
  全体の真ん中になっていて、ステージを見るのに
  絶好スポットだった。
  各クラス男女1列ずつで、カラーリーダーが
  一番前に来て、あとの後ろは背の順になっている。
  だから、まさにアタシの場所は最高!!!
  でも、男女1列ずつだから隣に座るのは男子。
  まあ、アタシの場合
  柚月が隣ってわかってるからいいけど、
  ほかの人は座るときにならないと、
  誰が隣になるかわかんないからなんか可哀想…。
  キモイ人と隣になったらいやだよね…。
  アタシは時計を見て、カラーリーダー集合の時間まで
  まだ時間があることを確認して、
  ステージで言うセリフを緊張して忘れないように
  必死で覚えていた___


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145



この掲示板は過去ログ化されています。