コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【完結】おいでませ、助太刀部!!【しました!!】
日時: 2012/09/15 21:46
名前: 野宮詩織 (ID: rc1iwi.s)

はじめましての方も初めましてじゃない方もこんにちは!! 野宮詩織です。

重要なお知らせ→>>267

今回書くお話はラブコメ(ラブ2割、コメ8割)です!!

番外編の「怪奇大戦争!!」の方も同時進行で進めていきますので、そちらの方も読んでみてください!

※注意※
その1 ラブコメムリ、カオスムリ、野宮詩織ムリな方は即Uターンを推奨します。
その2 荒らし、喧嘩、誹謗中傷は禁止です
その3 チェンメ、宣伝(カキコ内の小説等も含む)も禁止させていただきます。
その4 作者の好きな漫画やゲームのネタが大量に入っていますが大丈夫ですか?

以上を読んで大丈夫と仰る方は楽しんでいってくださいね!

☆参照2000突破記念アンケート用紙 >>191

☆依頼人キャラ応募用紙 >>39←終了いたしました。
☆参照500突破記念企画参加用紙 ←終了いたしました。

☆お客様☆

山下愁様、Neon様、だいこん大魔法様、偽者様、友桃様、月読愛様、レキ様、メデューサ様、黎様、風(元:秋空様、凡様、七星 空様、涼儀様、柚◇銀魂113134様、夜兎_〆様、涼太様、由羽様、葉月様、夕詠様、黒き太陽様、ミルクチョコレート様、王翔様、とろわ様、些爾様

☆キャラ提供をして下くださった方☆
山下愁様・Neon様・春華様・メデューサ様

☆イラストやCV等でお世話になった方☆
朔様…イラストを描いてくださいました。
山下愁様…宣伝文あらすじを描いてくださいました。
トレモロ様…かなりの数のCVをやってくださいました。
ぼん様…イラストを描いてくださいました^^

☆登場人物紹介 >>90

☆目次☆
第1章 「助太刀部? なにそれ、食べられるの?」
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8
第2章 「え!? 本当に依頼とか来るのか!?」
>>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24
第3章 「もこ○はけい○の嫁なのよ!!」
>>26 >>27 >>28 >>29
第4章 「男の娘ですけど何か?」
>>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36
第5章 「大気圏突破も出来るのか?」 ※山下愁様のキャラ登場回
>>38 >>40 >>43 >>45 >>47 >>48 >>49 >>50
第6章 「タネが分かったらつまらないじゃないか」※Neon様のキャラ登場回
>>52 >>53 >>59 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68
第7章 「高校生には見えないんですけど!?」
>>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>85 >>86 >>87 >>88
第8章 「吾こそ翔の正妻なのじゃ!!」
>>91 >>92 >>93 >>94 >>97 >>98 >>113 >>114 >>115 >>116 >>123 >>124 >>125 >>126 >>129 >>132 >>138 >>140 >>141
第9章 「嘘を紡いだ唇を」
>>143 >>144 >>149 >>151 >>159 >>160 >>165 >>171 >>174 >>175 >>180 >>181 >>183 >>190 >>200 >>201 >>206 >>263 >>268 >>269 >>270
最終章 「おいでませ、助太刀部!!」
>>271 >>272 >>273 >>274 >>275 >>276 >>277

あとがき
>>278

*-*-*-*-*-

第9.5章 「ドキッ☆ 三次元だらけの学園祭」
>>208 >>212 >>245 >>248 >>249 >>250 >>251 >>257 >>258 >>259 >>260 >>261 >>262 >>264 >>265(更新凍結)


☆番外編&おまけ☆
キャラの裏設定 >>142
参照1000突破記念ラジオ >>152
参照2000突破記念ラジオ >>199
小説大賞受賞記念ダイジェスト&ラジオ >>236
小説大会受賞記念スペシャルサンクスラジオ >>244
息抜きラジオ← >>263

☆イラスト&CV&宣伝文etc.☆
朔様に描いていただいた深間秋牙のキャラ絵 >>139
山下愁様に作っていただいたあらすじ兼宣伝文 >>150
作者が書いた轟稔のキャラ絵 >>182
ぼん様に描いていただいた岡崎光のキャラ絵 >>184
朔様に描いていただいた翔、忍、相斗、佑香のキャラ絵>>211

☆ちょっとしたお知らせの類☆
・更新されていないのに、スレが上がっている時はどこかしら過去のレスに修正が入っているか、作者が忙しくてなかなか更新できない時です((ぇ

* * * * * *
2011年、夏の小説大会コメディ板、大賞受賞、ありがとうございます!!

2012年、9月15日、本編完結しました!!
長い間、読んでくださった方に感謝です(´∀`*)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



Re: おいでませ、助太刀部!! ( No.164 )
日時: 2011/05/15 18:43
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: C.IWX95H)

>> .様

いえ、お気になさらず^^
最新記事が変わっていないのに、上がっていたら不自然に思うのも当たり前ですしね((汗

これからも、執筆頑張らせていただきます^^

おいでませ、助太刀部!! ( No.165 )
日時: 2011/05/16 22:39
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: 3pCve.u0)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=HLm1H9IsOcw

第9章 「嘘を紡いだ唇を」
(part5)
♪テーマ曲 one-sided love/℃iel(IOSYS)

「相斗にぃ、おかえり!!」

僕が忍さん達の住む家の扉を開くと、待ちかまえていたかの如く、金髪の男の子が僕に抱きついてきた。
この子は忍さん達の弟でゆうという名前だ。

「優、兄さんには抱きついてくれないの?」

忍さんが優に尋ねる。

「抱きつく訳ねぇーだろ。 相斗にぃは特別なんだよ」
「『特別』ねぇ……。 嬉しいこと言ってくれるじゃないか」
「嬉しいの!? 相斗にぃが嬉しいと、オレも嬉しいよ!」

優が物凄く嬉しそうに笑った。
岡崎家の兄弟は見ていると、犬を飼いたくなる。

「………あっ、相斗にぃ、忍にぃ、お帰り」

僕たちの存在に気がついたらしい優の双子の弟、ありが扉から顔を出した。

「ただいまーッ! 兄さんがいなくて寂しかったでしょ?」

忍さんが有に飛びつき、言った。
この人には、スキンシップ過多という言葉が非常に似合っている。

「………全ぜ…若干?」

有が最大限の優しさを込めた言葉を発した。
最初に「全然」と言いかけても、その言葉を飲みこめるのはすごいと思う。

というか、こんな変わり者たちと一緒にいて、よくこんな良い子が育ったなぁ……。

「だよねっ! 兄さんも寂しかったよ!」

忍さんが有に頬ずりをしながら、まくしたてる。
弟の体調の良し悪しを見抜く能力スキルよりも、人が困惑しているのを見抜く能力の方が必要だと思う。

「忍! 有を苛めるんじゃねぇーよ!」

ようやくこの惨状に気付いたらしい優が忍さんに向かって叫んだ。
……忍さん、まだ優に呼び捨てされてるんだ。 この感じだと、翔も呼び捨てのままだろう。

「嫉妬!? それなら、こっちにおいで! 優にもやってあげるから!」
「そういうことじゃねぇーよ! 有を苛めるな」

優の言葉を聞いて、渋々といった感じだが、忍さんが有を離す。
流石の有もこれ以上は耐えられなかったらしく、即座に忍さんから距離を置き、リビングがある2階へと続く階段を駆け上がっていった。

「今日は婆ちゃんがカレーを作ってくれたんだよ」

有がリビングを右に曲がったところにある吹き抜け部分から顔を出して言った。

「相斗にぃ、早く上がってよ」
「うん。 じゃあ、お邪魔します」

優に勧められるがまま、靴を脱ぎ、そのまま階段を上る。

「ん? 全員揃ったのかい? じゃあ、皿にカレーを盛るか」

リビングのすぐ側にあるキッチンから、白衣姿の紫色の髪をコンコルドでひとくくりにした美女——佑香さんがカレー皿を持って、リビングに現れた。

「………大丈夫。 カレーは婆ちゃんが作っていったものだから」



「よかった……!!」と、心の底から思いました。

Re: おいでませ、助太刀部!! ( No.166 )
日時: 2011/05/17 18:02
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: 3pCve.u0)

☆ か な り 重 要 な お 知 ら せ ☆

つい先日、ふと疑問に思い、「オリキャラ募集の際、投稿された元ネタのあるキャラの採用をしていいのか」ということを管理者様に尋ねたところ、副管理人様から「採用しても構わないが、採用する場合は二次掲示板に移動する必要があります」という内容の返事をいただきました。

軸がオリジナル作品であっても、投稿されたオリキャラや自分のキャラに二次要素が強い場合は移動が必要なのだそうです。
(詳しくは近いうちに掲示板のルールに追加されるそうです。)

副管理人様が言うには、「この作品に投稿された風文綾香というキャラは一応、セーフライン」とのことですが、同時に「作者(この場合は私)が元作品を知っている場合は、二次要素排除が難しくなるため、危険」
とも言われましたので、「風文綾香」は不採用、そして、既に書いてしまった記事はすぐに修正させていただきますm(- -)m

虹橋翡翠の件については、名前の部分だけということで採用しますが、風文綾香は射命丸文と似ている、ないしは全く同じ要素が多いため、不採用としました。

メデューサ様、申し訳ありません……m(- -)m

ならびに、読者の皆様、第8章の修正を優先する可能性が結構高いため、更新が今まで以上に滞る可能性がありますが、そこは気長に見守っていただけると幸いですm(- -)m

ちなみに、その記事は修正を行うため、この作品自体の引っ越しはないのでご安心ください^^

Re: おいでませ、助太刀部!! 〜お知らせ有り ( No.167 )
日時: 2011/05/17 18:58
名前: メデューサ ◆VJ1bKKwg2E (ID: iEMeE8vl)

はい、分かりました

Re: おいでませ、助太刀部!! 〜お知らせ有り ( No.168 )
日時: 2011/05/20 06:27
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: AzZuySm.)

>>メデューサ様

了解、ありがとうございますm(- -)m

もしも、他の小説に元ネタのあるキャラを投稿してしまったのであれば、その方のところにも申し出ることをお勧めします((汗
早めに言えば、間際になって慌てることもなくなるでしょうし……。

今後、気をつけていただければ、とりあえず問題はないので、あまり気に病まないようにしてくださいね^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



この掲示板は過去ログ化されています。